
Seria まるたか東長崎店さんへ行って来ました。Seria まるたか東長崎店さんはその名の通り100円ショップのSeriaとスーパーマーケットのまるたかが同じ敷地内にあるので、駐車場が共有されていてとても広く、車で行っても安心です。 まずはSeriaに行きました。広々とした店内で、商品もオシャレにレイアウトされていて、お目当ての瞬間接着剤と小さめのまな板以外にも目がいって、衝動買いを抑えるのが大変でした。オシャレ小物やかわいい文房具も充実してて、用事が無くても見ていて飽きないお店です。 誘惑に打ち勝ち、Seriaを出た後は、すぐ隣にあるスーパーのまるたかで食料品のお買い物です。 今回、まるたかさんに入ったのは初めてだったのですが、普通のスーパーのようで普通でないことに気付かされました。新鮮なお野菜やお魚を売っているのはもちろんなのですが、他のスーパーにはない、細かいこだわりだたくさん見られました。 まずはお肉。私が行った時は『韓国フェア』と銘打って、お家で焼くだけで本格サムギョプサルやプルコギがありました。 アルコールでは岩手の『銀河高原ビール』があったりして、他のお店では見かけない種類のチーズもたくさんあり、驚きました。それも『どうですか!こんなに珍しいもの、すごいものを置いてますよ!』という感じで置いているのではなく、あまりにも自然に置いてあるので、気を付けて見ないと見逃してしまいそうでした。 今日はお肉ではなく、お魚を食べたかったので、メインディッシュにはアジの一夜干しを買いました。 そして、朝パンに塗るブルーベリージャムが無くなりそうだったのでジャムコーナーに行ったのですが、ブルーベリージャムの他にどうしても気になるジャムが2種類。コーヒージャムとカフェ・オ・レジャム。ブルーベリージャムも含めて3個買おうかどうか、結構悩みましたが、初めてなので、今回はコーヒージャムは諦めて、カフェ・オ・レジャムとブルーベリージャムにしました。帰ったらすぐにカフェ・オ・レジャムを頂きましたが、買って正解!とても満足いく美味しさです。こんなジャムをスーパーて売っているのは初めて見ました。次はコーヒージャムに挑戦します!