子供と先日に行ってきました。スーパーの二階にあり、店内のスペースもかなり広い印象があります。雑貨屋やお菓子や工具など幅広く充実した品揃えでした。私は子供が使うノートを買いました。色々と種類があり子供選んでおりましたが、その時間も楽しい時間でした。是非近くに行ったら入ってみて下さい。
Y8823さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
14,501~14,550件を表示 / 全23,406件
子供と先日に行ってきました。スーパーの二階にあり、店内のスペースもかなり広い印象があります。雑貨屋やお菓子や工具など幅広く充実した品揃えでした。私は子供が使うノートを買いました。色々と種類があり子供選んでおりましたが、その時間も楽しい時間でした。是非近くに行ったら入ってみて下さい。
Y8823さん
ミスターマックス内にある100円ショップで、よく利用してます。ショッピングモール内にあるので、駐車場も広く停めやすいです。店内も広く、商品もボリュームあって、何でも揃っていて助かります。店員さんも親切に欲しい商品の場所を教えてくれるので、助かります!
J2542さん
こちらは、仙台市街地のアーケード街の中にある100円均一ショップです。ビル丸ごとこちらのショップが入っており、各階ごとにジャンル別に商品が陳列してあります。広々としたフロアには様々な種類の商品が並んでおり、品揃えが大変充実しています。
p1984oさん
ゆめタウン内にあるダイソーです。 品数が豊富で特に文具関係が豊富です。 学生の街みたいなエリアに合わせた品揃えになってます。 新しく大学生になった子達にはオススメのお店です。
ムーミントロールさん
朝倉にあるフジグラン内にある、100円ショップです。 よく利用しますが、100円ショップって本当に安いなといつも思います。 仕事で使う文具等、本当助かっていますね。 なんか得した気分になれますよ。
W3634さん
千種のイオンの2Fにあるダイソーです。 店内は広く、品揃えも豊富なダイソーです。 イオンの中に入っているので、お買い物ついでによく利用させて頂きます。 ふらっと立ち寄ると、買い忘れていた物を買えるのでとても便利です。
まっつーさん
ショップモールに入っているコンパクトな100円ショップです。女性向けの小物を多く扱っています。また、お菓子とレトルト商品に力を入れていて、スーパーにない商品などもこちらにはあります。
L9064さん
こちらのダイソーはエディオンの上にある店舗です。店舗面積はかなり広く品揃えも充実しています。ただ、本当に広い店舗で、欲しい物を探すのに時間がかかります。探し物がある場合には店員さんに場所を教えてもらうことをおすすめします!
N1548さん
最近の100円均一の店は、クオリティが高いのと、なんでも揃ってしまうので、とても重宝しています。 ザ・ダイソー知立宝店さんは、以前の仕事場から近かったので、よく利用していました。装飾モノなんかを揃えるのに、助かってました。
C6551さん
スーパーベルクスを中心とした複合施設の中にある、100円均一のお店です。基本的にはなんでも100円(税別)で、生活雑貨や衣料品、食料品、園芸用品、文房具など様々な商品を販売しています。これも100円なの?と驚いてしまう程です。その上安くてとても助かります。
A4350さん
多摩センター駅のペデストリアンデッキに面したとても大きなダイソーです。余りに大きいので、子供を連れて行き、放置すると迷子になる事間違いなしです。品揃えは無いものがないくらい。子供ずれは要注意。
F5174さん
ダイソー&アオヤマ西神戸店さんは、旧神明道路沿いにあるアクセス抜群のお店で、隣のお店と共用ですが、駐車場も広く、安心して停めれます。 店内は品揃えも豊富で、店員さんの接客も良く自宅の近所なのでよく利用しています。
YouDoWhoさん
先日、家族でバーベキューを企画して道具を揃えていましたが、トングを買い忘れて急遽こちらのお店に寄らせて頂きました。直ぐに見つかり購入しましたが、他の商品も100円で購入出来る物が何点かありましたので、次回からはこちらで買う事に決めました。
M0098さん
国道126号線沿いの成東のMEGAドン・キホーテの1階にあります。いろいろな雑貨が棚狭しと並んでいます。台所品、便利グッズや収納グッズなど探して買うのが楽しみです。
せきぞうさん
とてもとても広くビルの端から橋までで見渡せない程です。 生活に関わる殆どの賞品が揃っています。 私はガーデニングのコーナーによく行きますが、他の店舗には無いような物まで揃っています。 京阪電車と地下鉄の駅上ビルにあるので、買い物後はすぐに電車に乗れて便利です。
タンデムさん
ザ・ダイソーパームシティオークワ和歌山店は、パームシティオークワのなかに入ってるダイソーです。ダイソー商品はとにかくよく利用します。会社でいる備品などもそうですし、ちょっとしたトイレ掃除グッズなど100円で買い替えやすいですし、お気に入りです。
アミバさん
ザ・ダイソーオーストリート和歌山北バイパス店は、和歌山市のダイソーの中でも敷地が大きいダイソーです。全部100円商品ではありませんが、ほぼ100円商品です。この前150円のお弁当箱を購入しましたが、お弁当箱の中にすべり止めがついていて100円とは思えないコスパだな、と思いました。
アミバさん
よく行くダイソーです。和歌山市神前にあり島精機の近くです。駐車場は敷地内に15〜20台ほど置けるスペースがあります。店内は広く、どこになにを置いてるのかPOPで分けてくれているので非常に探しやすく陳列状態も見やすいです。
アミバさん
有名な100円均一のチェーン店ですが、ショッピングセンター内などではなく独立したお店です。品揃えもかなり多く、この店舗では100円商品だけでなく、ちょっと高価なアイテムも揃っているのも嬉しいポイントです。
J5962さん
東武アーバンパークライン(旧:東武野田線)の南桜井駅ロータリー内にあるスーパー、ヤオコーに併設しています。 おなじみの100円ショップダイソーです。 豊富な商品数と確かな値段で今や有名企業ではありますがいつでも満足のいくアイテム数で色々と悩みながら買い物ができます。いろいろ見回すと発見がたくさんありますので、時間がある時はゆっくり探してみて下さい。
ばらぐみさん
こちらのダイソーは幼稚園の近くのあるため主婦層に かなり重宝されています。 商品も安くて品揃えもいいですね。 私もよく通わせていただいてます。 最近私は小さな小物でお部屋を飾るのも楽しいです。
フルストールバンザイさん
ダイソー岡崎南店は、最近改装して綺麗になって更に品揃え充実してます。店内やトイレなどすごく良くなってます。仕事がら、文房具を良く買いに行きますが品質も今まで以上に良くなってます。駐車場は248号からとうらから入れます。岡崎市内で一番大きな100均だと思います。お勧めですよ
L4292さん
全国チェーンの「ザ・ダイソー」です!こんな物も売っているのかといつも行くと感動します!自分はよく植栽を購入します!100円でも結構クオリティーが高く、きちんと水をやれば長持ちします!それから藤枝清里店は駐車場も広く、運転があまり得意でない私でも安心して駐車できます!
Q9581さん
先日、お伺いしましたよ。ダイソーさんの店舗としては、売り場面積の大きなお店ですよ。そんな中で素敵な物購入しました。\300ですが、アヒルのプリントされたプラバケツです。家族に見せても、大ヒットでした。また宜しくお願いします。
のぼるさん
ゆめタウン黒瀬内にあるダイソーは黒瀬内で唯一の大型100円ショップです。ゆめタウンに買い物にいく用事で一緒に利用します。100円という安さでたいていの物が揃うのでお気に入りです。
スピカさん
ヨークタウン堤下にあるダイソーで、立地柄、何かのついでに立ち寄れる便利なダイソーです。敷地面積はそれほど広くありませんが、コスメ関係や食料品、ステーショナリーなどを中心にツボを押さえたラインナップで、他の店舗の品揃えに引けを取りません。あのお店でアレを買って、そのお店ではソレを買って、ダイソーではコレ…と言う風にハシゴしやすいのが良いお店ですね。
テリアさん
入口入って左手にドリンクコーナー。ドリンクの側には、菓子パンの島あり。関連のものを近くに置いて単価アップ。 小売りは、いかに数多く購入するかが勝負。レジは店長自ら率先のお店。 カラーが出ますね。また寄らせて頂きます。
L0452さん
ハローズ東岡山店に併設されているお店です。 駐車場は広く2方向から入ることが出来るので車でも楽に利用できます。 店内いっぱいに商品が並んでいますが文具から日用品、食料品までどれも100円なのが驚きです。 目的のほとんどは文具ですが思わず他の商品も手にとって眺めています。
げぎょさん
ゆめタウン高梁店の2階にあります。車の中に置くいい籠がないものかと立ち寄ってみましたが、ありました!100円均一のショップですが、そのカゴは300円でした。100円以外のもので300円のものや、ランドリーBOXは500円など、バラエティあります。商品の品揃えは結構多いですよ。
N0832さん
こちらのダイソーは、青山駅から徒歩10分のところにあり、大通りに面しているため車での出入りもしやすいです。 店内は、白を基調とした清潔感あふれる明るい店内です。 また、店内は広く種類や品ぞろえも豊富で、探しているものが見つかるので、ダイソーのほしい商品がある方は、ぜひ行ってみてください。
J3326さん
ハローズ江崎店に併設しているお店なので駐車場は共用でとても広いです。 産業道路沿いのお店ですが店舗の入り口には信号があるので反対車線からでも問題なく入店できます。 店内はありとあらゆるものを100円で売っているので何かこまごまとしたものが必要なときはとりあえずダイソーで探すようにしています。
げぎょさん
ダイソーなんですが、改装してから広く、明るくなりました。 品そろえもかなり豊富で100きんらしくない雰囲気です。 商品も100円以上の雰囲気のものが多いので、よく利用させていただいています。
charibo-toさん
100均といえばダイソーです。こちらの店舗はマルナカ平井店の2階にあります。 文房具や食器など色んなものが所せましと商品が並べられていて思わず見入ってしまい自分の探している商品を忘れてしまうくらいです。 眺めているだけでも楽しいお店です。
げぎょさん
JR南浦和店西口から徒歩10分程、南陸橋通り沿いにあるお店です。一階が駐車場、二階が店舗でかなり広いお店です。ダイソーさんは文房具をよく購入しますが、安くて良い品がたくさんあるので気に入っています。また、小物を入れるポーチも種類が豊富で楽しく買い物できます。
eh∞naoさん
MEGAドンキホーテ浜松可美店の中にあるダイソーです。100円ワンコインの商品は ドンキとは差別化されていて、どちらも買い物客でにぎわっています。外国人さんも非常に多く、みているだけでも楽しめます。
E3990さん
先日の休みの日に前橋荒牧に行った時に、ザ・ダイソーフレッセイ荒牧店に寄りました。すごく久しぶりに来ました。品質がよく在庫がいっぱいで売り切れることがないくらいに商品が豊富です。だから寄らせて頂いていました。また、いろいろなものを買ってしまいました。皆さんも是非荒牧店に来て見て下さい。
M・Hさん
ベスト電器の店内にある100円ショップです。売り場面積はその為に、あまり広くはありませんが、比較的人気なものは、大抵あります。マリナ通り沿いなので、マイカーでのアクセス良好です。
Q3171さん
福岡市早良区次郎丸にある100円ショップ。 仕事で近くをよく通るのでよく利用させて頂いています。 仕事で使う紙のバインダーやペンを買うことが多いのですが、品揃えもいいし店内広々としているので凄く便利に利用させて頂いています。 駐車場も広く作られており利用しやすいお店です。
B5880さん
先日前橋に行った帰り、六供町のザ・ダイソーヤオコー前橋六供町店に寄って買い物をして帰って来ました。やはりダイソーは品数が豊富で、品質もよく、安いという結果が出ました。だから駐車場もいっぱいですし、店内もお客様で混雑していました。それも平日です。買い物が食材から衣料品にいたるまで揃ってしまうという利点がここ六供町店にはありますので人気があるとのことです。是非皆さんも行って見て下さい。
M・Hさん
ダイソー愛知東海店は県道55号線の後田交差点を西に進んだ左手に店舗がある100円均一ショップです。二階建ての建物です。 駐車場はありますが、利用客が多いので少なく感じます。 商品は日用品や文具など多種多様に豊富に取り揃えてあります。
A1151さん
立地条件が良い事もあり、いつも多くのお客様で賑わっています。国道21号線沿いの北側に位置しており、非常に分かりやすい場所に有ります。仕事等で必要な文房具品を購入の為に立ち寄る機会が多いですが、美味しそうなお菓子も置かれているので、ついつい一緒に買ってしまいます。個人的には親しみのある大好きなお店です。
Y7841さん
JR石山駅から徒歩5分の平和堂石山店の4階フロアにあります。 リニューアルされてから売り場が広くなり、かなり見やすく品ぞろえも豊富になりました。 平和堂石山店に行った時は必ず、新しい商品が入っていないかチェックしに行きます。
T2428さん
長崎市浜町アーケード内にある100円ショップ。 収納用品が充実しているので便利に利用させて頂いています。 引き出しの仕切り用の収納とマガジンボックスを買ったのですが、シンプルで安いしとても満足です。
B5880さん
ここのダイソーはゆめタウンの中にあって売り場も大きくて他の店舗にないようなものも多いお店です。 店員さんが少ないせいか探しものがあるときは不便な事もありますけど、レジも混まずスムーズです。
ムーミントロールさん
言わずと知れた100円均一のチェーン店です。こちらの店舗は大型店舗です。駐車場もあるので、大量に買い物しても車で帰れます。ガーデニング用品が充実している店舗でもあります。100円とは思えないような商品を含め、生活用品から雑貨まで幅広く商品をそろえているので、オススメです。
U6590さん
普段、子供の文房具や日用雑貨を買いに良く行きます。 同じ敷地内でスーパーとホームセンターもあり、駐車場も広く、車で行くのにとても便利です。 欲しいものを買うときはまずは此処で見てない時は、隣のホームセンターに行きます。大体のものは此処で済んでしまいます。店内が広く品数も豊富でついつい長居して買い過ぎてしまいます。イベントの時の小物がお勧めです。
Naruhodoさん
ザ・ダイソーは佐賀市兵庫南にある100円均一のお店です。店内は非常に広く、一・二階に分かれています。商品看板が目立つ所に設置されているため、どこに何があるか分かりやすいです。店員さんも親切なので是非利用してみてください!
D1418さん
コープ田上店にあるザ、ダイソーです。 コープで買い物をした際に良く利用してます。 品数がたくさんあってついつい目的出なかった品まで買ってしまいます。 それもダイソーさんの品揃えが良いからだと思います。
りゅうさん
平和堂甲西中央店の三階にある、ザ・ダイソーさんです。 大手100円均一ショップのチェーン店ですよ。 店内はとても広く、なんでも揃ってしまいます。 商品数が多すぎてわからない場合は、店員さんに聞いてみるといいですよ。
めつしさん
天満屋ポルカの中にある100円ショップのダイソーです。ポルカは高梁市の中心地にあって、地元でよく利用されるショッピング施設ですが、その中に入っているのでお客様も多いです。駐車場もポルカの敷地内ですから、かなり台数も止められるのでついでに立ち寄ることも多いです。便利です。
N0832さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |