ディスカウントショップ
■福岡県筑紫野市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3511,400件を表示 / 全7,121

豊郷町にあるMEGAドン・キホーテは国道8号線沿いにあります。ちょうど、ザ・ビックさんのある交差点の所にあります。 ドン・キホーテさんと言えば、あらゆる商品が取り揃えており、それもリーズナブルです。他の店にない様なリアなものも売っているのも魅力がありますね。お店に入ると退屈しない程、色んな物があるので、見ているだけでも凄く楽しくなりそうです。 便利グッズもあって、至り尽くせりで最高なお店ですね。 老若男女に問わず、人気がある店ですし、 営業時間も朝9時から夜中の2時迄営業しているので、夜遅いお仕事の人でも買い物出来そうですね。 キャラクターも可愛い青ペンギン。一目見たら、忘れないインパクトがあります。 店内のポップも独特の字でお客様の心を鷲掴みする様なコメントが書かれたりすると、ついつい、目が止まってしまいますね。又、ラインに登録すると目玉商品や日替り商品などの情報も入ってくるので、登録するといいでしょう。きっと、お気に入りの商品が見つかるかもしれませんね。

Yamatyanさん

大阪の道頓堀にあるドンキホーテさんです。こちらには目印のようになっている有名な観覧車があります。観光地で人も多いので、一度は乗ってみて上から道頓堀を見てみたいですね。

きょもさん

宮古島に旅行に行った際、「ドン・キホーテ」に寄りました。 まさか宮古島にまで「ドン・キホーテ」があるなんて…! 本島の店とはどう違うのか?入る前からワクワクします。 場所は、宮古島の中心部、大きい道路沿い(袖山入口交差点)にあります。 公式マスコットキャラクターのペンギン(ドンペンちゃん)のフィギュアが大きくたっていたので、遠くからでもすぐにわかりました。 駐車場も広いです。2階建ての建物ですが、お店は1階のみのようです。 入口にはいってすぐに特売品コーナーがありました。ここをぬけると、食品売り場があります。 こちらは普通のスーパーのように、惣菜やお弁当、パンが置いてありました。 「海ぶどう」や「うずまきパン」のような宮古島の特産食品が置いてあり、テンションがあがります。 続いて、お酒コーナーにいくと、こちらも沖縄オリオン社製のオリオンビールやカクテル、地元の宮古島の焼酎等が置いてありました。 焼酎はしっかりとした箱入りのもので、お土産屋さんで購入するより4割程安く売られていました。 レジ近くには、お土産品コーナーがありました。 「ちんすこう」や「黒糖ピーナッツ」「サーターアンダギー」「雪塩」等、沖縄のお土産が置いてあります。 特に「ちんすこう」は、チョコレートが掛かっているものや、期間限定のものまで、めちゃくちゃ沢山の種類が置いてありました。 また、サイズも箱入りから、5個入で100円以下等、バラまき用まで幅広くあります。 雑貨も、南国風のハイビスカス柄のコップやTシャツ、ご当地キャラ「宮古島まもる君」のグッズが置いてありました。 海外のお土産屋さんにきたみたいでめっちゃ楽しいし、どれもドンキ価格で安いのが嬉しいです。かごいっぱいに買っても5000円程でした。 最後のとどめに、レジ横にあった冷えた「宮古島特産マンゴーサイダー」も購入しました。 その他、ビーチサンダルや浮き輪、シュノーケリングの時のフィン等のマリンスポーツ用品の販売も、大変充実していました。 レンタルしたり、ホテルのショップで購入するより、選択肢も多いし、安いですね!  宮古島にいくことがあったら、ぜひドンキに寄ってほしいです。

didierさん

店舗は旧アピタ棟の1Fと2Fにあります。 リーグウォーク専門店棟とは2Fの渡り廊下で繋がっており天気を気にせず行き来ができます!! 愛名ぞろえが豊富でここでなきゃ購入できないっていう面白グッズが沢山取り扱われております。

サンフレさん

以前ピアゴだった場所が MEGAドンキホーテに変わりました。 食料品だけでなく衣類、雑貨、電化製品となんでもあります。 よる12時まで営業しているので 遅くなってからの買出しに便利です。

A8476さん

こちらのドンキホーテ横浜西口店は、JR横浜駅西口から歩いて5分から7分の所に位置しています。少し歩きますが、喫煙所の近くの小さな道の信号を渡って、あとは直線を真っ直ぐ進んだ道の右手に見えてくるのがドンキホーテです。左手には電気屋さんもあるので目印があってわかりやすいです。隣にはファーストキッチンもあります。駐車場はありません。なので車では行かない方が良いかと思います。近くに駐車場はありますが、少し遠い為近くにJR東海道線もしくは小田急線鉄道があるので、電車での交通手段が宜しいかと思いました。横浜に来たら良くこちらのドンキホーテ横浜西口店を利用させてもらっています。若者たちの客層が比較的多いですが、冬になると石焼芋がうっているので、年配の方も石焼芋目的で買いに来られるお客さんもいました。春夏秋冬1年中こちらのお店では客足が耐えません。今はコロナの期間もあってお客さんが少ないように感じますが、普段はたくさんの方がこちらに来られて買い物を楽しんでいます。店内の1階はネイルや化粧品が陳列されているので、近くに通学している女子高生や女子大生など20代世代の若者が多く来店しています。こちらのドンキホーテは地下1階から5階まであり、商品の品数も非常に多くあります。バックや文房具や日用品さらにはネックレスまで数多くの商品があります。中には自転車も売られていたのでそれは凄くビックリしました。それもドンキホーテの魅力に感じています。近くに居酒屋もあるのでこちらでウコンを購入している人もいました。自分はこちらで時計を見に行く事が多いです。安い時計から高いものまで売っているのでその中から気分にもよりますが、カッコいい時計を購入しています。友達の誕生日プレゼントもこちらで買わせて頂きました。喜んでくれたのでこちらで選んで本当によかったと思っています。レジは所定の位置に複数あったので、買い物しやすかったです。また行きたいです。

いけちゃんさん

ドン・キホーテ 市原店です! 国道357沿いにあるお店です! 24時間営業で夜間の利用者も多く、私もたまに利用させてもらっています。 品数が多く、時間を選ばないので必要なものがすぐに買えてとても便利です♪

こうくんさん

杉並区方南にあるドン・キホーテ環七方南町店。ここは店名の通り環状7号線沿いにあるのでアクセスはとてもしやすいです!店内も沢山の商品がとても安い値段で手に入れることができます!わからない事がある時には店員さんに聞いてみてください。親身になり教えて下さるので満足できます。

小1さん

太白区の国道4号線の下車線にあり、南仙台駅からも徒歩約10分の場所にあります。店内には雑貨、衣類、食品などがところ狭しと陳列されています。魅力的な商品がたくさんあり、お目当ての商品以外にもついついたくさん買ってしまいます。

にゃむさん

ドン・キホーテ東八三鷹店さんは、東八道路と武蔵境通りの交差点東側にあります。駐車場もあります。食料品や衣料品、家電などありとあらゆる商品を取り揃えていてマニアックな物まで何でもあります。営業時間も長く、立地が良いのでいつも多くのお客様がいます。

エビチリさん

家から近くのアピタがドン・キホーテにリニューアルオープンし、よく利用しています。駐車場は平面と建物の3階・4階・屋上がありますが、屋上はほとんど締まっています。スーパーはもちろん一式揃うのですが、通路の真ん中に箱積みされているものや目に付く場所に、「大量入荷による激安商品」が並んでいます。大きなポップで誘うように置かれているので、ついつい買ってしまいます。ドンキならではの陳列と普通のスーパーにはあまり置いていない目新しい物があるので買い物が楽しいですね!家族で利用する際、子ども用の小さなカートを引いてお買い物をするのが大好きな息子。家族みんなが楽しくお買い物できますよ♪食品と並ぶように消耗品も並んでおり、一緒に購入できるのも良いですね。2階にはおもちゃ・化粧品・文具・衣類・雑貨などがあります。おもちゃはかなり安いです!2〜3割引きの物もたくさんあり、子どもも品定めに必死です。たまごの形をしたおもちゃが出てくる入浴剤が、床から天井まで大量に陳列されていて、圧巻です!子どもと一緒にお気に入りを探して、3個・999円で買うのが週末の楽しみになっています。季節商品もフロア中央のフリースペースに並ぶので、夏は水着やプール、冬は雪遊び用品、新生活用品なども、種類豊富に並びます。アウトドア商品もホームセンター並みに置いてありますよ。欲しいものがさっと揃い、低価格で買いやすく、本当に便利です。ここのドン・キホーテには「オフプラ」が入っており、ブランド物をアウトレット価格で販売しています。掘り出し物があるかもしれないので、買い物ついでに立ち寄るのがオススメです。 専門店は100円ショップ・本屋・婦人服のお店・サーティワン・マクドナルドなどがあり、家族連れが利用しやすいお店がそろっています。土日の午前中に買い物に行くと、マクドナルドでお昼を食べようと子どもが言い出し、寄り道が多くなってしまいますね☆毎週行っても、飽きないですよ!

nyankunさん

ドン・キホーテ名古屋今池店は地下鉄の今池駅の7番出口からすぐのところにあります。 今池はよく行くので、こちらの店舗は日常的に利用させていただいています。 駐車場はありません。駐輪場は地下にあります。お店の1階外にある南側のエレベーターに自転車ごと乗って行けます。私はいつも自転車で行くのでとても便利です。 商品構成としては、食品・お酒・家庭雑貨・化粧品・家電製品・衣料品・ペット用品などです。ビルの1階と2階に位置していて、なかなか豊富な品揃えです。 24時間営業なので、急にプレゼントを買わないといけなくなった時など本当に助かっています。 もちろん、そうした急なお買い物以外に、日常的にお買い物もします。とにかく何でもお安いのがいいですね♪ 1階は主に食料品が多いのですが、オリーブオイルや調味料など他ではあまり見かけないものもあって、お料理好きたまらないラインナップです。 飲料もお酒の種類も多いです。もちろん大人気のお菓子コーナーも!お菓子コーナーは日本の定番物から海外もおいしそうなものまでたくさん!業務用もあって、大量買いにはもってこいですね♪いつも人がいっぱいです。 そして私がよくチェックするのが2階の化粧品コーナーです。 プチプラコスメがずらりと並んでいて、見ているだけでも楽しいです。特に好きなのがアウトレットの化粧品のチェックをすることです!「大量入荷のため」などという貼紙とともに定価からびっくりするほど値引きされています。行く度にアウトレット商品が違うので「今日は何が出ているんだろう?」とわくわくします。これまでずいぶんお得なお買い物をさせていただきました。 また同じフロアには、私の好きなフィットネスグッズも多く、美容好きにはたまりません! 同じく2階にはスマホケースやイヤホン、モバイルバッテリーなどのスマホ雑貨のコーナーがとても広く取ってあり人気のようです。 自転車やスーツケース、腕時計なんかも販売されています。 目玉商品を発見したときのワクワクさが好きで、しょっちゅう行ってしまいます(笑)

pinkさん

須賀川市の国道4号線沿いにあります。新しく開店してまだ2年くらいなので建物も新しくキレイな店舗です。商品も雑貨から食品まで幅広く揃っていて、スーパーに行くよりも安く商品を買えて便利です。

サムライさん

仙台市太白区国道4号線沿いにあります。 黄色の大きな看板が国道沿いからもよく見ます。また、駐車場は広くありますので車での利用もしやすいお店です。 商品の品揃えと価格は納得のいくお店です。週に1度は家族で買い物に来ます。

T.Sさん

国道385号線 道善交差点の近くにあるMEGAドンキです。駐車場は店舗の1階と屋上、敷地外にもあります。 何でも揃うお店なのでいつも多くのお客さんでいっぱいです。値段も安くとにかく品揃いがすごいです。買い物に行ったついでに必ず購入するのが焼芋です。ホクホクの甘い焼芋は店内にいい香りが漂い結構買われて行かれる方が多いです。

L3406さん

小牧市にあるMEGAドンキホーテUNY小牧店は、小牧山の南側道路を挟んで南にあります。約22年前にユニーからアピタに変わり、去年ドンキホーテに変わりました。より賑やかなお店になってますので、ついつい買い物したくなります。

ウォッチマンさん

421号線沿いで、星川の駅からすぐの所にあります。 交通量の多い道路沿いですが、駐車場の入口も数箇所あり入りやすいですし 駐車場がとても広いので、助かります。 ここでは、安く何でも揃います! そして、家族の多い我が家では、なんと言ってもメガ盛り商品が大活躍。 量が多くて安いのは最高です!

O6160さん

以前はピアゴだったところがリニューアルして、MEGAドン・キホーテになりました。 1階は食料品スーパー、2階に日用雑貨品、電化製品などの売り場になっています。 私の住まいが座間なので、常連になっており週に2回は行っています。 安いものが多いので助かっています!

B0694さん

JR中央線・横浜線・八高線「八王子駅」から徒歩5分ほどのところにある「ドン・キホーテ 八王子店」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。食品から日用品、衣類や家電などなんでもそろいます。

S7363さん

JR東成岩駅近くにあるお店、ドン・キホーテ 半田店になります。こちらのお店はチェーン店になりますが、なんでも購入できるお店です。欲しいものがあると必ず行くお店になります。品揃いがよく何より金額がリーズナブルなのでぜひ行ったことがない方は行ってほしいです。個人的には子供が好きでよくいきますが必ずおもちゃも買わされます。

とぺさん

ドン・キホーテは街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますので遠方からも便利に利用する事が出来ます。店内はワクワクする品揃えですので是非行ってみてください。

X9109さん

ユニーの2階に入っており、かなり広いエリアをドン・キホーテが占めています。 商品の種類も豊富で見応えがあるので、雑貨、生活用品、食料品等を買いに行ってみても良いと思います。

Tomodogさん

国道58号線バイパスから海側に曲がった先にありますドンキホーテです! 生鮮食品から家電や洋服、ブランド物など、書ききれないくらいのカテゴリの商品を取り揃えております。 店内を見るだけでも楽しく(必ず何か買ってしまいますが)一度は訪れるべきお店です!

ヤスさん

こちらのドン・キホーテ高岡店は、高岡インターのすぐ近くにあります。激安の殿堂というだけあって商品の価格が安く、ついつい色々と買ってしまいます。日用品から食品までなんでも揃っています。

コースティックさん

「激安の殿堂」でお馴染みのドン・キホーテさんです。倉敷にも大きなドン・キホーテさんがあります。2号線バイパス沿いで駐車場も広いので車でドライブにも最適です。  ドン・キホーテさんといえば本当にいろんなものが売ってあり、お菓子類やお酒、生鮮食品や家電、おもちゃやコスプレグッズ、服や帽子、ジャージに靴、ブランドの財布や時計、健康グッズやスポーツ用品やキャンプ用品、キャラクターグッズ、などなど幅広い商品があります。その他にクレーンゲームなどのゲームコーナーなどもあります。  私が良く買わせて頂くのは整髪料とお菓子です。整髪料はドラッグストアやコンビニやスーパーなどには売っていない商品がたくさんあって見ているだけでも楽しいです。いろいろ買いたくなります。そして値段も安いです。よっぽど急ぎの場合でなければ私は整髪料はドン・キホーテさんで購入します。  お菓子は大きいサイズの駄菓子がたくさんあってついつい買ってしまいます。おつまみ系も豊富で子供のころに食べていた駄菓子が箱買い出来たりと大人買いにも最適で子供の頃の夢が叶う場所ということも出来るかもしれません。輸入された海外のお菓子などこちらの店舗でしか見たことのないものもありこれもまた楽しいです。  ジャージ類などもすごく安く売っています。日常的にスポーツをしない人などとりあえずジャージがいる場合などドン・キホーテさんをおススメします。  最近、こちらの店舗にお邪魔して驚いたのは、しばらく探していて、おもちゃ屋さんなどやショッピングモールで探し回っても、売り切れだったり商品が少なかったりしていた某人気アニメのグッズがこちらのお店には大量にありました。  そのアニメグッズを探してはいたもののなかなかこれといったものに出会えなくて気持ちが沈んでいた小学生の娘も大喜びで楽しい買い物の時間を過ごすことができ、お気に入りの商品も見つけることができ大満足でした。 また、家族でお買い物に行かせてもらいたいと思います。

F6773さん

MEGAドン・キホーテ仙台台原店さんは、仙台市青葉区の国道沿いにあるお店です。 大通りに面している為非常にアクセス良好です。また、深夜2時まで営業している為、帰りが遅い日でも食料品が買えるのは非常にありがたいです。

Z3028さん

先日、「MEGAドン・キホーテUNY 一宮大和店」へ行ってきました。名鉄一宮駅から徒歩20分の距離にあります。 1階はスーパーやドラックストア、2階は衣類や雑貨類などが売っています。1階の入り口前に「スガキヤ」があります。ATMもあるので、便利です。 駐車場スペースもとても広く、20〜30台程駐車することが出来ます。営業時間は、朝の8時から夜の0時です。忙しい人でも、何時でも買い物が出来るので安心です☆ 私は、よくスーパーを利用しに訪れるのですが、その品揃えの多さには驚きます。店内入り口から、野菜コーナー、肉コーナーと始まります。一つ一つのコーナーがとても広いスペースなので、のびのびと買い物が出来ます。ですが、種類が豊富のため、よく迷ってしまいます。 レジがとてもスムーズで、お勘定のみがセルフレジとなっています。従業員の方も優しく丁寧な方が多く、利用していて、気持ち良かったです。是非また利用したいです!

まなもさん

「MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店」さんは鈴鹿市南玉垣町にあります。もともとユニーさんであったため、駐車場も広く困ることはありません。私は休みの度に、愛飲している焼酎を買いだめしています。私が知る限り一番安く買えるお店です。レジもスピードレジ(商品10点までのお客様専用)があり、待ち時間も少なく嬉しいサービスです。

サラリーマン生活さん

西鉄電車 福岡駅から歩いて5分くらいのところにあります。 駅からも近いので観光客の方の姿もよく見ます。何でも揃うドンキホーテはいつも年齢を問わずに多くの方が来られています。 店内も明るく欲しいものが何でも揃うだけについつい衝動買いをしてしまいます。 値段も安く歩いて回るだけでも十分楽しめるお店です。

L3406さん

MEGAドン・キホーテ岡崎店は、国道248号線沿いの東側にあります。 ドンキなので、商品の品揃えはびっくりするぐらいあります。 通路も、誘導してくれるので、一回りするのに便利です。 見て廻るだけでも、楽しい店です。

はるとじいさん

「MEGAドン・キホーテUNY桃花台店」は小牧市の東部、桃花台のニュータウンの中にあります。こちらは、ニュータウンの中心部にあたる立地で、周りには大型の公園や小中学校、ホームセンターや消防署・交番などが集中しており、生活に非常に便利な立地となっております。  時々買い物に行くことがあるのですが、とにかく品揃えが多く、値段もモノによってはびっくりするようなお値打ち価格で販売しています。消費期限が近づいてきたりすると、一気に安くなったりもします。ただ商品数が多いのでどこに何があるかが初めて行った人にはわかりにくいかもしれません。何度も行っているうちにわたしは覚えてしまいましたが。  ドン・キホーテの嬉しい所はとにかく朝早くから夜遅くまで営業している事です。朝は8:00から夜11:00までやっているので、仕事帰りの買い物も十分間に合うので助かっています!  専門店も隣接しており、衣料品や本屋、パソコン教室や飲食店等多くのテナントが入っておりとても便利です。専門店では、わたしは100円ショップのSeriaをよく利用しています。今後も是非利用したい施設です。

エリザベスさん

相鉄線二俣川駅約1分位の場所に有ります。乗降客の多い駅前に有り昼夜多くのお客様に利用されるお店です。店内も広く商品もところ狭しと品数も豊富です。店員さんも親切丁寧な対応で好評です。

ケンヤンさん

MEGAドンキホーテ甲賀水口店は国道沿いにある店舗です。一階には専門店と食料品(魚屋や肉屋)も入っており、かなり充実してますし生活用品家電、おもちゃ、季節の用品など取り扱いも多いので良く利用しています。 ダイソーも店舗があるので買い物もとても捗ります。夜中2時まで営業もしているので以前ドライヤーが壊れた時に助かった記憶があります。商品がとても充実してますので、これからもたくさん行かせてもらおうと思っています。

takeshiさん

子供のクリスマスプレゼントを探していて、何でも揃っていると思い高崎緑町にあるドンキホーテ パウたかさき店へ行ってみました。他店では売り切れだったおもちゃが売っていて本当に助かりました。また今度、探している商品があったら行ってみようと思います。

ARuMさん

ドン・キホーテ八王子店は、 JR八王子駅から徒歩で約5分程の場所にあります。 品揃えが豊富で、 食料品、冷凍食品、飲料、お菓子、お米、お酒、 日用雑貨、消耗品、化粧品、医薬品、寝具、玩具、 家具、電化製品、スポーツ用品、カー用品、ゲーム、 ブランド品、文具、シューズ、時計、アクセサリー、 などの様々なものが揃っています。 階ごとのフロアが広く商品の陳列も綺麗に整っているので見やすいです。 ここに来れば大体の物が手に入るのでとても助かってます! 24時間営業なので、時間を気にせず行けるのもありがたいです! そして色々な物が安い! 掘り出し物に出会えることもあるので、見ていて楽しいですよ! 7階には100円ショップのダイソーも入っているので 非常に便利です! 1階にはドン・キホーテ八王子駅前チャンスセンターがあり、 宝くじの購入もできます! ジャンボ宝くじの時期は、ドン・キホーテで買い物して、 帰りに宝くじを買って帰るのが私の恒例になってます!

ま〜くんさん

岐阜県立加納高等学校の近くにあるMEGAドンキ・ホーテです。色々なものが安く売っています。家電や雑貨、衣料品や食品と本当に沢山の種類があって目的無しでも足が向いちゃいます。

かおタンさん

ドン・キホーテ草津店は2階建てで食品から日用品までなんでも揃っていてお値段もかなりおてごろです、またひとつの建物に全て揃っているので買い物がしやすく買い物の時短にもなります。

t.tさん

ドン・キホーテは街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますので是非行ってみてください。商品の品揃えが豊富にありますのでお探しの品が見つかると思います。

X9109さん

ドン・キホーテ 京都アバンティ店様は、京都駅の南側にあるアバンティ内にあります。商品の品揃えが豊富で価格もリーズナブルなのが気に入っています。中には掘り出し物商品などがたまにあって、それを見つけたときには宝の山を掘り当てた感覚に近い物があります。店内を見てまわるだけでも結構楽しめますよ。お勧めです。

みゃーさん

ドン・キホーテは街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますので便利に利用する事が出来ます。店内はワクワクする様な陳列になっています。是非行ってみてください。

X9109さん

地下鉄御堂筋線新金岡駅から徒歩3分ほどのところに店舗はあり、駐車場も完備しているので車での来店も可能です! 店内はとても広く、商品数も多く、値段も安いのでとてもおすすめです!

ぶろっこりー。さん

ドン・キホーテ八女店は八女市にあるディスカウントストアです。八女インターから車で10分程の場所にあります。食料品と日用品の品揃えが豊富です。衣料品や家電も販売されており、価格もリーズナブルでオススメですよ。

あみやさん

愛知県名古屋市千種区の「しらほ宮根台保育園」近くのお店です。 商品は種類が沢山あった感じでした。 商品の場所が分からない時は、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれます。 (小さい物から大きい物が沢山売られていて、みるだけでも面白かったです。)

I2180さん

ドン・キホーテ奈良店は奈良市の国道24号線の柏木交差点のすぐの所に位置しています。広い駐車場が完備されているので、休日になると家族連れを中心としたお客さんでいっぱいになります。

ゆうじさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画