ディスカウントショップ
■京都市右京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

22,90122,950件を表示 / 全23,406

国道463号線沿いのドン・キホーテの2階にある100円ショップです。品数も多く、100円でこんな物も購入できるのと思うと凄いですね!良く利用するのは、消耗品ですかね。店内は所せましと品物が陳列してあるので、探し物があるときは店員さんに問い合わせることをおススメします。

C4903さん

しょっちゅうと言うより、毎日に近いくらい通ってます。 商品の入れ替えがすごく、自分のイメージに近いものと出会えた時は感動モノです。 多分今日も行くと思います。

ピカさまさん

バイパス沿いで県庁すぐそばにあります。場所柄ひっきりなしに車が出入りしています。店内は充実の品揃えで、必要なものは全てあります。仕事で簡易的に必要なものをいつも探します。

モカさん

広い店内にある商品が全て100円です!!食料品からカップ麺まで幅広い品揃えでよりどりみどりです。皆様是非、行ってみてください!100円なのに商品もしっかりしていて良いものばかりです!!

I5395さん

マミーマート船橋日大前店と同じ敷地内にあります。 マミーマートに買い物に来たときに、ダイソーさんによく寄ります。それほど広くはありませんが、普段必要なものならほとんど揃っています。 スーパーで売っていないお菓子などもあるので、ついつい寄って買い物してしまいます。

U3583さん

ショッピングモール内にあって、ついでにお買い物できるので、便利です。 フロアの端にあるシネコン前のエスカレーターを下りていくと、自然と見えますので、映画の帰りに立ち寄る事が多いです。 (モラージュ菖蒲はフロアが広〜いので、フロアの反対側にいると、かなり歩く事になります)

まさきちさん

国道41号線沿いにあり、駐車場も広いです。 店内は食品から日用品、衣料品などなど種類も豊富で、クリスマスなどイベント時にもより品数が多くて、よく利用しています。

ななさん

スーパー三心の横にあるザ・ダイソーさん。100均のお店です。こちらのザ・ダイソーさんはとても品揃えがいい!最近の100均は品物も良いものが増えましたよね。 スーパーへ買い物に行ったついでについつい寄ってしまいます。100円だからと買いすぎてしまうことも(笑)

チョコさん

グルメシティ田辺ショッピングセンターの2階にあります。1階からエスカレーターであがると右側にあります。 2階のフロアのほぼ半分がダイソーのお店で、とても広いので商品数も多くいろいろ迷ってしまいます。身の回り品から園芸用品、キッチン用品、文房具や調味料・お菓子などもあります。

S8722さん

ザ・ダイソー福生店は、JR福生駅のエントランス階段を西口方面に降りてすぐ。駅からロータリー沿いを反時計回りに回ると複合ビルがあり、複合ビルのテナントとして店舗を構える。

もりしたさん

ショッピングモールの中にあり、ショッピング施設もたくさんありますので、買い物するには非常に便利です 駐車場も広くたくさん止めれます! 是非行って見てください!。

J0319さん

シルピア東松山店にある店舗です。 日々のお買い物ついでに100円ショップも利用できるのでとっても便利です!! 新商品がいつでも並んでいるのでついつい毎回チェックしてしまいます。

A5642さん

フレッセイ新保店にある100円ショップです。 日々のお買い物ついでに利用できるのでとっても便利です! いつでも新商品がでているので、いつ行ってもほしい物が見つかります★

A5642さん

八幡浜市保内町の幹線道路沿いにある店舗です。単独店舗となっていて店内も広々としています。品数も豊富に揃っています。駐車場も台数多く確保されているので利用し易いです。

NATSUさん

このダイソーは駅前のイトーヨーカドーに隣接しているショーサンプラザ内にあります。 以前は100均のお店にしてはかなり狭くて品揃えも少なくてあまり行く事はありませんでしたが、最近は改装して倍以上の広さになり品揃えも良くなったのでそれからは頻繁に行く様になりました。 また、同じフロアにヨーカドーの日用雑貨や文房具売り場があるので、どちらにも売っている物を買う場合は両方のお店を行ったり来たりして、両方のお店のより良い物を買えるのでとても便利です。

ぽんさん

同じ敷地内にスーパー、ドラッグストア、衣料品店、雑貨屋さんなどなど揃っているのでとっても便利です★ 何かと利用する事の多い100円ショップなので、他のお店が近いのはうれしいですね★

A5642さん

こちらのお店は食料品も豊富ですね! 特にキャンディーの種類が豊富で子供と行くときはいつもより多めに買ってしまいます。 駐車場も広く車も停めやすいですよ! 季節に合わせた商品が入り口に置いてあるので買い物しやすいお店ですね!

pot77さん

2階建てのダイソーです。朝は10時から夜は8時まで営業しています。他の店舗で見つけられなかった物もこちらのダイソーで見つけることが出来ました。 2階へは階段を使用します。

アスファルトさん

スーパーや飲食店が同じ敷地にあって とても便利な場所です♪ よく仕事の備品を購入で利用させて頂いてます! 助かってます♪ 駐車場もひろびろでお買い物しやすいですね!

かいさん

新潟バイパス竹尾インター下車、赤道沿いにあります。赤道沿いにダイソーの大きな看板があるので分かりやすいと思います。駐車場は比較的広く出入りしやすいです。文具、日用雑貨などありよく利用します。

こおさんさん

みやぎ生協、岩切店内の100均、ダイソー すごく広い店内、すごく豊富な品揃えで、時間をかけて買物したい売場です。 仙台市街からクルマで塩竈方面へ向かい30分ほどすると岩切に着きますよ

U7473さん

 ダイソーさんの魅力というと、品揃え!!ですよね。しかも、定期的に商品が入れ替わるので、いいな!!って思ったら買わなきゃ次の時には無くなるかもしれないんです。 店頭の看板にも注意書きがあるくらいだから、びっくりデスよね!!  でも、100円であんなものや、こんなものまで買えちゃうからすごいです。

メグミルクさん

西友楽市伊勢崎茂呂SC内にある店舗なので、日々のお買い物ついでに利用できてとても便利です。 シーズン限定商品や新商品など品揃えも変わるので、いつ行ってもほしい物が見つかります★

A5642さん

ほぼ毎週ドンキホ-テを利用してます。その際1ヶ月に数回はダイソ-に顔出しし、何かしらチョコチョコと買ってます。結構拾い店舗で、扱ってる品数も結構あります。100円だと大して欲しくないものでも買っちゃうんだよね。

A7386さん

何か急に必要になった場合、頼りになる100円ショップ。近所なのでかなりの頻度で利用させて頂いてます。家の近くに100均があるのはすごく便利…品揃え豊富なので、オススメです。

ペンチャンさん

アピタの近くにあり、店内がとても広くて品揃えも豊富です。 買うものがなくても、見ているだけでも楽しいので、つい寄ってみてしまうお店です。 探しているものがあったときに、店員さんが優しく案内してくれるのでおすすめです。

ミニョンさん

空港のターミナルビルに入っているという、通常ではめずらしい形のお店です。数年前にオープンして今では、格安航空会社も順調なことからかなり知られています。店舗の広さはせまいのですが、航空機に乗るときに必要な手軽なお菓子や入れ物など売っています。KIXカードも使えて、優待店でもあります。他の店舗もとても充実しているので、飛行機に乗らなくてもぜひ1度行かれるといいと思います。

ちびさん

百円でなんでも揃ってしまいます!食料品から文房具までこれが百円!?という商品もありついついテンションが上がってしまいます。全部百円なので千円以上の買い物をするのが難しい位です。本当に便利です!!

I5395さん

駅からは遠いので車で行くことをオススメします。 2階建てのてんないは、かなり広く商品もたくさん取り揃えています。 ここまで大きな店舗はそんなにないので、1度来店することをオススメします!

A7386さん

日用品から食品まで幅広い商品が揃っています。 買いたいものがあるときに、100均にまず行ってみると以外と売っていたりすることがあります。商品も頻繁に変わりますので、特に買う物がないときに行ってみてもとても楽しめます☆

ミニョンさん

売り場が広いので、日用品から季節ものまで品揃えも多く、他の100円ショップで見つからなかった商品を取り扱っていて助かりました!隣りには大きめのゲームコーナーもあるので、お子さん連れでお買い物にも便利かなと思います。

R7977さん

南浦和駅近くにある「まるひろ」内にある100円ショップです。品揃いが豊富で、つい手に取って買ってしまいます。季節によってディスプレイも変わり、お客を飽きさせない工夫がされています

C4903さん

ダイソーいなげや三郷戸ヶ崎店さんは、いなげや三郷店と同じ敷地内にあります。 店内はそんなに広くはありませんが、必要なものは一通り揃っているので、いなげやに買い物に来たついでに寄るのにはとても便利です。

U3583さん

千種区のイオンに入っているダイソーです。 吹上ホールでは催事がよくあるので、その帰りに立ち寄る ショップの1つです。 店内も広く、商品点数も多いので、つい長居してしまう、 お気に入りのダイソーです。

CKさん

ララガーデンつくばの2F、エスカレーターを上った赤ちゃん本舗の隣にあります。店内は広くはないですが、品は沢山揃っています。買い物客はお子様連れが多いように感じますね。お子様が喜ぶおもちゃ類や、お風呂やプールでも遊べるジョウロやバケツなど可愛い品が多くあります。

リンリンさん

土浦イオンに行くと、必ず立ち止まって見てしまいます(^^)少々狭く感じるので、小さなお子様連れの方や、ベビーカーで店内を見るのは、大変かもしれません(^^;)レジも1台で混雑することが多々ありますが、値段と品の豊富さで仕方ないですね!

リンリンさん

ここのダイソーは何といっても種類の豊富さに感動します!! 例えば、しゃもじ一つでもたくさん種類があって選ぶのが楽しくなります(^^) しかも100円なので(※一部違うのもあります)種類が違うのを何個か大人買いします(笑)

けろっぴさん

ロックシティ内にある100円ショップです。店内非常に広く、なんと言っても品揃えGOOD! 他の100円ショップに比べ断然、品が多いと思います。とくにこちらでは、子供が使用する文具類や、手芸用品等を購入することが多く、品も金額も言うことなしですね。

リンリンさん

ウェルサイト石岡内にある100円ショップです。本当になんでも揃います。クリスマスや、ハロウィン等のイベント時の飾りや、文房具類、日用雑貨など、便利に使わせていただいてます。 

リンリンさん

ダイソーにしては、少し小さな店舗ではありますが、なるべく可愛い雑貨を中心に置いてあったりします。店舗の向かいにあるガチャガチャの種類が豊富で、きっと子供達は、おやつもここで買ったりするんだろうな〜と思います。 平和堂の中にも文具等は売っていますが、やはり今は、どこでも100均のお店は外せませんね。

yukiさん

文房具をよく買います。 文房具って以外と高く、セロテープの台座?だけでも他の店では4百円くらいするのに、ここでは百円! 他にクリアファイルとかも、大量に入ってて百円! もうダイソーさん以外では買えません!

ワイファインさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画