国道2号線の海沿いに所在している店舗で、5店舗程が入る広い駐車場の一角にあります。 キッチン用品や美容商品の品揃えがとても良く、テレビ等で紹介された新商品もすぐに入荷されており、よく利用しています。 店舗の大きさの割に商品数が多いですが、看板で分かりやすく区別されているので、商品を探すのもとても簡単です。
R9456さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
14,651~14,700件を表示 / 全23,406件
国道2号線の海沿いに所在している店舗で、5店舗程が入る広い駐車場の一角にあります。 キッチン用品や美容商品の品揃えがとても良く、テレビ等で紹介された新商品もすぐに入荷されており、よく利用しています。 店舗の大きさの割に商品数が多いですが、看板で分かりやすく区別されているので、商品を探すのもとても簡単です。
R9456さん
イオン鈎取店の2階にあります。 必要な物は殆ど揃っています。一部100円以外の 商品も置いてあります。 雑貨品以外にもお菓子なども売っていますので 小腹がすいた時に買えるのが嬉しいですね。
L7204さん
ザ・ダイソーマルエツ東門前店は、マルエツの2階にあります。エレベーターもエスカレーターもあるので、脚の悪い私でもとても利用しやすく、有り難いお店です。夜9時まで営業しているので、昼間買い忘れた物を思い出して、夜買いに行ったりもします。マルエツの2階は、衣類や生活雑貨、お化粧品などもあり、レジはダイソーも全部一緒になっているので、色んな物を同じカゴに入れてお買い物できるのも、とても便利です。是非行ってみてください。
T4863さん
アップルロード沿いでアクセス良好です。駐車場も申し分ない広さです。いつもにぎわっています。最近の100円ショップって、本当にすごいですよね。ぷちぷらなのに、すごく使えるものが沢山あります。我が家の食器は100円です(笑)
OGAさん
100円均一のお店です。ダイソーの中でも品ぞろえの良いお店だと思います。季節ごとにディスプレイが変えてあり、便利なグッズがたくさんあるので長時間いても楽しいです。
O6112さん
ダイソーといえばスーパーや、ショッピングモールのテナントでの店構えのところが多いのですが、こちらは国道50号バイパスに面した路面店なので、店舗の規模が大きく、品揃えも豊富なんです。 子どもたちとダイソーに来ると『100円だから!!』とたくさんのものをどんどんカゴに放り込む始末。 100円とはいえ、品物はどれもしっかりしているので、満足できる買い物が出来ちゃいますね。
K7672さん
ザ・ダイソー和泉鶴山台店は、スーパー内の一角にあります。商品の品揃えがよく、わかりやすく陳列しているので、買い物がしやすいです。ダイソー独自の商品が多く、便利グッズを多々揃えています。
タッピーさん
ザ・ダイソーみやぎ生協幸町店はセラビ幸町の2階に有り、1階の生協の買物ついでなど他の買物と合わせて買物出来るのが、便利です。他のお店との複合施設ですので、駐車場もたくさん設けてあって安心です。
Cookaiさん
シティーモールの北側の東側角にあります。近隣のダイソーでもワンフロアでこれだけ広い店舗はないと思います。当然品揃えも豊富で探すのも大変ですが、店員さんがとても親切で丁寧教えてもらえます。
F6480さん
国道8号線木之本の丁字路の平和堂の中にあるお店です。ガーデニングや事務用品、食品等色んなものが100円で買えるお手軽さによく通っています。店員さんに商品の場所を聞いたら親切丁寧に教えてくださるのでとっても好感が持てます。駐車スペースも広く、台数もたっぷりありますので、どなたでも行きやすいお店です。
ITTOKUさん
埼玉県さいたま市に位置しているこちらのお店は全国に出店している100均一のチェーン店です。 店内には日用品から便利グッズまで沢山の商品がほぼ百円で販売されています。 商品の質も高くいつも満足しています。
W7131さん
最近改装されたこちらのダイソーさんでは品揃えがとにかく抜群です。 天井には商品がどこにあるのかわかりやすくしたプレートなどもあり、かなり安心感があります。 小さいお子様が喜ぶおもちゃも置いてあり、ご家族で来店するのもまた楽しみの一つですね。 是非どうぞ!
馬氏さん
武雄ゆめタウン内のダイソーさん。広い店内には豊富な商品が並んでいます。今の100匀のレベルは高いです。一般の商品に見劣りしない品質のものが多数あります。化粧品や掃除用品が特におすすめです。
ミルキーさん
国道421号線沿いにサンシティ内2階にあるダイソーさん。 広々店内は、品数豊富で欲しい商品も見つけやすいレイアウトで大変便利です。 家から近く、子供のおもちゃを買いに行きます。
J4581さん
ここのダイソーは2号線沿いにあるので、とても便利です。どこかに出かけるついでに買いに行けます。 1Fが洋服の青山で、2Fがダイソーになっています。 2Fのフロアは広く、品ぞろえも豊富でとても助かります。
blue3さん
博多バスターミナルにあるダイソーです。 広い!西日本最大級だそうです。 広いだけあって、品揃えも豊富。 こんなものまであるのか!と行く度に発見があります。 また、博多駅周辺には飲食店が多いためか食器類が多くある印象です。 シンプルなものから可愛い柄のもの、子ども用の食器も揃っています。
岸辺露伴さん
国道16号線沿いマックスバリューの隣に店舗があります。 駐車場は大変広くあり停める場所には困りません。 店内は広くさまざまな商品が取り揃えてありますので、日用雑貨等で困ったら一度立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
黒揺さん
ザ・ダイソーヤオコー岡部店は、岡部駅北口駅前通り沿いにあり、ヤオコー岡部店のすぐ隣にあります。駐車場はヤオコーと兼用なので利用しやすいです。 お店は広く品揃えは豊富でヤオコーの買い物ついでに寄れてとても便利です。
A0488さん
イオンスーパー加美店の中にあります。最近リニューアルし、販売敷地が広くなりました。探している商品が見つからないときはいつも店員さんに聞くのですが、どの店員さんに聞いても親切に対応してくださいます。
2さん
なんでも100円で買えるお店なので、価格を気にせずお買い物が出来るのはありがたいです。 行く度に、こんなものまで100円なのかと驚きます。 お店も、旬の商品がたくさんそろっていて、見やすく陳列されているので、探し物も楽です。
ローランさん
小倉南区徳吉の国道322号線沿いの100円ショップです。大型店なので、品揃えが豊富で、欲しい物は、だいだいそろいます。カレーのココイチとゲオの共同の大きな駐車場があるので、車も停めやすいです。
Kenさん
町田市成瀬駅前のスーパーそうてつローゼン内にある100円ショップです。ザ・ダイソーさんは商品の種類が沢山あり便利です。文具・家庭用品・お菓子などが綺麗に陳列されています。
P5682さん
ザ・ダイソー三和みなみ野店は、八王子みなみ野駅前のスーパー三和のショッピングセンター内にある百円均一ショップだ。スーパーの売り場の中にありレジも一緒だから便利で良いね。品揃えも抜群。よく利用します。
ゲンさん
中部でいちばん広いダイソーかも…と教えてもらい、行ってきました。期待を裏切らず、広い店内に他の店舗では見かけない商品がいっぱい並んでいました。探してたピッタリサイズの収納用品があり買いだめしました!近くに来たときは要チェックですね。
ume sugarさん
国道329号線沿いに位置する店舗です☆ 複数店舗が入っている大きな施設ですが、ダイソーは2階にあります。 広い店内で、私が利用した際は他の店舗には無かった清掃便利グッズがありましたので、思わず購入してしまいました! 店内明るくキレイですよー☆
V5181さん
ひたち野うしく東アクロスプラザ内にある100円均一です。店内はとても広く種類が豊富です。目的をもって行くのですがついつい他の物まで買ってしまいます笑 傍にスタバがあるので、そちらでゆっくり一息ついた後に寄るのが楽しみです。実用性もあり、かつ見た目も可愛いものが多くよく利用させていただきます。
Riceさん
こちらのお店は本当に便利です。ハローズで夕飯のお買い物した後、ダイソーに寄って日常品や子供のちょっとしたお菓子も買えば、スーパーのハシゴをする手間が省けますよ!
T1380さん
100円ショップとは言え、品揃えが嬉しく、よく利用しています。 同じ敷地内にスーパーがあるので、お昼ご飯を買いに行った時などについでに立ち寄ります。 つけまやヘアアクセなどをいつも大量買いしてしまいますが、けっこうもちもいいので大満足です。
うさぎさん
ここに来れば、ないものはないというくらい、種類が豊富です。 あまりにありすぎて、見落としてしまう時もあります。 いつも時間を忘れて、買い物を楽しんでます。 お菓子は結構レアな商品がおいてます。
しげちゃんさん
ヨークベニマル浜田店の中にある100円ショップです。日用品、食品、雑貨、文房具、何でも種類豊富に100円で販売しています。海外の珍しいお菓子などもあります。日曜日はセールをして安売りもします。
T7632さん
子供達と土曜日か日曜日のどちらかで必ず買い物に出かけてます。文房具をよく買ってますが、お菓子から飲み物まであるし、最近は爪磨きやシール、絵本等かったり、見て回ったり1.2時間いる時も。子供も大人も楽しめます。
手津ちゃんさん
春日井市のケローナ通りを東へ向かうと「朝宮公園前」交差点が有ります。その交差点を南へ行くと左側に有ります。ちょうど朝宮公園の南側になります。お店の裏に駐車場が広く有ります。有名なダイソーさんです。アイディア商品や日用品、文房具等々ないものは無いといった感じに商品が揃ってます。週に一度は来てますね。便利なお店です。
H7315さん
スーパーモリナガの隣にある100円ショップ(最近はそれ以外もありますが)で、商品数は生活用品、文具、お菓子や飲料とホントにいろいろなものが揃っています。お店の前に車が止められるので沢山買っても移動に困りませんよ。
Q3706さん
三陸自動車道の仙台港北インターを降りるとすぐザ・ダイソー仙台中野栄店があります。よく三陸自動車道を利用するので 仕事で使う電池や消臭剤等々を購入しに寄らせてもらってます。日用品・雑貨・食品が幅広く品揃えしていて見ていても 飽きないです。
サクラさん
ここのダイソーは、私が幼少の頃からあるのですが、駐車場も広く完備されていますし、ダイソーと言うのは、何かの店舗とくっついてたり、サンリブ等の商業施設の中に入っているイメージですが、ここのダイソーは単独店舗で長い間勝ち続けているお店と言うイメージです。
ヒロさん
化粧品を持って来るのを忘れて、とりあえずダイソー可児店に駆け込み急場をしのぎました。 駐車場も二方向から入ることが出来便利です。 100円ショップは駆け込み寺的存在です。
パギさん
国道42号線から一本入ったイオンが目印となっていてその隣にあるお店です。尾鷲市内では数少ない100円ショップとなっているので、アウトドアで近くでバーベキューする時に欠かせない商品を買うことがあります。子供がいる時はいつもウェットシートを気軽に購入したりと便利ですよ。
hiro0502さん
高崎駅に隣接する駅ビルモントレー高崎の5階にあるザ・ダイソーです。去年の10月くらいにリニューアルして新しくなりました。駅の利用時には立ち寄りやすく、よく利用しています。
abcdさん
三原市の皆実町にあるザ・ダイソー三原皆実店さんにお邪魔しました。 こちらは100円ショップのお店ですがとにかく品揃えが豊富です。 1階と2階に分かれており、併設でパン屋さんも入っております。 店員さんは接客がとても丁寧でわからない商品の場所も優しく教えてくれます。
R5075さん
こちらのお店は、下関市長府、国道9号線沿いの大型買い物施設内にあります。 最寄りに大型の総合病院、スーパー、ほか買い物施設もあるため、小さい子供連れから、ご年配の方まで様々なお客さんがいつも多いお店です!! ダイソーといえば、オリジナルの商品群が多い、100円ショップですが、最近はもう少し高いですが、他の価格帯の商品も色々ありますよ。
Z3670さん
百均といえばザ・ダイソー!! イトーヨーカ堂内にあるザ・ダイソーはほかの店舗に比べれば少し狭いのかも知れませんが、十分な品揃えです。 必要なものはだいたい揃います。 また利用しようと思います。
Nataryさん
深谷市の国道17号沿いにあるダイソーさんです。 お店の目の前には、とっても広い駐車場が完備されていますので、車で買い物に行っても安心です。 品数もとっても豊富で、ちょっと欲しい物がほとんど揃っているのが嬉しいです。
L4877さん
福岡市南区にあるザ・ダイソーパセオ野間大池店。パセオ野間という商業施設の中にあります。何度か行った事がありますが、とにかく広く品揃えが豊富です。1階からエスカレーターで2階にあがってすぐです。
J5548さん
R126号線近く、スーパーに隣接するダイソーです。 大きな店舗で、品数・品揃え共に凄く良いです! 店内もキレイだし、駐車場は広いし、 隣にスーパー、近くに家電量販店と、好立地でもあります。
W1671さん
元々は長崎屋でしたが、いまはドンキホーテとなった最上階にダイソーがあります。ほとんどの商品が100円で販売していますが、200円、600円商品も数多く並んでいます。
fuku.matuさん
ザ・ダイソー豊明店は新田町にある100円ショップです。 ここのダイソーさんは広めなので品揃え豊富。家庭用品、文具、インテリアなどお安く揃えられます。 お店の前に駐車場があり買い物便利。 季節によっては置いてある商品が違うので、何回行っても飽きることはありません。
G5793さん
イオンモールソレイユ店1階にあるダイソーです。朝10時〜夜22時までやっています。広島の中ではかなり品揃えが良い方だと思います。最近リニューアルしましたがとても広々としていて見るのがとても楽しいです。広いので探すのに困難な時はどの店員さんに聞いても丁寧に案内してくださり気持ちよく買い物ができました。
小林さん
浦和美園イオンの3階にあります。 店舗の広さは路面店より多少狭いですが、生活用品を中心にした品揃えになっています。 客層は家族連れや子供が多いので、時間帯によっては混雑している時もあるので注意が必要です。
ダーウエさん
水戸市けやき台にある100円ショップの『ダイソー』 国道6号線を一本入ったけやき台団地にあるお店です。 カラフルな看板が目印! 品揃えが豊富で、陳列も分かりやすく買い物しやすいです。 店員さんの笑顔も良い。
J0632さん
柏駅から徒歩5分ほどで到着します。ドンキホーテが入っている長崎屋の最上階になります。大きなフロアに一面ダイソー商品が並んでいます。レジはいつも行列が出来ています。
M9200さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |