ディスカウントスーパーのラ・ムー近江八幡店は近江八幡市の土田町にあります。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品の品揃えが豊富なお店です。近江八幡市の幹線道路沿いにあるので、車があればとても利用しやすいお店です。駐車場は広く、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。ラ・ムー 近江八幡店は24時間営業をしているので、夜勤をされている方や夜遅くまで働いている方にとってはとても強い味方ですね。
りゃんちんさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全985件
ディスカウントスーパーのラ・ムー近江八幡店は近江八幡市の土田町にあります。店内は、商品が綺麗に陳列されており、買い物していて気持ちの良いお店です。食料品の品揃えが豊富なお店です。近江八幡市の幹線道路沿いにあるので、車があればとても利用しやすいお店です。駐車場は広く、駐車台数が十分確保されており、いつ来ても車が停められます。ラ・ムー 近江八幡店は24時間営業をしているので、夜勤をされている方や夜遅くまで働いている方にとってはとても強い味方ですね。
りゃんちんさん
米子市西福原の国道431号線沿いにあるスーパーマーケットです。 店内テナントに31アイスクリームやサンドラッグ、meets.があり、商品も豊富でリーズナブル♪ 毎日沢山のお客さんで賑わっています。
Athenaさん
ラ・ムー安来店になります。場所も道路から目立ったところにあり、昼間に行きましたが人多く入れないかと思いましたが、駐輪場が多く安心しました。価格も安くお財布に優しいので皆さんもぜひ行ってみてください。
ベーさん
ラ・ムー 久留米西店様は、豆津バイパス沿いにあります。駐車場が広いので車での利用が便利です。また、価格がとても安い上に店内でも段ボールが積み上げてあり、箱買いをする方も多くおられます。商品の品揃えもよくて価格も安いのでいつも多くのお客様で賑わっています。24時間営業なのでとても便利です。
みゃーさん
ラ・ムー久留米東店は、バイパス沿いにあり、駐車場も広いので利用がしやすいスーパーです。商品も充実しており、パンなどは手作りのパンと袋入りのパン両方売っているので、用途に合わせてお買い物することができますよ♪
Y8896さん
大黒天物産株式会社が運営。主に西日本を中心に店舗を展開している複合型メガディスカウントスーパーの豊橋店です。 我が家では、子どもたちが小さくて手がかかるので、少し遠出をする時はいつも現地のレストランには入らず、ご当地スーパーか激安スーパーを探して、そこでご飯やおやつを調達して車で食べるようにしているのですが、今回、豊橋に行くことになったのでスーパーを探していたところ、ラ・ムー豊橋店さんに行き着きました。実はラ・ムーのことは、テレビで拝見したことがあったので、豊橋にあると知ってラ・ムーデビューできると思って喜んでた次第です。笑 豊橋店さんの周辺には他のご当地スーパーや大型の業務用商品のスーパーがありますが、ラ・ムーは負けてません。まず、駐車場と売り場が広くて買い物しやすい。そして食品がとにかく安い!そしてそして、なんと24時間営業!この24時間営業には、ちょっと度肝を抜かれました。笑 我が家のお目当ては、パン、惣菜、弁当ですが、安くて凄かったです。 パンを例に挙げると、ビッグアルプスブレッドという3斤はあろうかというサイズの食パンが200円ほどで売っていて、これ、安かろう悪かろうではなくて、食感がソフトで中もしっとりして、ふわふわで美味しいんですよ。子どもたちの好物のおはぎなんかも2個で100円ほどで売っていました。そして弁当は、なんと200円ほどで売ってるんです。この弁当のサイズだと、他のスーパーでは大体400円ぐらいしますから、これには本当に驚きました。しかも、出来立てホカホカ。中華、鯖、唐揚げ弁当が売っていたので、自分が好きな唐揚げ弁当を頂きましたが、また食べたいレベルで美味しかったです!会社の近くにあったら、毎日お昼のお弁当は、ここで買うと思います!笑 その他、ラ・ムーには様々な商品がお安く売ってますので、豊橋方面に来られたら立ち寄るのをオススメします!東海地方にはそれほど店舗がないので、ここ豊橋店はなかなか希少ですよ!ぜひどうぞ!
Y0749さん
福岡県久留米市御井町の県道86号線(東合川野伏間線)沿いにある24時間営業のディスカウントストア。 岡山に本社がある大黒天物産グループのチェーン店で、大量仕入れ、大量値引きが謳い文句のディスカウントストアです。 週末のまとめ買いには重宝するお店です。
B4798さん
滋賀県道558号沿いにあるラ・ムー雄琴店さん。 商品の安さと豊富な品揃えが特徴です! 今回私は3つの商品を購入しましたが、どれも安いうえに美味しく食べ応えがありました!
tkさん
ラ・ムー久留米西店の商品紹介になります。毎週替わりで色んな商品が通常価格よりも安く提供されています。 食品を幅広く扱っていますので、季節毎の商品が目玉として安く提供されています。 是非一度ご来店ください!
タカさん
とにかく安いの一言です! 生鮮食品が安いのはもちろんのこと、お弁当やお惣菜が安いのが魅力です^^ 1番のおすすめは、手作りパンコーナーにある「ナン」です! とにかく大きくて食べ応えがあります!
みかんさん
とにかく安くてお得です。今日も500mlペットボトルのお茶を、箱買いしました。惣菜やお弁当もお得です。肉の塊や野菜も安いです。レタス1玉50円と破格の安さだったので、2玉買いました。
HAGEPAPAさん
国道54号線沿いにあるこちらのラ・ムー八木店はよく利用します。店舗前と横に駐車場があります。店舗までは可部線梅林駅から徒歩で10分程度です。 野菜や生鮮食品やお菓子などが特に安く家族連れがよく利用されています。 また量り売りのお菓子があるため子供達は喜ぶ店舗です。 ラ・ムー八木店での支払いは現金か大黒天Payのみです。ラ・ムー八木店をよく利用されるなら大黒天Payを使われると便利です。 また利用したいです。
smmfrさん
豊橋市の「ラ・ムー 豊橋店」は、激安スーパーマーケットとして有名なお店です。 特にお弁当は、500円でお釣りがありますので、ビックリしますよ。 駐車場も多く便利ですよ。
J3814さん
ラ・ムー加古川店さん。店舗も駐車場もとても広い!毎日安い!お客さんも多く、品揃えも豊富ですね。でも、時間帯によっては凄い混む。その代わり商品の価格はとても安い。家計の味方ですね。
まりもさん
北九州市小倉南区沼南町にあるディスカウントストアです。裏門司に抜ける25号線沿いにあるので、すぐに分かります。商品の品揃えが豊富でリーズナブルな価格なので、いつもお客さんが多く、広い駐車場でも混雑しているほどです。
J4844さん
学生時代に大変お世話になったラムーです。 とにかく安いので、毎日利用していました。 惣菜も豊富で安いのでとても助かりました。 パクパクというたこ焼き、たいやき、ソフトクリームなどが売られているお店もあります。
たなかさん
桜井市から橿原市へ向かう幹線道路沿いにあるスーパーマーケットです。ピンクの建物が目印です。どの商品も値段がとても安く 大量買いしているお客さんが多いです。 弁当やお惣菜などもかなりお値打ちです。
L0971さん
太田上町志度線のサンシャイン通り沿いにあります。 24時間スーパーなので遅くなったときは利用してます♪ 新しい店舗なので店内も通路も広く綺麗で快適ですね。しかも、どの商品もビックリするくらい安いので助かってます♪
A1743さん
ラムー久留米東店です。24時間営業ということもあり夜遅くまで多くのお客様が来店されています。価格もリーズナブルでお買い求めやすい価格になっています。種類も多く店内も広いので欲しいものが手に入ります。
原口さん
大阪府堺市中区平井にある「ラ・ムー堺インター店」の紹介になります。堺泉北有料道路の下にある店舗になります。近辺には123堺インター店、BOOKOFF堺インターがあります。同じ敷地にはヤマダデンキテックランド泉北堺インター店がります。最寄りの駅は泉北高速鉄道深井駅になります。徒歩で約25分程度かかる為、車での来店をオススメ致します。バス停も近辺に多々あり、平井大橋、八田西町、万埼東にバス停があります。すべてのバス停から徒歩5分から10分程度で到着いたします。同じ敷地にヤマダデンキテックランド泉北堺インター店があり、その店舗と一緒の駐車場を使用致します。駐車場は約200台程度駐車する事が可能です。とても広い敷地の為、車で利用しやすいです。ラ・ムー堺インター店の営業時間は、365日営業しており午前6:00から午後11:00まで営業しています。 私が特にオススメしたいのが、かき氷・アイス・たこ焼きになります。特に暑い時期が続く日におススメで100円で食べれます。一緒に行った子供も大喜びでした。
600さん
ラ・ムー本巣店に行ってきました。 ラ・ムー本巣店は、本巣市政田にあり、政田溝口の交差点のすぐそばにあります。 24時間営業なので、いつでも営業しております。 広い敷地内に駐車場が有り停めやすいです。 同じ敷地内に他の店舗も入っております。 品揃えも豊富でお値打ちな価格なので、大変魅力的です。 また、手作りパンが大変美味しいです。
迷探偵ササさん
伊賀市中心部に近い、小田町に有る岡山発祥の激安スーパーです。JR伊賀上野駅前ロータリーを南へ伊賀上野城を望みながら、車で直進し3分ほどで国道138号の小田西交差点角にあります。 敷地内には隣にコメリ書房という本屋も有り駐車場は共用ですが、広めの駐車場で使いやすいと思います。 店内も広く、カートを押しての買い物にも十分な通路幅が有りますね。 野菜・果物・海鮮物・肉類など全てが安いです。惣菜なども種類が豊富で安くておいしいです。私のお勧めは、ボリューム抜群で100円ほどの山賊焼きです。基本的に惣菜は店内調理の様なので、出来立てが並ぶとついつい買ってしまいますね。パンやスイーツも豊富で、朝食・昼食・夕食もどれでもカバー出来るので便利なので、毎回たくさん買いこんでしまうほどです。 地域柄で工場や事業所なども多い為なのか、24時間営業なのがビックリですが、朝早くでも夜遅くでもお客さんが居るのでもっともだと感じてしまいます。
トモおじちゃんさん
ラ・ムー 松山中央店様は、松山市中央通り沿いにあります。駐車場がとても広くて停めやすいので安心です。店内も広くて品揃えも豊富です。特にお勧めなのは、どんな商品もかなり安いことですね。お弁当や惣菜などもビックリするくらいの値段なので、お昼によく利用しています。飲料水などは箱買いしているお客様も多く、私もその内の1人です。何でもが安いのでいつも助かっています。
みゃーさん
安くて品揃えが豊富なお店です! 瀬野川沿いの国道二号線を西条方面に上っていると右手に大きな看板と共に出てきます! 近年では野菜や卵など多くの食品類が高くなっていて食費が生活を圧迫している人もいるのでは無いでしょうか?こちらのラ・ムー中野東店さんはそんなお悩みが解消できるかもしれません。 ラ・ムーさんでは食品類がすごく安いです!店内の放送でも流していますが、仕入れをする際にまとめて多くの食品を仕入れる事で仕入れを安く済ませることが出来ており、その結果お客様に商品を安く提供出来ているとのことです!私が近くて一人暮らしをしていた時は頻繁に利用していました!食品類が安いのはもちろんのこと、私は飲料系特にお酒と割るようのジュースを買っていました!ラ・ムーでは飲み物が牛乳などの乳製品とかの要冷蔵のものを除いて常温で販売しています。また、棚に並んでいるのではなくケースを積み重ねて棚のように作る方式を取っており、水などの常備する飲料系はケース買いをして車に積んで持って帰っていました!頻繁に来れない人等もケースでまとめ買いができるポイントはオススメ出来ると思います!ケース買いと言えばAmazonなどのインターネット販売を使うことが増えてきている世の中ですが、バーベキューなど、飲料がまとめて欲しいと思った時にすぐ手元にこない時にこちらを利用するのもいいのでは無いのでしょうか? こちらの店舗では横にコーナンという木材や自転車、洗剤などを扱っているお店が隣接しており駐車場が広いです。私もバーベキューをする時にラ・ムーで食材を、コーナンで炭やアルミホイル、ゴミ袋など必要なものを揃えることが出来ました。同じ場所でたくさんのものが買えるのもメリットのひとつです!冬の時期にはラ・ムーに隣接しているたこ焼き屋さんも利用していました!100円という安い価格で6個入りのたこ焼きがたべれます。近くにベンチもあり熱々のたこ焼きをゆっくり食べれます!是非行ってみてください!
とっぽぎさん
2022年7月14日に熊本県玉名市にグランドオープンしたこちらのラ・ムー玉名中央店は、岡山県が本拠地の大型ディスカウントショップが熊本県内定に初出店となりました。なんと24時間営業です。こちらのお店の特徴は、いわゆるなんでもありのディスカウントショップと違い、ある程度商品を絞って大量に仕入れる為、他より安く提供できるシステムになっています。是非一度足を運んでみてください。
隊長!!さん
米子市西福原にある大型スーパーマーケットです。営業時間も24時間で大きな道路沿いにもあり、昼夜問わずたくさんの人が利用しています。中にドラッグストアも入っていてとても便利です。
いわちゃんさん
ラ・ムー大垣店は、岐阜県大垣市に位置するディスカウントストアで、その魅力はその広大な駐車場と豊富な商品ラインナップにあります。ここでは、品質の高い商品をリーズナブルな価格で手に入れることができます。そのため、大量購入をする方々にとっては、まさに買い物の楽園と言えるでしょう。 店内は広々としており、商品の品揃えも豊富。特に鮮魚の品質は一見の価値ありです。また、24時間営業しているため、自分の都合に合わせて買い物をすることができます。その立地も素晴らしく、JR大垣駅から徒歩2分と非常にアクセスが良いです。 また、同じ敷地内には紳士服販売店やスポーツクラブ、家電量販店もあり、一日中楽しむことができます。駐車場も非常に広く、混雑することなく利用することができます。 ラ・ムー大垣店は、その便利さと価格の良さから地元の人々に愛されています。一度訪れれば、その魅力にきっと引き込まれることでしょう。
hotaさん
新潟市江南区にあるラ・ムー亀田店です。 住宅街にあるディスカウント系のスーパーです。広い駐輪場と広い店舗でゆっくりとたくさんまとめ買いなどの買い物をするのにちょうどいいと思います。
ズーさん
ラムーといえば他のスーパーと違って値段がとてもリーズナブルで品揃えが多いイメージです。谷上に住んでいる人なら利用する頻度もとても多いと思います。一度立ち寄ってみてください。
高橋雄大さん
泉南市信達牧野にありますラ・ムー泉南店さんです。 格安でボリュームのありますお弁当で全国的にも有名になりました。 家計を助けてくれるありがたいスーパーです。 まとめ買いもお得ですよ!
W5891さん
岡山の平井にあるディスカウントスーパーです。食料品、お惣菜などの品揃えは豊富でとても安価なものばかりで助かります。特に私は二百円ちょっとのお弁当をよく購入させていただいています。値段の割にはボリュームもあり、無性食べたくなります。
L3765さん
四日市にあるお値打ちスーパーです。 国道23号線からも店舗が確認できます。敷地内にはホームセンターもあり、広い駐車場です。 店内はとても広く、商品も豊富に並んでいます。 お弁当などは特にボリューム多めのものがお値打ちで並んでいますよ。 24時間営業のとても便利なスーパーです。
もんどさん
燕市吉田にあるスーパーです。品揃えが良く、安いので良く利用しています。子供が喜ぶ駄菓子がずらりと並んでいるのが印象的です。なので小さい子供達もとても多く利用しています。
K7036さん
神戸電鉄谷上駅近く有馬街道沿いにできたスーパー、ラ・ムー谷上店さんです。 こちらの店舗では品揃えと1つ1つの量が多いのでバーベキューやイベント行事の時にとても助かりました! 駐車場も十分確保されているので利用しやすかったです。
Z6788さん
店内も駐車場もとても広く入りやすいです! 店内は通路も広く商品も多いので気軽に買い物できます!海の近くに建っているので海鮮物の鮮度もいいです!そしてなんといっても安いです!ついつい沢山買ってしまいます。
トントンさん
国道264号線を佐賀方面に進み大石町南交差点の手前右側にあるスーパーです。大型のディスカウントストアで食品から日用品まで揃うチェーンのお店です。店内はかなり広く買い物しやすいです。値段も安くて助かります。
S-Yumaさん
ラ・ムー久留米西店に行ってきました。 初めて行きましたが駐車場も広く、品揃えも良くまたいきたいと思いました。店員さんの対応もよく、元気で挨拶をしてもらい元気が出ました。
喜さん
広島県東広島市西条町寺家に位置するラ・ムー西条店。晩御飯を買いに夜行ったのだが昼夜共にお客さんがとても多くいる印象。レジもたくさんあり回転率が早く、スムーズに買い物ができた。
ittoさん
奈良市南京終の県道754号線沿いにあるスーパーマーケット「ラ・ムー京終店」さんです。 駐車場が広く、商品の新鮮さ品揃えがいいので、よく利用しています。 まとめ買いや大量購入する際はとても助かっています。 併設されている、たこ焼きさんも焼きたてで美味しいのでおススメします(^^♪ 敷地内にはドラッグストアやクリニックなどがあるのも嬉しいですね。
F6796さん
安芸郡坂町平成ヶ浜2丁目にある、ラ・ムー 坂店です。 店の前に駐車場があるため、とても便利です。 こちらのスーパーはいつ行ってもお手頃価格な品が沢山あり、いつも賑わっています。
Dear daysさん
こちらのお店は近江大橋の近くに位置しています。周りにはイオンモール草津店がありいつも多くの方で賑わっています。同じ敷地内には家電量販店があり、広い駐車場が併設されていますので車での利用をお勧めします。
R7865さん
大垣駅北側、アピタ・アクアウォーク店側にラ・ムー 大垣店さんがあります。 ディスカウントストアとして根強く、大量購入される方が多く、その為か駐車場も広く取ってあり、混雑は見受けられません。
けいさん
ラ・ムー伊賀上野店さんは、岡山県に本社がある激安スーパーで扱っているものすべてが安くて驚きます。 駐車場が広いので車での利用が便利です。店内も広くゆったりと買い物ができるため、ついつい店内を回って衝動買いしてしまします。
kenchanさん
近鉄霞ヶ浦駅から南東へ徒歩10分ほどの富士見町にあります。国道1号線と国道23号線のちょうど中間くらいです。 ラムー四日市店さんは、2013年にオープンしたディスカウントショップで、10年目の今も人気が衰えていない人気店です。 同じ敷地内にホームセンターや理髪店なども併設されており、駐車場台数もたくさんあるので停められないということはありません。 24時間営業で年中無休ですが、まれに深夜だけ一時休業している時があります。在庫整理や人手不足の影響かな。 人気の理由はやっぱり安さかな。国道からも近いという立地も影響していますね。そして、ついつい買ってしまう激安のお惣菜やたこ焼きの存在も大きいのではと個人的に思います。コロッケ4個入りが100円以下であったり、フライドポテト1パックが100円以下であったり。しかし、混みあう夕方を避けて19時くらいに行くと、だいたいありません(笑)。買いたいのに。 あと、昼間だけ販売しているたこ焼き6個100円もおすすめです。多くの方が購入されるので、買い物前に注文しておいたほうがいいですよ。
ウマキチさん
名古屋市港区にある、大きなスーパーです。名鉄道徳駅からでも歩いて行けます。駐車場も広くて停めやすいです。入り口にたこ焼き屋、ソフトクリーム屋さんがあり、たこ焼きは百円で食べられます。ちゃんとたこが入っていて、6個たこ焼きが入ってます。出来立てなのでとても美味しいです。昼間に行くと混んでいるので、14時から行ったほうがスムーズかもしれません。 中に入るとすぐに、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ペットシーツがあります。その後、野菜、果物コーナー、キムチや浅漬けコーナーと続きます。どれもとても安くて、特にDプライスという値札のものが安いです。 お肉もとても安くて、特に豚バラがお買い得です。900gで700円くらいで買えます。ここより安いスーパーは見たことありません。他の鶏肉や牛肉も安いです。 雑貨のコーナーを進むとオヤツの列があったり、調味料の列があります。Dプライスの値札のマヨネーズやケチャップが安くて大容量、味も美味しいのでおすすめです。 その先を進むと、乳製品やお弁当のおかず、パンがあります。この中でもいちばんのおすすめはパンです。ラムーが作っているパンで、クロワッサンや食パン、メロンパン、デニッシュなどたくさんの種類のパンが並んでいます。食パンは特に大きく、大家族が食べても一週間はかかりそうなくらいパンが大きいです。持ち帰るのが大変なので、大きな買い物袋を持って行ったほうがいいと思います。クロワッサンもオススメなのですが、こちらも2,3人で食べないと消費期限に間に合わなさそうなくらい多いので、注意です。 最後に飲み物のコーナーがあるのですが、種類も多く、一度にたくさん買うこともできます。まとめ買いに最適なので、これから夏にたくさん活用したいと思います。 24時間開店しているスーパーはなかなかこの辺りでは無いので、とても助かります。ラムーの周りにもたくさん店があるので、ハシゴができて効率良く買い物ができます。
こなさん
ラ・ムー大東新田店はよく利用しますが品揃えも豊富で値段がとても安いです。商品も綺麗に陳列されていて清潔感で溢れています。店員さんも親切な方ばかりで副店長さんはいつも笑顔で挨拶してくれます。
S3426さん
本日私がご紹介しますのは北区中井町にあります、ラ・ムー岡山中央店さんです。 こちらのスーパーは、他のスーパーに比べて安く買い物ができます。 鮮度もよく新鮮です。 ラ・ムーの横のたこ焼きもおすすめです。
masaさん
岡山県岡山市中区平井6丁目にあるスーパーマーケット【ラ・ムー 平井店】さんです。 県道45号線沿いにあり、広々とした駐車場も完備されてます。 中部地方から九州地方まで展開している、大黒天物産が運営されている、ディスカウントスーパーです。
A6720さん
滋賀県草津市新浜町にある『ラ・ムー草津店』さん。敷地内駐車場も広く停めやすいです。また、店内も広く食料品や日用品など品揃えが豊富で綺麗に整理整頓されており、よく利用してます。
RH0225さん
近江大橋取付道路沿いにあります。店舗内はとても広く、お買い物がしやすいです。何といっても、お値段が笑ってしまうくらい、どの商品も格安です。家計に優しい主婦の味方ですね。
はなこのママⅡさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |