ディスカウントショップ
■鹿児島県鹿児島市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,6014,650件を表示 / 全23,407

国道302号の名東区高針JCT交差点の少し西に行った所です。 店舗入口前に28台分の駐車場があって、お店から東へ50m位に14台分の第二駐車場があります。 1階の入口入ってすぐ正面と右側にはこれからの夏向け商品、ハンディ扇風機や扇子に団扇、虫かご、水鉄砲(ウォーターガン)、すだれ等が色々置いてあるよ。その後には電球、ハンディライト、スマホ用品等が、またその奥は広めの文具等コーナーになってます。 ほかにも1階には、コスメ・スキンケア商品・ヘア小物、衛生用品、お風呂用品、服飾雑貨、ポーチ・トートバック、お菓子に飲料・食品のコーナー等があります。 1階にあるレジ左には、花と野菜の種が多種置いてあって、よりどり2袋で税込110円でした。 1階の別場所には、サボテン他のコンパクトサイズ観葉植物があって本当に色んな物が置いてあるもんだと感心してしまいました。 2階への階段は入口すぐ右にあるよ。 2階には、食器類、リビング用品、リフォーム用品、手芸用品、園芸用品、清掃用品、パーティー用品があります。 ほんとに生活用品で大概の物はここで揃いますよね。

マサKJさん

ここの強みは、テナントなので、他にも買い物が出来る事ですよね。 こちらで買い物して、休憩や、食事、その他の用事が済ませられます。 ちょっとしたおやつの購入にもお勧めです。

tora2525さん

家から近く良く利用させていただいてます。 隣がスーパーで利用しやすく、 お店も大きいので品揃えも良かったです。 買い物後に横にあるたこ焼き屋さんもまた良きでした。 これからもお世話になります。

たくーやさん

ザ・ダイソー マミーマート船橋日大前店さんは、京葉高速鉄道船橋日大前から徒歩3分程の所にお店が有ります。 駐車場も完備されており、家族でよく利用しています。 店内はとても広く、品揃えが豊富な為、必要な物はほとんどこちらで揃います。

青色のゆずさん

石田街道沿いにある100円ショップです。石田街道沿いの駐車場は少ないですが、お店の横を通り裏に行くとかなり広い駐車場と第二駐車場があります。店内も広々していて買い物もしやすいです。

r06さん

本牧フロントという商業施設の2階に店舗があります。ホームセンターコーナンの中に店があるような感じです。ホームセンターコーナンの商品も一緒にレジでお会計できるので、他のザ・ダイソーではクレジットカードが使えない店が多いですが、コーナンのレジで会計できるからか、クレジットカードで買い物ができるのでとても便利です。

L8347さん

神奈川県平塚市河内にありますザ・ダイソー 平塚河内店はマックスバリュや薬局ウェルシアなどのある複合施設の内の1店舗になります。営業時間も夜9時まで開いているので、仕事帰りに寄る事も出来大変便利です。

みやさん

福岡市博多区千代にある百円均一のダイソーです。 最近ブランチという複合施設になり、他の店舗やスーパー、飲食店など入っていますが、綺麗で広々とした空間が広がっています。 ダイソーは1階にあり、店内は広く商品の種類も幅広いです。 製菓グッズを探していたのですが、100〜300円で本格的な道具が揃って助かりました。 買い物をしたら駐車場代が無料になるので、駐車券もレジで一緒に出すことをオススメします。

I4089さん

このザ・ダイソーピアゴ植田店には便利な商品が豊富にあります。いつも立ち寄っては気に入ったものを購入しています。この店は名古屋市天白区の植田のピアゴの2階にあります。

ユリさん

赤塚駅北口の近くにある100均一のお店、ザ.ダイソーヨークタウン赤塚店。売り場面積も広いく、探しているものは必ずといっていいほどあります。そして陳列が良いので予定外の物まで買ってしまいます。今回は手動式扇風機や保冷ボックスをプラスで購入してしまいました。いつ行っても楽しめるお店です。

negiさん

三重県津市芸濃町椋本のイオタウン内にあるザ・ダイソー イオンタウン芸濃店はとても商品が豊富で隅から隅まで見てて楽しくなります。楽しくなると、ついつい色々買っちゃいますよね。

Bossネコさん

ダイソーアピタ戸塚店さんは、JR東海道線「戸塚駅」東口から少し南東に向かうとあるアピタの2階にあります。駅から徒歩圏内ですし、駐車場完備なのでアクセスしやすいお店です!店内は明るくクリーンで、商品はジャンル別に綺麗に並んでます。基本税別100円の価格設定は、分かりやすくて買い物しやすいですね!また、便利グッズが色々あるので楽しく買い物できます。レジ店員さんは挨拶もよく、速いので並んでましたがさほど待たずに会計出来ました!

ぷよりんこ☆さん

今治市大西町の国道196号線沿いにある店舗さんです。 ピンクの看板が目印ですよね。 店内は整理整頓がされており清潔感が漂います。 営業時間は9:00〜20:00となっており、地域の皆様には ふと思い出して買い物をしたい時には便利な店舗さんですね^ ^

IRさん

ザ・ダイソー 鴨宮店は、小田原市鴨宮の巡礼街道沿いにある100円ショップです。1階にはスーパーとドラッグストアがあり、お店は2階にあります。店内は広く商品も種類豊富にあるので、つい予定外の物を買ってしまうことも多々あります。

Q2583さん

長浦駅の東側、改札を抜けて1分の所にあるイオン。その中にあるダイソーは、夜9時まで営業をしているので、駅を利用される方々には、とても喜ばれています。園芸用品が充実していて、ついつい購入してしまいました。店員さんの対応もとても良かったです。

Y0467さん

こちらのお店は太宰府市水城1丁目にあります。 県道112号線(旧国道3号線)沿いにあり建物も大きく目立つのですぐにわかります。 駐車場もかなり広いですが、週末などは多くのお客さんで混雑する人気店です。 店舗もかなり大きく、広い店内には生活用品はもちろん文具、DIY用品や園芸用品や文具など豊富な品揃えです。 ほとんどの商品が100円なので、買い物に行くとついつい目的以外の物も購入してしまいます。 文具やDIY用品を買いに行くことが多いのですが、必ず食料品売り場を覗いては大量のお菓子を買ってしまいます。。。 また、ダイソーオリジナルの商品も多くキッチンの便利アイテムや収納ボックスなど新しい物を見つけては妻へ買って帰り好評です。 こちらの店舗は町のスーパーマーケットくらい店舗が広いので、店内を見て廻るだけでもとっても楽しいですよ♪ 最近気がついたのですが店外のドリンク自動販売機に並んで証明写真ボックスを発見しました。 さすがに100円ではなく500円ですが、安い! ダイソー福岡水城店、オススメです。

F7731さん

清水町にある、ザ、ダイソー静岡清水町店。もともとユニクロさんだった場所にピンクの看板が目印。品揃えも豊富で仕事で使うものは大体ここで購入しています。店員の対応も丁寧です。

Takagiさん

ザ・ダイソー 大蔵谷インター店は、第二神明高速道路大蔵谷インターを下りて真っ直ぐ進むと1分ほどの所にあります。営業時間は9:30〜20:00です。1Fが駐車場になっており、大変広く停めやすいです。2Fが店舗で、広々とした店内に品揃えも豊富です。自宅の近所なので、良く足を運びます。 入店すると、観葉植物のコーナー、雑貨達がお出迎えしてくれます。スリッパやクッションの種類が豊富で、来客用や自宅用に定期的によく購入します。最近はバス用品にハマっているので、容器や色を統一して、なんやかんやと爆買いします。とてもオシャレになり、毎日のバスタイムが楽しいものになりました。 掃除コーナーでは、便利なものがたくさん並んでおり、新商品も続々出てくるので、毎回感心します。消耗品なので100円なのが本当に嬉しいです。めんどくさがり屋な私にとって、掃除道具が使いやすいと本当に助かり、ヤル気も起きます!そして爆買いでストレス発散できるという、ダイソーさんに感謝感謝です。

Y8329さん

ザ・ダイソー オークワ大和高田店様は、166号線沿いのオークワ大和高田店様に併設のお店です。駐車場が広いので車での利用が便利です。オークワでの買い物のついでに利用できるので助かりますね。店内はとても分かりやすく陳列してあって商品探しも楽々です。品揃えも豊富で100均ならではのまとめ買いが出来るので重宝しています。

みゃーさん

ザ・ダイソー ニッケパークタウン店は、JR加古川駅より徒歩6分位の、大型商業施設ニッケパークタウン内にあります。こちらの施設の駐車場が1500台完備されており、館内でお買い物をすると、最大6時間の無料サービスがあり、大変便利です。営業時間は10:00〜20:00で、会社帰りでも立ち寄って買い物できるので、よく利用します。 お店はニッケパークタウンの1F北西の位置にあり、店内はとても広く、品ぞろえが大変豊富です。店内に入ると、入口付近に観葉植物のコーナーがあり、毎回このコーナーからなかなか離れられず時間が過ぎていきます。見終わると、片っ端から攻めて行きます!キッチン用品の保存容器コーナーでは、自宅の食器棚や冷蔵庫を思い浮かべ、あれこれ配置を考えて想像の中で整理整頓していきます。考えが定まったら、買い物かごにどんどん商品を放り込んでいきます。なんせ100円なので、ガンガン大人買いできます。これが100円なのかと、驚くような商品ばかりで、昔だったら考えられません。 私は植物が好きなので、園芸コーナーも長居します。ダイソーは、おしゃれな鉢カバーがあり、いつかはベランダの植物を全てこの鉢カバーで統一したいなと、ここでもまた想像を膨らませています。小さなラティスやウッドパネルもあり、マンションの何の変哲もないベランダが、ちょっとしたオープンカフェのようなおしゃれなスペースになっていきます。本当にもう100円以上のクオリティの高さです。テンション上がりながら次のコーナーへ進むにつれ、買い物カゴは見る見るうちに、あふれかえっていきます。ストレス発散です! こんなリーズナブルな便利な商品が買える時代が来るなんて、本当にありがたく、感心しながら毎回ショッピングを楽しんでいます。週一で新商品が入ってないかチェックしに、今日もまたダイソーへ足を運びます。人生を楽しいものにしてくれるザ・ダイソーは、私にとって欠かせない存在になっています。

Y8329さん

JR東千葉駅から車で5分、京葉高速道路穴川インターから約3分の場所です。スーパーコープやウェルシアなどがある複合施設の中にあります。買うあてもなく立ち入ることがありますが、新たな商品の発見があります。ダイソーさんも新製品をどんどん出していますので見に行くのが楽しみです。

shoさん

筑紫野イオンモール店内にあるザ・ダイソーさんです。 便利な商品が100円で買えるのでとても重宝しています。 行く度に新商品も出ており、雑貨なども好きな私は楽しみにいっています。

TOMさん

ダイソーホームセンターコーナン保土ヶ谷星川店は、星川駅から歩いて3分ほどのところにあるコーナンの中にある100円ショップです。商品の品揃えがとても豊富で、店内がいつも綺麗でお得にお買い物ができるので、よく利用しています!また、店員さんもいつも笑顔で対応してくれます!

トミーさん

JR勝川駅から南東方向へ、徒歩でも10分くらいの所にある、ライフガーデン勝川の2階に『ダイソー』があります。1階にスーパーとドラッグストアがあり、買い物に行くときに100円ショップにもよく立ち寄ります。先日は、オンライン会議で使うマイク付きイヤホン、仕事用なので300円の品質の良い商品を買い求めました。使い勝手が良く、壊れにくいので大変重宝してます。

MR.PUMPKINさん

首都高の新山下よりすぐ、OKストアと島忠ホームズが併設している商業施設の1階にある、ダイソー島忠ホームズ新山下店です。店内はとっても広くて見やすいです。上の方だけでなく、地面にも売り場の説明が書いてあるので欲しいものをすぐ見つけることができます!お店は縦に長くて、混んでいる時(休日など)は入り口の方までレジが並んでいます。(レジは店内の1番奥です)混んでいる時は奥から買いたいものを探し、入り口の方に戻ってきて並ぶのがおすすめです!(笑)

ずんびっぱさん

こちらのお店はザ・ビック神辺アクト店内の中にあります。スーパーで買い物したついでに利用できるのは便利です。100円とは思えない商品もたくさんあり、家のインテリ用に買ってます。

JISOOさん

ダイソー豊橋下地店は、建て替えし新しくなりました。駐車場も増えてドラッグストアと一緒になり売り場面積も増えてさらに充実の100均です。商品の種類も豊富になりイベント等も入口にまとまって見やすい店内でした。

オレンジさん

ショッピングモール内にお店があります。 ソフィアモールは1階駐車場に144台駐車スペースがあって、その駐車場の周りに大型専門があります。家電量販店・食料品スーパー・飲食店と揃ってますので便利です。店内が広く通路も余裕、天井が高いのでストレスなく買い物が出来ますね。

eedeさん

太子にあるダイソーです。 ダイソーといえば、大手100円均一のお店です。最近では、100円以外の値段の商品も多く販売されていてクオリティがどんどんあがっています。 こちらのダイソーは国道179号線通り沿いにあり、イオンタウン内なのでとても分かりやすいです。たくさんのお店が軒をつらねているので、駐車スペースは十分にあるのでありがたいです☆ 飲食店やスーパー、薬局などが併設されており、スーパーなどで買い物ついでに寄れるのでよく利用します。 さて、こちらの店舗のダイソーは、店内も広々で商品数もとても多いです。 こちらの店舗は朝9時から夜の9時まで営業しています。休業日は基本ないですが、年末年始等はホームページで確認しておいたほうがいいです。 先日は、つっぱり棒を買いに行くついでに、新商品でもないかなぁとふら〜っとたちよりました。 ツッパリ棒はすぐにみつかりました! 今流行りのDIYコーナーに種類豊富にならんでいます!長さや太さも豊富ですが、色も豊富でびっくりしました! 部屋にピッタリの木目調のツッパリ棒を購入。さらに、壁に跡がつかないシールまで!これはいい!とおもいすかさず購入しました! さて、他のコーナーもじっくりみてまわります。コロナ禍なので、消毒用品は相変わらずの人気です。そしてなんといってもアウトドアグッズがすごいです!人気に火が付く理由もわかります!100円でこんなに本格的に揃うなんて驚きました!ランプ、火おこし、椅子、テーブル、焚火台、テントのひもやチーズフォンデュグッズまで☆あれもこれもほしくなってしまいます! それから私のおすすめは食器コーナー!全然100円に見えません!大きさも種類豊富で、和食器から洋食器、どんぶりや魚皿、さらにはいまはやりのスキレットまであります!SNS映えも狙えます!笑 袋詰めコーナーに新聞紙も用意してあり、安心してもって帰ることができます♪そのほか、テレビや雑誌などで紹介される商品も多数! いついっても楽しめるお店です☆

I9928さん

近鉄南大阪線河内天美駅から徒歩5分程の場所にあります。店舗の周りは、街の商店街の中にあり近隣の方や、近くの大学の大学生なんかでも多くいらっしゃいました。品数も多く、店舗自体もマンションの一階部分にあり、店内も広いのでお探し物はきっと見つかると思います。

Koyamaさん

西尾張中央道沿いにあるザ・ダイソー蟹江インター店です。 駐車場が広くて利用しやすいですよ。 キャッシュレス決済も利用出来ます。 ここには証明写真撮影機が置いてありますが、通常の料金よりお値打ち価格なのでお得ですよ。

しんじさん

岡山市北区平田にザ・ダイソー岡山平田店さんがあります。 2階建ての店舗になっていて、とても多い種類の商品を取り扱っています。 店内は広々としていて、陳列もとても見やすいです。 おすすめです。

Jyokunさん

「ザ・ダイソー 山陽マルナカ西宮店」は駐車場もたくさんありますし、国道43号線の近くにあるので、車でのアクセスがオススメです。また、同じ建物内にスーパーや本屋さんもあるので、とても便利です。 客層はとても幅広く、子供から高齢者までショッピングを楽しんでいました。どの時間に行っても、お客様が多いので、人気の店舗だと感じました。 店内はとても広く、品ぞろえはかなり豊富です。商品数がとても多く、他の系列店に置いていないものがあったりするので、欲しいものがあれば、私は必ず山陽マルナカ西宮店に行くようにしています。また、他の系列店では見たことのないような商品もあったりするので、見ていてとても楽しいです。 しかし、商品はとても多いのですが、陳列の仕方がきれいなので、欲しい商品も見つけやすいですし、通路も広く取ってあるので、安心してお買い物を楽しむことができます。 また、他の系列店と少し雰囲気が違い、ダイソーのキャラクターの看板などがありました。いろんな店舗に行ったことがあるのですが、この看板は、この店舗でしか見たことがないので、とても珍しいと思います。

みーさん

こちらの100円均一ショップは、兵庫県神戸市兵庫区荒田町の大型スーパー施設内にある100円均一ショップです。 買い物には便利な場所です。商品も充実していて百円で驚かされる商品もあれば300円や500円で買える商品など様々です。

P7694さん

おのだサンパーク2階にある、100円ショップのダイソーに行きました。ここのダイソーは売場の面積も広く、新しい商品が置いてある感じがします。お客さんが多いので、売れ筋の商品が置いてあるようです。いろんな便利グッズがあるので楽しいです。

charibo-toさん

三重県四日市市泊小柳町4-5・国道1号線下り沿いにあるイオンタウン四日市市泊にある『ダイソー イオンタウン四日市泊店』は明るく広く品揃えも豊富な上、陳列が分かりやすく非常に便利なお店ですよ。

ライオンさん

福山市三吉町にあるザ・ダイソー&アオヤマ福山三吉店です。駐車場も広くて止め易いので車の運転が苦手な私も安心して利用出来ます。 広い店内は、カテゴリごとに分けられていて、目当ての商品が探し易くなっています。家の中を見渡すと、リビングからトイレまで、いたるところに100円ショップのアイテムが置いてあります。最近はテレビや雑誌でもDIYが取り上げてられていて、ちょっとした模様替えに便利なアイテムも多くなっています。私の工具箱を見ても100円ショップの工具が多く入っていて、特殊な工具はホームセンターで購入して、普段使う工具はほとんど、100円ショップで足りています。100円とは思えないクオリティの商品もあり、新商品の入荷も定期的にあるので、行くたびに新しい商品との出会いがあります。他にも文房具・キッチン雑貨・化粧品・お菓子などなど、本当に生活に欠かせないお店のひとつになっています。特に用事が無くてもついつい立ち寄ってしまう魅力的なお店です。

青イヌさん

ザ・ダイソー イオン八幡東店は、福岡北九州都市高速東田インター近くのイオンモールの中にあります。おなじみの100円ショップですが、店内は広々しており品数も豊富、陳列も工夫されていて、とても買い物しやすいお店になっています。

ベルガモットさん

皆さんご存知のダイソーさんです! 柳井駅の南側にある、ミスターマックスSCの一角にあります。 当然ショッピングセンターの中にあるので、駐車場に困ることはありません。 品ぞろえも豊富で、何か欲しいものがあるとまずはダイソーさんで探してみるのが習慣になってます。 おすすめのダイソーさんですよ!

やんちゃ坊主さん

ザ・ダイソーミスターマックスおゆみ野店は千葉県千葉市にある100円均一ショップです。 おゆみ野駅から徒歩で15分ほどの場所にありアクセスがいいです。 品揃えがいいので大抵の物が100円で買えるので大変助かっています!

RCALさん

ザ・ダイソーイオンタウン弥富SC店は愛知県弥富市のイオンタウンの中にある100円均一ショップです。 とても大きな看板があるのですぐに見つけることができます! 品揃えはいいですし100円で買えるので大変助かっています!

RCALさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画