ディスカウントショップ
■京都市右京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

17,05117,100件を表示 / 全23,406

吉野に釣りに行くときに寄ります。現地で使う紙皿・コップを買いますが、他便利用品も品揃えが良いので有難いです。南に行くと店舗が少なくなるので、貴重なお店です。国道169号線沿い桧垣本交差点南側にあります。

X7561さん

ここの100円ショップのダイソーはイオン水島の敷地内にあるので駐車場も多いです。先日、ここに立ち寄りましたがびっくりするくらい広かったです。迷子になるくらい広いです。品揃え、広さは私が今まで行った100円ショップで一番大きいと思います。

Y3000さん

イオン大田店と同じ敷地にあり、立地も抜群の百円ショップ。店内もとても広く、様々な種類の食品や日用品が販売されています。店員さんもとっても親切なので、広い店内で探しているものが見つからないときは丁寧に案内してくださいます。大田市は百円ショップが少ないので非常に便利なお店です。

F9402さん

越前市にあるダイソー富士屋武生店は黄色い建物で目立つので遠くからでも見つけやすいです。駐車場も店内も広くて便利で 商品の陳列が上手くされているので買い物がスムーズに出来ます。

きんぐ かずさん

この間初めて行きました。ザ・ダイソー瑞浪店。19号線沿いの土岐から瑞浪の町に入ったすぐのところに見えてきます。店舗も非常の清潔で店内も広く品揃えも豊富です。最近ではハロウィンをテーマにした商品を多く取り揃えていました。100均によりたいならおすすめです。

G4981さん

先日、仕事のものを買いに立ち寄りました。41号線の高辻交差点より少し北に向かうと大きな施設が見えてきます! シャンピアポート2Fにお店がありますが、お店の出入り口はハロウィン用のディスプレイで商品が並んでいました♪ 今回は、仕事に使うちょっとした工具類を購入しましたが、108円でも充分活躍できそうな工具です^^

bakufuさん

大川市にありますザ・ダイソー大川店さんです。 とても広い店舗で品揃えが豊富なので欲しいものが必ず見つかります。 100円ショップなのでお得にお買い物ができますのでオススメです。

ぼるごれさん

こちらのお店はとてもたくさんの種類の商品があります。とても綺麗な店舗で大きいです。いつもこちらのお店にいろんな商品を買いに行くのですが、本当になんでもあって便利なお店です。

IOさん

100円均一でお馴染みのダイソーさん。 112号線沿いで二日市方面から博多方面に向かって高速道路を潜ってすぐの所にある店舗です。 ダイソーさんと言えばどこの店舗も駐車場が広くすごく便利です。

L3406さん

日光方面から帰ってくる途中に道路沿いで見つけました。 通り沿いにあるので、寄りやすかったです。 先日は洋服の圧縮袋を買いました。 100円で購入しましたが、しっかり小さく圧縮できました!!

りさぴんさん

東葉高速鉄道村上駅前のフルルの中にあるダイソーです。 とにかく広い!こんなに広いダイソーは見た事ないです。 なんでもあります。種類も豊富なので、まぁイイかで 買う事はありません。 広い店内ですが、とても歩きやすいし見つけやすい。 大好きなダイソーです!

W1671さん

前からよく利用していましたが、店舗の建て替えで、最近復活しました。新しい店舗で広くてきれいですし、陳列も工夫されていて見やすいです。仕事でクリアファイルをよく使いますので、仕事帰りにも買いに寄れて便利です。

ハッチロックさん

百均のお店としては大きな店舗なので、手作りバザーの材料探し、子供の工作の材料など、一度でいろいろな種類の材料を揃えたい時には、こちらによく来ます。インテリア用品を、少し可愛く手を加えて作品を作ったりするのに、品数も豊富なので、探しているうちにアイディアも浮かんできたこともありました。子供のお泊りでレインコートを探した時も、こちらで買いました。文具もいろいろあるので、役に立つものも発見したりと、楽しめますよ。

Y7220さん

国道19号線沿いにある緑色が目印のお店です。駐車場もあります。 店内には凄い数の商品が並んでいます。先日は、鍵を置くケースを買いました。中が区切られているので自宅や車など違う種類の鍵が一度に置けるので便利に使えます。 他に芳香剤もよく購入します。本体だけでなく詰め替え用もあって便利です。

【わん】さん

サンリブ可部店内にあるダイソーです。 買い物をしていて思い出した時に寄れるので、大変便利です。 高い位置に商品の案内があるので、店員さんに聞かなくても、欲しい商品のだいたいの場所が分かります。

X8882さん

マックスバリュ高陽店内にあるダイソーです。 3階フロアの半分強が店舗で、品揃えが豊富です。 最近は、造花のクオリティーも上がっているので、それを求める人が多いようです。 また、おしゃれな雑貨小物もかわいく陳列されているので、合わせて欲しくなります。

X8882さん

ダイソー多治見インター店は広くて品揃えが豊富です。 三洋堂と同じ建物になっていて、1階が駐車場で2階に三洋堂があり3階にダイソーがあります。 お菓子類など食品もたくさん売っているのでつい買いすぎちゃいます。

ゆみぴょんさん

国道21号線ぞいにあり、県庁のほぼ真北にあります。 駐車場も広く便利です。 広い店内で品揃えが豊富なこともあり、ちょっとよると大体欲しいものをゲットすることができます。

ゆいらいさん

ゆめタウン内にあります。家族との待ち時間に利用することが多いです。子供のおもちゃもお菓子も充実しているし、値段が分かっているので、「一人一個まで〜」と安心してお買い物させることができて助かってます。

ぱぱぱみゅぱみゅさん

100円ショップのザ・ダイソー石狩樽川店は道道石狩手稲線沿いにあり、広い駐車場がありますので車で買い物する人には利用しやすいですね。商品の種類が豊富で中には100円とは思えない商品もたくさんあり、コストパフォーマンスはかなり高いですね。

ヘルさん

クリスマス、ハロウィン、お正月のイベント商品を多く取り扱っています。 他の百円ショップと比較しても、店舗が大きく品揃えが良いのでいつも利用しています。 夏のプール用品が充実していて、ゴーグルや水鉄砲など子供と一緒に揃えて今年の夏は大活躍でした。 オススメのお店です。

omiさん

家のトイレをプチリフォームしようとしてここの百均に行きました。何と写真立て、木材や接着剤、可愛いらしい小物が揃っていた。ここの従業員は物の場所がわからない時は丁寧に物の場所を教えてくれたので安心した。

lil wayneさん

船橋駅から徒歩5分程の所にある100円ショップです。私が行ったことのある100円ショップの中で一番大きい店舗ですね。品数がとにかく多いのでなんでも揃って助かります。ぜひおすすめです。

モリさん

私の趣味の一つでもありますリフォームなんですがその時に非常に役に立つのが100円ショップのダイソーです。ここのダイソーには沢山の日曜大工用品を取り揃えており私は非常に重宝しております。

G8163さん

ダイソー藤枝緑町店さんです。 1号線を西に向かっていくと、左手に看板が見えます。 駐車場は、エーツーさんと共用でとても広いですね。 店舗も広く、この辺りでは品数、品揃えで1,2番を争うんじゃないかと思います。 仕事で必要な小物から、日用雑貨までそろえることが出来、いつも重宝させて頂いています。

mizuさん

ミエル川口は小さめのショッピングモールですが、入っているお店はどこも選び抜かれた行きたいお店!という印象です。欲しいものがちゃんと、しかもお安く手に入れられるので、我が家からはちょっと離れているのに、頻繁に出入りしてます。そして、ダイソーももちろん選び抜かれたお店です。最近ダイソーで気に入っているのはお菓子コーナーの〇個買って100円みたいなやつ。あまりのお得感に子供と一緒に調子に乗って買ってしまいます。結果、無駄に買うことも多いのですが・・・。アルペンと同じフロアにあります。売り場も広いので品数豊富です。

ヨランダさん

長浜駅前通りにありますので駅からの帰りに立ち寄れます。 周りには飲食店が多数あるのでその帰りにでもいいですね。 店内は天井が高く開放的です。 商品数が多いのであまりゆったりはしていませんがその分品揃いが良いので目あてのものが見つかりますよ!

☆ケロロ☆さん

ダイソー福岡小田部店でノートや消しゴムなどの文房具を揃えました。ダイソーにはそのほか生活する中で揃えたいもののほとんどすべてそろえられるところが非常に便利なところです。

A0601さん

ダイソーの岡山平田店は職場から1番近いのでよく利用させてもらっています。2階までビッシリ商品があるので品揃えはすごくたくさんあると思います。ダイソーはかゆいところに手が届く商品が置いてあるので、毎回行くのが楽しみです。

Wワンズさん

スーパーのフレッセイの敷地内にあり、買物ついでに寄れるためとても助かってます。店内は綺麗に整列され、大きな看板があり、目的の商品をすぐ見つけられます。幼稚園や保育園が近いためか行事で必要な商品が多く揃っていて親としてはとても心強いです。

Uさん

ダイソー名東地アミ店は、品ぞろえがとても豊富でここに行けばだいたいのものは揃いますよ! また、最近は日本製のものもとても多くなり、品質が良くて安いのでついついたくさん買ってしまいます。 私は毎年カレンダーを買う時期にはここで、安くてかわいいカレンダーを買っています。 使いごこちも良くて大満足ですよ。

おほほさん

日用品の多くをここで購入します。特に私は掃除を結構やりますので、洗剤系や掃除用具を買うことが多いですね!掃除の道具を買うとついついお菓子も買ってしまうので、どんどん買うものが膨らみますが、100円だから痛くありません!オススメのお店ですよ!

豚骨くんさん

国道330号線沿いにあるダイソー&アオヤマ店です! 国道沿いの便利な場所にあり、駐車場も店舗の前と後ろ側の二箇所あるので、休日等人が多く来る場合も買い物に行けます! 大学からも近いので学生には便利な百均です!

T4045さん

環状通沿いの、丸亀製麺やCoCo壱番屋と同じ敷地内にあります。 100円均一の中でも特に品揃えが豊富ですよね。 日用品など安く手に入るのでいつもここで購入しています。 1階と2階の2フロアに商品があります。エレベーターやエスカレーターはなく、階段のみです。

yuさん

和歌山市太田にあるダイソーさんは、紳士服の青山さんと同じ店舗内にある珍しいパターンのお店です。両店舗には仕切りがなく、どちらのお店からも出入りできるので、サラリーマンさんが多いのも特徴です。

jackさん

実家の近くにあり、よく利用しています。 店舗は広く割りと新しいのでお気に入りの100円ショップです。最近改装したようでより商品が見やすく便利になりました。おすすめの店舗です。

初心者ゴルファーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画