ディスカウントショップ
■和歌山県東牟婁郡串本町/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

13,30113,350件を表示 / 全23,406

みなさんおなじみのダイソーですが、ここのダイソーは二階建てで商品の種類が豊富です(^-^)個人的な意見としては、キッチングッズが他店よりも量も色も豊富な気がします。

S8339さん

2階建の店内は、とにかく広くて品揃えが多いので、探しているものは ほとんど見つかると思います。近所に100円均一のお店でこんなに大きいところが あればとても便利です。店内通路も広いのでゆっくりと選べます。

B7505さん

仕事の休日は、柳津イオンに足を運ぶ機会が多いので、その時に必ずと言っていい程、立ち寄るお店です。子供の文房具品、私も仕事で必要な文房具品を購入させて頂いてます。 1年程前に、リニューアルされてる為もあってか、品揃えが豊富なお店なので、私も子供もお気に入りのお店です。

Y7841さん

尾道市にあるフジグラン尾道店内にある100円均一ショップです。 売り場面積はコンパクトですが必要なモノは大抵揃っているので、フジグラン尾道店でお買い物中にちょっと寄れる便利なお店です。

キューピッドさん

無くてはならないお店です。こんな物まで品揃えしているの〜と毎回新しい発見もあり、飽きさせません。目的の商品以外でも、ついつい手が出てしまい、カゴに入れてしまいますが、ほとんど100円ですから安心です。インターパーク店さんは、とにかく広くて品揃え豊富ですよ。

J0632さん

丸栄の中にあるスカイルの7階にあります!店内はとても広く、1フロアがダイソーになっています!品揃えが豊富なので、他の店舗にないものがあるときがあります。種類が多いので、ついついたくさん買ってしまいます。人気のお店なので、レジは平日でも常に混んでいますが、とてもおすすめです!

もっちゃんさん

県道64号線沿いの自衛隊の下志津駐屯地の近くにあります。駐車場は広いですし、いつもお客さんがいっぱいです。品揃えが豊富で、グループ毎に陳列されているので買い物が楽しくて、いつも1時間以上も店にいます。

せきぞうさん

国道56号線沿いの家具のアイソウの向かいにある、100円均一ショップ ザ・ダイソー伊予松前店。 伊予市では最も大型の100円均一で、駐車場も結構大きいのですがいつも混み合っている人気店です。 店内も広く大型ですが、コーナーごとに分かりやすく陳列されており、食料品等もあります。

エス男さん

栄の中心にあるとても大きなダイソーです。とにかく広くて、商品の種類や数がすごく多いです。スタッフの数も多く商品整理をしているスタッフが至る所にいるので、商品の陳列場所が分からず困ったら近くのスタッフに尋ねると笑顔で丁寧に案内もしてくれます。

O7422さん

必要な物を買いに行く場合、ザ・ダイソー大今里店に行けば大体の物は揃うと思います。場所は大阪市営地下鉄千日前線今里駅の近くにあります。有名な100円ショップといえば大体の人がダイソーを思い浮かべると思います。商品全て100円というところが、とても魅力的に思います。私も文具系などの日用品はいつもダイソーで揃えています。

X8216さん

ダイソー熊本新託麻店は、熊本インターチェンジから通称東バイパスより阿蘇熊本空港へのアクセスの途中、通称第一空港線沿いにあります。熊本市の郊外型大型ショッピング施設に併設しているお店ですね。同じ敷地内には全国展開のスーパーやドラッグストアも有り多くの買い物の人達で大変賑わっているお店です。勿論、駐車場も広く車での来店の人達が多い所ですね。ダイソーのお店は、家庭用雑貨から様々な日用品、便利用品が沢山有り近隣の方々にとっては、無くてはならないのでは、皆さんもザ、ダイソー熊本新託麻店で様々な便利用品を探してみてはいかがでしょう。

桃太郎さん

熊本市北区武蔵ヶ丘にあるここダイソー武蔵ヶ丘店は、近年熊本市の一大ベッドタウンとして栄えてきました。隣接する団地は熊本でも一番の人口密集地の団地で熊本市と菊池郡菊陽町の境界に在り熊本市北区の中心地と言っても過言では無いでしょう。他のダイソーのお店とはちょっと違うのが駐車場が狭いですが、車での来店より近隣の方々が歩いて来れる立地環境に有るのが他のダイソーのお店とは違うのかな、でも何時も多くの買い物客の人達で大変賑わっているお店ですね。家庭用雑貨から様々な日用品、便利用品がたくさんあり、歩いて来店するお客様の中には学生さんから小学生まで多くの方々が買い物に来ておられますね。

桃太郎さん

和光市駅を出て少し歩くと団地の敷地内にダイソーがあります。一昔前に比べて品数の充実や品質が向上された商品がズラリと並んでます。和光店は多くの人が利用するから商品が豊富で少なくなってもスグに補充してくれるので、いつも安心して買い物ができます。

T8333さん

国道1号線沿いにあるマックスバリュの敷地内にあります。駐車場も広くアクセスし易いのがオススメ。店内もとても広く商品量は圧巻です。雑貨や衣類、オモチャと様々ですがお菓子類が充実していてアイスも売っていてビックリしました^_^

eaterさん

こちらのダイソー様はJR東北本線の岩切駅前にありますよ〜。近隣には銀行やスーパーなどが充実してますよ〜。その中にあるダイソー様ですが、最近のダイソー様は事務用品が充実してますよね。私も結構利用させて頂いてますが、購入する物は最近は文房具ですね〜。しかも商品が豊富なんで重宝します。

G2275さん

ダイソー熊本麻生田店は、交通アクセスの非常に良いところに御座います。通称北バイパスと武蔵中央通の交差点に有り、東区方面からは通称東バイパスから北バイパスへ、又、人気の街、光の森方面からは武蔵中央通りを北バイパスへ向かうと大きな看板のダイソーが有ります。近隣には紳士服のお店や食料品店、又、遊技場も有り車と人の行き交う場所に有り、お店の南側には新興住宅地も有り大変、賑わっているお店ですね。又、広々とした駐車場があり大変便利なお店です。

桃太郎さん

熊本市の新しい街、ここ平成に有るダイソーサンリブくまなん店は、地域一番の大型ショッピングセンターに有ります。熊本市のベッドタウンと近隣には、商業施設や地元企業の本社等も沢山有り昼間は多くの買い物のお客様や近隣の企業、店舗で働く人達で賑わっているお店です。熊本市の中心部の繁華街にも近く大変便利で場所にありますね。皆さんもサンリブくまなん店のザ、ダイソーを宜しくね。

桃太郎さん

ザ・ダイソーかみしんプラザ店は2階に店舗を構えております。営業時間は夜21:00までです。こちらのダイソーは100均でも有名な大手のチェーン店です。もちろんこちらの店舗でも取り扱っている商品の数は多く、日用品などの小物類は何でも揃いますね☆ 商品毎に綺麗にコーナー毎に分けて陳列されているのでお客様への配慮もされた店舗だと思います。

TMさん

ザ・ダイソーキリンド淡路店は大型の100均とキリンドが併設しています。またこちらのダイソーは揃えが豊富でオススメの百均です☆ 年々品数や便利な商品などが補充され、いつ行っても楽しめる店舗になっていますね。家庭で使う生活雑貨などの日用品はこちらの店舗で揃えることができます。私もよく文房具屋商品を買いに行っています☆

TMさん

ザ、ダイソーゆめタウンサンピアン店は熊本インターチェンジから車ですぐのところ3分ぐらいですかね、国道57号線沿いの通称東バイパスにあります。近隣の東バイパス沿いにはカーディラーや全国チェーンの飲食店など多くの商業施設が有り交通アクセスも非常に良いところに有ります。ゆめタウンは、近隣で最大の大型ショッピングセンターで広々とした駐車場も有り多くの買い物をする人達は車で来店する人が殆んどですね。私も直ぐ近くに住んでいますので、買い物をする時はここゆめタウンサンピアンに良く訪れます。ザ、ダイソーにも買い物の際はいつも何か面白い商品がないか見て回り買い物を楽しんでいます。

桃太郎さん

ダイソーゆめタウンはません店は、国道57号線沿いの通称東バイパス沿いにあります。ゆめタウンは、同じ東バイパス沿いに、もう1店舗有りますが、ここ、はません店の近隣には大型電気店や熊本でも大きな病院が隣接しており、熊本市の中心部にも近く近隣の方々には大変便利なところにあります。近隣で一番の大型商業施設ですから広大な駐車場は勿論の事、様々な店舗がありますが、中でもここザ、ダイソーは多くの便利用品から日用品、キッチン用品など多くの品揃えで大変多くの買い物をするお客様で賑わっています。

桃太郎さん

ダイソーイオンタウン荒尾店は、熊本県の北東部にあり、福岡県大牟田市との県境近くにございます。地元荒尾市の方々だけでなく、隣接市の大牟田市からも多くのお客様で賑わっているお店です。又、同じ敷地内には大型ショッピングセンターや大型電気店や全国規模で展開するファストフード店などもあり地域一番場所にあります。勿論、ここダイソーも多くの便利用品から日用品など老若男女を問わず賑わっていますね。皆さんもザ、ダイソーイオンタウン荒尾店で様々な便利用品を探してみてはいかがでしょう。

桃太郎さん

ロックタウン浜松葵西店の中でテナントして出されてるダイソーさんです。 ダイソーさんと言えば100円均一のお店ですよね。 店内がとても広く扱ってる商品も多いので是非お立ち寄り下さい。

H3270さん

西条の玉津にあるフジの中にあるダイソーです。フジの買い物と合わせてよく利用します。品数が豊富で定期的に商品が入れ替わりするので新商品が出るとついつい買ってしまいます。お店の人もいつも綺麗に陳列されていました。

いとくんさん

府中にあるサンリブというスーパーの2階中にあるダイソーです。 まず、サンリブというスーパーがよく賑わっており人が多いので必然的にここのダイソーさんもいつも人が多いです。 店内は少し狭いですが凄い種類の商品量なので自分の欲しいものを見つけるのが楽しいです。

油民さん

弘前国道7号沿いにあります! 国道沿いにあることや、住宅地に囲まれている環境にあるので連日繁盛してますね! 商品の種類が豊富で、なおかつクオリティが高いのでオススメです! 何と言ってもお値段が100円均一なのは魅力的ですね!

ふんちゃきさん

ダイソーパレマルシェ河和店は、名鉄河和駅に併設されているパレマルシェの2階にあります。店内は、明るく綺麗に陳列されており、商品が探しやすくなっております。100円で文房具から日用雑貨まで揃っていて大変嬉しいお店です。

kazuponさん

ザ・ダイソーかさい北店は古坂の交差点近くにあります。駐車場は広く、2か所あります。店舗内はコーナー毎に整理され、見やすく、探している商品がすぐに見つかりますよ。このダイソーは特に文具が充実してますよ!!

MONCさん

大和町吉岡にあるザ・ダイソーヤマザワ吉岡SC店。 駐車場も広く利用し易いと思います。 今日は仕事で使う消臭剤や装飾品を購入。 近くにダイソーがあると日用品がほぼ揃っているので大変助かります。大和町方面に来る時はまた買い物に寄らせて頂きます。

サクラさん

このザ・ダイソー保木間1丁目店はとにかく価格が安く、日用品から文房具の数多くの種類が置いてあり何でも揃います。 駐車場は一階に設備されていまして二階から店舗になります。交差点の近くにありますのでいつも賑わっています。

P6931さん

もうかれこれ何度行ったかも忘れるぐらいコチラのお店で買い物をしてます☆ シーズン毎に取扱商品が代わるので、看板を見るとついつい入ってしまいますよね♪ ハロウィンシーズンには、たくさんのグッズも出てきますので、今年も楽しみです☆

イニシャルTさん

弥富店の品揃いは近辺の中でも相当だと思います。お店の広さにも驚きました。100円ではなかったのですがノコギリも取り扱っており、大変驚きました。他の店舗では見たことのない商品もあり、100均好きの方にはたまらないお店だと思います。

W8923さん

南イオンの中にあるダイソーは会社から近くにありたいていの文房具はこちらで買ってとても重宝しております。店舗が広い為、欲しいものはみつかりますよ!是非とも一度行ってみてください! 店員さんもグッドです。

東さんさん

勤務先から近い事もあり、ここの「ダイソー」は良く利用しております。 100円ショップとは言え、常に新商品が陳列されておりついつい手が出てしまいます。 ここのダイソーは1階がフードワンと言うスーパーになっており、駐車場もあるので大量買いでも大丈夫です。

ZEPさん

近くの大型スーパーに行く時、よく利用します。ここのお店は他のダイソーに比べ品揃えが多いような気がします。福岡では珍しい二階建て店舗なのも理由かも知れませんが、商品を見ているだけでも楽しいですよ?

O0276さん

ヨークタウン大原店内にあるダイソーです。 こちらは、ヨークベニマル、ダイユーエイト、ツルハドラッグ、ミスタードーナツなどが併設されておりとても便利です。 駐車場も広くとても入りやすいです。

ピサロさん

国道16号沿い、川越方面行きの車線側にある100円均一のお店です。このお店は駐車場が広く、車で来店する方にはとても便利なお店です。店内は広く生活雑貨から食料品まで幅広く揃えてあります。お手洗いは一度お店を出て出入り口左側にあります。

R4785さん

福井県の奥越前、大野市に位置する、全国展開の有名店、ダイソーさんの大野店は、大野市民の多くが利用するショッピングモールヴィオの内部にかなりの大型店であります。 大野市の住民の多くは広い敷地に大きな庭が各お家にあるせいか、こちらのダイソーでは園芸用品がかなり充実しています。

波波波さん

所沢駅西口からのプロペ通り、右手にあるお店です。大半の商品は税抜き価格100円です。2階建ての店舗で、商品の種類も多く、ゆっくり買い物が出来ます。文房具の品揃えが豊富です。

Y4044さん

こちらのダイソーは小倉南区徳吉の複合施設内にあります。ここら辺では唯一の100均になるので、いつもお客さんが多い気がします。店内もかなり広いので、商品の品揃えも良くこれからも利用して行きたいと思います。

Q8531さん

柳川駅近くにある、100円ショップダイソーです。ここのダイソーは1階と2階に分かれていて、店内は広いのですが、商品の場所がとても分かりやすいです。品揃えもよく、おすすめの100円ショップです。

U4402さん

奄美の市街地近くのスーパー、グリーンストアの2階にある100円ショップです。フロアは広くて、取扱商品が多いので、何かほしいときは、ここでほとんど揃います。南の島では必需品のサンダル、スリッパから、化粧品、文房具、日用品など多くの種類があります。

CHさん

宜野湾市愛知の【ダイソー&アオヤマ宜野湾店】さんは家も近いこともあり、掃除用品や小物、子供たちの文房具等色々な商品が揃っており、時間があれば、よく立ち寄る店舗さんです。

C9047さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画