
住所は大野城市川久保2丁目5-1になります。駐車場の完備はもちろんのことバス停も変電所前もしくは中3丁目がすぐ近くなのでアクセスも非常に良いです。車で向かう際は60号線沿いにあるピンクのお店が目印です。店内はとても広く商品カテゴリーごとに分かりやすく区分けして陳列してあります。また、定期的に清掃をされてあるそうなので、とても清潔感がありました。ダイソーは、豊富な品揃えとユニークな商品を提供することで有名なお店ですがスタッフの方に伺ったところ。店内の商品は一部例外があるもののほぼ全て100円とのことで取り扱いアイテムはなんと約70,000点にもなるそうです。日常で必要なさまざまなジャンルの商品が全て安価で揃うことが大きな魅力ですが見たこともないような商品や便利グッズを買うことができる点も大変満足しています。あったらいいな、こういうのがずっと欲しかったそんな商品がダイソーならきっと見つかるはずです。他のお店には無いユニークなアイデアを形にして提供するダイソーですが何と言っても最大の魅力は、商品の品質です。安いだけではなく商品の機能性や耐久性など100円で手に入るとは信じられないような商品がたくさんあります。ちなみに人気の商品を伺ったところ、つけまつげや化粧品、キッチングッズ、乾電池などがよく売れているそうです。ダイソーでは常にお客様に新発見の喜びを感じてもらえるように定期的に新商品も入荷するそうです。様々な企業からの商品を比較検討し厳選された物の中から店頭に並ぶそうです。いつも飽きずに買い物を楽しむことができる背景にはそういったダイソーの企業努力があったことを私自身初めて知りました。店員さんの接客対応も本当に素晴らしく見つけられない商品の場所などを伺うと親切に案内していただけます。また、用途によって同じカテゴリーの商品でもなるべく使い勝手の良いものを選んでもらえたりととても親身になって相談にも応じていただけます。ぜひ一度みなさんもお立ち寄りください。