ディスカウントショップ
■名古屋市港区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

8,7518,800件を表示 / 全23,407

JR山陽新幹線の新尾道駅から国道184号線を南に向かって、車で2分程の場所にあります。スーパーマーケットのメイトさんの2階にあって、隣にはTSUTAYAさんがあります。日用品が何でも100円なので、家族で利用しています。子ども達の文房具類も、ダイソーさんで揃えています。安いので、家計にも優しいですね。

カズくんさん

多治見インターから5分ぐらい車で走った所にあるお店です。 駐車場もちゃんと完備されているので、とても便利です。 本屋さんと一緒になっている店舗で本屋によった時はついついダイソーにもよっちゃいます。 品数豊富で保冷袋の小さい袋を買いに行ったときも自分が行った時は手提げの持ち手がない物や持ち手がある物、大きさも色々扱っていてとても助かりました。 オススメのお店です。

G7978さん

アイスアリーナのすぐ近く、本宮にある大型の100円ショップです。 駐車場も店内もとても広く、種類が豊富です。 車でよく活用します。 流行りのDIY商品も多くあるのでとてもありがたいです!!

超絶スラッパーさん

ザ・ダイソーフジ立花店さんはフジ立花店さんの中にある100円ショップです。 フジで買い物をした際にちょっとした小物を買うのにとても便利です。 100円ショップ自体の店舗の広さも大きいので学生さんや小さいお子さんも利用してます。

D4549さん

JR横浜線の古淵駅から15分ぐらい歩いた所にあります。 イオン相模原店の横にある島忠ホームズの2Fにある店舗です。 まだできてそんなにたってないので店舗自体がとてもきれいです。 こちらのダイソーで犬のリードが壊れてしまって急遽買いましたが、ちゃんと胴輪タイプのリードも売っておりとても助かりました。 物もきれいに陳列されているので、探しやすくてオススメの店舗です。

G7978さん

桜美林大学から徒歩10分ぐらいの所にあるショッピングモールの2Fにあるダイソーです。 ショッピングモールの中にあるので、駐車場もショッピングモールの駐車場を使用することが可能です。 ダイソーの店舗入り口は小さそうに見えますが、中に入ると奥広で物がたくさん陳列されており、種類が豊富なのでついつい色々な物を買ってしまいます。 お勧めのお店です。

G7978さん

JR横浜線の成瀬駅を降りて歩いて5分ぐらいの所にある相鉄ローゼンの中にあるダイソーです。 ワンフロアの半分がダイソーになっており、一つ一つの物が見やすく陳列されているので、物を探したりするのに時間がかからずほしい物がすぐに見つかるのでオススメの店舗です。

G7978さん

愛西プラザの一番北側にあります。 駐車場は愛西プラザ共有なので広くて停めやすいです。 税抜き100円の商品が豊富に販売されています。 中には100円以外の商品もあるので、値札はよく見たほうがいいです。 便利グッズが沢山有り、とても助かります。

V5682さん

西小泉駅と大泉役場の間にあるショッピングモールの中にお店があります。スーパーやマツモトキヨシ、TSUTAYAなどもあり、このショッピングモールで買い物が全て済みます。店内は広いですが、わかりやすいように商品が陳列されているので、買い物しやすいです。混んでるとすぐに店員さんがもう一つレジを空けて、対応するので、待つ事なく買い物できます。

J2542さん

ブルーライン瀬戸内インターから降りて、車で2分程の所に邑久のダイソーさんがあります。家からも近いので良く利用します。先日、娘が店内で迷子になった時、店員さんが保護してくれてました。親切な店員さんに感謝します。

田舎者さん

蟹江町の源氏の交差点の角のピアゴの中にあるダイソーさん。食料品をピアゴさんで買い揃えた後に、キッチン用品などを買いに使わせてもらっています。店内は広く扱っている商品も多いので、何か必要になった時にすぐ寄ることができるのでピアゴの横にあるのが助かっています。

Kodaiさん

JR稲沢駅から徒歩15分くらいのところにある100円均一です。 店舗も非常に広くて品揃えも豊富です、商品もわかりやすく陳列してあって探しやすいです。 店舗はとても明るくて雰囲気のいいお店です。

43942さん

コモディイイダ新河岸店の2階にあるのが、このダイソーです。100円均一ですが、年々商品の質もよくなっており、また、種類も豊富になっているのを実感しております。店内も商品の案内の表示がとてもわかりやすく、整理整頓がされているので、とても利用がしやすいです。よく利用するのは、文具です。

P6681さん

笠岡のメイン道路、2号線の「富岡」交差点を南に入ると直ぐの信号を左折します。するとハローズやTSUTAYAが見えてくるので、そこの駐車場に入っていきます。一番奥にダイソーがあるので奥に進んでいきます。ハローズと入り口が同じなのでどちらからも入れます。入り口を入ると直ぐ目につくのが季節商品です。毎月、その商品棚を見て、あ、もうこの時期が来たんだなと感じることが出来るので買うものが無くてもちょくちょく、ハローズへ買い物に行った際に覗いています!100円の商品だけでなく300円や500円などの商品があるので確認は必要ですね。値札シールが貼ってあるのでその辺りは注意しましょう。100円ショップの中でもダイソーは商品を見やすい、買い物がしやすいのでオススメだと思いますが、お手洗いは隣のハローズに行かないとありません。まだ、笠岡店は近い場所にあるかもしれませんが、子供連れだと買い物途中で一旦店を出ないと行けないので面倒ではあります。しかし、店内は綺麗なのでゆっくりと食い物を楽しめますね。

Kotaryonさん

都留市駅の手前、車で1、2分の所にあります。ロードサイドなだけに敷地がとても広いです。もちろん店内も広く、近所の主婦や学生さんで毎日賑わっています。品揃えも半端じゃないです。広すぎて見つけるのが大変なくらい。もちろん、店員さんも人数揃えていますので、すぐに目的の場所まで案内してくれます。

ちゃっきーさん

「ザ・ダイソーイオンモール京都桂川店」はイオンモール京都桂川店の中にあるダイソーです。イオンでのお買い物ついでに寄れるのでとても便利です。 2017年9月に拡大リニューアルOPENしたばかりで生活用品からインテリアまで幅広く取り扱いがあり品揃えも豊富です。新商品も毎日入荷されているのでお気に入りの物がすぐに見つかります。

V5744さん

清瀬駅から徒歩5分くらいの新小金井街道沿いにお店がある100円ショップのダイソーさんです。お店の奥に広い駐車場があるので車での買い物もし易いです。広いお店には、商品がたくさんあって、ついつい大量買いしてしまいますネ。

L4877さん

マルナカ中島店の中の一部に店舗を構えています。食料品の買い物をして立ち寄っています。品数も多く、品物を見ているだけで必要なものが見つかります。買い物、軽食、ダイソーが私の週末の日課になってます。

H7756さん

ザ・ダイソーマックスバリュ岐南店さんです。 マックスバリュの向かいに店舗はあります。 売り場面積がとても広く、欲しいものが何でも揃っていますよ。 駐車場もたくさんありますので、お車で来店してくださいね。

めつしさん

愛西市のヨシヅヤ佐屋店の中にある店舗です。食品をスーパーで買ったついでに寄れるので便利です。洗剤などの清掃用品を買いますが、種類が多くて使えるものが多いので、今後も利用させて頂きます。

ラッキー3さん

古淵駅から徒歩で10分圏内で国道16号線沿いの島忠ホームズの二階にあります。 平らなエスカレーターで二階にあがると、フロアはかなり広く幅広い商品が陳列されています。

H3619さん

こちらは国道19号線沿い高宮交差点にあるお店です。特に利用するダイソーさんは店内が広く品揃えがとにかく豊富で探し物は必ずこちらのお店から探していきます。特にプレゼントなどのラッピング関係商品が豊富で助かっています。

おばさんさん

ザ・ダイソー仙台柳生店は南仙台駅西口から信号三つ目の角にあり、とても分かり易い場所です。二階建ての店内は所狭しと沢山の商品で溢れています。良く買い物に行くのですが、目新しい商品もあり毎回楽しく買い物出来ます。

396さん

淵野辺駅近くのモール内にある店舗です。 モール自体が新しくとても綺麗な店舗です。周りの住宅街も再開発で出来た、真新しい家ばかりです。 モールは駐車場完備なので、車で行く方にはとても有り難いです。ダイソーには100円とは思えない商品ばかり並んでいて、お勧めのお店です。

F0838さん

別府市南立石にある100円均一ショップ「ザ・ダイソー」のお店です。 地元の人には杉乃井ホテルのそばといえばすぐわかると思います。 県道52号線沿いにあり、駐車場もあるので車での利用が便利です。 今、ちょうど、バレンタイン前ということでバレンタインデー関連グッズを売り出しています。 ハートをプリントした紙コップやテーブルクロス、お菓子作りの型紙などなど、バレンタインデー必須のグッズがたくさん売られています。

マークさん

2017年4月28日にオープンしたザ・ダイソー伊豆高原店は、国道135号線沿いの伊豆急行線伊豆高原駅付近、伊豆オルゴール館の対面にあります。 営業時間は20:00までですので、伊豆高原のコンドミニアムやキャンプ場からの買出しにも重宝します。

熊の餃子さん

イオン柳津店の2Fにある店舗です。良くイオン柳津店に子供のノートや季節物(水着や冬のコート)を買いに来るので、その時に立ち寄っています。店舗は広めで品数も豊富なので大変助かっています。

Qさん

国道183号線沿いのゆめタウンに備わっているダイソーです。裏手は住宅街で家から徒歩圏内なので頻繁に利用しています。消耗品から日用品、文房具や料理道具と言った幅広い商品を揃えてあるのでとても便利です。

M6406さん

ピアゴ蟹江店にあるダイソーです。 ピアゴの駐車場は広いため車での利用が便利です。 店舗自体は大型ではありませんが、お菓子をはじめとした品揃えが豊富なため、こちらでよくガムを購入しています。

ナツメロさん

八幡イオンの3階にある100円均一のダイソーです。店内は白とピンクで統一されておりとても清潔感のある店舗です。食料品から日用雑貨まで幅広く取り扱っているのでお探しのものも見つかるかと思います。

Q8531さん

イオン仙台泉大沢店の1階にダイソーがあります。 私個人、よく利用します。家で使ってるハンガーや小物入れ、お風呂の容器はダイソーで購入しました。 店内もガーデニングや工具、文具等に商品棚が分かれていて、とても見やすい作りになってます。 ドレッシングやふりかけなども販売してます。 週1回は必ず利用します。

てびちさん

ヨシヅヤ員弁店さんの中にありますザ・ダイソーヨシヅヤ員弁店さん! 近くに100円均一のお店がないので三重に住んでいる時にはよく利用させていただきました。 ちょっとした物でも100円で買えるのはとても助かりますね! 品数もとても多くてついつい多く取ってしまいます。 駐車場も広く買い物ついでに利用してみてください!

J0137さん

ザ・ダイソーは様々な商品を取り扱っている100円ショップです。ほとんどの商品が100円で売られています。生活用品や様々な雑貨はもちろんのこと、バラエティグッズや食料品も取り扱っています。宝塚小林店は阪急小林駅から徒歩5分のところにあり、電車でのアクセスが可能です。毎日多くのお客さんが買い物を楽しんでいます。特に夕方には地元の方々が多く訪れています。

ポコさん

こちらのお店は、エムアイプラザの中にあるお店です。伊勢原の板戸の交差点北側にすぐございます。ショッピングセンターの中にあるので買い物ついでに立ち寄ることができとても便利!

Baさん

ザ・ダイソー藤枝内瀬戸店は100円均一のチェーン店です。 営業時間は夜8時までしております。店舗の前には広い駐車場があり車で買い物にも行けます。店内では日用品や雑貨、文房具などが100円で売られております。家から近いこともありこちらのお店をよく利用しています。商品の取り扱い量が多いのでお勧めします。

TMさん

ザ・ダイソーイオン尼崎店は、イオン尼崎店内にある100円均一ショップです。品揃えが豊富なので、欲しいものはあるけど、高くてなかなか買いづらいという商品でも、100円で手に入ることがあるので、諦めずに一度立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

トトさん

徳重駅から南側に3分ほど歩くと着く。大通り沿いにあるので見つけやすいと思う。駐車場が広く取られているので車で行くのがオススメ。品揃えはいつも良く、品切れになっている事はほとんどない。

H7417さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画