ディスカウントショップ
■福岡市城南区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,8017,850件を表示 / 全23,406

旧道4号沿いの大きな店舗。 最寄り駅は東武スカイツリーラインの一ノ割駅だが、徒歩で10分以上かかるため、車で行くのがオススメ。 私の知ってるダイソーの中でも1、2を争う面積の店舗。 二階建てで、アイテムごとに売り場が分かれており必要なものが非常に探しやすい。アイテムの数も非常に多い。 ただ全国のダイソーの傾向として、数ヶ月で品物が入れ替わってしまうこともあるため気に入ったものはまとめ買いをすることにしています。 また200円、300円の商品も増えているので購入時には注意が必要ですが、いい点としては値段のバリエーションが増えたおかげで今までなかった高品質のものも選ぶことができるようになりました。 土日は非常に混むのですが、駐車場に警備員さんがおり誘導してくれるため、駐車もスムーズにできます。前の国道の混雑防止のため右折での入社は禁止となっているため注意が必要です。 時期、イベントごとに変わる売り場も充実しており必要なものがないときに行っても楽しむことができます。

ひろっちさん

ザ・ダイソー彦根国道店さんです。国道8号線沿いにある、商業施設の集まった場所に店舗はありますよ。マクドナルドさんのあたりですね。店舗外観は白とピンク色で、いかにもダイソーさんといった感じです。最近はこのイメージが強いですよね。店舗前には共同ですが、たくさん駐車場がありますので安心して車で来店ください。店舗内は広く品数も豊富で、見ているだけでも楽しくなってきますよ。平日でも混み合っている人気店です。

めつしさん

北1条宮の沢通沿いに『ザ・ダイソー札幌西野店』があります。こちらの店舗の外壁がカラフルで、手稲左股通からも見えるので簡単にわかります。駐車場は中道路を挟んで広い駐車場があり、出入りが楽ですね。店内は1階が小物と文房具関係で、2階が大きなアウトドア用品、お庭用品などに分かれていて、広い店舗になっています。

ぱーまん2ごうさん

原宿の竹下通りにある100円ショップです。立地が良いのもあって、いつもたくさんの人で賑わっています。品揃えがとても良いです。品物ごとにフロアが分かれているので、探し物が見当たらないということもあまりないと思います。

きょもさん

ザ・ダイソーイオンタウン宮古南ショッピングセンター店は、国道390号の下里(南)交差点から北へ50m進んだ左側にあるイオンタウンにあります。日用品の品揃えはもちろんですがハロウィンやクリスマス、ひな祭り、こどもの日など季節ごとのイベントの際のグッズが豊富なので、ここのダイソーさんで揃え子供と飾り付けを楽しんでいます。

Y5712さん

産業通りを米子市方面から境港市方面へ進み、米原交差点を1つ超えてから左折すると見てえきます人気の100円ショップです。駐車場は建物南側、東側にしっかり台数確保してあります。入口手前左手にトイレも完備しております。店内に入ると右手に園芸コーナーを始め、台所用品、文房具、食器、食材、釣具、イベント用品等々沢山の種類が陳列しています。店内はポップなどでわかりやすくどこに何があり、人気の商品が何か等、わかりやすくなっています。昔の100円ショップに比べ最近の製品品質は本当にびっくりするくらい向上してます。中には、更に高品質な300円ショップコーナー等もあります。品質も良いのに300円で買えるのも嬉しいですよね。陳列商品で探している商品がどうしても見つからない時は店員さんに聞いてみましょう。これだけの陳列数があるのに丁寧に的確に教えてくれます。レジも混み合うと直ぐに他の店員さんが対応してもらえますので、スムーズに買い物も出来ます。

カールルイスさん

こちらのダイソーさんはJR古川駅の中にあります。私は帰りの電車まで時間があったので娘と時間潰しに利用いたしました。駅の中にあるので時間待ちに利用できるのが最大の特徴だと思います。娘と色々な商品を見ていたところ、娘が大好きなキャラクターの文房具が色々と置いてありました。たまたまのりがなかったのでキャラクターののりを購入しました。商品数もかなり多いのでかなり時間見ることが出来ました。

サンシーロさん

ダイソー磐田南店さんは磐田駅南西部に位置する上岡田カインズホームさんの道を挟んだ東側にあります。100円コーナーのみならず200円300円コーナーもあります。私も自宅が近い事もあり良く立ち寄らせていただきますがとても工夫された品々で見ていて本当に飽きない商品ばかりで時間を経つのを忘れてしまう位商品が豊富です。

E1615さん

7号線沿いにあるモールの中にあります。色々なお店が入ってますので、駐車場も広いです。一階にダイソーがあり、沢山買っても、カートで駐車場まで行けます。店内も広くベビーカーでも歩きやすいです。

vodkaさん

イオンモール木曽川店1階にある100円ショップ。 数多くの商品があり見ているだけでも飽きません。ショッピングモール内にあるので衣料品や食品などの買い物のついでにも寄ることもできるのでとても便利です。

R5218さん

ザ・ダイソー盛岡みたけ店は盛岡市運動公園近くにある100円商品がメインのお店です。飲食店やドラッグストア、文房具店、などが隣接しており駐車場も広くことても便利なお店です。100円以外の商品ももちろんお得でよく利用しています。

おやびんさん

マックスバリューの高陽店の三階にあるダイソーです。建物自体が複合施設のようになっていて、食品や衣料品なども同時に揃えることができるので便利です。お店の品揃えも豊富なので、消耗品や日用品などを買い足したい時によく利用します。

M6406さん

ザ・ダイソー盛岡南SCサンサ店は盛岡市津志田にある商業施設サンサの中にある100円ショップです。とても広い店内で大型のお店なので探しているものが必ずあります。店員さんに売り場を聞くと、しっかりと案内してくれて接客も丁寧なお店です。

D8625さん

市バス平針南住宅駅前の停留所前にあります。駐車場もわかりにくいですが、裏にいくとしっかりあります。このあたりには100円均一がなく、ちょっとした買い物にはものすごく便利です。

oochanさん

ザダイソージェーソン石下店さんは、国道294号線沿いにある100園ショップです。お隣にはディスカウントストアのジェーソンさんもあるので、ザダイソーさんとジェーソンさんで大体買い物の用事は済ませられます。

りゅうさん

静岡県袋井市葵町にある☆ザ・ダイソー袋井葵町店!!店内はすごく広々としていて明るいです!品数も豊富で色々なものが置いてあります☆夜は9時まで営業していてくれるので助かります!

W9535さん

人気の100円ショップがこちら。仙台港の商業エリアにあります。 同じ敷地内にはスポーツ用品店やスーパーなどもあり色々と買い物ができて便利ですね。 店内には100円グッツがキレイにならび、そして店内が明るいので印象の良いお店。 今回はキッチン用品を購入。ちょうど保存容器が欲しくて探していましたが、とにかく種類豊富でビックリ!大きさや使用作法によって選べました。 キッチン用具を見ているなか、今や調味料なども100円なのに驚きました。今や生活に欠かせないダイソーさんです。

サラリーマン生活さん

エレナ高木店の中に入っている100円ショップをご紹介致します。品揃い豊富で100円とは思えないほど、便利なグッズが多数販売されております。買い物していて楽しいお店です。

P4175さん

福知山市にあるダイソーです。先日出張で福知山を訪れた際に事務用品を購入しに立ち寄りました。入り口の目の前が駐車場となっています。その日たまたま大雨だったので入り口が駐車場から近くてとても助かりました。店内もコーナー毎にわかれており、どの商品がどこにあるかがとても分かりやすかったです。

たーさん

ザ・ダイソー聖蹟桜ヶ丘OPA店は京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩3分程のショッピングセンターOPA店内にあります。探しやすい商品陳列なので、とても買い物がしやすいです。商品も充実していますのでお目当ての商品はいつもこちらで調達しています。

タムタムさん

木更津市太田のメイン通りと国道16号線との交差点にお店はあります。 お店は2階建の大きい店舗で品揃え豊富です。 夜は20時まで営業しています。 土日は車で来店するお客さんが多いので警備員さんが車を誘導しています。 混み合っている時は道挟んで向かいの第二駐車場の利用をおすすめします!!

プリンスメロンさん

鳥栖市のショッピングモール「フレスポ」の2階にあるダイソーです。食事のついでにちょっと寄れるので便利です。私がよく購入するのは文具や印鑑です。またこちらには5円コピー機があるので、本当に助かります。

L5750さん

ザ・ダイソー高島平店は、都営三田線高島平駅から 徒歩4分のところにあります。2階建ての建物自体がダイソーのお店なので、店内はとても広く品物も豊富です。先日子供が野球がしたというので、ダイソーに行き、カラーボールとバットを買いました。ちょっとした物が欲しい時に、とりあえずダイソーに行くと大体間に合うので、重宝してます。

J1811さん

寝屋川にある100円ショップ、ダイソーです。店が大きく、店内が広々としています。品揃え豊富で値段も100円均一なので、安くて便利な商品がたくさん揃っています。商品はいつも綺麗に整理整頓されていて、買い物しやすいです。

ひかるさん

溝の口に1年程住んでいますが、こんな所にと思う様な意外な場所にダイソーがありました!1階は婦人服を扱う呉服店、その2.3階にダイソーがあります、そこまで店内は広くはないのですが、品揃えの多さと、お客さんの数は意外な程に多く賑わっておりました!

H1749さん

近くに住んでいる為、100均といえばここのダイソーです。急な出張や旅行の時にも基本的にはここのダイソーで全て揃います!ダイエーの中にあるので、他の買い物も一緒に済ませられて非常に便利です!

P0597さん

尼崎駅から近く雨に濡れる事なく行けるお店です。商品の種類が多くて、雑貨、文房具、台所用品はもちろんのこと、お菓子や食品の種類も多く、毎日の生活に欠かせない物が見やすく陳列されていて、大変買い物しやすい店です。

デビちゃんさん

南警察署近くにある、ダイソーの宮崎南店さんは駐車場も広くて店内も二階になっています。品数も多くて週末には家族でのお客様が多いです! 電話での欲しい商品の問い合わせにも店員さんが親切に対応してくれますのでお勧めのお店です。

M9167さん

神戸市西区伊川谷にある100円均一のダイソーさんです。とても目立つ店構えなのですぐにわかると思います。 店内は広く、品揃えも豊富で買い物するのがとても楽しいです。ついつい買い過ぎちゃいます。それ程買い物しやすいお店です。

L4353さん

ダイソー別府餅ヶ浜店は、別府市10号線沿いにあります。100円均一のお店で安く色んな物を揃えられます。最近の100均の商品はとてもクオリティーが高く便利が良いです。

F8656さん

新鎌ヶ谷駅から歩いてすぐのところにあるアクロスモール内の100円ショップです。駅から近い上に、ショッピングのついでにささっと買い物を済ませられるのでとても便利です。

きょもさん

こちらのダイソーさんは4号バイパス沿いにあるイオンタウン名取の中にあるお店です。 1階にはビッグさんが入っていてエスカレーターで2階に上がるとお店があります。 お店自体はコンパクトにまとまっていてある程度必要なものは揃います。 会社の近くにあるのでよく利用しています。

M4101さん

旧6号国道沿いの千波ショッピングプラザの中にある100円ショップです。 店内はとても広く、 取扱の商品の数も とても多いのが 好印象です。 同じ時期に他店では取り扱ってないものが よくあったりします。 商品数は多いですが 綺麗に陳列されて コーナー分けされているので 目的のものもすぐ見つけられます。

E1061さん

タイトルの通り国道19号に近いダイソーの為アクセスしやすいと思います。 リニューアルもだいぶ前にあり、古着屋さんも隣接されてより便利になったと思います。 私はよくお菓子を買いに行くことが多いのですが、数個で100円という価格設定の物が多いので買いやすいと思います。

たくみんさん

こちらのお店は安倍のホック内にあります。 最近の100円均一ではなく200円や300円の商品も多く見られるようになりました。今回はランチョンマットを購入しにきました。 以前は中国製が多かったのですが、海外製も数カ国に増えて品質も向上したように感じました。店内も商品が見やすく楽しく買い物できますよ。 次回も購入したいです。

麒麟児さん

わたしは成田に住んでいますので、 ユアエルムに行くついでに必ず宝物探しで100均によってしまいます。この間もなんとメロンパンが2個で百円というお宝を発掘できました。皆さんも行ってみてください、楽しいですよ。

サーくんさん

こちらのザ・ダイソー伊勢神久店さんは私の職場の近くにあるのでよく利用させて頂きます。文具から家庭用品と品揃えが豊富なのがお気に入りです。二見街道沿いでR23にも出やすいので便利です。

姐さんさん

東戸塚駅から歩いてすぐのプラザの2階にあります。スーパーや洋品店が入っている大きな施設です。売り場は天井が高くとても広いです。文房具の品揃えが良くてノートなどの種類が多いです。園芸品コーナーも充実しており、可愛い柵などがあり、ガーデニングが楽しくなりました。

D8170さん

ABABの7階にある100円ショップです。品揃え豊富でいつもにぎわっています。お菓子や冷えた飲み物も売っていてレジのすぐ近くに配置してあります。ダイソー内の中央の通路が広めになっているので商品を探しやすくていいです。

かわうそ♪さん

こちらの100円ショップですが、サンリブ朝日ヶ丘店の中に店舗を構えております。なので、食材の買い出しのついで等に利用でき、利便性がとても良いです。僕個人としても良く利用させてもらってます。

S8816さん

ザ・ダイソー春日井朝宮店は春日井市の朝宮公園横にある、大規模な100円ショップです。同じ建物内に古着屋さん、焼きたてパン屋さん、たこ焼きお好み焼き屋さんがあります。自宅近くにあるので、よくこちらを利用させて頂いてますが、取り扱い商品がどんどん増えて行ってる感じでとても重宝してます。

にんさん

盛岡市黒川にある「ザ・ダイソー 盛岡乙部店」。国道396号線沿いで、周辺にあまり高い建物もないので、遠くからピンク色の看板が目立って分かりやすいです。大きなお店で、お店の前が広い駐車場になっているので、とても立ち寄りやすいと思います。 先日もこちらのお店で日用雑貨を購入しました。お家のキッチンでダイソーの手ぬぐいをずっと使っていますが、季節に応じていろんな柄があって、いつも楽しく買い替えています!先日は夏らしいフルーツの柄を購入。とても気に入っています!

K0416さん

つくば市のララガーデンつくばの中に店舗があるダイソーです。駐車場も広く止めやすいので便利なダイソーです。品揃いも良く生活雑貨を安く買うにはやはりダイソーが良いですね。ついつい買い過ぎてしまうのが悩みどころですが(^.^)

Z1359さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画