港区の砂美町にある、100円均一のお店です。 ニトリやユニクロが入っている建物内にありますので、一緒に色々買い物が出来ます。 品揃えも豊富なので、一度覗いてみることをお勧めします。
シーウェイさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,001~5,050件を表示 / 全23,406件
港区の砂美町にある、100円均一のお店です。 ニトリやユニクロが入っている建物内にありますので、一緒に色々買い物が出来ます。 品揃えも豊富なので、一度覗いてみることをお勧めします。
シーウェイさん
ザ・ダイソー立川幸町店はすずかけ通り沿いにあり、泉体育館駅から歩いて11分位かかります。日用品が不足してきたら、このお店でよく買い物をします。ついつい、いろんな物を買ってしまいますが、100円均一なので安心しています。
sunyさん
郡山市堤下にあるヨークタウンの中にある100円ショップさんです。場所は文化通りから北に入るとあります。最近では品揃えもとても豊富になり文房具などを揃えるときにもよく利用しています。ヨークタウン内なので駐車場に困ることもありません。
W1192さん
山形市の南部にあるイオンモール山形南の中にあるダイソーイオンモール山形南店さん。 ショッピングモールの中にある100円ショップは、いろいろな買い物がてらに立ち寄るのにとても重宝します。 駐車場施設も充実しているイオンモールさんなので、アクセスにも安心です。 「こんなものも100円で」という商品が豊富なダイソーさんの品揃え充実しているお店です。
X5107さん
ザ・ダイソーアクロスモール八王子は横浜線の八王子みなみ野を降りてすぐの場所にある商業施設内にあります。店内はとても広くて綺麗で品揃えも豊富です。店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。
V4509さん
中津市のイオンモールにあるダイソーさんです。100円ショップとしては有名なお店ですね。三光店さんは敷地が広くモール内ということもあって立ち寄りやすいです。お菓子やおもちゃも100円なので子供連れで行った際には重宝させてもらっています。
S5060さん
伊都イオン本館の2階に最近できました。 ピンクと白の見た目が目を引きます。 エレベーターの隣にあるので分かりやすいと思います! そこまで広くはないですが、文房具や食べ物、生活用品まで揃ってました!
L7441さん
空港線地下鉄堀田交差点から西へすぐのところにあります。1階が駐車場でコインパーキングになっています。ダイソーで買い物をすれば券が貰えますので大丈夫ですよ。2階が店舗となっていて売り場面積も広く品数豊富です。オススメの店舗です。
matsuさん
先日、仕事で必要な備品を購入しに利用しました! 職場から、ここの店舗は、近いので良く利用してます。 17号沿いにある店舗ですが、藤岡から高崎方面に行くと、森永の工場を超えて一つ目の信号の少し先にあります。信号はないですが中央分離帯があっても右折できる、レーンがあります!高崎方面から藤岡方面に17号を走ると、スシローを超えてすぐ左に出てきます! 同じ敷地内にはローソンがあるので、駐車場も広いので、停められないということはないのでご安心下さい! ダイソーの看板も遠くから確認できるので、迷う心配はありません♪ 店内は広く、品数も豊富で、オフィス用品や家庭用品や、携帯の付属品などなど、なんでも揃ってます! 食料品は、主に飲み物とお菓子などが多いですが、揃ってます! 基本は、100円(税別)で揃ってますが、中には、100円を超える商品もありますが、表示も分かりやすいので、楽しく買い物が出来ます。 店内の各置き場の天井には、カテゴリーの表示もされてるので、探してるものも、すぐ見つかります! 店員さんの接客も素晴らしいので、もし、置き場が分からなくても、親切に教えてくれます! また利用します!
Japangooさん
場所はモレラ岐阜内2階の一角にあります。1階グリーンロード東入口から入り右側にエスカレーターの乗場があるのでそれを利用して2階へ行くと真正面に店舗が見えてきます。白と明るい木目を基調とした店舗外観は遠くからでもわかりやすく天井近くには大きく赤字で【DAISO】と書かれた看板もあるので場所は探しやすいと思います。 土曜日の午前中に家族と買い物に行った時に利用しました。 モレラ岐阜はショッピングセンターとしてかなり大きいんですがその中でもこの店舗は売場面積も広く通路と壁で仕切られていないのでかなり広さを感じます。また内装は白を基調としているので清潔感もありますね。 入口近くにはクリスマスシーズンという事もあり、クリスマスカードやクリスマスツリーの飾り、サンタ置物等が置いてありその他店内には日用品から衣料品、化粧品、文房具、おもちゃ、お菓子、飲料、PC関連商品、ペット用品、園芸用品等が展示されています。売場面積が広いので商品の種類も多く、数量も多いが良いですね。 商品も綺麗に分けてまた遠くからでもわかりやすい様に天井に「化粧品」とか「キッチン用品」ねど展示されているので探しやすく、見やすいです。 店内にはお客さんが沢山いましたが通路も広いのでそれ程気にならずに買い物が楽しめます。 家族と「あっ、こんな商品があるんだー」「これいいなー」「こういうのほしかったんだよな」とか言いつつ商品を見てまわりました。 今回はずーっとほしかったこたつの継ぎ足やマイク付きのイヤホン、プラスチックのボトル、ペット用品、電子パッド等沢山購入する事ができました。 どれも100円(税抜き)ですが近々はそれ以外の価格帯の商品もあり、200円から300円、500円、800円(どれも税抜き)等の商品も充実していました。 今回特に良かった商品は電子パッドですね。500円(税抜き)という金額ながら繰り返し書けるエコなメモ帳はペーパーレスの時代にぴったりだと思います。これ以外にもお得な商品が満載です。是非一度足を運んで見て下さい。 お気に入りの商品がみつかると思いますよ。
KittCAllさん
北総線の西白井駅から少し歩いたところにあるザ・ダイソーです。駐車場があるので車でよく買いに行っています。いろいろな商品があるので楽しみながら買い物ができて良いです。
F6346さん
京都府京田辺市の近鉄新田辺駅、またJR京田辺駅より徒歩3分ほどのところにある商業施設アルプラザ京田辺店の3階にある100円ショップです。大きなショッピングモールになっているので駐車場は広く、立体駐車場もあるので雨の日でも便利です。 店内はL字型になっておりとても広いです。商品の品揃えも他のダイソーに比べて豊富で本当に楽しく買い物ができると思います。 季節により変わった商品が随時入れ替わるので頻繁に通っても違う発見ができるのがダイソーの面白さだと思います。最近発見したのがたまごの形をしたキッチンタイマーで機能性だけではなく目でも楽しめる工夫がされていて感心してしまいました。 こちらの店舗は子供のおもちゃのバリエーションが多く、土日には多くのお子さん連れの家族が買い物を楽しんでいる印象です。 店員さんの接客応対もスピーディで商品の場所を聞いても嫌な顔をされず、迅速に案内してくれました。 また必要な日用雑貨などがあればこちらで探したいと思います。
V7477さん
稲沢市と一宮市の境界付近にある、複合型ショッピングセンター「ハーモニーランド」にある100円ショップ「ダイソー」となります。 同一敷地内に、ホームセンター「カインズ」。ドラッグストアー「スギ薬局」。アパレルの「しまむら」。スーパーの「エクボ」。そして家電量販店の「エディオン」があり、カインズとスギ薬局に挟まれる形でお店があります。 駐車場は、複合施設となっておりますので、駐車場も広いのですが、週末の昼過ぎなどは、カインズさんに来店される方が多く、駐車場を探すのに少し時間を有するかも知れませんが、満車で駐車待ちという状況はありません。 店内は、正方形に近く、整然と陳列がされております。店舗は入って右側には、食器類が並び、カトラリー、キッチン用品、アウトドア用品、弁当用品が並びます。店舗奥には、園芸用品や清掃用品。簡単なDIY用品とペット用品が陳列されております。左側には文房具用品やパーティーグッズ、菓子類が並び、店舗中央には化粧用品や手芸用品が陳列されております。 店舗が正方形に近いため、すべての陳列の区切りが明確になっており、初めての方は、どこに何があるかを探すのはどのお店でも同じですが、ある程度、どこに何があるかさえ頭に入れば、多数の商品が陳列されている100円ショップといえども、この店舗ははるかに早く目的の物を見つける事ができると思います。 一つ一つの通路幅もある程度広く、買いまわりがしやすいのと、店内がすごく清潔です。明るさも十分あり、目的買いでこのお店に訪れても、ついつい店内をくまなく回って、新しい商品などを買ってしまいます。これは、買い物に対してのストレスが少ないので、長時間店内で買い回りができる理由のひとつだと思っております。 日本全国、数多くの100円ショップがありますが、複合ショッピングセンターの一角にあり、しかも駐車場も広く、他の買い物と合わせてできるこちらのダイソーさんは、この地域に欠かせな店舗の一つです。
A350さん
つくば市みどりの中央にある100円ショップです。ここは、つくばにある100円ショップの中でもかなり大きな店舗です。品揃えも豊富なので、つくばで100円ショップに行くならここ!という人が多いです。
U3437さん
こちらはダイソーグルメシティー高尾店です。JR南側改札から徒歩2分の好立地にお店を構えています。お店は2階に位置していて、1階にはスーパーのダイエーが入っており、利便性はとても良いです。店内は明るく清潔感があり、100円均一のお店とは思えないような店内の佇まいとなっています。品揃えも豊富で、中には100円のクオリティとは思えないほどのお値打ち商品も存在します。1階のスーパーで買い物がてら、ちょっと立ち寄って、いいもの探しの探検をするも良し、気軽に立ち寄って眺めるだけも良しのお店となっています。家族連れのお客さんが多い印象で、特に子供に大人気で文房具やお菓子コーナーで、賑やかに商品を選んでる姿を良く見かけます。100円均一なので安心して買い物ができますが、油断するとつい買い過ぎてしまう事もしばしば。予算はしっかりと決めていった方が無難ですね。駅近なので交通の利便性は申し分ないですし、たくさん商品を購入する場合には、車で来ても駐車スペースは沢山あるのでとても安心です。
buell2004さん
国道330号線、沖縄市と北中城村の境目あたりにある、イオンモールライカムの敷地内、別館にある100円均一のダイソーです! イオンモールライカムの正面入口から入るとまず左右に分岐するのですが、ダイソー目当てでしたら、ここは左に曲がるべきです。 曲がってすぐのところにダイソーの建物があります。 一棟丸ごとダイソーで建物内は2階建てです。 エレベーターもついてます。 1階には食品、飲料、電気機器、文具、衛生用品、キャラクターグッズ、観光、季節物などがあり、 2階には食器類、アウトドア、DIY、掃除、収納品などがあります。 100円商品だけでなく、200円や400円など高めの商品も多くあります。 ダイソーの200円以上の商品はコスパが良いものが多く、他のお店で買うと1000円近くする商品が300円や400円であったりするので重宝します。 最近買って良かったものですが、ホームセンターなどでよく売っている、少しプニプニしたキッチンマットが1300円くらいで普通は売っているのですが、ダイソーで300円で売っているのにはびっくりして即買いました。 さすがに長さや厚さは違いますが、素材は一緒なので大満足です。 他にも同じジャンルでも品数が多くあるものがあり、タオルなんかは恐らく30種類くらいあります。 最近はマイクロファイバータオルにも数種類出ていて、すごくふわふわしたタオルを購入しました。 マイクロファイバーなので凄く水を吸い取るので、お風呂後もフェイスタオルで体中余裕です。 食品のストッカーも優れものがあります。 ワンタッチでオープンできる密閉ストッカーの4リットルタイプがあり、400円ですが、他のお店で1000円で売られているような商品です。 素材の薄さや密閉性は多少劣るかもしれませんが、凄い企業努力だと感じます。 他の中規模のダイソーでは、かさばる商品はあまり取り扱いがない事が多いですが、こちらはそういった商品に強いので大好きです。 デメリットがあるとすれば、土日祝はイオンモールライカム自体が非常に混むので、ちょっとだけダイソーで買いたい。みたいな時に気軽に行けないということです。 混む日は駐車もままならないのでお気を付けください。
ヤスさん
ダイソーバロー春日井西店は、バロー春日井西店の駐車場に併設された店舗です。 店舗内はとても綺麗で、接客も丁寧に対応していただきました。季節のアイテムや便利グッズ等、品揃え豊富な店舗です。
T9133さん
幸田駅徒歩圏内にあるスーパーです 新しい住宅街の中心にあります 先日仕事終わりに立ち寄りましたが 広い駐車場でとめやすく 並んでる商品もお値打ち価格が多数ありました ダイソーとも店舗内にはいっており便利です
くうさん
ダイソー博多パピヨンガーデン店は、博多区千代の妙見交差点の角にあります。JR 吉塚駅からは、徒歩10分弱です。旧パピヨンプラザがリニューアルして、ブランチという複合商業施設に生まれ変わりました。その中でも、中心にある広場の前にお店があります。ハローデイの並びです。ダイソーの店舗の中では中小規模のお店だと思います。中小規模だからといって品揃えが悪いというわけではありませんので、安心してください。生活に必要な消耗品が、ずらりと揃っています。店舗は新しいため、非常に気持ちがいいです。売り場がコンパクトなために、困った時は店員さんをすぐに呼び止めることができそうです。こちらの商業施設内には携帯電話の販売店やクリニック、整骨院、飲食店、それから家電量販店も入っています。買い物ついで、外食ついでに気軽に立ち寄れるので、使い勝手が非常に良いお店だと思います。当然、ダイソーだけの利用も可能です。駐車場は一定時間無料で、その後は有料です。施設内のお店に入る時には、サービス券をもらうのを忘れないように気をつけてください。
Z7259さん
千葉県柏市の国道16号沿いにあるショッピングモールの中にあります。柏駅か我孫子駅か新鎌ヶ谷駅からバスが出ています。2階にあり、間口が広いので店内が見やすくなっています。
ティーちゃんさん
島忠府中店の2階に入っているダイソー。府中市日鋼町、北府中駅より徒歩10分ほどの場所にあります。1階がホームセンターということもあり、駐車場も広く、車で買い物に来られる方が多いです。
AOさん
青森市青葉3丁目、観光通り沿いのホームセンター「サンワ青森中央2号館」の2階にある100円ショップです。週末は混雑してますが、駐車場はとても広いので駐車するところに困ることはありません。お洒落な食器類の品揃えが良いので定期的に利用してます。100円とは思えないクオリティでついつい購入してしまいます。レトロなデザインのコーヒーカップがお気に入りです。
ikuradonさん
四日市市大矢知にある有名100円ショップです。スーパーサンシ内にあります。店内は広くて綺麗で品数は豊富です。店員さんは優しく対応してくれます。PayPay使えるのもうれしい。
小野瀬雅生!!さん
姫路市飾西にあるダイソーです。JR姫新線「余部駅」から徒歩約11分程の場所にあります。敷地の中に駐車も完備されており、とても広々しており有難いです。入口には、消毒液が設置されており、感染対策もばっちりです。 このダイソーはフロアが1階と2階に分かれており、とても広々としております。私自身がよく行くのは2階のフロアになります。キッチン用品や洗剤などの日用品が2階に陳列されております。 私の趣味でこの秋からキャンプを始めましたが、最初はここのダイソーで揃えました。初心者にはちょうどよい商品が数多くあり、ちょっとしたキャンプであれば100円均一で十分揃えることが出来ます。 私が一番最初に購入したのはお米を炊くためにメスティンを購入しました。この商品は100円ではなく500円の商品になりますが、クオリティも高く、今でも愛用しております。通常のメスティンに比べると一回り小さいのですが、1合のお米を炊くにはちょうど良いサイズです。 次にキャンプ用のお箸を購入しました。ステンレス製になっているので、使い捨てではなく繰り返し使用する事と二つに折り畳みが出来る為、持ち運びにとても便利です。また100円のお皿もとてもクオリティが高く、今でも使用しています。 他にもクーラーボックスやバーベキューの網、着火剤、固形燃料、炭などもあります。 キャンプ用品といてば今では色んなメーカー、ブランドから数多くの商品が出ておりますが、初めてする人はダイソーの商品でも十分活躍する事が出来ます。 それとは別に先日、500円の商品になりますが、コーヒーミルを購入しました。普通ではれば5,000円前後する商品なので、これがダイソーに売られていることにビックリしました。 実際に使ってみましたが、十分に使えます。豆の挽き具合も5段階から選ぶことが出来るので、その日の気分に合わせて調整する事が出来ます。 ダイソーの商品は基本100円ですが、中には200円、300円、500円等の商品がそのクオリティに応じで販売されています。 ダイソーに行けば生活する上で必要な商品が手に入るのでとても便利ですね。
たーさん
山形空港が目の前の東根市神町のヨークタウン東根神町店の一角にダイソーヨークタウン東根神町店さんはあります。 国道13号線を山形方面から北進して東根市に入り飛行場の滑走路が目に入るところの国道東側にあり、交通のアクセスも便利な場所です。 スーパーでの買い物のついでに立ち寄るのにとても重宝する100円ショップです。100円プラス消費税で買える商品を中心に品ぞろえ豊富な店内です。
X5107さん
西武池袋線の秋津駅の近くのいなげやさんに入っている100円ショップのダイソーです。商品もたくさん揃っていて、いなげやさんでの買い物のついでに立ち寄れるのでとても便利です。
L4877さん
スーパーベルクスの2階にあるダイソーです。広々とした店内は品数豊富で楽しいですね。いつも新しい発見があるのですが、一画にアウトドアコーナーを見つけました。今話題のメスティンがあり、500円という金額ながら高いコスパの良さに惹かれてしまいました。
yamaさん
城南町にある100均のダイソーは駐車場がとても広く利用しやすい店舗です。国道266号沿いにあり場所もわかり易くですよ。ダイソーの商品は100円とは思えないクオリティーの高さで重宝しております。
F9858さん
○店名 ザ・ダイソー 名古屋木場店 ○場所 名古屋市港区木場にあります。パチンコ屋の近くにあります。また、バイクショップと併設されております。 ○駐車場 駐車場は、広く、100台ぐらい止められます。また、バイクショップと共同の駐車場です。止められないことはまずないです。 ○店内 ダイソー木場店に、日曜の夜に店内に来店しましたが、結構たくさんの車が止まっており、お客さんもたくさんいました。100円のディスカウントショップは、やはりなんといっても安くていい商品が手に入るので、素晴らしいです。店内は、かなり広いです。どこかに併設されてるとかではなく、ダイソー単独でたっているため、かなり商品の種類は豊富です。他のダイソーにはない商品がたくさんあったので、びっくりしました。また、コピー機や証明写真等の設備も整っていたので、困りません。トイレも一緒に備えてあるので、便利です。個人的には、収納エリアが好きで、よくみに行ってキッチン収納を買ったりしてます。
まみーさん
三重県亀山にある100均ショップ、ザ・ダイソー亀山店です。県道28号線沿いにあるのでわかりやすい所に立地しています。チェーン店の有名なディスカウントショップ屋さんで日用雑貨からお菓子なども販売しているので立ち寄りやすいです。
TAさん
古河市の公方通り沿いにあるダイソー古河鴻巣店。 2020年3月にオープンなのでまだ1年程の新しい店舗です。 駐車場は他施設と合同なので広く停めやすいので通いやすい店舗だと感じます。 店内は新しいだけあって奇麗、通路広めで歩きやすい、商品豊富など印象が良い店舗でした♪
RAIDさん
倉敷駅より車で5分程のところにあるイオンモール倉敷店内にあるザ・ダイソーです。広い店舗で品揃えが豊富にあります。陳列も丁寧にされているのでオススメです。100円以外の商品も置いていたりします。
学さん
ゆめタウン八代店の2階にあるザ・ダイソーさん。ゆめタウン近くに住んでいた時によく利用してました。ある程度の生活雑貨は揃うので、とても便利です。ゆめタウンへ行くお買い物ついでに寄れるので、車を停めたり雨に濡れたりも気にせず、それも行きやすい理由の一つです。100円プラス消費税でかなりの品物の数があるので、ついついいつも予定外の物を買い過ぎてしまいます。特に便利なのはキッチン用品やお掃除用品ですね。消耗品はできる限り安いほうがいいので大量買いします。なくてはならないお店の一つです。
りんりんりんさん
JR赤間駅から徒歩10分ほどの場所にある宗像くりえいとの一角にある100円均一ショップのお店になります。 敷地はとても広大で駐車場はかなりの台数分あるので、駐車に困ることはありません!また、他の商業施設も同敷地内にたくさんあるので、他の買い物ついでに寄ることもできるので大変便利です☆ こちらの100円ショップ【ザ・ダイソー】は大型店舗となっており、店内が非常に広いです。店舗入り口前には季節物や売れ筋の高い商品が陳列されております。 休日の昼間に公園へ行く前にこちらに立ち寄ったのですが、店内が広くて品揃え豊富というだけあって、かなりのお客さんで賑わってました。 店舗入り口から左手にはレジがあり、その近くに飲料水がたくさん陳列されています。500mlのペットボトルがどれでも100円というのは大変嬉しいです。しかもきちんと冷えているので真夏の暑い日には100円で購入して、すぐに美味しく頂けるのはありがたいですね☆ キャンプが趣味なのでキャンプ道具で何か便利なグッズがないか探していると 薪を入れるのに良さそうな袋がありました!ポリ袋ですがペラペラの生地ではなく、しっかりとした厚めの生地でしたので破れることはないだろうと思い購入しました☆これだけ大きな袋でしっかりした生地なのに100円という安さには本当に驚きます! また焚火をしながら料理をするときにスキレット鍋があると便利なのですが、なんとこのスキレット鍋が300円という驚きの価格でダイソーのキッチンコーナーにありました!この安さでスキレットが手に入るのは本当に嬉しいです☆ 店内の奥の方には生活雑貨の品物がたくさんありました。基本的には100円になりますが、中には300円、500円という価格の商品もあるのですが、こちらの商品類もこの値段でこのクオリティー!!と驚いてしまうような物ばかりです。 店内が広いだけではなく、品揃えも豊富で100円とは思えないような高品質の商品ばかりのザ・ダイソーへ是非一度立ち寄ってみてください☆
みんな、俺やで?さん
マルナカ中島店の中にあるダイソー、よくこちらのマルナカを利用した後に寄らせていただいてます。最近の100円ショップは便利な物が100円と驚きます。店員さんも丁寧な接客なのでとても気持ちがいいです。
TMSTさん
こちらのザ・ダイソー スパークさんは、廿日市市佐方に構えてあります。駐車場が広く、1階がスパーク、2階がダイソーです。長い間こちらに構えてありますので、地域の方からはとても重宝されています!
Dear daysさん
盛岡市の本宮地区にあるダイソーは、とても人気のある100円ショップです。所狭しとたくさんの商品が並べられており、欲しいものを探すのも大変です。ですが店員さんが丁寧に教えてくれるのが嬉しいですね。
イチさん
JR高崎線 上尾駅から車で10分弱、国道17号上尾道路沿いにあるアリオ上尾店の2階にあるダイソーです。改装後、新規オープンをした100円ショップです。マクドナルドの向かい側にあります。品ぞろえも豊富で、必要なものが揃い、助かっています。
cinamonさん
池上台の交差点を南に進んだところにあります。 駐車場は店舗南側とその奥東側にもあります。 2階建てのお店です。入口入ったところに店内マップがあるので、そこを確認してから、欲しい商品を探した方がいいと思います。 商品充実してますので、便利で助かります。
V5682さん
松山市の三津浜町の大型スーパーセブンスターの敷地内にあるディスカウントショップになります。集合施設内にありますので、駐車場もかなり広くあります。車で買い物する場合は非常に便利だと思います。
X7370さん
胆沢郡金ケ崎町にある100円ショップです! 国道4号線沿いにあるので分かりやすいと思います! 同じ敷地内にビックハウスがあり、駐車場も広いため車でも気軽に立ち寄れると思います!!
Noritoさん
中津市三光のイオンモール三光店内にある100円ショップです。ショッピングセンター内にあるので買い物ついでについつい寄ってしまいます。最近はキャンプ用品も売っているので暇があると行って買い物しています!
F6554さん
水戸市の見川にある100円ショップのダイソーです。岩間街道沿いから建物一つ後ろにあります。大きな看板があるのが目印です。30年以上見川に住んでいますがずっとお店がやっていてくれてありがたいです。
サムライさん
ココスというスーパーの中、2階部分に併設されている全国チェーンのショップです。 店内はかなり広く、品揃えがとても良いです。地元の人で賑わうため15-16時は混雑を避けたいなら別の時間帯に行くのが良いです。
キムチムチムチさん
いない安来飯島店内に有る100円ショップです。新しくオープンしたお店なので綺麗で清潔感が有ります。商品も用途毎に陳列されておられますので目的の物を見つけやすいです。
H4413さん
こちらは岩手県盛岡市仙北町にある100円均一です。 付近には、スポーツジムやスーパーマーケット、ドラッグストアもあり非常に立地が良い場所にあります。 品揃えも抜群です。
ナイスガイさん
入谷駅前のココスナカムラの2階にある100円ショップです。駅前のスーパーの2階にあるので立地は最高ですね!店舗は広くはないのですが、品揃えのは選び抜かれてしっかりと置かれてるのです助かります!
まさかりさん
広島市東区温品にある「ダイソー フレスタ温品」に行きました。 駐車場も広く駐車しやすいのでよく買い物します。 店舗内も広く惣菜の種類が多く、お寿司が予約ができるのでよく利用します。
アポロさん
こちらは、岐南町のやなぎ通り沿いにあります 。 移転したばかりで綺麗な店舗です。 店内は広く品揃えも豊富なので、よく利用しています。 入り口を入ってすぐの床に、種類別の配置図があり商品を探しやすいです。 お菓子も販売されており、2つ〜4つで100円(税抜)なので、子供も計算して買いやすいようです。
W0842さん
ららぽーとの二階にあります。こちらの施設自体が大変広いのでゲームコーナーの近くと覚えておくといいです。税抜100円の商品が大半ですがオススメは300円の傘です。センスの良い模様の商品もあるので一度手に取ってみて下さい。
ペパーミントブルーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |