こちらのセリアは、春日井市役所から名古屋第二環状自動車道の松河戸インターチェンジ方面に向かう、県道30号線沿いにある複合商業施設にあります。一緒にドラッグストアのツルハドラッグとスーパーマーケットの下津生鮮市場もある場所で、近隣の利用者も多い人気の施設になっています。パッと見た感じでは大きく見えませんが、セリア店内に入ると奥行きがあり、かなりの品揃えのある100円ショップです。この近くで仕事していることもあって、普段からちょっとした文房具などを買う時にもよく利用しております。また、隣にある下津生鮮市場は、元々ナフコ下津町店だったのですが、リニューアルオープンして、とにかく生鮮食品が安いので、いつも朝はオープン前から駐車場がいっぱいになるぐらいで、直ぐ隣ということもあって、ついでの買い物にセリアに寄る人も多い様です。駐車場も2階建になっているので、余裕があって良いですし、特に雨の日などは1階駐車場は屋根があるので安心です。近くに幼稚園もある為、お迎えに来たついでに夕飯の買い物などをして、小さなお子さんを連れたお母さん達が、子供にせがまれて100円ショップに行く姿も多い様です。我が家の子供もだいぶ大きくなりましたが、小さかった頃はやっぱり100円ショップが大好きで、ちょっとしたオヤツやオモチャもある為、見つけるとツイツイ寄らされてしまった事が多かったのを思い出します。こちらのセリアさんも非常に店内が広くてキレイで、しっかりと子供が好きそうな物も置いてあって、100円ショップって本当によく考えてあるなと思わされます。また、近所で仕事していて、雨が降った時などは、雨具もきちんとあるし、タオルやおしぼりなどもある為本当に助かります。ちょっとした物ですが、欲しい時に100円ショップがあると本当に便利で良いですし、こちらの春日井下津店のように複合商業施設になっている所にあると、さらに便利で良いですね。
H9984さん