ディスカウントショップ
■京都市右京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,9514,000件を表示 / 全23,406

JR福知山駅の南口を出て国道9号線へ。和田山方面へ曲がりひたすらまっすぐです。TSUTAYAを通り過ぎ、くら寿司も通り過ぎ、丸亀製麺福知山店も通り過ぎます。サイクルベースあさひも通り過ぎ、まだまだ9号線を和田山方面へ走ります。インテルナモリイを通り過ぎるとあともう少し!ジョーシン福知山店が左手に見えると、右手にイオン福知山店が見えるので、イオンに入り2Fに上がると『ザ・ダイソー イオン福知山』があります。 福知山駅から4kmもないので、車だと5分~10分かからず到着です☆ さてこちらのダイソー、とても明るく見やすい店内です。ピカピカ光っていてとても綺麗(*´ω`*)品揃えも十分です。 一番のお気に入りは、観葉植物や園芸雑貨が豊富なこと!観葉植物は置きたいけど、高いしな・・・という方は特におすすめです。100円〜300円ほどで癒しの観葉植物が手に入ります。観葉植物も出会いなので、自分の気に入った形状や種類に出会いたいところ。種類が豊富だと出会える確率も高くなります!!また園芸雑貨もいっぱいあるんです!!ポットや花瓶、飾り物、水やりのスプレーも可愛い( *´艸`)想像力を駆使すれば色々な使い方ができる商品が盛り沢山ありますよ! 他にも、こちらで買った時は小さな植物だったのが、植え変えて立派に育てている方もいらっしゃって、100円からこんな楽しみ方ができるんだな、と楽しく拝見しておりました。 こちらのダイソー、毎回長時間とどまってしまいます。イオンの中にあるという立地条件もありがたく、他の用事でイオンに行き、ついでにチラッとだけダイソーへ寄るつもりがガッツリ滞在、なんてこもとしょっちゅうです(*'ω'*)このBOX使いやすそう、この植物可愛いな、これはこんな使い方できそう、などなど楽しい時間を提供してくれるダイソー。 お支払いもPAYPAYが使えたりとどんどん便利になっています。300円毎にシールがもらえ、枚数を集めるとお得に該当の商品が購入できる『だんぜんDEダイソー シールキャンペーン』という楽しいキャンペーンもされていますし、そのキャンペーンの商品も一定期間で変わるので次は何かな?と楽しみですよね。 今や、可愛いく、便利なものが低価格で手に入るという代名詞的存在のダイソー。とても楽しい時間を提供してくれる場所です。

R2889さん

木更津駅から見て、南東方向に位置する場所にある店舗です。交通量の多い2車線の通り沿いで、駐車場の奥に店舗が建ち並んでいます。大きなイオンタウン建物には、テナントとして入っている店舗の看板があり、目当ての入店先を案内してくれます。ピンク色の看板が目印で、今日も多くの方々に利用されていらっしゃいました。

Y0467さん

「ザ・ダイソー ゆめタウン斐川店」は出雲市斐川町の国道9号線沿いにあるショッピングモール「ゆめタウン斐川」の中にある百円ショップです。 品揃えも豊富にあり価格が安いので生活用品などの購入にもオススメです。また、趣味の釣具用品も沢山あり度々購入して満足しています。

もんくんさん

柳井市南町の国道188号線沿いにあるゆめタウン柳井店の2階にあるダイソーさんです。 ダイソーさんといえば、品ぞろえは皆さんご存知の通り豊富で100円均一なので、まず買いたい商品があればダイソーさんに行ってみます。 駐車場はショッピングセンターゆめタウンの駐車場利用となりますから、駐車に困ることはありません。 オススメのお店です。

やんちゃ坊主さん

百円均一のお店に行くときは 買う目的の物を探すのが 見つかりにくいことが多いのですが 天井の商品のタグのおかげで見つけやすかったです! あと、ダイソーさんはPayPayが使えるのがいいですね。 また近くに寄ったら通おうと思います!

ディーさん

大分市の南西部にある大型複合施設わさだタウンの一角にあるダイソー大分わさだ店は、店舗近くの駐車場がいつもいっぱいな状態で賑わっている感がありますね。店舗も広く、品揃えが良いので散策にもってこいですね。

JEEP2さん

こちらは、こちらいずみ中央駅内にある、ダイソーです。 雑貨から日用品まで揃っていて、いつも多くの人で賑わっています。 レジの方の対応も丁寧でした。 また利用したいです。

G1897さん

ザ、ダイソー木更津太田店は千葉県の木更津市にあります。駐車場には専属の案内人がいて助かります。店内も2階までからあるので種類がいっぱいあって買い物してて楽しいです。レジも沢山あるのでスムーズです! 100円SHOPといえばダイソーです。

mioさん

アスピアの地下1階にあるこのダイソーですが、全国的にも有名なのであえて言うことではないと思いますが、基本的にほとんどの商品が100円+税なので、今でしたら消費税込みで110円で一品買えるお店です。中には330円のものや550円などのものもありますが、8〜9割は110円です。地下の店舗の場所としてはエスカレーターで地下に降りていただいたら、目の前に見えてくるのですごく見えやすい位置にあります。立地はJR明石駅の徒歩5分圏内にあるので、比較的行きやすいと思います。駐車場も完備されていて、平日最大料金が700円であとはお買い上げ金額によっては最大で2時間分無料になります。ダイソーだけではなく、他店舗も併せて利用するのであればお得に利用できるんじゃないかなと思います。ここ最近、100円均一のお店で便利グッズが売り出されていて、結構ネット上では話題になっていたりするので、もしかすると普通の大型店舗や路面店と比べると商業施設の中に構えているので、在庫が少ない可能性もあり、欲しいものがあるのであれば、前もって電話で確認して行った方がいいと思います。ダイソーの中で僕の中のおすすめは食器類と収納ボックスです。食器類は比較的シンプルなものが多く、どんな部屋や料理でも合わせやすい仕様になっているので、使い勝手はすごいいいように感じます。収納ボックスは生活感を隠すのに適しています。サイズも3種類くらいあるのとカラーバリエーションも豊富で、自分の部屋にあった色で生活感を隠すことができるという一石二鳥な商品があります。一部除いてこれらが110円で買えると考えたら、コストパフォーマンスの面ではすごく高いように思います。他にも便利グッズから生活品、インテリア等本当に種類が豊富にあるので、見るだけでも楽しめます。ただ、多く買う場合に関しては車の方が正直都合いいですし、そうなったら路面店でしたら駐車場も無料で使えますし、そっちの方がおすすめかもしれないです。

Osamur3さん

マックスバリューに隣接し、共和駅からも徒歩圏内にあるダイソー。 最近の100均ショップは品揃えがとても充実していると思いますが、ダイソーさんはその中でも群を抜いていると思います。ホントに「何でも揃っちゃう!」という感覚です。ダイソーオリジナル商品も良い出来のモノが多いと思います。オススメです。

toratoraさん

茨城県水戸市赤塚、JR赤塚駅からすぐのところにある複合施設、ヨークタウンの中にある100円ショップのザ・ダイソーです。駅から近いですし住宅街も近いので主婦の方や学生さんにはオススメです。

58635さん

ザ・ダイソー イオン昭島SC店☆ ビッグの2階にあります♪ よく行きますが、先日は学校用の雑巾や自宅用のスリッパ、お菓子を買いました。品揃え豊富でついつい買いすぎてしまいます♪

O3063さん

西山本通リ沿いに有り、高針牧交差点から西へ50mほどのダイソー名東牧の原店です。家の近所に有るので、ちょくちょく使わせて頂いてます。駐車場は15台ほどでしょうか。。 1・2Fフロアが有り、多くの品揃えなので重宝しています。

TOMさん

店内は広々していて、清潔感があり、店員さんも親切に、探してる商品のところまで案内してくれます。週に一度は必ず訪れて、子ども達のノートや文房具などを購入しています。

あやちゃんパパさん

ザ・ダイソー泉大津松之浜店は、府道204号線沿いにある100円ショップです。松之浜駅から歩いて8分程です。三階まである店内は非常に品揃えが豊富で、生活用品から食料品まで日常で必要な物は、ほぼ揃える事ができます。今回は砂糖が固まらない容器の購入に来店しました。

Holさん

「ダイソーやまや渋川店」は酒類をメインに食料品や飲料、日用品等を販売する「やまや」と100円均一ショップ「ダイソー」のコラボ店です。 高崎渋川線「行幸田」交差点西側の商業集積地にあり、駐車場も広く入りやすいお店です。 「やまや」、「ダイソー」の目立つ看板が並んで設置されていて、大変目立ちます。 ここに来ると豊富な種類のお酒、酒に合うおつまみ、グラスや食器等々、飲酒に必要なものがほぼ、揃います。 もちろん、100均コーナーも充実していて、見ているだけでも飽きないお店です。お酒好きの人もそうでない人も楽しいお店です。

トムトムさん

沖縄県宜野湾市にあるザ・ダイソーに行って来ました。お店ははにんす宜野湾の中にあって敷地内には他に飲食店などもあって休日になるとたくさんのお客様で大変賑わっています。ダイソーの店内には生活用品や飲料水や雑貨など多種多様な品物がたくさんあって見ているだけでも楽しめる場所です。

T3400さん

こちらのダイソーさんは、建物の二階に入っています。店舗の広さは、とても広く、色々な商品が数多く並んでいますので、こちらのダイソーさんを利用される方は多いです。最近は、セルフレジも導入されており、スムーズに会計が出来るようにもなりました。

D4134さん

「ダイソー(ピアシティ原馬室店)」さんは、埼玉県鴻巣市の原馬室114-1にあるディスカウントショップ(100円均一のお店)です。 詳しいダイソー(ピアシティ原馬室店)さんの場所は、埼玉県鴻巣市の南部に位置していて、鴻巣市の大通りである国道17号線沿いの「天神二丁目」交差点を西南西方向に曲がると、県道27号線(東松山鴻巣線)に入りますのでそのまま高崎線などの線路をまたいでその先にある「鴻中陸橋(西)」交差点を左折してから約1キロメートル進んだ先に見えてくるショッピングモール「ピアシティ原馬室」の中にお店があります。 最寄り駅は、JR高崎線の「鴻巣」駅があります。 鴻巣駅を下車、駅の西口から南南東へおよそ1.7キロメートルの距離にあります。徒歩で23分から24分くらいで到着することが出来ます。 駐車場はショッピングモールで共用のものとなっていますので、とても広いですよ。自動車の駐車には困りませんね。 営業時間は、9時00分から20時00分までの11時間となっています。 毎日営業していますよ。 ダイソー(ピアシティ原馬室店)さんの外観はきれいです。 また、店内も明るい雰囲気で商品の陳列もきれいにされています。 わたしはショッピングモール「ピアシティ原馬室」に来た際はよく此処に立ち寄っています。 お皿やコップなどの食器類や、生活に役立つアイディア商品が充実しています。 ボールペンやシャープペンなどの文房具をよく使いますので此処で購入しています。安価で助かっています。 その他、メディア機器や園芸関係の商品も良く揃っていますね。 季節の便利アイテムなどの最新の商品ラインナップが充実していますので、買い物に来たときは店内をひとまわりチェックしています! 新しい商品、アイテムの発見がいつも楽しみなんですよね〜♪ 店員さんの対応も良い印象です。 楽しくお買い物が出来るおススメのディスカウントショップですよ。 近くに来た際は是非立ち寄ってみてくださいね。

かもみ〜るさん

オークワの中にある店舗だから買い物のついでに利用出来てとても便利だよ。 駐車場も合同で止める事が出来るから車で行っても安心だよ。 お値打ちな商品が多いからついつい買い過ぎちゃうね。

ステファニーさん

こちらは住吉区南住吉にある100円均一ショップの「ザ・ダイソー カナートモール南住吉店」さんです。アクセスとしては、JR阪和線「我孫子町駅」より徒歩5分程の駅近の好立地です。建物の地下には専用駐車場もあり、かなりの台数が駐車できますので車での来店も安心です。私はこちらのお店から自転車で凡そ5分程の距離に住んでいるので、よく自転車で来店しますが駐輪場スペースも広いので自転車でも問題なしです。こちらの店舗さんは、ショッピングモール内の店舗というわけではなく路面店ですので、店内も広く品ぞろえもかなり豊富な印象があります。また、こちらのお店は1階部分がスーパーマーケットになっていて、毎日の買い物のついでに寄ることが出来るのもかなり便利な部分かと思います。1階部分にスーパーがあることで、大抵の方がそのままダイソーさんにも立ち寄られているので、いつもお客さんは多く繁盛しています。品ぞろえとしてはどの分野の商品も充実していて、商品の補充もきちんとされているので求めているものがなかったという経験もなく重宝しています。

122355さん

円座町のマクドナルドやレンタルビデオのゲオがある辺りにあります。 信号の角地にあるので場所は分かりやすいです。 営業時間は、9:30〜20:00です。 ダイソー製品は次から次に便利グッズが発売されるので、定期的に行って商品チェックしてます。 最近は、100円製品だけでなく、300円・500円製品もあり時間を忘れてずっと店内ぐるぐる回っています。

fuuuuuさん

原宿・竹下通りにあるダイソーです。 1階から3階までが店舗になっていて、品ぞろえも充実しています。レイアウトも見やすいので、欲しいものが探しやすいです。 私が利用したときは、2つのセルフレジのみでしか会計ができず、平日20時頃でしたが、会計は混みあっていました。

スーパー営業マンさん

亀山白山線沿いにあります。亀山のメイン道路にあるので便利。駐車場も広いので入りやすいです。品揃えもいいし、背中に手が届くように買い物が楽しめます。コスパがいいのがダイソーさんの特徴。子供のおもちゃもガチャガチャより安いのでよく利用してます!

リオ太郎さん

高岡市木津南星町にある ザ・ダイソー 高岡きづ店、泉が丘から佐野方面に行く途中にあります。 店内は広く品揃えが豊富な100均ショップな感じです。 地域密着型な感じで地元の方々に親しまれているお店です。

M3586さん

先日初めて利用しました。木津川市の梅美台に新しく出来たダイソーさんです。複合施設の一角にあります。奈良市の青山方面や、加茂町からもアクセスしやすいですよ。駐車場は舗装され停めやすく安心です。また、店内は白が基調とされていて明るく、見やすい売り場にたくさんの細かな商品が揃っているので、見てるだけで楽しくさせてくれるそんな店です。また行きたいと思います。

ポン太さん

阪急伊丹駅からすぐの場所にあり高架下にあります。こちらの店舗のダイソーは1階と2階があり商品が分かりやすく配置されています。品揃えが豊富にあって何でも揃います。

N9521さん

遠軽の中心部に入るまえにある、ショッピングセンターの一角にあります。道央から車で来ると一番最初の賑やかな場所になります。北見へ行く際にちょっとした買い物に便利な立地です。

まささん

最寄り駅は都営大江戸線「上野御徒町」になります。 ABABという商業ビルの中にこのお店はあります。 言わずと知れた100円ショップのダイソーですが、ここでは上野ならではの商品やポップを目にすることが出来ます。

Shonosukeさん

柳川市三橋町にある100円ショップのお店です。国道208号線沿いにありとても分かりやすい立地です。最近はこどもの勉強のドリルなどを購入します。種類が豊富でこどもが楽しく勉強してくれます。

Q5843さん

ザ・ダイソー APT横須賀店は京急汐入駅下車徒歩1分の立地です。 横須賀芸術劇場のある建物の2階にあります。 店内は明るく、清潔、品揃えも良く、印象良い店舗です。 立地がよいのでお客さんで賑わっています。

SS-10さん

太白区西多賀にある100円ショップです。 駐車場が広いので、車で利用される方が多いです。 店内は食品が豊富で、子どもたちはダイソーさんに行くといつも楽しそうにお菓子を選んでいます。 支払い方法はクレジットカードや電子マネーなども対応しているので、お会計がスムーズにできて嬉しいですね。

G0158さん

スーパーのサンリブ可部店の3階にある100円ショップのダイソーです。駐車場は、サンリブ可部店と共同ですので、十分あります。生活雑貨、食器類、文房具、掃除用品、美容用品など、商品はかなり幅広くおいてあります。サンリブとの相乗効果で、いつも店内はお客さんで賑わっています。

Q1499さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画