100均のイメージは、安さだけでクオリティも低く商品の面白みが無いですが、セリアさんは違います!!品揃え豊富で、女性目線で可愛いらしい小物、雑貨類が多くあります!目移りするくらい楽しく買い物できますよ♪
斎藤さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,251~5,300件を表示 / 全5,855件
100均のイメージは、安さだけでクオリティも低く商品の面白みが無いですが、セリアさんは違います!!品揃え豊富で、女性目線で可愛いらしい小物、雑貨類が多くあります!目移りするくらい楽しく買い物できますよ♪
斎藤さん
栄区にあるサミットというスーパーと一緒の建物内に入っています。100円均一のお店ですが、入り口にはグラスや食器が並んでいてそれだけでも模様や形がさまざまなものがあるので見ているだけでも時間を忘れてしまいます。奥にはお掃除やお洗濯などに必要なグッズや季節のイベント商品、文房具やラッピンググッズがあります。
S9365さん
とてもオシャレな100均です!食器、インテリアなど特に可愛くて、100円には思えません。品揃えもよく、一人暮らしに必要なものは全てここで揃います!となりがスーパーなので駐車場も広いですよ。
K5653さん
デザインからか、女性客の方が多い印象で、いつも多くのお客さんが訪れていますが、駐車場も多くて便利です。ダイソーとは少し違った商品ラインナップが魅力で、スマートフォン用のタッチペンをいつも使っています。
K8647さん
Seria 妹尾店は県道21号線汗入交差点を東に300メートルくらい東に行ったところにあります。こちらの商品の特徴は他の100均には無いお洒落な商品が多いところです。なので全体的に女性のお客さんが多いように思います。店内は明るくて通路も広いです。100円には見えないお買い得商品もたくさんありますよ。
V7208さん
旧3号線沿いのイオン大野城店の3階にあります。 休日の買い物はなんでも揃うこのイオン大野城店に来て、家内が夕飯の買い物をしている間、私は3階のセリアに上がって新しい商品があるか一通り見てから必要なものを買っています。 見やすい店内がお気に入りです。
C3093さん
セリア浜北店さんは浜北大橋を西に市街方面に向かってくると右側にあります。お馴染みのチェーン店です。100円ショップは品揃えも豊富で人びとの生活に欠かせないスポットになりました。手軽にショッピングできます。
R4552さん
495号線沿いにあるSeria古賀店です。 こちらの店舗は色んなお店が隣接している複合施設にあるのでお客さんもとても多いです。 店内も広いので品揃えも豊富で、1回行くとあれもこれも見たいので長居してしまいます。 商品の入れ替えが早く、Seriaは100均なのにおしゃれで可愛いものが多いのでよく買い物に行きます。
O4789さん
日用雑貨、文具用品、食器、家電雑貨等、日本製の商品が多く又店内は広く落ち着いた雰囲気でゆったりと買い物ができます。福岡市営地下鉄姪浜駅から徒歩5分程、駐車場も広く便利な店舗です。
T6316さん
Seria江南店は、江南市内の「野白町葭場」交差点のそばにある100円ショップです。 ココは自宅から近いこともあり、ちょくちょく利用しているお店ですが、建物が1階と2階の2フロアに渡ってあるので、江南市内の100円ショップの中では品揃えが豊富な方だと思いますね。 そのためか、いつ行っても駐車場はほぼ満車で、お店もよく人がいるな〜、と思うほどです。 ただ「100円だから」といって商品を選び出すと、会計の際に「今日も買いすぎたな(汗)」と反省する自分がいるのでした。。。
おかずさん
勤務先の近くにあるので、ちょくちょく利用してます。 お目当てのもの以外も見ていると無駄に買ってしまします。 本当に100円なの?というくらい出来が良いのが多いと思います。
A1743さん
アピタの中にあるから非常に便利で、私はよくここのお店で色々な商品を買わせて頂いてますよ。駐車場も広く雨が降っていても立体駐車場に止める事も出来るのでいいですよ。
P7817さん
イオンタウン名西の2階にある、100円ショップです。 店内は入りやすい造りで、入口付近には人気の商品や季節の商品が並んでいるので、いつも手に取ってしまいます。 あまり広くはありませんが、必要な商品は揃っており、購入できなくて困ったことはありません。 レジも台数が多く、あまり待たされることもなくスムーズです。 店員さんもスピーディーで対応も良く、おすすめのお店です。
ゆずさん
100円ショップのセリアです。土浦コープの近くにあります。セリアはどの100円ショップより品数豊富でおしゃれな商品がそろっているので、すっかりわたしの御用達になっています。わたしのイチオシは、スイッチカバー!メタルゴールドと、ホワイト磁器があります。うち中のスイッチカバーを取り替えました。気分がかわって新鮮な感じがしますよ。
ノアさん
封筒を買いに行きましたが、日本製も数多くあります。 商品は台所用品から文房具、携帯、スマートフォン用品などバリエーション豊富です。 セリアの商品はデザインもよく、高品質です。 店内もレイアウトがきれいで見やすいです。 ゴミ箱を買いましたが、作りはしっかりしています。 店員さんも親切で、絶対オススメです。
ヨシタカさん
ヨークタウン内にある100円ショップさんです。買い物施設が集中しているので、ついで買いができます。セリアさんの商品は他店と比べ品物が良い!主に文房具を買いに訪れることが多いです。
ガルマ様さん
こちらのセリアさんは、お店が明るく広いので買い物しやすいです。探し物がある時は、従業員さんに聞くと親切に対応してくれる点も通いやすい所以です。オススメ出来るお店ですよ!
Y0067さん
会社の近くにあり、いつも利用しています。 雑貨関係や事務用品など、品揃えも多く ファイルなど多く利用させてもらってます。 ハンコも、多く使いやすいです。 歩いていけていい店です。
marusannさん
大野城市のイオン大野城ショッピングセンターの店内にある、「Seria」さんは、100円均一のお店です。 とてもお洒落で便利グッズが豊富に取り揃えてあるので、店舗数も凄く多い人気店の一つです。 最近、多機能トレーを購入したばかりです。 店内はいつも明るく快適にお買い物が出来るのが嬉しいですね。 個人的にはコップやお皿等がとてもお洒落で気に入っています。本当に100円なんだろうか?と思う事もしばしばです。
YYYさん
アピタ新守山店2Fの奥にあります。セリアは商品のディスプレイが非常にオシャレです。¥100シヨップも色々ありますが私はこのお店が気にっています。あれもこれも買いたくなってしまうほど色々あります。
マイケルさん
セリア土浦店は、コープ土浦の隣にあります。 駐車場も広いので買い物に行きやすいです。 セリアの商品は、他の100均よりおしゃれで便利なものが多い気がします。 特に食器類。デザインが優れていて、とても100円とは思えません。うちの食器はここのホワイトシリーズで揃ってます。
E3807さん
江戸川台駅から徒歩2〜3分の場所の商店街にあるため、とても便利な店舗です。セリアはさまざまある100円ショップのなかでも可愛くセンスの良いお店です。こちらに行くといるものもいらないものも買いすぎてしまいます。
X3847さん
品揃えがとても豊富なセリアなるパーク店さん、先日は印鑑を買いに行きました、印鑑の種類も豊富で認め印の白色、黒色、シャチハタといろいろです、私はボールペンとシャチハタのセットになった物を購入しました、当然100円でした、 本当に便利で安価で助かりました。
ダミアンさん
最近のDIYブーム?で注目を浴びているセリアさんですが、ここSeria イオンモール川口前川さんは品揃えが良いのでとてもおすすめです。店内がとても広いので、回っているうちにあれもこれもでかごがいっぱいになってしまうこともしばしば、週末はレジが大変なことになるので、出来れば平日にお買い物をしましょう!
negiさん
JR中央線新守山駅のすぐそばにあるアピタ内にある100円ショップです。 アピタの駐車場は広大ですので、混雑時間を避ければスムーズに駐車できると思います。 セリアオリジナル商品は、他よりも少しオシャレなのでよく利用しています。
EauRougeさん
観葉植物の造花が凝ったものがあり、感心しました。カード型の拡大レンズが中でもお気に入りで、広い範囲をいちどに見られるので、とても重宝しています。本を読む時、地図を見る時も便利ですよ。
行ってみ隊さん
スーパーの中にあるので、買い物ついでに、 寄ってしまいます。キッチン用品やカゴ、ボックスなどが充実していて、100円とは思えない、カワイイものが多いです 使い方をかえて、アレンジできるのも、こちらの商品です 楽しいですよ。
X3253さん
イオンモールの中にあるセリアはよくいきます。 セリアは比較的百円均一のお店の中ではお洒落なデザインの雑貨や小物が多いなというイメージがあります。 これも100円!?と思うような商品も多いです。 これから、子供の保育園のお道具などをそろえる季節になってきているのでまたセリアに今年もお世話になろうと思います。
D6371さん
サミットの中にある100円ショップです。以前は本屋さんが入っていたスペースで広さもあり、品揃えは十分!入り口付近はお洒落な食器がたくさん置いてあります。たいがいの小物類はここでそろえられます。
DanZさん
ナゴヤドーム前のイオンに入っているお店で、店内のものは全部100円! オフィス用品から雑貨、お菓子等色々ありますが、雑貨等の小物がデザインもよくて本当に100円!?と思ってしまう程です。 イオンの中にあるので買い物がてら寄ってみてはいかがでしょうか、ついつい買いすぎてしまうかもしれませんが。。。
kojiさん
磐田市上岡田の大通り沿いにある100円ショップです。 周辺では一番大きい面積になります。 駐車場もとても広くて便利です。 手芸グッズや食品が充実していて、趣味が手芸の人にはもってこいのお店です。
U1057さん
サッポロファクトリー内にある大型店舗です、テナント店舗ですが大型店舗ですので品揃えも豊富で充実しております、その他の買物ついでに利用しやすい便利な施設です、皆様も是非立ち寄ってみて下さい。
BREATHさん
100均といえばセリアさん!というくらい、シンプルなデザインが使いやすいです。 100円には見えないクオリティもユーザーとしては嬉しいです^^ こちらのお店は品揃えも豊富なので行くとついつい色々と買ってしまいます。 100円で満足する商品は本当に助かりますね。
にんじん姫さん
JR鴻巣駅から徒歩10分ほどのところにある100円均一のお店です。 職場から徒歩1分で行けるお店お店なので、よく利用しています。 特に仕事で使うファイルなどの文房具を購入しています。 お掃除用品や台所用品なども豊富にありますので、見ても楽しいです!
1633さん
何だか明るくて、ポップなカラーの商品が目立ちます。陳列に工夫を感じます。100円なのに、お洒落に感じるし、質も良さそうです。コップや食器などが欲しいときによく立ち寄ります。手芸関係の品揃えも良いので、ハンドメイドが好きな方の材料調達にもオススメですよ。
チーちゃんさん
会社から一番近い100円ショップなのでよく利用しています。 文房具や生活雑貨が豊富でとても助かります。 隣にはヨークベニマルもあるのでついでに寄って行く人が多いと思います。
Y7738さん
100円均一大好きです。 セリアは他の100円均一ショップより、キャラクター物の品揃えが豊富です。使わないでも、ついうっかり余計にお買い物してしまいます。 鴻巣駅にも近いです。
3333さん
え?!ここ100円ショップなのってくらいオシャレな小物が沢山あります。それ故に女性にすごく人気で常に駐車場が埋まっている状態です笑。生活雑貨がものすごく豊富で自分もここで食器など揃えたのですが、友達に『この食器どこで買ったの?』って聞かれるくらいいいものです。
L6863さん
こちらのお店は、山口市小郡の山口線上郷駅から徒歩でいける、複合型施設内にあります。 同じ敷地にカラオケチェーン店、ボーリング、様々な飲食店、銀行もあります。 seriaといえば100円ショップの中でも、オリジナルのものが多く、100円で我が家でもよく買いに行きます。 特に、食器が種類も豊富でオススメです。
Z3670さん
イオン熱田店の4階にある100円ショップです。 営業時間は9〜22時までとイオンに合わせています。 ゲームセンター、お手洗いの近くにあります。 店内は広く、商品の品揃えも良いです。季節物商品が入り口付近にあり、ガーデニング、キッチン、文具、雑貨、食品、メイク用品など、種類別に陳列されています。 ガーデニングコーナーを見るのが好きで、新商品などがあると値段も安く試してみたくなります。
G8360さん
石川バイパス沿いにあるセリア湯本南店さん。 駐車場も広く、入りやすいです。 清潔感のある店内は、108円とは 思えない価値ある商品が沢山あります。 私は、USB、携帯ケース等、セリアさん商品を多数愛用しております。 これからも、お世話になります。
J4581さん
最近、エアポートウォーク名古屋の改装とともに新しく入った店舗です。色々ある100円均一のお店の中でも、100円とは思えないぐらいおしゃれな物がたくさんあるのでよく利用します。
ハンスさん
木の葉モール橋本の2階にあるセリアです。 セリアは100均の中でもオシャレなデザインが多いので、買い物も楽しいですね!キャラクター物も多いので、子供の物など、つい買いすぎてしまいます。
L5750さん
豊山町のエアポートウォーク名古屋に入っているセリアさんです。 エアポートウォーク名古屋に100円ショップがなかったので、出来たらいいのにな〜と思っていたら去年オープンしたのでとても嬉しかったです。 しっかりと利用させて頂きます。
330033さん
須賀川の旧赤トリイに数年前にベニマルなどたくさんのお店が出店した一角です!初めて行った時のイメージはとにかく綺麗で明るい!白とグリーンを主張とした店内に並んでいる商品がまた明るくきらびやか!100円ショップも進化したと感じました
D&Yさん
セリア新鎌ヶ谷店は100円ショップになります。職場から近く仕事用・自宅用の文具や日用品など買いに利用しています。オシャレな雑貨が多かったです。営業時間は10:00〜20:00までやっていますよ。店内広いので商品充実しています。
KIZUNAさん
尾上町にはこちらのお店とサザンプラザさんにしか100均がないため、よく利用します。またこちらはマックスバリュ安田店の中にあるためわ買い物のついでに見られる主婦が多いです。食料品から100均でのちょっとした雑貨など何でも揃いますね。
クリプトンさん
盛岡市の旧国沿いにあります。セリアは他100円均一ショップと同じように、食料品から日用品までいろいろな種類の商品がありますが、特に食器類が充実している印象です。グラス類からどんぶりまで揃いますので、一人暮らしを始める方はここで揃えてみては?
森川さん
エスパ(ヨーカドー)の中にある100円ショップ。 平面駐車場から入ると目の前にSeriaがあります。 我孫子では一番充実した品揃えではないでしょうか。 わざわざ柏まで行かなくても十分だと思います。
O7472さん
ショッピングモールにあるので、駐車場も広くて、利用しやすいです。コスパと機能性が良い商品が多いですが、色合いやデザインもカワイイです。季節商品も充実しています。
V7029さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |