先日、ドン・キホーテに買い物に行ってコーラに付いている応募券を送ったら、何と1万円分のドン・キホーテの商品券が当たったよ! その券で買い物に来たら子供達はカゴにおもちゃやお菓子ばかり・・・その合計は15,000円↓ でもみんなが嬉しそうな顔をしていてよかった◎
マネージャーさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,101~7,121件を表示 / 全7,121件
先日、ドン・キホーテに買い物に行ってコーラに付いている応募券を送ったら、何と1万円分のドン・キホーテの商品券が当たったよ! その券で買い物に来たら子供達はカゴにおもちゃやお菓子ばかり・・・その合計は15,000円↓ でもみんなが嬉しそうな顔をしていてよかった◎
マネージャーさん
最近お店のレイアウトがガラッと変わって以前より更におもしろい! 本当に安くてなんでも売ってるから是非行ってみて♪
ベルセルクさん
手稲区前田にあるお店。 ドンキホーテってなんでも売っててしかも安い! 見てておもしろい物ばかりで、ついつい行っちゃうよね♪ 若者に人気だよ☆
ベルセルクさん
今では全国各地にありますよねぇ★ 刈谷店は県道48号線沿いにあって、三河では結構メジャーな道なので刈谷市外から来る方にも「ドンキ集合」と言えば分かるくらい♪ ちなみに私は週1くらいで行っています。 用も無く行ったりする事もありますよ(笑) 1Fがハローフーヅという食料品店なので食糧調達もできちゃうのです☆
devilishさん
六本木でもかなり目立つ外観。 海外の芸能人もよく立ち寄るらしいです。 確かに面白いものがたくさんあるし、 24時間営業ならいつでも立ち寄れるのが良いですね。
Hachikoさん
ドン・キホーテ刈谷店は、1階にスーバーがあり2階にてドン・キホーテ刈谷店が営業しております。ドン・キホーテは日用雑貨が格安で購入できるため、よく利用します。また生鮮食料品は1階のスーパーで買い物ができるので大変便利です。
R0323さん
韓国の店が立ち並ぶ中、このドンキはあります。 よく通り抜けに使う場合もあるんですが、 やっぱり・・・というか、外国人の客が多いですね。 そもそも東京の物価は高いので、地方の私から見れば、 「そんなに安くない、普通」と思ってしまいます。 それでも何か買ってしまいますけど^^;
Hachikoさん
友人とドンキホーテへ行って来ました。 何の気なしにドンキホーテに来たのですが、これから夏に入りお盆を迎える事を考えると長距離運転が多くなると思い、カー用品を買ったり、海水浴を考えて体を引締める為にエクササイズ用品を買ったりしました。 ドンキホーテにはいろんな商品が売っているので、私が今後の事を考え、いろいろなジャンルの欲しいモノが1つの店で買う事が出来ました。
P1555さん
ぶらくり丁にあるドン・キホーテぶらくり丁店!買いたい物が無くても、気づいたら行ってしまってます(笑)見ているだけでも、楽しいお店です!車で行っても、買い物をすればサービス券を貰えますよ!
いがぐりさん
秋葉原の電気街にあるドンキホテさん。1つのビルになっており、AKB48の劇場が8階にある。下階にはAKBのグッズもあり、ドンキホーテさんの商品も置いてある。ここは休日にもなると1階から劇場まで沢山の人で賑わう。
ハム太郎さん
国道1号線沿いにあるので店舗は、見つけやすいです。 また駐車スペースもたくさんありますので買物しやすいです。
B1485さん
遅くまでやっているのでとても便利! 夜いざ行くところがない場合暇つぶしに行きます! しかし、行ったら行ったで何か買ってしまいます! それくらい種類が豊富です! MEGAなのでそこら辺のドン・キホーテより大きいです!
9135namipyさん
僕、個人的にドンキホーテには何か特別な魅力があります。あの店内の独特の陳列は宝探し的な感じがしておもしろいですね。お得な商品もたくさんあります。さらにココのゲームコーナーのUFOキャッチャーが面白いです。普通のUFOキャッチャーとはちょっと違いなぜかいつもやってしまいます。汗笑一度お試しください。
ka2oさん
さまざまな雑貨や家電、服、コスメ、日用品、食品などが所せましと陳列してあり、普通なら見づらいと感じるところが、ここでは逆に「何か面白い商品がでてくるんじゃないか・・」と探索意欲をかきたてられます。値段も比較的安くて、会員になるとさらにお得にお買い物ができます。ここのおもしろさは言葉では伝わらないので、ぜひ一度行ってみてくださいね☆
(*^-^*)さん
はじめてきました!思っていた以上にお店が大きくてビックリ。宝探ししてるみたいでわくわくします。相変わらず迷ってしまったけど、お目当ての雑貨も買えて満足しました。
ミンクさん
新聞のチラシが入っていることに時々気づくとついつい行ってしまうのがこのドン・キホーテ楽市街道名古屋店です。自転車でいけるのでつい出掛けつつ、買い物かごに入れたり、やっぱり戻したり、結局入れたり、が楽しいお店です。
takpさん
2011年秋にオープンした愛知県初の”メガ”ドンキ。 通常のお店より広く、品数も多く(食料品の扱いも多い)、ゆっくりと買い物できます。 24時間営業なので、ミッドナイトショッピングが楽しめます。
didierさん
中野駅から徒歩5分程度で中野通りにあるドンキ。生活用品から食料品、家具など色んなものを安売りしているドンキ。自分の住む街にドンキがあれば何かと生活に必要なものが揃えられるので心強い味方になるでしょう。
東京なおきさん
41号沿いにオープン。 まだ4〜5年くらいしかたってないと思います。 併設施設に、飲食店(ラーメン、たこ焼き等)、家電屋(エイデン)、マッサージ店等が存在します。 駐車場がありますが、屋根のある箇所がいっぱいになることもあり、人気ぶりが伺えます。
OTさん
車での走行途中に気軽に立ち寄れる場所にドン・キホーテパウ中川山王店はあります。店舗内の品揃えは、生活用品からバラエティグッズまで豊富に販売されています。幅広い年齢層の方々が訪れ、人気の店舗となっています。山王にお住まいの方は是非オススメです!
ヤーカフさん
夜0時までやっているので、オレみたいな深夜派にはかなり便利。夜中に腹が減った時は適当にオカズを買って帰る。中にはゲオもあるので、ヒマな時は夜のオカズだって調達できる。ただ、ドンキの性質上ヤンキーが集まりやすいので困る。なんでヤンキーはドンキに行くんだろうなぁ。
投稿最前線くんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |