新南陽のゆめタウンにあるダイソーです。 可愛い文具やマスキングテープはついつい手が伸びてしまいます。 収納グッズも色々あるので、マスキングテープが増えても安心です。笑
岸辺露伴さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
14,151~14,200件を表示 / 全23,406件
新南陽のゆめタウンにあるダイソーです。 可愛い文具やマスキングテープはついつい手が伸びてしまいます。 収納グッズも色々あるので、マスキングテープが増えても安心です。笑
岸辺露伴さん
言わずとも知れた100円均一ショップです。益城町の中ではメインの通り沿いにあり、隣にセブンイレブンもありますので、ちょっと寄るにはいい場所にあります。駐車場も各お店の共同駐車場になっているので約100台以上は止められるスペースがありますので運転に自信の無い方でも使いやすいかなと思います。 私のオススメは、お菓子類です。100円に設定してあるのでいろいろな種類のお菓子を選ぶときに、また、種類を多く選びたいときに重宝しています。 是非立ち寄ってみてはどうでしょうか
たかみっちゃんさん
ダイソーといえば、有名な100均ショップですが、名古屋・栄の中心にある「スカイル」というビルにも出店しています。 1フロア全てがダイソーになっており、品揃えが非常に多いです。 定番の商品からパーティーグッズまで揃っていて、友達の結婚式の余興で使う変装グッズをここで買いました!
ゴー!!さん
鳥取市の100円ショップの中でも、ダイソー鳥取湖山店に必ず行きます。 このダイソー湖山店さんは商品陳列がきれいに並べられ商品が見やすく、買い物しやすいです。そして店員さんの接客も丁寧で安心します。 また行きます。
takuyaさん
私には、『100均はレジャーだ』と言い張る友人がいますが、私はダイソーへ行く場合は、100円で如何にコストパフォーマンスが良いものを見つけられるかという点を重視します。店内には所狭しと商品が陳列されています。2方向に道路があって、駐車場には入りやすいです。
tamuray1さん
100円均一のお店。高崎駅ビルモントレー内にあります。駅ビルの100円均一と聞くと店舗が小さいイメージがありますがこのお店は売り場面積がかなり広く品揃えが充実しているので駅を利用される方にとって大変オススメです。
うりっ子さん
ここのダイソーは商品の品数がとても豊富で生活に役立つものやちょっとした小物が手に入ります。店内もとても清掃が行き届いており綺麗なお店となります。価格が安い為賑わっています。
サトニングさん
白井市内には2ヶ所にダイソーがあります。コチラのダイソーは、私の家から近く、陳列する商品数も多いですね。そのうえ、通路も広めで、ジックリと買い物ができます。100円で買える宝物を、また探しに行きます。
tamuray1さん
このお店は県道224号線沿いにあり、邑久駅南の信号より南へ100mくらい行った所にあります。ハローズ邑久店の隣にあり、店内でつながっていてとても便利です。品揃えも豊富で、色々と新製品も出てたりしてるので、思わず買ってしまいます。
Y1512さん
マルエツ井土ヶ谷店の別館にあります。季節物・食料品・雑貨の品揃えが豊富なので、買い物ついでに寄っちゃいます!特に季節物の品揃えはハンパなく、つい買い過ぎてしまうほどです。駐車場もマルエツとのお買い物と合算出来ますよ☆
くまさんさん
真岡のイオンには、休みの日によく子供たちを連れて行っています。イオンの中にあり、日用雑貨がいろいろあり、季節によっても商品が変わるので毎回楽しめます。先日行ったら、夏仕様でサンダルや浮き輪、ビーチボール、虫取りかごなどいろいろあり100円でなんでもそろいそうでした!
IOさん
ダイソー京橋は、京阪モール京橋の4階にあります。 明るい店内は、広くて品揃えが良くパーティーグッズやキッチングッズが豊富にあります。きれいに見やすいし店内です。 行くと気分が明るくなれそうな店内です。
L4809さん
京王よみうりランド前駅から徒歩5分程度の場所にあるショッピングセンターアメリアの2階にあります。食品ついでの主婦や、小・中学生が、よく買い物をしています。近隣の100円均一にしては、フロアも広く品揃えもあります。仕事の事務用品をよく買っています。
R2966さん
京王堀之内のスーパーフードワン内にある100円ショップです。 店内広く品揃えも豊富でとても便利です。 特に便利グッズがオススメ。 ちょっとした収納に役立つ籠やお茶碗などもあり、良く利用します。
☆さん
ゆめタウン長府の2階にあるダイソーです。 ゆめタウンにはよく行きますので、買い物のついでに寄れて便利がいいです。 商品が見やすく陳列されていて、種類も豊富です。 子供のお菓子やおもちゃ用の電池などをよく買います!
ms087001さん
ザ・ダイソーイズミ氷上店はイズミが展開する『ゆめタウン氷上』の2階フロアにテナントとして入っています。店としては長く入っていますが、このほど拡張され店舗面積も広くなり品揃えもグッと増えました。100均一の中では一番よく利用しているお店です。
ryuryuさん
国道11号線沿いにあり、マルナカ新居浜本店の2Fにあります。本屋さんと隣接しており、なにかと便利です。店内は広く、日用品から食料品まで、比較的何でも揃います。見るだけでも楽しいので、また利用したいと思います。
きいたなづかさん
セラビ幸町2階にあり、3階・4階の屋内駐車場からアクセス出来るので便利です。 広い店内は、商品が見やすく陳列されており、品揃えが豊富で欲しいものが必ず見つかります。 よく利用しています!
8732さん
国分寺駅の南口から徒歩10分ほどのところにある、100円均一です。 私が学生の頃住んでいたところの近くにあり、 初めての一人暮らしのため、安くいろいろなものをそろえたかったので、ここで多くの日用品や雑貨をそろえました。 ここにいけば何でもそろいます。あれもこれも100円でびっくりしますが、学生にとってはおお助かりでした。 お店も広いので、ほしいものが見つかりますよ!
I6280さん
長野市高田のメガドンキの2階にあります。2階には他にも色々な店舗が入っていますが、ダイソーはひろーく店舗が確保されています。メガドンキの1階で食料品なども買い物できるし、ダイソーで100円雑貨を買えるので、とっても便利です。最近はダイソーとガールズトレンド研究所とのコラボ商品が出て、とっても可愛いアイテムたくさん出ています。
A8589さん
長野市北尾張部の国道沿いにあります。ここのダイソーは昔からあり、とても大きなお店です。少し前に自転車屋さんも一緒になり、入り口入って右側に自転車が数多く並んでいます。ダイソーは絵の具の種類も多く、娘がスクイーズ作りにはまっていた時に、全種類の絵の具を買いました。何でも揃うので、とっても便利です。
A8589さん
100円ショップのダイソーと洋服のアオヤマが隣接しています。国道沿いで駐車場が広く確保されています。ダイソーは100円ショップの中でもシンプルな雑貨が多いです。実用的なアイテムも多く、100円とは思えない程です。そしてついつい買い過ぎてしまいます。
A8589さん
こちらは下関駅側のシーモールエスト内にある店舗です。 駅のすぐ側で、立体駐車場もありますので休日は家族でよく利用します。 日用品やお菓子の品揃えも多く、シーモールに行った際は最後にこちらで買い物して帰れるので便利です。
ms087001さん
朝倉市甘木市内にある店舗です。ダイソーと言えば100円均一のお店ですが(一部商品は違いますが)、私のおすすめは食器類です!いろいろな形・色の陶器類やプラスチック類の食器があり、とても100円には見えません。食卓を彩る食器が沢山ありますので、とてもおすすめです!
Z6510さん
アピタ美濃加茂の2階にあります。結構広いので見ごたえがたっぷりあります。買い物ついでに寄ることが多く、キッチングッズはお買い得な物が多くてつい余分に買ってしまいます。
かおタンさん
100均のパイオニア ダイソーの大阪狭山くみの木店です。国道310号を堺方面から南下し、大阪狭山市は茱萸木(くみのき)にあります。言わずと知れた豊富な品揃えが自慢のお店で、店内を見て回るだけでも楽しいです。
たかあきさん
こちらのザ・ダイソーは、ステラタウン宮原店の中にあります。店内はとても広く、品数がとても豊富です。意外なものまで100円という驚きの値段なのでついついまとめ買いをしてしまいます。
みっちさん
ここのザ・ダイソーはリソラ大府の2階に入っています。結構広めな店舗で品揃えが豊富です。店員さんの対応もとても親切で丁寧です。ほしいものがどこに置いてあるかわからないとき店員さんに聞くとすぐに対応してくれます。
Beamさん
ここのザ・ダイソーは2階建ての店舗で、とても広々とした店内だと思います。マックスバリュで買い物をしたついでによく立ち寄っています。とても品揃えが豊富で、店員さんの対応もいいです。
Beamさん
ザ・ダイソー福岡井尻店は、井尻駅から車で5分程の場所にある100円ショップです。商品も豊富で店内も広々していて、とても買物しやすいです。店員さんの接客も親切ですね。
あみやさん
職場から近いこともありよく利用させてもらっています。趣味でお菓子をつくることが多いのですが、こちらのダイソーさんはケーキの型など品揃えが豊富で見ていて飽きません。
W0216さん
ダイソー菖蒲店はモラージュの2Fにありモラージュに買い物に行ったら必ず立ち寄ります。108円で子供の文房具、ママの台所用品、私の大工道具など何か必要な時は必ずチェックいたします。特にここのダイソーは品数が多い為必要な物は何でも揃うという感じです。
ninja-900Rさん
こちらのザ・ダイソーさいたま本郷店は1店舗まるまるダイソーになってます。 一階建ての店内はかなり広く商品の種類も豊富です。 駅から若干離れていることもあり、駐車場スペースもかなり広いのです。
アンディジョンソンさん
チュウオースーパーと言う施設と一緒になっているダイソーさんです。 なので100円均一の商品だけでなく、お惣菜なども扱っているのが他と違うところです。 駐車場が広く、アクセス性の良さも良いところです。
M3さん
100円ショップのダイソーさん美原店です。こちらは、元々 紳士服の青山さん移転の後に出来ました。店内も広く、近所は住宅街なので いつも混んでます。最近は食料品なども 力が入ってる感がありますね。夏も近いので 風鈴なども この前見た時、商品が増えていました。夏物を、今度揃えたいと思います。
サンドロさん
北上から花巻市に向かう国道4号線沿いの東側にお店があります。 大型スーパーの隣に並んでますので、道路からは見えないのですが駐車場も広く買い物には便利です。 100円ショップとしては、北上でも早くから営業しているお店なので、ちょっとだけ買いたいものとか、子供の事務用品とか、安く買い物したいときに良く買い物に行きます。 結構アイデア商品もあるので、立ち寄ると面白いですよ。
NBOSKEさん
新堀川通りの大阪方面沿に面している100円ショップです。 店内は広くて雑貨から日用品、食品となんでも揃うお店です。 駐車場も結構広いので車で行ってはいつも大量に購入してしまいます。 かなり便利なお店ですよ!
もりさん
船橋日大前駅からすぐのところにあるダイソーです。スーパーの中にあるので、買い物にきたついでにいつもよっています。駐車場が広いので、車で買いに行きやすいので便利で良いです。お店も広いです。
F6346さん
住宅街にあるダイソー♪ 品揃えも良く、あれがないと思い付いた時にまずダイソーに行って商品があるか確認します! 季節ごとに店頭もお洒落に飾っているので通りすぎるだけでも目を引きます♪
翔君さん
茂原市マーケットプレイス内のダイソーです。 国道128号線沿いに有り、茂原市役所の向かい側にあるので分かりやすいです。 更にショッピングモールに併設されていますので、他の買い物ついでにも利用出来ます。 先日、自宅の小物入れを購入しに行きました。 店内の案内が非常に分かりやすいのでスムーズに買い物出来ました。 何より値段が均一なので、他の商品もついつい買ってしまいました。ちょっとした買い物であれば、ここで解決できるので是非オススメします。
D6098さん
よく行きます(^ ^)ここは駐車場も広いし、お店も広いので買い物しやすいです。品揃えも豊富なのでついつい買いすぎてしまいますが、100円という安心感がいいですね〜。駐車場1台分の幅もしっかりあるのでありがたいです!
S8339さん
難波駅から道具屋筋を抜けた先にございます。一階の敷地は狭いのですが5階建なので総面積はかなり広いです! 100円とは思えないような商品が多数あり! 商品はフロア毎に分かれているので逆に探しやすいかも笑 看板もまだ新しく鮮やかなピンクなので凄く目立ちます!
☆ケロロ☆さん
徳島県下の100円ショップの中では老舗のダイソーさんです。 国道11号線の西側に面しており、とても立ち寄りやすい立地です。 店舗規模もなかなか大きく、品揃えがいいのも特徴です。 よく筆記用品などを購入させていただいてます。
M3さん
おゆみ野店は、店内が広く商品もいっぱい置いてあります。また、駐車場も広いので運転が苦手な方でも停め易くなっております。是非、近くを通った際は足を運んでみてください。
さいたけさん
ザ・ダイソーたつの南店様はたつの市の幹線道路沿いにあり、駐車場も広くて利用しやすいですね。店舗は3階建てで品数も多く、見てまわるだけでも結構楽しめます。欲しいものだけを買うつもりで行っても100均なのでついつい色々買ってしまいます。
みゃーさん
ダイソー&アオヤマ東尾道店は店舗に入って正面に季節物が陳列されていて入店すると季節を感じられます。 色々な規模の100円ショップがありますが、品揃えもよくとても利用し易いお店です。
292929さん
ザ・ダイソーフジグラン尾道店はフジグランさん1階の、大きなスペースに展開してます。品数がとても多いですが、陳列・配列もすごく分かり易いので小物・大物問わず商品がとても探し易いです。
292929さん
金沢市古府町にある100円ショップのザ・ダイソー金沢古府店です。駐車場は大通り面と中に一本入った道路側に2箇所あります。店内は2階建で品数は豊富に揃っています。100円ショップのお店は沢山ありますが、私はいつもこのお店に決めています。
N3906さん
ザ・ダイソー尾道新浜店はお店がとても大きく品揃えもかなり豊富です。広い店内ですが商品も探しやすく陳列されているので目的の物も探しやすくとても利用しやすいお店です。
292929さん
JR東海駅西口の通り沿いにあります。敷地が広く店内には商品がたくさんあり迷うほどですが、お店の方が多く配置されているので、気軽に聞けてとても助かってます。いつも仕事で小物を買ってますが、新しい商品もどんどん出てきているので飽きることなく利用させてもらってます。
E3232さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |