ディスカウントショップ
■大阪府高槻市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,1513,200件を表示 / 全7,121

ドン・キホーテ八戸店は、八戸市にあるディスカウントショップです。雑貨やブランド品、日用品などたくさんの品揃えがあります。まとめ買いなどにはとてもオススメのお店です。

H7095さん

JR常磐線の柏駅南口を降りて徒歩3分程の場所にあります。駐車場は柏市の市営駐車場を利用し、3,000円以上の買い物で1時間無料.10,000円以上の買い物で2時間無料です。店内は通路も広く、買い物しやすいです。先日は柏市の指定のゴミ袋とお酒を購入しました。特売品も数多くあり、お得に買い物できます。

☆asm☆さん

池袋駅東口の駅前にあるのでとても便利です。商品は山積みになっていますが、陳列もよく考えられているようで、ついつい購入してしまう物もあります。人もたくさんいますが、よく利用させてもらっています。

mt0821さん

江川線にあるドン・キホーテです。 営業時間は朝の9時から5時まで営業しています。 品揃えも豊富で、店内には商品がたくさんあります! 駐車場も完備されており、お買い上げ金額によって無料時間が異なります!

K2368さん

驚安の殿堂、ドン・キホーテ大宮店です。用がなくても、ついつい立ち寄ってしまうお店です。家電からブランド品、日用品から食料品まで、さまざまな物が売っていてとても楽しいです。

F1573さん

大型の駐車場があり利用するのにとても便利な場所となります。郡山駅からも徒歩で行くことも出来るし、車でも買い物しやすい大通りになります。施設内のはマクドナルドやガソリンスタンドなどがあり一通りの買い物などが出来ます。 営業時間も深夜(朝方)5時までなので明るさもありかなり利用しています。 生活必需品から食料品まで何でも揃います!!

H1540さん

国道41号線掛尾交差点近くにあるドン・キホーテさんです。駐車場も広くて車での利用もしやすいです。店内は明るく綺麗で店員さんも親切です。G-SHOCKの時計を買いました。

G0983さん

ドン・キホーテ秋葉原店さんは秋葉原駅から徒歩10分ほどにある総合量販店です。各階で売られている商品が分類されていて見ているだけでも楽しめます。上階には有名なカフェがあり、6〜7階はゲームセンターとなっています。最上階8階まで登るとAKB48劇場があり、入場券がなかったので外の雰囲気を楽しみました。外のフロアーにテレビモニターがあり、中で行なわれている映像を楽しむことができました。

うぇさん

3号線沿いにあります。ボーリング場やゲームセンターなどの施設内にあります。駐車場もありますので車での利用もできますよ。売り場はコンパクトですが、入り口のワゴン特売セールのお菓子が沢山あって早速買って帰りました。

なおちゃんさん

鈴鹿のドン・キホーテは鈴鹿市の南部、磯山にあります。国道23号線沿い、四日市方面の上り線沿いにあります。あのドンキホーテが鈴鹿にも出店したということで開店当時から今まで賑わっています。日用品から他のショップにはない珍しいものがお手ごろ価格で販売しています。駐車場は広いですが、週末は時間帯によっては多少待つかもしれません。

G8360さん

国道23号線沿いの丹後通にあるお店です。 ずっと昔からあった、ロイヤルボウルの跡地に去年オープンしました。 よく前は通っていて気になっていたので、先日初めて寄ってみました。店舗の1階部分が駐車場になっています。 店内もかなり面積は広いと思われるのですが、さすがドンキ商品の数と種類が半端ではありません。 いっぱい買い込みましたが、1回では全て見て回るのは難しいので出直しです。

R1989さん

こちらの店舗は他のメガドンキホーテさんとはひと味違います。なんと、売り場の中にワインの飲めるバーが設置してあるのです。価格も一番安いものだと、グラス一杯80円からとなっています。チャージ料なしなど良心的です!席数はすくないですが、お仕事帰りなど機会があれば寄ってみて下さい! もちろん、通常おいてある、日用品やお菓子などの品揃えも問題なしです!

J3689さん

国道2号線の側道沿いにあり、アクセス抜群。 駐車場も広いので安心です。 とにかく品ぞろえが豊富で、ありとあらゆる日用品がここで揃うのでとても便利です。 お得なのも魅力的ですね。

Q2893さん

ドン・キホーテ小山駅前店は、小山駅西口ロブレビルの1F及び地下1Fにあります。地下1Fは、食料品売り場となっていて、売り場面積はかなり広く品揃えも豊富です。どれも安売りしているので、よく利用しています。

KYHYさん

竹ノ塚駅の東口側にあるドンキホーテさんです。 気づいたら、フラッと立ち寄ってしまいますw 最近はメガドンキが出来ていますが、ここの店舗はこじんまりしていて昔からのドンキホーテ感が味わえます。 こじんまりしていますが、品揃えは抜群です。 しかも、店員さんの手際や対応もとても良いです。 以前、ケースでジュースを購入したく相談したところ、取り置きの対応や取りに行った時の会計や運搬もスムーズで良かったです!

C5708さん

JR三宮駅と元町駅の真ん中辺りで徒歩10分弱。北側の生田筋沿いですぐわかります。宴会や誕生日会にはここでの買い物がぐっと増えますね。コスプレが豊富で受けがいいんですよ。深夜まで営業してますから仕事帰りでも行けるのが嬉しいですね。

W8404さん

食料品からおもちゃ、家具にブランド品、家電にスポーツ用品など、なんでも揃う便利なお店です。さらに、激安お値段が魅力的です。 また、商品のポップも分かりやすく、コメントも楽しめ、何時間いても飽きません。 こちらの店舗さんは、敷地内にサイゼリヤさんやゲームセンターがあり、お買物帰りに立寄れ便利です。

himawariさん

八王子駅から徒歩4分にあるドンキホーテ八王子店。こちらは24時間営業の為、終電で仕事終わりに気軽に立ち寄れます。コンビニよりお酒おつまみが安く、いつもまとめて購入しています。

H7571さん

ビルの多い池袋ですが建物が目立つのですぐわかります!店内ところ狭しと商品が並んでおり、どのフロアを見ても楽しいですよ、外国人観光客の方の利用も多く見られました。エレベーターもあるのが助かりますね。レジカウンターが1階の出口のみで結構並びますが手馴れた店員さんが混雑を見かけたらすぐにレジを開放してくれるので、お会計はスムーズです。

H3248さん

阪急十三駅から歩いて数分の所にあるお店です。お店のイメージカラーの黄色と、キャラクターが目立つので、すぐに分かります。 品揃えは充実していて、特に一階にはお買い得の食品が高く積まれていたり、冷凍食品やお弁当もあります。服やDIY品、家電や化粧品など安くて何でも揃うので、本当に便利です。

BDMさん

海外からの観光客の方が、多く買い物に来てらっしゃるドンキホーテ国際通り店です。日用品のお買い物から、お土産、ブランド品までなんでも買えます。便利です。しかもお値段もお得です。

ぐぅ〜さん

名鉄の新安城駅の近くに国道1号線名古屋方面の左側にあり、 看板も建物も良く目立つ場所に立っています。店内は安く品物が沢山売っています。お客様は、お休みの日は、結構混んでいた感じに見えました。

I2180さん

ほとんど何でも揃うMEGAドン・キホーテです。 寝具用品を見に浦和原山店へ行ってきましたよ。 シーツもセット品が安かったり枕も低反発製品があったりすごく買い物が楽しいです。 日用品もたくさんありますので少し多めに購入しておくと便利な商品もありますね。

T4477さん

メガドンキホーテは遠くからもお客さんが来ています。国道17号線沿いにありますのでとても目立ってわかりやすいです。昔は長崎屋だったところがメガドンキホーテです。店内はすごい数の商品数。見ているだけでも楽しめるかもしれません。

うにさん

ドンキホーテ与野店に行ってきました。新大宮17号バイパス沿いにありますよ。駐車場も完備されていますし、隣にはホームセンターのドイトもあって買い物がとても便利でした。店内も見やすいのが特徴です。

K5914さん

激安の殿堂です。場所は藤沢駅より徒歩3分ぐらいのところにあり、周辺は飲食店などで賑わっております。4階までの各フロアにはところせましと商品が並んでおります。1階には食料品が売られているので急いでいるときは、非常に便利です。

O0110さん

国道3号線を北九州方面へ向かう途中にあります。近い駅はJR陣原駅になります。深夜3時まで営業していて同じ敷地内にはカラオケボックスやびっくりドンキーなどの飲食店があります。駐車場は共有なのでとても広いです。店内は食料品からお酒、服から家電製品まで品揃えが豊富で安いです。ドンキホーテオリジナル商品もあります。

A.Sさん

改装され生鮮食品が扱われるようになり。お客さんもさらに増えているようです。MEGAと店名につくだけあって、生鮮食品がメガ盛のお肉や、寿司など豊富に量も多く揃っています。

KKさん

激安で有名なお店です。2階建ての店内には豊富な商品が綺麗に陳列されています。商品をPRするポップは全て手書きされていてとても見やすいです。高価なブランド品から日用品まで揃っているのでいつも利用させてもらっています。

X5657さん

郡山駅東口側にあるドンキホーテです。駅近ですが駐車場は近隣店舗と併用で広く使用できますので停められない心配はないですよ!ラウンドワンが隣接していることもあってかなり若者の利用が多いですね!

H3248さん

宮崎駅より北上するといつも利用している、ドン・キホーテ宮崎店ですね! こちらは何か足りない物があったらとにかくドン・キホーテに行こう!ってなるお店で沢山の品揃えでなんでも見つかりますよ! 店員さんも笑顔で優しく対応してくれます!

メルウェム!さん

ドン・キホーテ倉敷店さんに行ってきました。 入り口にあるクレープ屋さんのツナとハムとチーズが入ったクレープが美味しいかったです。 また、流石、ディスカウントショップ、安かったです。

J8439さん

先日初めて、『ドン・キホーテパウ中川山王店』を利用させていただきました。 駐車場としてはタイムズと連携しており、196台停められるスペースがあります。 お店で利用した金額に応じて何時間分無料といったサービスもありますので、利用時は確認してみて下さい。 店内は商品が豊富です。今回はお菓子を色々購入させていただきました。 是非また近くに行く際は、利用させていただきたいと思います。

kawachanさん

安佐南区西原の183号線沿いにあり、とにかくかなり建物が大きいので一目でわかると思います。こちらは、日用品から家電、ファッション雑貨までとにかく種類が豊富です。価格もお安いのでおすすめです。

Y3343さん

このお店は国道463号線のさいたま市原山にあります。もともと、長崎屋と言うスーパーだったので他のドンキと比べると作りがちょっと違います。店舗の中心にエスカレーターがあって買い物しやすいです。私は地下1階の食料品売場を良く利用します。どの商品もお安いし種類も多いのでついつい大量買いしてしまいます。駐車場も店舗屋上と隣接している駐車場と十分確保されているので安心です。エレベーターも設置されているので重たい荷物もカートで運べるので便利です。

とらすけさん

ドン・キホーテ与野店、通称与野ドンです! 店舗はかなり広く、セール品なども沢山あって面白いです。 オススメは家電関係。 2Fに進んでいくと色々な家電が安く揃っております。 国産メーカーから海外メーカーの安いものまで沢山そろっているので、家電を買い換えたいときに特にオススメです。

しびこさん

メガドン・キホーテ宜野湾店は、国道58号宜野湾バイパスを少し西側(海側)に入った所にあります。目の前の駐車場もありますが屋上駐車場も広く海の眺めがいいのでおススメですよ。ドン・キホーテではなく「メガ」と謳うだけあって店内も広く本土では見た事がない広さでショッピングカートを押しながら買い物が出来ます。お酒類も安いのでビールのケース買いはココでと決めています。

Y5712さん

ドン・キホーテ新座野火止店は川越街道沿いにあり多くの人が来店されます。立体駐車場も完備されているため車でも来店できます。私自身もよく使わさせて頂いてますがとにかく品揃えが良くとても安いです。店員さんの対応も良くまた行きたいと思いました。

D4447さん

皆さんご存知のドンキ 深夜2時まで開いてるので 夜でもゆっくり買い物できます 屋上駐車場もあり、車で行った時しか買い物できないものもスムーズに車載する事ができますね 日によってお得に買えるものもあるようなのでおすすめです

M9779さん

岡崎市戸崎町にある大型ディスカウントショップです。 国道248号線沿いにあるのでアクセス抜群で24時間営業なのでとても便利なお店です。 店内にはブランド品から食料品までなんでも販売されており揃わないものはないのではないかという品揃えです。

TRさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画