ディスカウントショップ
■和歌山県東牟婁郡串本町/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

13,25113,300件を表示 / 全23,407

ザ・ダイソーサンマルシェ高蔵寺店は春日井市中央台にあるサンマルシェの3階にあります。店内はとても広く品数も豊富で、見やすくディスプレイされています。季節商品が入り口に並べられているので、夏に欲しいものなどすぐ見つけることが出来ます。

ゆみぴょんさん

私のお気に入りのダイソーさんです。広くて品揃えの多い店舗です。季節の飾り付けや、パーティー用品が可愛くて、よく購入します。いつ行っても、新しい商品があるので、ついついのぞきに行ってしまいます。

うっちーさん

100均はよく利用しますが、その中でもここは夜が21時までの営業とあって便利なので利用頻度が高いです。広いワンフロアになっているので探すのも横の動きで見られます。ついついあれもこれもと買ってしまうので、かえって割高になってるかも。

R1886さん

スーパーの店内にあるダイソーさん。売り場面積がかなり広いので、取扱い商品が多く、欲しい物が必ず見つかるくらいの陳列量です。あれこれと購入したら1300円以上購入してしまいまいた。夏場におすすめアイテムがあり、キャンプやバーベキューでの虫除けとして、小型携帯可能な蚊取り線香がイチオシ!100円で2巻き入って一晩はもちます。線香のみの購入も可能です。是非、チェックしてみて下さい。

U0775さん

太田市西部のショッピングモールの中にあります。ニコモール側の入り口を入り、突き当たりになります。品揃えは豊富です。食料品の買い物ついでに寄れるので本当に便利に使わさせてもらってます。

どんぐりさん

わたなべ生鮮館庭瀬店内にある「ザ・ダイソーわたなべ生鮮館庭瀬店」さんは店内の2階フロアの約半分を占めているので商品数が多く、雑貨から食品まで色々な種類の商品が揃ってます。

COさん

大阪市営地下鉄の中央線本町駅からすぐのところのせんばセンタービル内にあるザ・ ダイソーせんばセンタービル10号館店さん。立地もよく所狭しと商品が並んでます。いいお店さんです。

Q6911さん

イオン三笠の店舗自体が広いこともありますが、こちらのダイソーは札幌市内のダイソーでもあまり見ないくらい店内が広いです。 その分、商品の種類も豊富で、見ていて飽きません。 季節毎に商品が入れ替わり、ハロウィンのグッズなどは沢山種類があり、手軽に購入出来て助かりました。

O0333さん

ザ・ダイソーヨークベニマル白河昭和町店は、スーパーに併設されている100円ショップです。 まずいつも買うのが、娘用のおもちゃです。その辺で買えば、1000円くらいはするであろうおもちゃが100円で買えてしまいます。そして、すぐ飽きてしまうので100円で丁度良いです。 あとびっくりしたのが、キャラクターグッズも売っているところです。女の子用のバッグや髪飾りも充実しているので、一度買物に行くと結局色々買ってしまうお店です☆

F7381さん

新堀川通り沿いにある100円ショップです。とても品揃えが良く、いつも買い物をさせてもらってます。洗濯で必要な道具など日常品が揃っているので、ついつい買いすぎる時があります。 是非行ってみてください。

HYDE様さん

ザ・ダイソー宮崎南店は南延岡駅がとても近く、マックスバリュ南延岡店と同じ敷地内に入っていて買い物がしやすいです。品揃えもよく、色使いや柄も可愛いものが沢山ありますね。食品もたくさんあります。冷たいアイスやジュースもあり暑い日など食べたくなります。

ルイパパさん

ザ・ダイソー常陸太田スクエア店は、陳列がキレイなおみせです。どこに何が置いてあるのかがわかりやすく、買い物時間が短縮できます。店員さんもとても親切なので、よく利用しています。

たーさんさん

広くて停めやすい駐車場が完備されてます。 店内も広々としていて分かりやすい陳列なので買い物がしやすいです。 品揃えも豊富でお手頃の金額なのでついつい買いすぎてしまいます。 食器類もデザインがよくて使いやすいのでオススメです。

A6088さん

先日利用したばかりです。 初めての利用でしたが、店舗の大きさにびっくりしました。 ペットグッズがほしくて利用しましたが、商品のあまりの品揃えの良さと多さに嬉しくなってしまい、気がつくとカゴ一杯に商品を入れておりました(笑) それでも100円商品ですから安心ですよね♪ ダイソーさんはたくさん店舗がありますが、この店舗は本当に広くてワクワク感が他のダイソーさんよりアップしますよ♪

梅吉さん

月に1度程の割合で、子供とモレラへ出掛けます。 その時に、ついつい何気に立ち寄りたくなるお店です。 『100円ショップ』なのですが、品揃えが凄く豊富に有り、店内も凄く広く、お得感を感じ、立ち寄ると文房具用品だとか食器類だとか毎回、何らかの買い物をしています。 何故か買いたい気持ちになる雰囲気のお店です。(笑) 2階の端に位置しているので、場所が分かり易い事も嬉しいです。

Y7841さん

ゆめタウン大川内にあるダイソー。複合施設内にある為広々としています。日用品から食品など幅広い品揃えで日常にかかせないお店だと言えます。特に調理器具が消耗品で安く、重宝しています。

ミルキーさん

リョービプラッツさんやしまむらさんと同じ敷地内にあるお店です 規模はわりかし小さめですが、だからと言って侮る事なかれ、掘り出し物のアイテムがここにはあります 私はよくメイクで使用するちょっとした物を買うのですが、何より品揃えが豊富なので、最近ではもうすっかり常連になってます 駐車場が若干詰め詰めで停めにくいかもしれませんが、そこさえ目をつむれば大満足のお店ですよ

D6738さん

寺尾駅から徒歩30分ほどのところにある、100円均一です。 帰省した時に、こどもたちのはぶらしや、スプーンやフォークなどを持っていくのを忘れてしまい、ここに立ち寄りました。 どこに何があるか、上を見ると「キッチン」「浴槽」など書かれているので、迷わず買いに行くことができました。 こんなものも100円で買えるのかと、毎回驚かされます。

I6280さん

ヨークタウン内にある100円均一のお店です。比較的広い店内なので、探しているものが見つからないときもあるのですが、そんなときは店員さんに声をかけると快く案内してくれます。私はよく食器類を見るのですが、行くたびに新しい商品が入っていたりするので、毎回楽しめます。

ミニョンさん

与次郎ケ浜フレスポジャングルパーク内二階にあります。鹿児島にあるダイソーの中では一、二位の大きさの店舗です。入口から左は季節商品から電気小物などあり、その奥には食器類があります。最近はスマートホンなどの充電ケーブルなども充実しており、重宝します。

Yoshinoさん

駒形店は仕事場のエリアでもあり、仕事で必要なものがあると立ち寄ります。安く購入できるので、とても便利なお店です。大体のものは揃うので助かります。やっぱりリーズナブルというところが一番の魅力ですね。

V2706さん

飯山市静間の国道117号線沿いにあります。お店はこじんまりとしていますが商品数が物凄く多くて100円な事に驚くような物もあります。スタッフさんの対応も良くて利用者は多いです。何でもあるのでついつい長居して沢山買ってしまいます。

Y5318さん

ここへ行くとなんでも揃うのでよく寄っています。新都心駅からもとても近いので電車でも行けますし、周辺の店舗との共同立体駐車場があるので車でも行けます。最近は園芸にはまっており、見てみると園芸用品もたくさんあり驚きでした。100円商品だけでなく、200円、300円なども商品もあるので、面白いです。

IOさん

駅のロータリーに面しているのでとっても便利で行きやすいです。上にはカラオケもありますよ。店内は奥行があり、店頭で見るよりも品数がとっても豊富でした。行ってみてください。

りーさん

名鉄広見線新可児駅、JR太多線可児駅から徒歩10分圏内のところにある100円ショップです。目の前に大きな道路も通っており駐車場も完備してあるので徒歩、車どちらでもアクセスすることができる便利なお店です。

t_takaさん

洋服の青山と併用して2階に店舗があります。 取り扱いの商品が非常に多く、大概のものは全てここで揃います。ほぼ毎日利用していますよ。 スタッフの接客対応がとても印象的です。 とにかく品揃えが凄いんです!

谷さんさん

柏市松ヶ崎にあるイオンタウン松ヶ崎内の100円ショップです。 店舗の規模としてはかなり大型の店舗で、 仕事で使う備品や、消耗品を購入するのによく利用します。 流行を取り入れた商品の取り扱いもあるのが流石だと思います☆ 店内の案内ボードを見ればどこに何があるかすぐわかりますが、 それでも見つからない時は店員さんに声をかけてみてください♪ 優しく教えてくれますよ!

岡やんさん

京都の四条大宮にある100円ショップ、ダイソーです。人気の有名チェーン店で、多くの人が利用しています。店自体が大きく、店内も広く品揃えが豊富です。全てが100円という事で便利な物もたくさんあり、質も良くて使いやすい商品がたくさんあります。

ひかるさん

100円ショップのダイソーとスーパーのパワーズが併設されてる施設です。パワーズでは、新鮮な生鮮食品や食料品、日用品まで幅い商品を取り扱ってます。駐車場が広く車でのアクセスが便利です。

O9035さん

この店舗は、駐車場がだだっ広くスッキリしています。 本屋も近くにあり、店内も広いし、品揃えも多いです。 休日は、レジが混んで並ぶくらいな状態になります。ご注意ください。

ダムゥさん

店内が広いため、商品量も多く品揃えも豊富です。 駅から近いことと、スーパーの上にあるため、 欲しいものがなくてもついふらっと寄ってしまいます。 通路も広いので買い物しやすいと思います。

うめこさん

多治見の市街地にある100円ショップでバローに隣接しており、同じ店舗内に三洋堂も入っています。お店は3階にありますがエスカレーターとエレベータがあるので上り下りは全く苦になりません。

t_takaさん

国道248号線沿いにあるお店です。ほぼ豊田市の中心部にあり、 常にお客様で賑わっています。 2階もあり、100円ショップでは大型店です。 商品もたくさんあり、何でもそろいます。

A1713さん

ダイソーの品揃えの豊富さには感激します。店内も綺麗で清潔感があります。欲しい物があればまずダイソーに行きお目当の物を探すのが日課になってます。暑いこの時期は飲料水も置いてあるのでとても便利!

C9238さん

こちらもよく行く100円ストアーです。隣りにスーパーが隣接している事もあり、駐車場も広くお買い物にはとても便利です。店内はとても広いので、ゆっくりとお買い物が出来ます。店員さんも親切で、探し物もすぐに見つけてくれて助かります。

fumiyanさん

100円均一のお店として有名なダイソーです。 殆どのものが100円で売っています。 京都の大通りから少し離れている為か、駐車場もあり電車・車どちらでも行くことが出来ます。 安いですが品質はいいものが多く、ここでは工具から手芸用品から何でも揃います。 ちょっとした手直しをしたいけど、量はそんなに・・・って方にもおすすめです。

Kouさん

二階建ての大きなダイソーです。二階の生活用品フロアでよく買い物をします。広いダイソーなので、たくさんの種類の中から選ぶことができます。特に、ランチボックスを買いに言ったときは種類がたくさんありすぎてとても迷いました。サンシパーク内にあるので、他の買い物のついでに寄れるところも良いです。

がおう太郎さん

イオンモールに併設してある、100円ショップの大手ダイソーさんです。成田市の土地柄、客層が外国人が多いため、陳列されているものの中に、日本のお土産が置いてあるのは、数少ないのではないでしょうか。

C4417さん

国道1号線沿いで、他の2店舗と同一敷地にあります。駐車場は3店舗分のため不便はありません。 この店舗は広く、品揃えも種類が豊富です。 探すのが大変な時は店員さんに声をかければ親切に教えてくれます。 べんりなお店ですね。 丁寧な接客と、清潔感のある店内でよく利用しています。

kyouryouさん

まだ8月だというのに、入口を入った右手側には、すでに「ハロウィングッズ」コーナーができていました。こういったお店は先取りが早いんだなと感心しました。 また、レジの前にはパンやアイスのコーナーがあり、列に並んで待っている間につい手が出てしまいます。元々100円ショップは品揃えが豊富ですが、以前に比べてさらに品揃えが豊富になっているな、と感じました。

ヤマさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画