ホームセンターに行くのも好きですが、ダイソーに行く方が楽しいです。商品の数も多いし、これが!100円!! て商品に巡り会えます。毎日のように新しいアイテムが入荷されているらしいですね。
A6431さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,851~21,900件を表示 / 全23,406件
ホームセンターに行くのも好きですが、ダイソーに行く方が楽しいです。商品の数も多いし、これが!100円!! て商品に巡り会えます。毎日のように新しいアイテムが入荷されているらしいですね。
A6431さん
奈良県橿原市内で東西にはしる国道165号線沿い醍醐西交差点を東に500mのところにあり、スーパーオークワさんと同一敷地にあるダイソーです。駐車場もオークワさんと一緒なので50台は駐車可能です。スーパーの帰りに必要な日用品を買えるので非常に便利です。近隣に商業施設もたくさんあるのでついでの買い物が便利なお店です。
S6419さん
栗原市金成界隈のお買物スポットがこちら。 イオンのスーパーなども併設され、敷地も広いのが特徴ですね。 こちらは郊外なので比較的買物施設が少ないため、このダイソーさんは欠かせないお店。 今や生活雑貨は100円均一で買う方も多く、このお店も種類が豊富でしたよ。 掃除用具、洗剤やコスメグッズ、乾物などなど欲しい商品が沢山あって便利!
matsukoさん
川崎にはよく買い物に行くのでラゾーナによります。その時はほぼ毎回と言っていいほど必ず行きます!!フロアーはほどほどの広さで商品は欲しいものが大体ありますかね〜!重宝してます!
M1188さん
学園道りという島根大学の近くの通りにあります。 併設店ではなくダイソーだけの店舗で規模が大きいです、食器類はもちろん日用雑貨が勢ぞろいです。 なんでもそろうと思います。
ふきんこさん
ダイソ-の中でも、かなり広さがあります。 文具用品の品数が豊富なので、 仕事で使う物や学校で必要な物は殆んど揃います。 ニシムタが大きくなって、本当に便利になりました。
権兵衛さん
100円でいろんな買い物ができちゃいます。ホームセンターの中にございますので、ついでに買い物をする方が多いです。 豊栄インターに近いので、旅行やドライブ前に立ち寄れるので便利です!
まささん
家から近いので自転車でよくいきます。フロアスペースも広くて食品から衣料品、ガーデンニング用品、文房具などかなりのアイテム数を誇ります。 駐車場スペースも多くありますのでご安心下さい。
ばらぐみさん
アストラムライン沿いにあります。主人の実家の近くです。私は仕事で近くに行ったついでに文房具を買ったりしますが、主人の母もよく買い物に行くようです。広い店内で品揃えも豊富です。
にゃんさん
甘木インターチェンジを降りて、まっすぐ進むと左手にある、ダイソーです。 甘木には100円ショップのお店が少ないので、台所用品や、ちょっとしたものを買うときに重宝してます。
S6256さん
日用品から、ガーデニング用品、食料品、いろいろな品がおいてあります。 貯金箱がほしくて探しに行きました。キティーちゃんやディズニーのが置いてあって即買いしました!缶切りがないとあけられないので、がんばってためようと思います! 化粧道具もたくさんあるので消耗品を安く手に入れられることができるのでとても助かります。
D4267さん
ここのお店は周りにいろんなお店が立ち並ぶ一角にあります。他の買い物で立ち寄っていても何故か引き寄せられるようにお店の中に入っていってしまいます。品揃えも良く利用させて頂いております。
F1238さん
ここのお店は良く利用させて頂いております。ちょっとした買い物(文房具、お菓子など)を買うのにしょっちゅう顔ださせて貰ってます。品揃えも良くなんでも揃うお店だと感じております。
F1238さん
ザ・ダイソーマイカルトーク東岸和田店は、イオン東岸和田店の専門店街にあります。 行ってみてびっくりしたのですが、なんと同業の100円均一ショップ「キャン・ドゥ」がお隣にあります! 消耗品などは、やっぱりダイソーがお得ですね。 いつも助かっております。
チコさん
近頃はなんでもそろっているダイソー 中でも賀来店は、店舗規模も大きく、品揃えも豊富! 何か必要なものがあれば、まずダイソーに出掛け、あるかないか調べます。 近頃のブームはペットグッズ。おもちゃをまとめ買いしてます。すぐにボロボロになるので、安くて助かってます。 ますますの品揃え!!期待してます。
ともぞうさん
原信、ドラッグストアの並びにあるダイソーです。 そろそろハロウィンの季節ということもあり、店内はハロウィンのオレンジ一色! 仮装の衣装やかぶりもの、部屋の中の飾りつけなどいろいろなアイテムがたくさん!! ハロウィンで飾り付けする予定なかったのですが、ぜんぶ100円なのでついすべてそろえてしまいました。 おわったらダイソーでクリスマスアイテムをそろえる予定です☆
A5642さん
アピタ稲沢の一階にあります。 アピタの出入り口をはいってすぐのお店ですので利用しやすいです。 敷地面積はかなり広い方で、いろんな商品がありとても便利です。常にお客さんでいっぱいです。
くまさんさん
大きな店舗のダイソーです。かなり品揃えが豊富で、入口と出口がきちんと分けられている店舗なので、レジでのお会計もスムーズです。店内が奥のほうに広いのですが、目当てのモノ以外もついつい見に行って、買ってしまいます。同じ敷地内にスーパーやドラッグストアもあるので、スーパーでの買い物の時についつい寄ってしまいます。
にじみそさん
ひらせいやTSUTAYAと同じ敷地内にあります。 最近クッキーやプリンつくりにはまり、材料や道具を買いにこのダイソーへ買い物に行きました。 100円ショップでなければスーパーに行こうと思っていたのですが、思いのほかかわいい型やバニラエッセンスなども買えてびっくりしました! かわいいラッピング用品も揃っているので、バレンタイン以外でもお菓子作りが楽しくなります☆
A5642さん
100円ショップのダイソー!こちらは桶川のショッピングモール(マメトラ)内の2階にあります。以前近くに住んでいたのでよく利用していました。店内も広く、明るく駐車場からショップ内のエレベーターが直通であるので、重いもの等たくさん買い物したときにもとても助かりました。
ぐうさん
最近衣替えをしたのですが、そのときに収納を大改造しよう!!と思い立ち、まずはグッズからと買出しにいきました。 カラーBOXに収納するためのBOXや、衣装ケース内の区分けをするためのグッズ、布団や衣類の圧縮袋や扇風機などのカバーなど、本当に種類豊富に揃っています☆ 感心してグッズを買い込むのに時間がかかり、片付けは違う日となってしまいました。。 JR信越本線「北新井駅」から近く、国道292号線沿いのショッピングセンターに入っています。
A5642さん
サビアの2階一角のエリアにあります。ダイソーさんは自社の製品がとてもしっかりしているので、100均だといって侮れないです。 せとものを購入しましたが、使いやすく重宝しています。 デザインもかわいいのが多いのでうれしいです。
D4267さん
太田市西部で唯一のショッピングモールの中に有ります。スーパーではとりせん。薬局ではマツモトキヨシ。西松屋(赤ちゃん用品専門店)にシマムラ(衣料品店)そしてダイソー。大抵の物は揃いますし、駐車場も広くて止め易いですよ。
I3192さん
国見町で唯一の100円均一店です。 藤田駅から徒歩15分、藤田総合病院からも近くコープマートの敷地内にありますので、夕飯の準備ついでに買って行くこともあります。 欲しいものが必ずあるお店です。駐車場も広めなので安心です。
H9747さん
100均の代名詞といっても過言ではない、ザ・ダイソー。こちらは宮原ステラタウン内にあるので、お買い物ついでに必ず寄ってしまいます。 こういったショッピングモール内に100均て、本当に助かりますよね。ダイソーは本当に品揃えも豊富で今や世界中に知れ渡る勢いですよね。
ぐうさん
日立市鮎川町の国道245号線、踏み切りを渡ってすぐ右手にあります。 隣がスーパーカスミです。 カスミの買い物のついでに寄ることが多いです。 目の前の駐車場は広いです。
秀ちゃんさん
国道34号線沿いのイオン江北店内にあります。職場に近いのでよく利用させていただいてます。以前より店舗も広くなり、商品の種類の吊り下げ看板も設置されているので、何がどこにあるかがすぐ分るようになってるのが嬉しいですね!
C3064さん
相模大塚の駅から5分程に、いなげやの店舗内に有ります。商品のラインナップも充実しております、欲しいと思うものが、大体、揃っています。季節毎に商品の陳列にも工夫がされ、店員さんも感じがいいです。
B4476さん
スーパーサンコーに入っているディスカウントショップチェーン店のダイソーです。 みなが知ってるダイソーですが、ダイソーならではの優れものを一つ紹介します。 石油のついた手をふくだけで驚くほど臭いが消える手拭がダイソーには売ってます。 石油の臭いは石鹸で洗ってもなかなかとれないものですが、このクリーナーの効果はすごいので、一度お試しあれ。
おっちゃんさん
島内唯一のダイソーです。 このほかに100円ショップもないのではないでしょうか。 国道350号線沿いなので交通の便も良く、唯一なのでいつでもお客さんがたくさんなイメージです。 おおきな店舗で品揃えも豊富なので、生活雑貨はここで買い揃えています☆ ぜひよってみてください。
A5642さん
元寿屋のデパートを黒潮市場という店にして再開し、今や毎日、多くのお客さんが買い物しにあふれかえってます。その店内にダイソーもあるので、いつも黒潮市場に行く時は、他の買い物をした後におダイソーのい寄っては雑貨や生活用品を買います。便利で助かってます。
ルイパパさん
おおきなイオンショッピングモールの2階に入っている店舗です。 たいてい買い物中にこどもたちが飽きてだだをこねはじめるのですが、そんなときにもダイソーにはお世話になっております☆ 最近はお菓子やおもちゃの種類も豊富なので、すきなものをひとつ選ばせています。 なんでももちろん100円なので、金額に安心できるのがうれしいですね☆
A5642さん
ベルモールで買い物を楽しんだ後につい寄ってしまいます。私は主人と二人で、ベルモールにある駄菓子屋とサンマルクをよく利用していました。その帰りに、結構便利なものを置いているので寄っていました。ついでに寄るのには丁度いいお店です。
いちごさん
毎日のお買い物はここのリオンドールでしているので、100円ショップもこのダイソーの常連です☆ ダイソーはなんと言っても品揃え!! 掃除用品や洗濯用品など、生活に必要なものがほぼそろうといっても過言ではないと思います。 特に最近はキャラクターものの商品の品揃えも豊富になってきました☆ キティちゃんやキキララのポーチや文具、お弁当用品など、こどもも大喜びです☆
A5642さん
大体このお店だけで、普段使用する雑用品の類は一通り揃いますし、なんといってもそのお値段が魅力的です、値段相応の品質のもありますが、中にはお値段以上の品物もあったりします、お勧めです。
てらしーさん
マルナカ山陽店内にあるダイソーになります!これも100円ですか?と聞きたくなるような商品が充実してます!マルナカの中にあるので同じ様な商品があれば是非比較検討してもいいかもしれませんね!日常生活品はここで一通りそろうかも知れませんね!
pot77さん
狭山市北入曽にあり、複合施設の為駐車場がとにかく広く屋上駐車場もあります。店内も広いので商品も豊富で通路も幅があります。買い物ついでに寄る事が出来るので大変便利な店舗です。
ペンチャンさん
たまに行きます。店内は広く品揃えも豊富で、見ているだけで楽しめます。この頃はあまり買わなくなってしまいましたが、便利グッズだけは今でも買っています。日本製を探すのは大変ですね。
W9719さん
品揃えもまずますで欲しいものはある程度揃います。 同じ敷地内にレンタルショップや飲食店があり駐車場が共用なので車を停めるところに苦労しますがそれを差し引いても良いおみせです。
saさん
以前に会社のお使いで備品や雑貨を買いに行きました。 数店舗の100円ショップを回りましたが、 回った中では品揃えが一番豊富でした。 基本的には何でもあるので近くにあると便利ですね。
G2483さん
100円均一と言えばダイソーですね。先日ハロウィングッズを購入しようと思い行って来ましたが、豊富な品揃えで100円なのにこのクオリティはすごいなーと思いました。他にも収納グッズ等を購入しましたが、コストパフォーマンスは最高です!
H0840さん
原信、マツモトキヨシ、ライトオンなどが同じ敷地内にあるので、まとめて買い物したいときに便利です。 休日のひまなときによくこどもとぶらっと寄ってみるのですが、子供用のディズニーやキティちゃん、カーズなどキャラクターものの商品もかなり品数があるので思わずいらないものでも買ってしまいます。。 お弁当のグッズからキッチン用品、文房具などいろいろあるので、ぜひチェックしてみてください。
A5642さん
言わずと知れた100円ショッピのお店ですが、ダイソードリームタウン店は青森市の中心部の浜田地区にあり、休みの日はもちろん平日でもお客様がたくさん来ているようです。私もよく利用しますが店内はところ狭しと商品があり欲しい物は間違いなく見つかると思います。
ガルさん
調味料や缶詰などの食料品も売っていて、ちょっとした買い物だったら、100円均一でたいてい揃ってしまうのがすごい。このお店はMEGAドン.キホーテの中にあるのですが、3階建ての2階の角にあり、落ち着いた一角にあるので、ゆっくり見て回れます。
BERGAMOTさん
ひらせいホームセンター、TSUTAYA、スーパーなどが同じ敷地内にあるので買い物ついでにとっても便利です。 このダイソーの品揃えはばつぐんで、まず100円ショップで探してなかったらスーパーやホームセンターで買い物するようにしているほどです。 園芸道具や工具も種類豊富に揃っているので、主人も日曜大工の材料などを買い物しているみたいです☆
A5642さん
スーパー、クリーニングと同じ敷地内にあるダイソーです。 最近はまっているのが100円ショップのグッズでお部屋のリノベーションです☆ かわいらしいクッションカバーや、収納用のBOX、窓ガラス用のデコレーショングッズなど、お部屋の模様替えを簡単・安価でできる商品がたくさんあります☆ 100円なので部屋の雰囲気にあわなくてもダメージ少ないです!笑
A5642さん
ひらせいホームセンターと同じ敷地内にある店舗です。 最近のダイソーは優秀すぎます!! とくに便利グッズが揃っていて、買わなくても見ているだけで「へぇー」と楽しくなります。 布団圧縮袋や、おなじみのレンジで調理シリーズもパスタだけでなくて蒸し野菜やケーキなど作れるものなどバリエーション豊かです。 ぜひ見てみてください!
A5642さん
アピタの一角に入っているお店です。思いの外品数が多いです。オシャレなアイテムなのに100円で買えるのはお得ですよ。カラフルな容器や、雑貨にお菓子も扱っています。
いちごさん
緑の看板でとっても広いお店のダイソーイオンモールつがる柏店です。 なかなかどうして、広いので商品充実・品揃え豊富で最高の100円ショップです。 行って見る価値のあるショップです。 是非近くに行った際、行ってみてくださいね♪
だはんでさん
真岡ショッピングモールの中にあるダイソーです。 私が知っているダイソーの中では1、2を争う広さだと思っています。 ただ、たまにしか行かないので、いまいちどこに何があるかを憶えていないため、探し物には時間が掛かってしまいます。
秀ちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |