伊勢原駅から徒歩で10分ほど、市役所や郵便局の近くにあります。 店内は清潔感があり、商品数が多いながらも綺麗に陳列されています。 こちらのお店は営業時間が23時までと長いので、仕事終わりが遅い自分にとってはとてもありがたいです。
U8196さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,351~8,400件を表示 / 全23,406件
伊勢原駅から徒歩で10分ほど、市役所や郵便局の近くにあります。 店内は清潔感があり、商品数が多いながらも綺麗に陳列されています。 こちらのお店は営業時間が23時までと長いので、仕事終わりが遅い自分にとってはとてもありがたいです。
U8196さん
円山地区の北1条・宮の沢通に『ザ・ダイソー札幌東急ストア円山店』があります。こちらの店舗はスーパーの建物にテナントとして入っていて、駐車場が建物の中にあるので、すごく使いやすくて便利です。店内は広くて、通路も広めにとっているので、商品が見やすくていいですね。
ぱーまん2ごうさん
雲南市のデパートにあります。比較的売り場面積は広く品揃えも豊富でした。新商品の展示の仕方も上手くされていて、誰もが目につく場所に置かれていました。ポップの表示も多く今売れているもの、これからの時期に役に立つものなど表示がありついつい買ってしまいました。
gs33さん
県道37号線にあるビッグエクストラ店内ある100円ショップです。スーパーの買い物ついでに寄れるところがまた人気のある理由です。品揃えも豊富ですし、家事で使うものをここで買い揃えれるところにハマっていつも買い物させてもらっています。
58932さん
島田市金谷栄町にあるザ・ダイソーです。 ダイソーと言えば、誰もが知っている100円均一のお店ですね。 朝10時から夜8時まで営業しています。 元旦はお休みですが、元旦以外は年中無休ですよ。
しんじさん
甲州街道沿いに出来た新しいショッピング施設、クロスガーデンの中に店があります。駐車場が1時間まで無料なので、自動車での利用に便利。文房具や台所用品など、こんなものまで100円なの?と驚くような品揃え。最近では12色の色鉛筆を購入しましたが、品質が良く満足しています。商品の場所が分からない時には、スタッフの方々に尋ねると、丁寧に教えてくれます。
C9864さん
関東鉄道常総線の守谷駅近くの、国道294号線沿いのイオンタウンの中に在ります。品数が豊富なので、何処に置いて有るのか分からなかったので従業員の方に尋ねたら、その場所迄一緒に行って教えてくれました。それから他の買い物に来ても必ず此方に立ち寄る様になりました。
RED WINGさん
イオンモール熊谷内にある店舗です。 3階の角地に広く店舗を構えていて、品揃えも豊富です。 商品棚同士の間隔がとっても広く陳列されているので、圧迫感がなく快適に買い物を楽しむことが出来ます!
まっちゃんさん
ザ・ダイソーマルナカ矢掛店は、井原市内から国道486号線を東へ進むと左手にあります。スーパーマルナカの店舗からも入れますし、南側に専用の入り口もあります。 こちらの店内看板は黄緑色を基調として、店内が明るく爽やかな印象です。品揃えは身の回り品はひと通り揃っていて、大抵の探し物は見つかります。こちらのお店にはクッションなどのリビング用品が特に充実していると感じました。
Y0576さん
ザ・ダイソーピアゴ植田店はピアゴ植田店の中にありピアゴの駐車場を使えるので駐車場待ちがなくて助かります。100円ショップの王様的な存在のダイソーがスーパーと併設しているのでついで買いができ便利です。建物2階にあり階段やエレベータから一番遠いところにある為に2階ピアゴ店内を歩かないと行けないのですが奥にあるので落ち着いて買い物が出来ます。又ダイソー店内でコピー機を使え、A4一枚の白黒コピーが5円でできます。
江戸さん
上里ウニクスの二階にある店舗です。 ウニクス敷地内なので、駐車場に困ることなく利用できます。 奥行きのある店内で、品揃え豊富です。 他のお買い物ついでに立ち寄るのとができて、とても便利! 天井からカテゴリー別の看板が下がっていますので、たくさんある商品の中から、お目当ての商品の場所を見つけやすく助かります。
N0132さん
国道6号線沿いのショッピングセンターの一角にある100円ショップのダイソー日立滑川店さんには広い駐車場もありますので利用しやすいお店です。こちらのお店の売り場の広さは他のお店より大きくその分品物も豊富にあるように感じます。
T.Sさん
大型スーパー「ピアゴ」の2階にある100円均一です。 季節ごとに商品が入れ替わります。 バレンタイン前に行くと、チョコを手作りするために必要なものが全部揃うので、とても重宝しています。
なべさん
バイパス道路にあるイオン津北店の向かいにある100円均一のチェーン店になります。駐車場もその他の店舗と併設してるので、大きくて余裕があります。先日お皿を割ってしまったので、購入しました。
ぱぴこさん
ザ・ダイソー昭島緑町店は、国道16号沿いに位置しております。品揃えが豊富です。100円ショップは、今人気なのでよく買い物に行きます。 ここのお店は、駐車場が完備されております。
1996さん
地アミ交差点の所にあるダイソー。 家でよく使う生活雑貨や子供が使う文具、お菓子等色々な物が揃うのでよく利用しています。 駐車場も15台ほど停める事が出来、半地下の駐車場は雨の日も安心ですよ。
E2721さん
安中方面へ仕事に行った際、文房具や修理用小物が必要になり、18号線バイパス安中駅そばの「ザ・ダイソー群馬安中店」に寄りました。いつも思うのですがダイソーさんは種類が多く、いろいろなものが売られています。便利なもの、デザインの良い商品もたくさんあり、ついつい買い過ぎてしまいます。
トムトムさん
福岡県行橋市西宮市にある100円ショップです。ゆめタウン行橋内の1階にあります。品揃えが豊富で店内を見て回るだけでも飽きませんね。たくさん買っても安いので、衝動買いをしても安心ですね。
J4844さん
名古屋市港区木場町にある100円ショップのダイソーさんです。 インターを降りて、大きなパチンコ屋さんが2軒並んだ裏手にあります。 スーパーと共用の駐車場となっており広いです。 食品類の品揃えが豊富な印象が強いです。個人的にパンの種類が豊富な事が良かったです。
かえるさん
ダイソー籠原店さんは、航空自衛隊熊谷基地近く、フェスティバルガーデンの中にあります。複合商業施設施設なので、駐車場が広く、駐車するのに困ったりしないのがいいです。 平日でも利用客多く、気軽に寄らせてもらっています!
シャムネコさん
あかのれんの横に作られたダイソーです。 100円均一というとかなり広いイメージですが、こちらはやや小さめの作りかな、、、といった印象です。 しかし内容は充実しています! どこに何があるか見やすく表記されていますし、食材と物との仕分けがされているのですぐにお目当てのものを探すことができます。 なによりも、バロー、あかのれん、SoftBank、ヤマダ電機もあるところなので買い物を一度に済ませることができます。
K3383さん
西部環状線沿いにあるお店で、今はアオヤマとではなく、釣具屋さんと併設しています。 西部環状線沿いにある100円均一のショップはここしかないのでお客さんが大変多いです、ここのダイソーは品揃えも良く大通りに面しているので大変人気なお店です。
P2230さん
こちらのお店は王寺町王寺2丁目、JR王寺から徒歩3分程の所にあります。朝の10時から夜の9時までやっており、様々なものが100円で揃っているのでとても便利です。店内に入れば店員さんが元気に迎えてくれてとてもいい気分で買い物することが出来ました。駅から近いこともあって多くの人で賑わっています。是非一度行ってみて下さい、
L1622さん
ザ・ダイソー宝塚小林店は、阪急小林駅から徒歩4分のところにある100円均一のお店です。阪急小林駅からのアクセスがとても便利です。生活雑貨や日用品はもちろんのこと、カー用品や食料品なども取り扱っています。平日、休日問わず沢山の方で賑わっています。
Y5654さん
市原のダイソーです。サントクと一緒に併設されていて、ショッピングモールみたいになってます。店舗がかなり大きいので、ダイソーに置いてある商品なら大体ここで買えます。
K7577さん
松山市城北エリア衣山にある大型百円均一ショップ、ダイソー&アオヤマ松山衣山店。 洋服の青山の2階に有り、とても大型の駐車場が隣接しています。 松山市内の百円均一でも大型の店舗で、品揃えも素晴らしい店舗です☆いつも多くのお客さんで賑わっており、ダイソーとディズニーがコラボした商品もこちらの店舗には在庫が多くあり、欲しい商品があったらまずこちらにいけば間違いないと私は思っています。子供と行っても楽しめますし、季節毎の商品がエスカレーターを上がった店舗の入口に陳列されていますのでいつもそこで長居してしまいます。 私のイチオシの店舗です。
エス男さん
ミスターマックス伊勢崎店の敷地内にあるダイソーです。広めの店舗なので出入り口が多くあります。品揃えも豊富で駐車場も広いので停めやすいです。また品が置いてある場所がわからず店員さんに聞いたのですが、しっかりと対応してくださいました。とっても好印象です。
りんさん
玉島産業道路沿いの堀貫高架下交差点を更に南へ約300の所にあります。ハローズ乙島店と併設されているので駐車場はかなり広いです。品揃えが豊富で夜9時まで営業しているので仕事帰りによく利用しています。
A.Oさん
半田市の乙川吉野町にある「ザ・ダイソーパワードーム半田店」です。パワードーム半田の地下にお店があります。有名な100円ショップチェーン店です。売り場が広く、品揃え豊富です。食料品や文具、雑貨等扱っている商品も幅広いので見て回るのも楽しいお店です。
でぷおたさん
東急田園都市線の宮前平駅からすぐのところにある100円均一ショップの大手チェーン、ダイソーです。何か欲しい小物があればとりあえず寄ってみるほどに品揃えが良く、驚くほど安いので本当に助かっています。
もってぃさん
イオンタウン名取の3階にあるダイソーさんで、かなり広い売り場です。リニューアルされた店舗は整然と商品が陳列され、買い物がしやすく、欲しい物が見つかり易く工夫されてます。
U0775さん
東武スカイツリーライン・梅島駅から徒歩数分の旧日光街道沿いにある100円均一ショップのザ・ダイソーココスナカムラ梅島店さん。日用雑貨をはじめ文具や食料品まで全て100円という価格で均一されており経済的。新生活の準備にはもってこいのお店です。
J9554さん
龍ヶ崎市にある100円ショップです。 先日甥っ子の引っ越しの際に行きました。 店内は広くて品揃えが豊富で、地元では売り切れが多い商品もたくさん置いてあり、ちょっと感動しました。 アパートからも近いので、これからも利用したいと思います。
R9900さん
かみしんプラザ2階にある100円ショップ「ダイソー」さん。けっこう広い店内なので品数もかなり豊富なので、だいたいの物は揃うと思います。大学が近くにあるので学生さんの利用も多いです。
まっちゃんさん
事務用品、キッチン用品、日用品、工具類等が良い感じで揃えて有ります。 「痒い所に手が届く」的にあったら便利な物をここちらの店舗でよく見つけて購入します。 個人的な感想ですが、他の店舗より欲しい商品が探し易い陳列の様に思います。
B4798さん
JR大村駅からだと徒歩15分弱程の場所にあり、イオン大村に隣接するとても広い敷地内にあるお店です。 無料の駐車場を併設しており、店内は長崎県内でもここまで広いお店はなかなかないだろうと思われる程の広さで、とにかく奥行きがありますが、商品の棚の上に、商品のジャンルが表示されているので、遠くからでも目的の商品の場所が分かりやすくて便利でした。 品数が本当に豊富で、店内もまだとても綺麗で清潔感があり、気持ち良く買い物出来ました。
knz5634さん
100ショップの王道ですね。 食料品や文具家庭菜園の道具など なんでも揃います。 館山イオンタウン内にあるので、行けば ついつい立ち寄ってしまいます。 関心する程の品揃えなので、つい買いすぎてしまいます。
C0446さん
辻堂にある、なぎさモールの中にある店舗です。店内は広くて品揃えが豊富です。駐車場はモール内の共用スペースに停められます。営業時間は朝10時から夜20時までです。
ケンジさん
ザ・ダイソーいわき泉店は、滝尻にある100円ショップです。県道沿いに建っているので場所は分かりやすいです。同じ敷地内にドラッグストアもあるので駐車場も広く利用しやすいです!
choaさん
ザ・ダイソーいわき錦町店は市内で1番大きな100円ショップです。品揃えが豊富で、他のお店にはまだ入荷していない雑貨やお菓子など、新しい商品をいち早く買えるので、買い物をしていてわくわくします!
choaさん
北九州市小倉南区上葛原にある100円ショップです。小倉東インターのすぐ近くのショッピング施設がたくさんあるエリアにあります。店内は品揃え豊富で、見て回るだけでも大変ですが、こんな商品が100円で買える驚きが何度もあります。駐車場が広くて停めやすいのもいいですね。
J4844さん
こちらのダイソーさんですが、マルショク重住店の中にあります。なので自分は夕飯の買い物でマルショクを利用した後に立ち寄っています。店内にはコピー機もあるのでとても便利です。
S8816さん
こちらは八幡東イオン3階にある100円均一のダイソーです。最近リフォームをした様子で店内がとても綺麗になっており、陳列棚間の歩くスペースもかなり広くなったので、ベビーカーなどで来店しても歩行者に気を使うことが減りました。
X4533さん
100円ショップは沢山ありますが、倉敷イオンモールによく買い物に行きますが、ここのザダイソーイオンモール倉敷店はお店が大きいので、商品の種類が多く、見るだけでも楽しいです。スタッフの接客も丁寧で良いお店です。
N8258さん
こちらの「ダイソー&アオヤマ新福岡新宮店」は国道3号線の「洋服の青山」となりにあります。 駐車場も広く出入りが楽なので、よく利用します。 品数が豊富で、新しい商品が続々入荷していいます。
ahahahahaさん
ザ・ダイソー倉敷宮前店様は、倉敷駅の北側 県道60号沿いにあります。駐車場は広くて利用しやすいです。広い店舗内は商品が数多く並んでいて、価格も100円なので迷わず買ってしまいます。こんなものまで100円で売っているのかと思うほど重宝するものもあります。アイデア商品などはまとめ買いも出来るところが100均の強みですね。
みゃーさん
東田中、御殿場インター近くにあるスーパー、ユニクロ、クリーニング店に併設している店舗です。 店内は広く、入口付近は季節物を中心とした構成でその他の商品はグループ毎に見やすく分かれていて買い物しやすい作りになっています。 また、照明も明るく、細かく書かれた説明書きもよく見えるので、買い慣れない様な物でもしっかり確認しながら購入出来ました。
O5734さん
JR相模線の原当麻駅から徒歩数分の所にある「ザ・ダイソー三和麻溝店」 スーパー三和麻溝店のB館2階にあります。売場の面積も広く品揃えが豊富です。駐車場も広く無料なのでゆっくりと買物が出来ます。
レオンさん
豊田市内248号線沿いにある100円均一ダイソーの2階建ての大型店になります。 平日・土日問わずいつも多くのお客さんで大繁盛してますが、その理由に納得の品揃えです。 個人的にですが、最近100円均一で「防災グッズ」を集めてます。ここのダイソーさんならこんな商品もあるのか!と楽しみながら買い物出来ます♪
ツムツムさん
御殿場の東田中、ハナミズキ通りにある店舗です。 近隣にマックスバリュー、ウェルシア、ミスタードーナツ、しまむらなど多くのお店があるので、どこかで買い物したついでに歩いて買い回りしています。 店内は、元々他の100円ショップでしたので、見やすくなっています。 他の店舗に比べるとお菓子や飲み物などの食料品の割合が多い様に思います。
O5734さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |