【店名】ミスターマックス土井店
【住所】福岡市東区土井7-61-1イーストコート青葉内
【営業】9:00〜21:00
【品目】食品・酒・薬・ペット用品・文具玩具・専用品・日用品・大型家電・インテリア・衣料品
【施設サービス】車椅子・EV充電・授乳室・ベビー用カート・ペット同伴・補助犬・資源回収・Wi-Fi
香椎線土井駅から徒歩10分程にある商業施設です。ショッピングモールとなっており、隣がイオンのビッグがあります。
敷地内は他にも保育園や歯医者や医療機関などが入っています。駐車場はかなり広く、恐らく450台ほど停められるかと思われます。
店の前には宝くじ売場があり、年末ジャンボの時期は売場前には行列が出来るときもあり、賑やかになります。
同じく店の前には資源ゴミの回収ボックスがあり、月に1回しか業者は通常回収に来ないので、ペットボトル等こちらを利用される方が多いようです。
店内は広く入口の側にフードコートがあります。九州筑豊ラーメン山小屋があります。
ラーメン720円・黒ラーメン850円・激辛ラーメン850円・昭和ラーメン920円などがあり、セットメニューも豊富でした。
衣類コーナーではインナーなど種類が多く、とにかく安い印象があります。"ファッションセンターしまむら"は下着を買う時は利用していますが、しまむらと似たような価格帯でコスパが良いかと思います。ただ、期間限定か現品のみの処分価格かも知れません。
冬にヒートテックをミスターマックスにて買いました。
ミスターマックスで好評なのが携帯電話からダウンロード出来る"トクバイ"のようです。
携帯電話からミスターマックスのチラシがサクサク見れる機能です。
この時期は"暮らし快適!!梅雨対策特集"の期間で、部屋干しグッズ、レイングッズ、冷房関連グッズ、快適ウェアグッズ等が特別価格で販売されているそうです。
また、先着1名様に限り、液晶テレビや冷蔵庫も特価で販売されています。
掘り出し物もありそうなのでミスターマックスはお勧めです。
こちらは福岡県福岡市東区青葉7丁目にあるミスターマックス土井店です。ここではよく日用品を買わせてもらってます。駐車場も広く、近くにはスーパーのザ・ビッグがあり、利用しやすく、ここに来れば買えないものはないと思います。
こちらの店舗はJR土井駅の北側にあり、県道24号線から546号線へ行く道路沿いにあります。近くに住宅街があり交通量も多いためお客様も多いですが、駐車場が広いため入りやすい店舗です。もちろん品揃えも豊富でディスカウント価格です。
土井駅から徒歩5分圏内にミスターマックスです。俗に言うミスマに買い物に行けばなんでも揃います!日用品はもちろん衣服や電化製品等品揃えのレパートリーが豊富な為あれもこれも欲しいと思ってしまう程です。
ミスターマックスに行けば、大体の商品が手に入いります。特に引っ越しの前後には頻回に行って、棚、カーテン、日用品等を大量に購入していました。土井店は広くて棚等インテリア商品が充実しています。
福岡市東区にあるMrMax。
営業時間は9:00から21:00
日用品や食品、衣類、電化製品と品揃えが豊富で、買い物に行った際はつい買いすぎてしまいます。
ペット専用カートがあり、ペットを連れて買い物できるのもオススメです!
こちらのミスターマックスさんは、東区土井にあるディスカウントストアです。
日用品から電化製品など、色々なものがあります。
品物も安く、店内もきれいなのでお気に入りです。
お菓子やジュースも安く買えてお得です。
福岡市東区土井にある大型ショッピング施設です。
JR土井駅から歩いて12分で行くことができます。
敷地内はスーパーや美容室があり駐車場が広く完備されています。
ミスターマックス店舗内にラーメンやたこ焼きを食べることが出来る場所もあります。
日用品、雑貨、飲料水やペットコーナーもあります。
福岡市東区青葉に構える大型ディスカウントストアです。ミスターマックスは食品や日用品、家電衣料品ととても品揃え豊富で、とりあえずここにいけば何でも揃います。ちなみにペット専用カートにペットを乗せておけばペット同伴可能です!
ミスターマックス土井店は福岡市東区の土居駅から徒歩5分圏内にあります大型ディスカウントストアです。駐車場は広くフードコートもありますのでゆっくりできます。近隣にお住いの方には是非オススメです。
JR土井駅の北側にあるディスカウントストアです。駐車場が広く停めやすいです。店内は明るくカートが大きいので商品を載せやすいです。箱買いも出来るので家族人数が多い方でも大丈夫です。値札の文字が大きくてとても見やすいです。
MrMaxは、福岡に数店舗展開している総合ディスカウントストアです。
スーパーのような食品の品揃えと、生活雑貨や、店内にファーストフトード店など何でもあります。
土井店は敷地がとても広い為、駐車場の数がとても多く大変便利です。
福岡市東区にあるミスターマックスです。日用品・食品から家電やペット用品までなんでも揃うのでとても便利です。娘用に自転車を買いにいったことがありますが、安くて気に入ったものがあったと喜んでいました。
東区の土井にあるMr Maxです。この近くで仕事をしているのですが、朝9時からやっているので、凄く便利です。何でも困ったらここにくれば揃ってしまい便利です。駐車場も広くていいですよ。
こちらの店舗は東区の土井にあります。以前こちらの近くに住んでおりましたのでよくお世話になっておりました。駐車場もあります。日用品から家具まで何でもありますので助かっておりました。
ミスターMAX土井店は、東区土井にあります。店内は、日用品から家電衣料品色々と品揃え豊富なディスカウントストアーと言った感じです。お休みの日には、駐車場が満車で止めるところで苦労するくらいお客様で溢れています。
東区土井にあるMrMax土井店です。
MrMaxは福岡では有名なディスカウントショップで日用品や食品、スポーツ用品、家電などなんでも取り扱いがあり土井店はとても店舗が大きくて取扱商品も多いのでよく利用しています。
以前こちらで加湿器を買いました。通常よりも安く買えてとてもお得でした!!
土井駅近くにあるディスカウントストアです。広大な駐車場を所有されており、隣にスーパーも隣接して建てられています。朝9時から開店しており買い物に便利となっています。また食品や薬、お酒も売っており全て揃える事ができるお店です。
MrMax土井店は、JR土井駅から徒歩2分のところにあるホームセンターです。日用雑貨から、建築資材、ガーデニング用品など、幅広い品揃えが特徴です。広い駐車場も完備されており、車でも利用しやすい便利なホームセンターです。
Mr.MAX土井店です。こちらのMr.MAXは商品がなんでも安くてオススメです。元々家電屋さんで日用品以上に家電関係が特に安かったです。他にもペットや自転車まで置いてありここだけでなんでも揃いますよ。
MrMax土井店は青葉7丁目、JR土井駅の近くにあります。日用品、お酒、お菓子、薬、ペット用品、家電など、取り扱い商品も豊富で、価格も非常に安いディスカウントストアです。土日だけでなく、平日も多くのお客さんが来店しています。店内には店員さんも多く、親切丁寧に応対してくれます。
ここは福岡市東区土井のミスターマックスで、かなり大きいです。駐車場も広く、いつも買い物客でいっぱいです。すぐ裏に住宅街があり、すぐ前には土井駅があります。最高の立地条件ですね。
デッカいミスターマックスです。敷地内に店舗も複数あるので、駐車場がとても広くて、来場者も多いのですが、止めるところには困りません。広い店内には様々な生活用品が揃っていますので、ここにくると目当ての物も見つかりやすいです。
ここに来るとなんでも揃う気がしてしまいます。
特に文房具や食品を買うのに利用することが多いですが、安売りされているので家計には大助かりですよ。
駐車場も広いので、女性でも安心して利用できます。
家から近いのでよく利用しています。お茶は2リットル1本100円ぐらいなので数ケースまとめて買います。店内は衣料、家具、電化製品、文具、ペット用品等種類は豊富で、店内は広くゆったりしています。す。比較的大きな品物を客が持ち帰る為に駐車場も広く、スーパーも併設していて便利です。ATMもあり、広大な土地を有しています。値段が安いのでとてもお得です。
土井駅から徒歩8分に位置する土井店。近隣では電化製品や日常雑貨の大型店はここだけ。夜も9時まで営業しており急なお買い物にも非常に便利。同じ敷地にはビックスーパーも有り駐車場は200台ほどとゆったりとめれますが土日祝は満車になる事も有ります。
此方のMrMaxは、香椎から久山に向かう道沿いにあり、大きな看板が目印です。隣には食料品を取り扱っているBIGさんがあります。とにかく駐車場が広く、200台近くは停めれるのではないでしょうか。店内は、外には園芸品、中に入ると食料品から日用品など様々な商品が取り扱われています。価格も安いので、近くにMrMaxがあるとすぐ立ち寄りたくなるほどです!
家が近くなので、良く買い物に行きます。駐車場も店内も広いので利用しやすいです。最近買ったものといえば、エアコンと自転車かな?商品が大きくて自家用車に積めない時は軽トラックを貸してくれます。
福岡市東区土井にある、ミスターマックス土井店さん。
ながらく、東区土井のランドマークと言える存在です。
もちろん、日用品なら、ほぼなんでも揃うのは、さすがミスターマックスさん。
週末の買い物で、いつも利用させてもらっています。
たくさんある商品の中には、プライベートブランドの商品がお買い得で陳列されています。日曜品はもちろん食料品まで扱っているので重宝しますよ。駐車場も広く車でも立ち寄りやすいです。休日には奥さんと毎週買いだめに出かけます。
土井駅から徒歩10分ほどの所にあるホームセンターです。
食料品から洋服までかなり幅広い物を売ってます。
そしてディスカウントストアなので全体的に安く手に入ります!買い物に困ったら行ってみてはいかかでしょうか。
日用品等の生活用品はいつもこちらのミスターマックスで購入しています。トイレットペーパーや洗濯洗剤などが安く、まとめ買いをするとさらに安くなります。入り口横にATMがあるのも便利です。
日用雑貨や、文房具、食糧品、自転車、電化商品など本当に様々なものが売っています。
これらのものがとてもとてもお手頃な価格で売っています。
安いながらもどれもしっかりとした商品であり、
ついつい大量買いをしてしまいます。
大きいカートと小さいカートとあるため、
自分の買い物の用途に合わせて使うことができます。
安いのでついつい買いすぎてしまいます、、、日用品や食品、電化製品など店内全ての商品が安いです。まとめ買いで安くなる商品もあります。価格の表示も大きくて見やすいです。店舗前に広い駐車場あります。
九州地方ではポピュラーなホームセンターです。食品から日曜大工用品など何でもそろうし値段が安いのが魅力です。店内に入るといつも御馴染みのミスターマックスのテーマソングがかかっています。福岡市民は皆知っている歌です。
家族の生活用品が全て揃うお店だと思います。駐車場も非常に広いので土日など込み合う日も、車を止めれないということはないと思います。他のスーパーに比べてもお菓子は非常に安いと思います。
私は休日になるとよくMr.Maxを利用しています。私の必要な日常雑貨はここで殆ど揃います。また、単なるホームセンターと違って工具や玩具、ペット用品なども安く手に入るので助かります。店内の通路も広く取ってあり、売場が分かりやすいのも良いと思います。
Mr.max土井店の店内は非常に広く、お酒、食品、日用品、衣類等豊富な品揃えです。PB商品も多くあり、価格も非常に安く、まとめ買いでさらに1個あたりの価格が安くなる商品もあります。よく利用しています。
よく利用します。特に日用品は安く、お徳用などもあり買いだめもできます。お酒やお菓子もほかのスーパーよりは安く買うことができるので助かります。
また、奥にはペットハウスがあるので、そこの犬や猫を見て癒されることもあります。
ついついいろんなものを購入してしまいます。
東区土井にある、とても大きなミスターマックスです!!
店内が広く商品も豊富にあり、買い物に行くととても楽しいです。
日用品などとても安いので、いつもお世話になっています。
日用品や食料品が非常に安いです。PB商品も多くあります。ミスターマックス土井店は駐車場も広く、園芸用品、ペット用品の品揃えが豊富です。平日も週末も多くのお客さんが来店されています。
日用品等は全てミスターマックスで揃えています。まとめ買いでお得だったり、全ての商品が安いです。土井店には生鮮食品はありませんが、生鮮食品も安いです!店の入り口横にはATMも併設しているので助かります。駐車場も広くて便利です。
家族で休日に利用しています。欲しいものは殆ど揃います。また、ホームセンターと違い簡単な工具や自動車・自転車用品などが、安く手に入るので助かります。店内も広く開放感と清潔感があって良いと思います。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。