JR結城駅から徒歩15分くらい、カスミ(フードマーケット)と同じ敷地内にある、大きな100円均一ショップです。 お向かいには「おいしい広場」というご飯屋さんの集まりもあるし、ここら一帯は非常に便利です。 学生時代の卒業制作や、部屋の模様替えの為、色々な雑貨が必要な時は、決まってここにきます。 普段よく見る「ダイソー」より、品揃えがお洒落な気がします!
ドドンゴさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,001~3,050件を表示 / 全5,855件
JR結城駅から徒歩15分くらい、カスミ(フードマーケット)と同じ敷地内にある、大きな100円均一ショップです。 お向かいには「おいしい広場」というご飯屋さんの集まりもあるし、ここら一帯は非常に便利です。 学生時代の卒業制作や、部屋の模様替えの為、色々な雑貨が必要な時は、決まってここにきます。 普段よく見る「ダイソー」より、品揃えがお洒落な気がします!
ドドンゴさん
イオンモール明和の1階にある100円ショップで、自宅から一番近いイオンモールなので、月に数回は夫婦で買い物に出かけています。 コスメや日用品、文具用品などの消耗品を買っています。
ぴあちゃんさん
「Seria 安来プラーナ店」は安来市安来町にあるフーズマーケットホック安来プラーナ店の一階にあります。品揃えも豊富にある百円均一ショップで生活雑貨や文房具などの購入で度々利用しています。スーパーマーケットの中にあるので他の買い物も出来て便利です!!
もんくんさん
宗像市の3号線沿いにある100円ショップの【Seria】です。 こちらの店舗は品ぞろえが豊富で便利グッズも多いので とても楽しいです。 店舗前の駐車場も広く、楽に車を停めることができます。
Danielさん
長崎市内の中でも南部の方にあるマックスバリュ南長崎店の 一階のちょうど真ん中付近にあるお店です。 まだ出来てさほど間がないのでとても綺麗で清潔感があり、 店内が広いのでその分品数も豊富でした。 文具を買いに行ったのですが、ファイルや筆記具も沢山揃って いて陳列も見やすくてとても買いやすかったです。
knz5634さん
こちらのSeria三原店さんは、宮浦中央 信号交差点を北西に進んだ宮浦大通り沿いに店舗があります。 仕事で必要な文具などを購入するのによく利用しています。 最近は、ペットのハムスターの食事用の陶器の入れ物を探しに行きましたが、種類も豊富で見応えがあって良いものを見つけられました。 また利用したいです。
umaさん
福山市南本庄町にあるこちらのSeria本庄店は、福山市の中でも大型の100円均一のお店になります。商品は日常品から文房具など沢山有ります。特に私がよく購入するのがお洒落なインテリアグッズをよく購入します。
Kumaさん
こちらはイオン熱田の4階にある100円ショップです。100円ショップの中でも、品揃えは多い方だと思います。多人数家族の我が家では、よくこちらのお店の食器類、調理器具を購入しています。品質も良くて、見た目もスッキリしたデザインで良いと思います。
G3800さん
春日井市中央台2丁目アピタ高蔵寺店内にある100円ショップ「seria アピタ高蔵寺店」新しくキレイなお店で、売り場もすごく広いですね。白を基調とした明るい店内は、商品陳列もわかりやすく表示してありますね。
tandyさん
明姫幹線の安田の交差点を南に下るとすぐにある100円均一ショップです。マックスバリュ安田店の中にあります。 駐車場が広いので車で行きやすいですし、マックスバリュで買い物する際や、同じ敷地内にあるファミリーレストランやドラッグストアを使うときにも利用できるので便利です。
ふるもとさん
東加古川駅前の国道二号線を東へ車で7分程度の場所にある100円ショップのSeriaです。100円の物でも、100円に見えない商品も多々揃えてあります。安さが売りなので、レジも混んでる時間が多いですが、楽しめること間違い無しです!
ふーじゅんぱぱさん
島根県出雲市のファッションセンターしまむらの向いにある100円ショップです。 ゆめタウン出雲から北に向かって行くと、お店が見えてきます。 店内の内装はとてもおしゃれにまとめられていて、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。 店内に入ると、向かって右側には浴室用品や台所用品などがあります。 向かって真ん中は手芸用品や園芸用品など、左側は文房具や電気小物などが置かれています。 このお店には、インテリアを整えるのにぴったりなおしゃれな雑貨商品が多く取り揃えていますのでおすすめです。 文房具や手芸用品はおしゃれな商品が多くあります。 手芸に使う生地や毛糸などの種類も豊富ですし、かわいらしい手芸用品なども多く取り揃えています。 浴室用品や台所用品も、お風呂場や台所に置いておけばとてもかわいくておしゃれな商品が多くあります。 また、100円とは思えないほどの質の良い商品がたくさんありますので、雑貨商品を買う時はこのお店をよく利用しています。
たくあんさん
seriaアピタ木更津店は、木更津市ほたる野にあるアピタの中にお店を構えています。季節毎にイベントのコーナーなどを作っていて非常に分かりやすいです。品揃えも充実しているので、気軽に買い物出来ます。店員さんも丁寧な方が多いです。
P4827さん
セリア、ウッディタウン三田店です。えるむぷらざという商業施設の中にあります100円均一のお店ですね。とても便利に利用させてもらってます。店内は明るく行くだけで気持ちよくなります。
W5949さん
数年前、鳴門市を訪れた際に立ち寄りました。コンビニと敷地がつながっていて、車で利用した私たちには、広く利用できる駐車場がありがたかったです。鳴門市のお土産ものを多く取り扱っていて、特にお土産用の小物や置物は種類が豊富にあり、こちらで十分揃います。
E1597さん
横浜市戸塚区下倉田町にあるサミットの中にある、100円均一のお店です。 スーパーに併設されているので、駐車場もひろく、お店の前には、バス停もあるのでとても、行きやすいお店です。 店舗の規模は大きく、品揃えは豊富です。明るく綺麗で、雰囲気のよいお店です。 品揃えは、キッチン用品から、文房具、アウトドア用品まで、幅広く取り扱ってます。なんでも揃っているので、とても便利なお店です。 私は、よくキッチンの掃除用具を買いに行きます。全ての商品が100円なので、たくさん購入することができます。掃除用具は、消耗品なので、100円で購入できるのは、とてもありがたいです。特にスポンジをよく購入します。たくさん種類があり、用途に合わせて購入しています。サイズの大きいスポンジから、小さいスポンジまで、たくさんの種類があります。 とても便利なお店なので、戸塚区下倉田町に行った際には、是非、行ってみて下さい。 天気がよいとお店の駐車場から富士山が見えます。
ミストさん
グリーンモール山室店に中にある100円ショップのSeriaです。買い物帰りに寄れるので便利です。また駐車場が広いので時々目的を持って買い物に来るのですが、品数が多く、見れば見るほど変わった商品が多くて毎回買いすぎてしまいます。100円でこれも買えるのかという商品が多いのでお勧めです!
I4405さん
リコー通り沿いにある100円ショップです。ピロティータイプの店舗で駐車場も広いので利用しやすい店舗です。娘の学校の近くで文房具の購入でよく立ち寄ります。可愛い商品が多いので娘のお気に入りです。
3104さん
お馴染みの100円均一ショップ「Seria」です。 なんとSeriaさんは店舗数が国内2位だそうです! 日本製のものが多く、デザイン性が優れているのが特徴ですね(*^^*) 八日市にあるドン・キホーテの2階にあり、お店も広く品揃えが豊富です。 1階は食品売場になっているので、お買い物するのに便利ですね。 Seriaさんの前にはベンチもあるので、少し座りたい時や休憩したい時にもいいですよ!
Shizuさん
100円均一ショップSeriaのアルプラザ草津店です。この店舗はエイスクエアという商業複合施設のメインの建物であるアルプラザの二階にあります。草津駅の改札を出てから右に曲がると突き当たりの左右に階段があるので、右の階段を降ります。降りた先のロータリーに沿って歩き、ロータリーを出たら道路を横断するとエイスクエアの専門店街SARAの入り口があります。そこを入り真っ直ぐ行くとアルプラザがあります。草津駅の改札を出てから歩いておよそ10分で着くことができます。 店内は広々としていて100円均一ショップらしく、多種多様な商品が並んでいます。 エリア分けがしっかりされていて、カテゴリーを見ながらお目当ての商品が見つけやすいように陳列されています。通路も十分な広さが確保されており、人と簡単にすれ違うことができます。 また、親切な店員さんが多く、商品の場所等の質問に快く答えてくださいます。レジの手際もよく、並んでいても早く進む印象です。
まつさん
西尾市一色町にあるドミーの中に入っている百均seriaに行きました。駐車場はスーパーと共同なので、広く停めやすいです。お買い物ついでに寄られる方や学生の方も多く利用されます。 季節ごとに商品も変わり、品揃えは豊富です。お弁当箱も売っていたので、購入しました。
W8870さん
Seriaイオンタウン仙台郡山店さんは、東北本線太子堂駅から歩いて15分程の、イオンモールイオンタウン仙台郡山店さんにある100円ショップです。お洒落な食器など品数が豊富ですよ。
W9248さん
スーパーピアゴの中にある100円均一のSerialです。季節の商品を多く扱っており、ハロウィンやクリスマスの際によく利用しています。店員さんの対応も早くレジで待つことも少ないです。
57702さん
こちらは大型ショッピングモール[ベニバナウォーク]の中にあるお店です。 セリアは100円ショップの中でもお洒落な商品が多いのでおみせの中を見ていても楽しいお店です。 探しているものが見つからない時も店員さんに聞くと親切に教えてくれるお店なので買い物が楽に出来て良かったです。
おじさん
愛知県あま市、ショッピングセンター『ピアゴ』の店内にある百円ショップです。 広くとられたスペースには、文具や食器、キッチン雑貨をはじめ、コスパ抜群のお値打ちな品物が充実。
しんのす〜さん
三軒茶屋駅から徒歩3分位の場所でダイエーの2階にあるSeriaです。店内は綺麗で広く商品が充実しています。おしゃれな雑貨やキッチン用品などが数多くあってお気に入りの店舗です。
N9521さん
お店は京王線西調布駅から徒歩7、8分の品川通り添いにあります。家庭雑貨から、文房具、カー用品、日曜大工用品など何でも揃っています。店は2階にありますが、1階はスーパーになっています。
しん。さん
千ヶ瀬バイパスから1分、プラザ5の同一敷地内にあるお店です。 駐車場は他の店舗と共同利用となります。 100円商品を豊富に揃えているお店です。 セリアという名前はイタリア語で真面目という意味からつけたそうです。
拓海のおやじさん
矢作町5叉路から、星久喜町方面に向かって右手にある最近出来た大型のショッピングモールの中に有ります。家から近いので、何か足りないものがある時、とりあえず行ってみると置いてあるので、買い物の時はまずこちらに向かいます!スーパーとドラッグストアー、衣料品店が併設されているショッピングモールなので、ここで全ての買い物が完結します。 そういえば、セリアってどういう意味か知ってますか?イタリア語で、真面目なって言う意味らしいです。 私も、真面目に仕事頑張ろうと思います!
てつさん
テクノパーク桜の中にあるお店です。 近くに百円ショップがないのと、住宅街に近い為、いつもお客さんが入っています。 駐車場がお店の目の前と裏に有り広いので安心して車で来ることができるお店です。
magnoliaさん
海津市平田町213号線「今尾昭和町」交差点付近にある、ヨシヅヤ海津平田店の中にあります。100均の中でもセリアはおしゃれなので一番良く行きます。最近気に入っている商品は、キッチン収納ボックスです。形や、色も豊富。そして機能的です。中でも「プルアウトボックス」はゴミ袋やジップロック等を収納するのに便利でとても人気で、種類によっては売り切れている事もあります。ホワイトとグレーがありどちらも色合いがおしゃれで良いです!
SPACE☆さん
山形北イオンの中にあるセリアです。私は百均が好きで暇な時などぷらっと立ち寄ってしまいます。様々な種類の物が売っており、文房具や陶器など生活に必要な物が100円で手に入るのですごく便利です。
K9103さん
京成本線 京成臼井駅南口から徒歩2分弱距離にして150m位と好立地なイオンの2階に在ります。私は三年前の年末にオープンしてから月に2,3回は訪問しています。セリアさんはデイスプレーのセンスも良く他の百均のお店には無い良品が多いので良く利用しています。
RED WINGさん
ピアゴ佐屋店の2階フロアに入ってる、セリアさん。 自宅から近いので、スーパーでのお買い物ついでに寄ってしまいます。 お菓子作りが趣味なので、お友達にプレゼントするラッピングバックをよく購入しますよ。 種類がたくさんあって、なかなか選びきれなくて、たくさんの商品を買っちゃいます。
アップルシナモンさん
東武野田線 高柳駅前のヤオコー柏高柳駅前店の3階に在ります。駅から1分弱と公共交通機関を利用しても便利ですが、自動車でもやなぎっ子通りを高柳駅方面に進み1個目の信号の所なので、車でも便利です。駐車場もヤオコーの立体駐車場が使え、駅前なのに最初の60分は無料で、買い物をすれば、もう60分間、トータル2時間無料になります。何時も、スタッフのセンス有るデイスプレーが楽しみで月に1度は立ち寄ります。
RED WINGさん
みやぎ生協柳生店さんの中にあります。 食料品の買い出しのついでに立ち寄ることが 出来ます。 店内は明るく、清潔感があります。 奥行きが広いので、品揃えが豊富です。 日用雑貨品をはじめ、園芸やペットコーナー もあります。 お目当ての品物が何処にあるかわからなくても 店員さんが親切に教えてくれますので、 安心です。
L7204さん
Seria(セリア)さんは平成通りを蔵波の交差点を市原方面に向かうと左側に見えてきます。2回建なのですぐに見つかります。夏、コンビニで飲み物を買うよりこちらで買った方が安い商品が多い為、よく使います。
R9930さん
ベニバナウォークの二階一番奥にある100円ショップです。 コロナウィルスの影響で品薄なお店もあるようですが、マスクや消毒関係もしっかり売っていました。 レジは透明なシートを設置し、感染症対策もバッチリでした。
花より団子さん
大垣市昼飯町にある百円均一ショップです。 同一敷地内に複数の商業施設があり、共同駐車場は広々しています。 店内も非常に広く、商品の種類が豊富なので、見るだけでも楽しめます。
H1561さん
イオンタウン名西の2階に入ってるセリアさん。 100均の中でも、セリアはかわいい雑貨が揃っているのが嬉しいです。 最近は、白色の収納を集めてますが、たくさんの品が揃っているので助かってます。
アップルシナモンさん
国道258号線沿いの大垣市中心部にあり、出掛けたついでの際に気軽に立ち寄れます。信号の角に駐車場があり安全に出入りがしやすいです。飲食店、一般企業、学校が近隣にあり客層は幅広いです。大垣市民病院が近く、日用品・消耗品など入院前の準備に大変便利です。
錦鯉さん
Seria ハレノテラス東大宮店はさいたま市見沼区島町にある複合施設ハレノテラス東大宮の中にある100円ショップです。仕事で文房具をよく使うので、100円で揃うのはありがたいです。
ととくんさん
こちらのセリアさんは、フレッセイ藤岡店と同じ敷地にあります。100円商品が主力の雑貨屋さんです。品揃えが充実していて、キッチングッズからガーデニングの道具まで幅広くあります。店内は清潔で、レジにはビニールシートが設置されています。コロナ対策もしっかりしていますよ。
アイルトンさん
セリア出雲大塚店はよく行くのですが、いつも多くの人で賑わっています。生活に必要な雑貨が100円均一で販売されています。100円で安価なのですが、質がしっかりしている商品がたくさんあり、家で大活躍しています。
ひかるさん
最寄駅は近鉄京都線向島駅で、徒歩20分程のスーパーマツモト宇治西店の中に入っています。 駐車場は3階まであり、とても広いです。 2階駐車場なら、雨の日も濡れずに済みます。 店内は広く、明るい照明です。 スーパーや、ドラッグストアも入っていますので、一度に買い物ができて便利なのでよく利用します。 先日探していた物が見つからず、店員さんに声をかけましたら、店内商品の場所を覚えておられ、素早く案内して頂きました! 笑顔の対応も心地良かったです。
ひらりんさん
Seria ドミー一色店は西尾市一色町にある100円ショップです。スーパーマッケットドミーの中に入っているので食料品もついでに買い物ができて便利です。また駐車場も広く安心して車を停めることができます。
しまぞうさん
セリアヨークタウン名取バイパス店は100円ショップです。おしゃれな雑貨屋やおやつなど商品の種類が豊富で子供と一緒に楽しく買い物ができます。 特にキッチン用品が可愛いものが多く、また、実用的なのでよく購入します。 明るい雰囲気の店内は清潔感があります。 ヨークタウン内にあるので駐車場は広々としていて利用しやすいです。
ピサロさん
エアポートウォークの3階、北側にあります。キッチンツールやストック品を収納するためのケースなども、ちょっとひと工夫で可愛い商品が揃っているのでつい買ってしまいます。
taijiroさん
23号バイパスの大清水を降りて渥美線の大清水駅の間にあるここのセリア大清水店はスーパーと同じ敷地内にありとても便利です。店内はすごく広いわけではありませんが品揃えは豊富で、他のお店とは配置も少し違っていて楽しいです。先日も急遽必要になったものがあったので、100均じゃないかなと思ったけど、ちゃんとお目当の商品があったので嬉しかったです。
おねむさん
アルプラザ草津の2階にある100円均一のショップです。 季節の商品などがたくさんあり夏場はハンディーの扇風機なども売っています。 ついつい、新しい商品が入っていないか見に行ってしまいます。
T2428さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |