ディスカウントショップ
■京都市右京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

17,25117,300件を表示 / 全23,406

ザダイソー茨城谷和原店は常磐道の谷和原インターチェンジ近くにある百円ショップです。国道294号線沿いにあるので、ちょっとした事務用品などを買いに行くのに便利です。このお店はラッピング用の商品も豊富なのでプレゼントのラッピングはだいたいこちらで買います。

りゅうさん

仕事で頻繁に使用するスリッパを買いに行きました。価格は当然100円ですが、通常使用するには十分な商品です。まとめ買いをするにも出費が少なくて助かってます。国道166号線沿い尺土五の坪交差点東側にあり、駐車場も広くアクセス抜群です。

X7561さん

コープの3階にある100円均一ショップです。 コープと一緒ですので駐車場もあってアクセス良好です。 店内はとても広くて数多くの商品が並んでいます。iphone6用のコードなんかも100円で販売していました。

Horiさん

ザ・ダイソーマミーマート所沢山口店はマミーマートの二階にあるお店です。 ここは店舗が広くて品揃えが豊富なので必要なものは大体揃えることができます。 一人暮らしを始める時には大変お世話になりました。

R1367さん

つくば市内のイーアスの中にあるので、他のお買い物のついでに行けて便利です。買い忘れの心配もなく、とても助かっています。店内も広いのでゆったり買い物ができ、ついつい買いすぎてしまうのですが、満足できますよ

Q4258さん

イオンのダイソーは、店内で移動しましたね〜。1階の真ん中辺りから、1階の最南端へ。隣接してノジマ電気があるところなので、分かりやすいですよー。いつも賑わってるダイソー、特に土日はスゴイですね〜

アッチッチさん

ショッピングモールのトレアージュ白旗内にあります。こういうショッピングモールに100円均一のお店があるととても良いですね。特にダイソーが1番好きなのでお買い物をしに来た際によく寄っています。店内広々で探し物が見つかります。

E8038さん

砂町銀座、丸八通り側から入ってすぐ右側にあるダイソー。日用品からおもちゃまで品揃えも豊富。お目当の品がどこにあるかわからない時はスタッフに聞くとすぐ教えてくれます!

W8640さん

こちらのダイソーさんは、大蔵谷インターの近くにあるので、車での買い物が多いですね。車で行くので、いつもまとめ買いしています!仕事で使う文房具を買うことが多いですが、日用品も凄く充実しているので、家族連れで行く事もオススメですよ!

L7482さん

ここザ・ダイソー小牧パワーズ店はビックリブ小牧店の北隣りにあります。共有の駐車場はとても広いので大変止めやすいですね。店内はワンフロアーですが広く品揃えも多いです。食品から雑貨類までなんでも揃う便利なお店です。

ぴなちゃんさん

ここの100均はこの地域で一番広い道路の通り沿いにあり、非常に良い場所にあります。 何かスーパーに行って、買い忘れたものや、ちょこっと買いたいものがある時はすごく便利です(^ ^)

L0850さん

ショッピングモールに入っているお店だがかなりの広さがあり、通路も広いのでベビーカーを押しながらでも買い物が出来ます。 品数も多くとても便利ですが、玩具系が少ないのが残念です。季節用品やイベント用品の品数は多いのでとても便利だと思います。

snowさん

繁華街型店舗ですが、駐車場が広くでとても利用しやすいです。1階はドラックストアで2階がダイソーさんになっています。近くで工事をしていましたので、まずはダイソーさんで、なんて事務用品や必要な物を買い出しに出掛けました。 それほど大きな店舗ではなのですが、必要な物はだいたい揃っていました。100円ショップのダイソーさんはやっぱり便利です、

ネールさん

駐車場も区画がはっきりしているので車を止めやすいです。 店内はリニューアルされてとってもきれいです。 陳列も見やすく、目当ての商品が探しやすいので助かります。 いつもついつい買いすぎてしまいます。

☆ケロロ☆さん

100円ショップといえば「ダイソー」ではないでしょうか。手軽に文房具や日用品がそろえることが出来ます。テレビなどでも特集されているように、アイデア次第ではとっても便利なものが低価格で作れちゃいます。

U5540さん

100円ショップといえば「ダイソー」ではないでしょうか。手軽に文房具や日用品がそろえることが出来ます。テレビなどでも特集されているように、アイデア次第ではとっても便利なものが低価格で作れちゃいます。スーパーでの買い物と一緒に立ち寄れます。

U5540さん

バイパス沿い、高崎イオンの近くにあるこのダイソーは、店舗内も広く、とても品揃えが豊富で、ほしいものは大体見つかります。ここまで大きな100円ショップは周辺にはないので、よく利用させていただいています。

abcdさん

国道8号線沿いにある極楽湯の横にあります。かなり大きいお店なんで品揃えはすごいと思います。中でも食品関係のコーナーが充実してるように思います。数が欲しい商品などもここに来れば揃うかもしれないですよ。

R8456さん

イオンの中にある100均ですので買い物ついでに立ち寄ります。 同じ階にゲームセンターがありますので、子供たちにはそちらで遊ばせてユックリ店内を回れます。 店内は少しせまく感じるのですが、商品は凄くたくさんあります!

W3248さん

色々な100円ショップが増えてきていますが、大垣ではダイソーさんが多く人気があります。色々な種類の100円製品があり、欲しいものを探しに良くと必ずあります。広すぎて、分かりにくい部分もありますが、店員さんも気持ちよく探し物等を教えてくれます。

W5306さん

ここのダイソーは、珍しい単独のロードサイド店舗です。ダイソーというと、ショッピングモールのテナントで入っていることが多いですよね。そうなると、広い駐車場と広い敷地を歩いたりと、結構面倒だったりしますよね。その点、ここは車から降りてすぐなので、便利でよく利用します。

ギザギザさん

いつもお世話になるダイソーですが、夏休みの宿題で工作がある息子と訪問。 工具や材料を買ったわけですが、今は写経の本とかもあるんですね。 般若心経の解説も付いて108円。筆ペンも合わせても216円。 これも夏休みの課題として子供の分と大人の分と購入。 本当になんでもあるダイソーでした。

S0692さん

ダイソーはキッチン用品も充実してるので頻繁に行きます。お菓子を作る用品ではサイズも豊富ですし、ラッピンググッズも可愛らしいものが多いのですし、とてもおすすめですよ。

R8456さん

草津のイオンモールの中にあるダイソーさんです。お買い物ついでに必ず寄ります。1つのものを買う予定でもついつい買ってしまいます。ここの店は売り場もとても大きく広くて見やすいです。

R8456さん

国道1号線沿いのアルプラザ水口店の1階にあります。職場が近いのでよく寄らせて頂いてます。とても見やすい配置になってます。もし見つけだせない商品があれば店員さんに聞くと、すぐに教えて下さいますので助かります。

R8456さん

国道8号線沿いから入ってすぐにある平和堂フレンドマート五個荘店の中にあります。食料品など買い物に行ったついでにダイソーさんにも寄れるのでたいへん助かってます。店内はそのまま平和堂とつながってるのでスムーズに買えます。

R8456さん

友達へのプレゼントを買った時とかに自分でラッピングをしようと思って急遽ラッピング用品を買いに行きました。ラッピング素材がとっても豊富で助かりました★一通りなんでも揃うのでとってもありがたいです。

よっぴー★さん

ザ・ダイソー岡崎南店は、国道248号線沿いにある、かなり大きな100円ショップです。 広い店内に、100均の商品がたくさん陳列されてるので、見ているとあれもこれも欲しくなってしまいます。

☆第7艦隊☆さん

イオンモール宮崎店にある100円均一のお店です。 イオンモールの中にありますが、店舗内からは入れず、外の専用入り口から入るようにできています。 生活に必要な物が一通り揃うので、とても便利です。 今は、夏ということもあり、オシャレでカラフルな虫除けリングと扇子を売っています。

L1037からあげさん

鹿児島に温泉旅行に行った時の事です。お風呂道具を持ってきていなかったのでここのダイソーで購入しました。その時に思った事はとても駐車場が広く店舗も大きいことにびっくりしました。

G8163さん

ここは駐車場が広くとても品揃えが豊富で、とにかく欲しいと思っていた文具類は殆ど揃います。季節ごとの店内の飾り付けもこだわっており、楽しい気持ちで買い物で出来るのが魅力です。

H8837さん

イオン千種SC店さんのテナントの中でも、私のお気に入りは「ザ・ダイソーイオン千種SC店」さんです。商品の種類も多く、見やすい店舗レイアウトです。 いつもお客さんでいっぱいですが、店員さんも親切ですし、いつも快適に買い物ができます。

L1075さん

倉敷駅の北側にあります。 商品の種類がとにかくたくさんあります! やっぱりダイソーがいいなと思います。必要な物以外にもついつい買ってしまう。でもしかたないですよね! みなさん利用して見て下さいね!

S7846さん

区役所に行く際、京成線青砥駅で降りたときに行きました。 青砥駅周辺の100円ショップと言えば、ここになります。 品揃えも良いので、結構お客さんが集まっている印象です。

ジェンさん

下関市の新椋野のゆめモール敷地内にある100円ショップのチェーン店です。 ゆめモールと一緒に出来たので新しいです。 100円ショップは見るだけでも色々な物があるので面白いです。 収納やちょっとした小物を揃えられるので便利ですね。

にしにしさん

宜野湾市長田国道330沿いにあります。ここのダイソーは自宅からも近く、便利な場所にあるので、よく利用しています。隣には理容室があるので子供の散髪を待ちながら買い物したり、ちょっと時間がある時に寄ってみたり(o^-^o)見ているだけでも楽しいです。

J7598さん

今100円ショップのクオリティーは物凄いです。 季節に合わせて新商品が毎月出ますし、コスメ化粧品に関しては流行りをいち早く取り入れた商品を開発するので、幅広い層に大人気です。 ここでしか売ってない限定お菓子や、限定商品などが出る時は朝から並んでいる方々もいます。 横にはスーパーや本屋さんなどがあるので、色々な楽しみ方が出来るお店です。

K8347さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画