都町にあるダイソーです。店舗が大きいので、割となんでも揃えることができます。中でも文房具で充実した品が多く、印鑑なども置いているので、かなり重宝しているお店です。
K7577さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,701~7,750件を表示 / 全23,407件
都町にあるダイソーです。店舗が大きいので、割となんでも揃えることができます。中でも文房具で充実した品が多く、印鑑なども置いているので、かなり重宝しているお店です。
K7577さん
緑区の篠の風商店街の近くにある平和堂グリーンプラザ店内にあるダイソーです。 店の位置は建物の北側で、1F正面の入り口から入り、平和堂のレジに沿って北側に行った所にあります。平和堂店内の奥のほうにあるため、初めてきた人は案内図を見て場所を確認すると良いです。 店の正面は仕切りや壁、入り口の扉等はなくオープンな状態となっており、通路を挟んで平和堂のサッカー台が正面にあります。 営業時間は平和堂グリーンプラザ店と同じく9時30分から21時までとなっています。21時前には施設全体向けに営業終了のアナウンスが流れますので時間内に退館しましょう。 店の規模は小型店のため、売り場面積も広いとは言えないですが、他のダイソーと同じくカテゴリごとに商品が陳列されているため、目的の商品が探しやすくなっています。 店の位置的に平和堂で買物をした後は必ず目に入りますので、気になるものがあればそのまま寄っていくのもいいと思います。
Irisさん
石巻市流留、女川街道沿いのイオンスーパーセンター内にあります。 イオンで買い物をした際には、必ず寄っています。 子供達にせがまれ、おもちゃをよく購入します。 品揃えが豊富なので、色々な商品を見ていると、子供達にまだ?とせかされたりもします。 いつも楽しく買い物が出来ますので、オススメです!!
D7428さん
国道180号線沿いにあるザ・ダイソーは、天満屋ハピータウンリブ総社店内 にあります。 こちらのダイソーは、店内が広く品ぞろえが豊富です。 天満屋ハピータウンリブ総社店内にお店があるので、買い物ついでに 寄れるので便利です! また、駐車場も広々としているので行きやすいお店ですよ。
X3289さん
東関道自動車道潮来インターから車で約5kmくらいの国道124号線沿いにある、100円ショップのチェーン店です。 こんな物まで100円で買えてしまうのかと思うような物が沢山ありますよ。
V9165さん
国道21号線沿いにあり、駐車場も完備されています。2階建てになっており、様々な種類の商品が多数あります。以前の職場が近かったので、文房具などをよく購入していました。お菓子もたくさんの種類があり、娘と一緒に行くといつもアンパンマンのクッキーを買っています。子供用ではありますが、大人が食べてもおいしかったです。
X8518さん
福岡県大牟田市北磯町の健老町交差点近くにある100円均一ショップのお店です。広い店内には、台所用品やトイレ用品、食器など生活に必要な物が100円から買えます。買い物に非常に便利です。
P9590さん
戸塚駅から少し歩いたモディの5階にお店があります。夜9時迄お店がやってますので、仕事帰り買い物するにも便利ですね。キッチン用品から文房具迄、生活用品を買うには便利ですよ。
ヨッシーさん
福岡県柳川市田脇のマミーズ柳川店の中にある100円均一ショップのお店です。広い店内には、100円で買える商品が数多くあります。生活雑貨やインテリア商品、食器類など様々なジャンルのものがあります。
P9590さん
JR宇都宮駅西口より徒歩1分にあるララスクウェアのビル内にある100円ショップのお店です。ビル内にも駐車場が完備している為、車でも行くことが出来ます。フロアは4階にあり、店舗内は広々していていて商品も豊富に取り揃えてます。朝10時から夜9時まで営業しているので仕事終わりでも寄ることができるショップです。
るさん
君津駅から徒歩圏内にある100円ショップ、ザ・ダイソー君津駅前店さんです。店内とても広く、品揃えが豊富です。先日、子供に水鉄砲を購入しました。その日の夜、お風呂で楽しそうに遊んでいました!
T7481さん
柳津に有るスーパーVIVAPLAZAの一画に、ダイソーさんは有ります。 今日は、仕事で使うファイルを探しに来ました。種類豊富で3種類のファイルを購入しました。 隣接してホームセンターやうどん屋さん、食料スーパーもあり、駐車場も広くて停めやすいですよ。
J1574さん
ここは新長田駅から徒歩1.2分のところにあるショッピング施設のピフレの中にある100円ショップのダイソーです。ここは品揃えがとても豊富で、100円で色んなものが揃います。
W0730さん
三田のイオンにある100円均一です。2階にあってとても分かりやすい場所にあります。品揃えがとても豊富でお目当ての物が見つかると思います。是非一度ご利用ください。
C9263さん
茅ヶ崎駅北口から徒歩5分ほどの所にある ザ・ダイソー茅ヶ崎店は良く利用しています。 店舗が広いので商品の数も多いですよ。 ほとんどの商品が¥100なので毎回ついつい 買い過ぎてしまいます。 便利グッズも充実しているので見るだけでも 楽しいお店です。
L7326さん
100円ショップ、ザ・ダイソーのパレマルシェ中村店さんは、中村区剣町にあるスーパー、パレマルシェの3階に入っています。大きな駐車場があるので車でのアクセスが便利。3階まではエスカレーターで登れるので、スーパーで食料品の買い出しの後にちょっと寄るのにも便利です。売り場も広く商品量も豊富です。夜8時まで営業しています。
カナさん
東初石駅から徒歩5分ほどにあるダイソーです。1階がスーパーマルエツになっており2階は全フロアがダイソーの売り場になっています。扱い商品も多く通路も広いので店内をゆっくり見ながら買い物することができます。
さるさん
ザ・ダイソーイオン今治店をご紹介します。大型ショッピングモールのイオン今治店内にあります。高速道路、今治インターから近い場所にあります。買い物帰りにも利用できとても便利です。また駐車場が広いのも助かります。
Y1930さん
ここのダイソーは博多駅横のバスターミナル内に入っているため、旅行などに行く際の買い足しなどに大変便利です。100均なので気軽に立ち寄れますし、品質も良いのでとてもオススメです。
U2483さん
緑ヶ丘と戸室の境目にある厚木トレリスという商業施設の中の3階にあります。入ってびっくり、兎に角広いです!広いだけあってかなり品揃えがいいです。厚木トレリスの駐車場の4階の駐車場に止めればすぐお店にアクセス出来ます。日用品を買いに良く行きますが、大体求めてる物が置いてあるので凄く助かってます。
Shooさん
愛媛県伊予郡砥部町重光のフジ砥部店の2階にあります。店内はとても広く、品揃えが豊富です。特に、キッチン用品は多いと思います。店員さんもとても親切でテキパキしていてとても感じがいいです。
M2857さん
イオンタウン泉大沢店の2階にあります。ダイソーはよく利用しますが、品揃えが豊富なのでいつも助かっています。シーズンによって商品もよく変わるので、見てて飽きません!
A4948さん
ザ・ダイソー多治見インター店さんには よく買い物に行きます。 多治見インターから近くで、 国道248号沿いにあり、若松町3という 交差点の角にあります。 三階建ての建物で 一階はピロティで駐車場になっており、 二階には三洋堂書店さんがあり ダイソーさんは三階にあります。 店内スペースがとても広く、 ゆったり買い物ができるので、 100円均一に行きたくなったら、 多治見インター店さんがオススメです。
G1265さん
大和郡山市の「ザ・ダイソーアスモ大和郡山店」です。近鉄郡山駅から東側すぐにあるショッピングモール、アスモ大和郡山店の3階にあります。ここのダイソーはフロアーが広いので品揃え豊富です。他の店舗ではなかなか見つけれない我が家の3年生の娘ちゃんお気に入りのバスボールがありました。駅前でとっても便利でおすすめです。
P8100さん
秋津駅の近くにあるいなげやの2階にあります。駅から近いことや、近くに大学や幼稚園があるのでたくさんのお客さんが利用しています。品揃えが豊富で、店員さんが優しく接客してくれて、また行きたいと思いました。
N8398さん
ザ・ダイソーいなげや昭島中神店は、中神駅から歩いて3分の所にあります。100均で何かとちょっと使う時にここのダイソーで買物をしています。いろんなものがあるので、金額を気にせずまとめ買いをしています。帰る時には、すぐ使わない物まで買って、ちょっと後悔します。
sunyさん
西尾張中央道沿線沿いにあって、駐車場も広いので停めやすいです。店内は1階ワンフロアですが広くて品揃が豊富です。ほしかった収納ケースが売っていて助かりました、ハロウィン、クリスマスの時期など季節ものも可愛い品がたくさんありました!
ランさん
ザ・ダイソー マックスバリュ岐南店さんは、名鉄 名古屋本線の岐南駅から徒歩5分圏内にあり、その名の通り、すぐ隣にはスーパーのマックスバリュさんもあるなど、とても便利な場所にあって、助かりますね。
あきひとさん
45号線沿い、アゼリアプラザ内にあります。 広い店内、広い駐車場、楽しく買い物が出来ますよ!! 商品の品揃えも抜群で、一日いても飽きが来ない程です。 近くに来た際には、寄ってみて下さい!!
D7428さん
上小田井駅の北改札から徒歩5分、イオンモールmozo ワンダーシティの4階にある100円均一ショップです。取り扱い商品数が多く、オリジナルの商品もよく見かけます。ただ100円の商品がメインですが、中には200円や300円の商品もありますので、値札の確認が必要です。
たけさん
熊本市中央区子飼にあるお店です。先日、収納用の籠を探しに行ってきました。思ってたよりも種類が多く迷いましたが、希望のデザインとサイズの籠が見つかってよかったと思いました。
H8534さん
イオンモール桂川店2階にあるダイソー。 店内は広々としていて陳列もとても見やすいです。 個人的には、収納BOXがとても便利な上、丈夫なので重宝します。 この店舗には、200円〜300円の商品も置かれてあるので、品揃えも豊富です。
M4690さん
ザ・ダイソー関店さんです。 人気の100円均一ショップですよ。 場所は、山王通りと志野もみじ通りの交差点付近にあります。 無い物は無いのではないかというくらい品揃えが豊富で、ずっと見ていられそうなくらいです。 店員さんもたくさんいますので、場所がわからなかったら聞く方が手っ取り早いですよ。 駐車場は店舗前にありますのでお車での来店オッケーですよ。
めつしさん
宮内分かれの交差点から佐伯方面へ、車でだいたい5分くらいの位置にあります。 二階建ての広い店内には、たくさんの商品が所狭しと並べられています。 日用品などを買いに行くことが多いですが、行くたびに新しい商品はどんなのが入ってるかをチェックするのも楽しいです。
tawashiさん
こちらのザ・ダイソー銀ビルストアー福崎店さんは国道312号線沿いにあるボンマルシェというスーパーマーケットの2階にあるお店です。スーパーマーケットに併設されているので買い物ついでにちょっとした日用品を購入できるので非常に助かります。
B9072さん
県道10号線の東側、ラムーさんの敷地内の南端にございます。 100均とは思えないほどお洒落な店内です! 何より、サンリオ等キャラクターの商品が豊富でした。 ビニールかばんや、小物入れ、文房具やメモ帳等、可愛い商品が多くて魅力的でした! お子様連れや女性の方には特にオススメです。
Qちゃんさん
ザ・ダイソー藤沢川名店はよく街などで見かけるピンク地の看板ではなく緑地の珍しい看板です。なのでわかりやすいですし知人にも説明がしやすいです。二階建ての二階が駐車場ですが、駐車スペースが広くとめ易いです1階が店舗ですから徒歩でも入りやすいですし、店内に入ると品揃えが良い為ついつい色々な物を買ってしまいます。
がんもさん
こちらのダイソーさんは、国道457号線沿いにあるお店です。近くにはバス停もあるので便利です。徒歩だと15分ほどの距離なので少し遠いです。 ダイソーさんは100円ショップなのでいろんな雑貨や食料品なども含めてとても品揃えが豊富で充実しております。店員さんの対応もとても親切で探し物を聞くと商品のところまで案内してくれてとても助かりました。
ともともさん
こちらのダイソーは上飯島のとりせん(スーパー)と同じ敷地で出店しています。包丁やまな板のキッチン用具やクリアファイル等の文具、ハンカチやネクタイ等の衣料雑貨まで幅広い品揃えです。駐車場が広いので車での来店がオススメです。店員さんも親切で列が出来るとすぐに2台目レジを開けてくれますよ。
アイルトンさん
横浜市旭区鶴ヶ峰本町にある100円均一ショップです。ワットマンのビル3階に店舗があり、白で統一された明るい店内はとても広く、通路も広いので気持ちよく買い物が出来ます。
S6295さん
ダイソーミスターマックスおゆみ野店はその名の通りおゆみ野のミスターマックス内にあります。 ミスターマックス自体も大型ショッピングモール内にあるので、休日の買い物のついでに寄るのにとても便利な立地です。 店内はとても広く、店員さんの対応もとても親切なので気持ちよく買い物が出来ます。
C1702さん
ザ・ダイソーウニクス成田店さんははなのき台のスーパーヤオコーと同じ敷地内にある100円均一です。店舗は小さめですが駐車場が広く入りやすい事から多くの人が来店する人気店です!
はなさん
茂原街道沿いのスーパー三徳と併設されているダイソーです。 スーパーと併設されているので、夕飯の買い出しのついでに寄れたり出来るのでとても便利です。 三徳市原店は特に店員さんの対応が親切なので、気持ち良く買い物が出来るのも嬉しいポイントです。
C1702さん
塩尻駅前にあるデリシアさんの中に入っています。 お値段100円ですからついつい買ってしまいます。 便利グッズが沢山でいつも助かってます、新商品の開発も早いので嬉しいですよねー
ばそさん
東京千代田区の中心地にダイソーです。横長の店内にとても綺麗にレイアウトされていて、買い易かったです。オフィスビルなので文具品が特に充実しています。お昼休みは混みますので時間を少しずらしていくのがオススメです。
マリウスシチーさん
ザ・ダイソーマルエツ行徳店さんは、東京メトロ東西線、行徳駅から程近く徒歩2分程度でしょうか?スーパーマーケットの「マルエツ」さんの2Fにあり営業時間も10:00〜21:00までですのでマルエツでのお買い物の時、そうでない時も便利ですね。
よっちん2号さん
東急田園都市線宮前平駅から徒歩12分弱にある100円ショップ!! 近くに雑貨系のショップがないためとてもお世話になっております。 100円とは思えないぐらいの発想力豊かな品物などたくさんあります。
T8831さん
ザ・ダイソーMEGAドン・キホーテ蓮田店は、蓮田岩槻バイパス(122号)のMEGAドン・キホーテ2階にあります。 店内はいつも賑わっていて、店員さんの笑顔と挨拶が嬉しいですね。 家族連れの方が多いためかおもちゃなども品揃えが豊富です。
まおさん
上武国道沿いにある「ザ・ダイソーとりせんローズタウン」はよく利用します。自宅から近いこともあり、同じ敷地内にあるスーパーに買い物に行った際には必ず寄ります。明るく広く店内には多くの商品が分かりやすくレイアウトされています。大型住宅団地内にあるので家族連れのお客さんもとても多いです。
トムトムさん
上尾駅西口のショーサンプラザの5階にあります。 文房具に掃除用具、缶詰など様々な便利な商品が品揃え豊富に売っています。ついつい買い過ぎてしまうのは、便利な証拠ですね。
B4525さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |