中も広く綺麗です。色んなのがあって見やすいです。店員さんも親戚に対応してくれます。100円でいい商品もありついつい買ってしまいます。駅近くなので便利に利用できていいです。
S7363さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
16,351~16,400件を表示 / 全23,406件
中も広く綺麗です。色んなのがあって見やすいです。店員さんも親戚に対応してくれます。100円でいい商品もありついつい買ってしまいます。駅近くなので便利に利用できていいです。
S7363さん
ザ・ダイソーピアゴ守山店は、瀬戸街道沿いのピアゴの入っている建物の3Fに入っています。駐車場も地下にあり、台数は多くないですが、車でも利用できます。店内はとても綺麗で明るく、ごちゃごちゃもしていないので見やすく利用しやすいです。
KENさん
桜ヶ丘にあるダイソー。ご存知の通り100円ショップで、スーパーのAコープに隣接しているお店です。屋内でつながっているため、生鮮食料品など買い物をした後でもすぐ立ち寄れるので、すごく便利ですよ!
E2858さん
洋服の青山と一緒になっている、珍しいダイソーです。 店内は広いのですが、商品がびっしり埋まっており、何でも揃います!駐車場も広く、大通り沿いなので、車で入りやすいです。
L5057さん
ザ・ダイソーララガーデン川口店さんはララガーデン川口店の1階奥にあります。かなりスペースをとってある店舗なので品数も豊富なのがいいですよ。レジも店員さんがテキパキとやってくれるのでさほど混雑しません。
V9154さん
ヨークタウン内にあるザ・ダイソーさんですがまだ新しいのできれいな店内です。広さもあり品揃えが豊富でした。隣接しているスーパーやドラックストアもあるのでお買い物に便利ですよ。
D9290さん
国道17号沿線の、伊勢崎市の大型ショッピングモールスマーク内にあるダイソー。スマーク伊勢崎は家族でよく行きますが、困るのが子供のおねだり。そんな時は、よーし、一個づつ買ってやる、とここへ駆け込みます。このお店のを一個ね、で子供も喜び、親も助かり、とっても良いお店です。
Farさん
大分市明野地区にある全国チェーン店の100円ショップです。品揃え豊富で、ありとあらゆる商品が100円で買えますので、コストパフォーマンス抜群でとても重宝するお店です。
近鉄バッファローズさん
北海道の友人の家の近くにあるスーパーと同じ敷地内にあるダイソーです。駐車場がとても広く停めやすくなっている事と店舗はダイソーにしては少し小さめです。品揃えは抜群に良く欲しいものは何でも揃いました。
G8163さん
パレマルシェ中村店の3階にあります。売り場面積が大きく、品数も豊富。子供会のイベントなどでもとても重宝します。パレマルシェで食料品のお買い物のついでに寄れるのも便利です。
toco-tocoさん
戸塚区の国道1号線にあるイオンの中にあります。 品揃えが豊富で便利なのでいつも利用しています。 大型駐車場が無料で止められるので車の方も安心して買い物が楽しめますよ!
wsmnaさん
近くに住んでいるのでよく利用させてもらってます。今だいたいのものが100円ショップで事足りるのでとても重宝してます。とても寄りやすく店内広いのでゆっくり見てられるのでとてもオススメです。
V2756さん
JR武蔵野線、東所沢駅のロータリーの中にあるお店です。駐車場もなく、小さなお店ですが駅前なので、仕事の帰りに必要な物をさっと買えて便利です。やはり100円ショップは、近くにあると便利です。
F5160さん
1階建ての店舗は広々として、ジャンルごとの案内ポップも見やすく商品が探しやすいですね。日用品から事務用品など何でも揃います。店外にあるトイレはいつも清潔で、お客様に対する心配りが嬉しいです。
deepさん
環状線から少し東に入ったところにあるお店です。会社帰りによく立ち寄ります。会社で使う文具などの消耗品を買うのにとても助かってます! どこに何が置いてあるかもわかっているし大きなお店ではないので時間がないときは便利です。
ミ太郎さん
3号線沿いにあります、ダイソーとアオヤマ新宮店。 駐車場も広々あります。スーツを買ったついでに100円均一にも寄れます。 アオヤマはキャンペーン期間中では安く買えますので定期的にのぞいてみるといいですよ。
N6859さん
地蔵町の交差点近くの国道8号線沿いにあります。このダイソーの敷地内には、極楽湯という風呂屋さんや、ビックリドンキー、他にもちょっと洒落た料理屋さんがあります。この敷地内のちょっと奥めにあります。事務用品を買いによく寄っています。
なーさんさん
休みの日によく買い物でいきます。100円に見えない商品がたくさんあり、驚きです。最近お庭の園芸にはまっているのですが、園芸用品もたくさんあって鉢植えや飾り、栄養剤などなんでもそろっていました。店内もとてもきれいなのでおすすめです。
ミニョンさん
静岡市ではここと2店舗しかないです! 種類が豊富でなんでも揃っています!高いものが100円で買えるのはお得☆ 店員さんが優しくてわからないことがあればきくとすぐ見つかります!
B6286さん
ダイソー和歌山神前店さんは日前宮の前を南に約1km直進するとあります。コンパクトな店舗なので、欲しいものがすぐに見つけられるのが特徴です。スタッフさんも手馴れた人が多く、質問にも手際よく対応してくれます。
jackさん
宇都宮のインターパークにある100円ショップです。とにかく広くて品揃えが豊富で驚きです!!また、行くたびに新しい商品が増えているのでいつも楽しめます。先日行ったときには、ハロウィンが近いのでハロウィン仮装グッズなども100円でかわいいものがたくさんありました。
ミニョンさん
イオンタウン真岡店の北側入口を入ってすぐのところにあります。 100均は、もともと大好きなのですが、ここのお店は売り場が細長くL字の形になっているので、端から全部見ないと気がすまないんです。何かしら毎回新しい発見があるので、ついつい長居してしまいます。
K8423さん
ザ・ダイソー仙台中央通店は仙台のアーケード街中に有り街中での買物や仕事帰りの方等でいつもたくさんのお客さんが買物に来ている大型の100円ショップです!アーケードの中にあるので、買物途中でのちょっとした小物等を買うのにとても便利で、こちらのお店は商品数がかなり多い大型の店舗なので、安心です!商品数が多いお店ですが、コーナーごとにしっかり分けられていて、商品も探しやすいのも、とても良いと思います!街中での買物途中に寄ってみると良いかもしれません。
Cookaiさん
戸塚駅東口のアピタの中にあります。3階の端のほうに小さな店舗として開いています。通路は一人通れるかどうかの狭さですが、限られたスペースで数多くの商品を並べています。小さな店舗ですが、ほしいものが探しやすいお店です。
C1319さん
ららぽーと横浜に行った際に必ず行ってしまうザ・ダイソーです。 日用品等よく利用させてもらってます。 雑貨品や事務用品などはこんなものまでと思う便利品が揃っていますので是非行ってみてください。
T4477さん
電気屋さんと併設しており、非常に便利です。広い店内に所狭しと商品があるのでいつも目移りしてしまいます。便利グッズに目のない私にはパラダイスですね〜。余計な物まで買ってしまうので要注意です。街中に関わらず駐車スペースがあるのは助かります。
K3594さん
浜国沿いのマルナカの2階にあります。 買い物ついで立ち寄れるので凄く便利です。 店内も広いく商品も充実しています。 駐車場はマルナカの駐車場に停めれるので広いですよ^-^
W3248さん
最寄駅は小田急線伊勢原駅ですね。 国道146号線沿いですね。 駐車場も広いので、とても便利ですね。 店舗は大型商業施設に中に有りますね。 店舗も広く品揃いも多いですね。
さだじいさん
先日、穴あけパンチがほしくて買いに行きました。店内入るとすぐにハロウィンの仮装グッズがおいてありました。意外と種類が多くてびっくりしましたし、クオリティーも高くて可愛かったです。最近のダイソーはどこかのブランドとコラボして可愛いものが売っていたり、100円とは思えないものがたくさんあります。
さくらさん
こちらのダイソーさんは100円ショップの中でもとても大きいです。中に入れば品揃えの多さにびっくりしますよ。見てると便利なものがそろってるのでついつい買いすぎてしまいます。
G5244さん
自宅から一番近い店なのでよく立ち寄らさしてもらってます。 仕事で使う備品類はいつもここで買っています。 他店に比べて小さいお店かもしれないけれど、十分満足出来ますよ。
マックスさん
国道52号線の神功5丁目交差点から南に200メートル行った左側にあります。ミドリ電化内の3階にあり店内は広く品揃えが良いので、よく利用します。生活用品が豊富なのでおすすめです。
リョウさん
100円ショップって、特に何かを欲しいわけでもないけど立ち寄ると帰りには何か買ってますよね。ここのダイソーは、イオンの中にあるので、とりわけついでに何かを買っちゃうことが多いです。ダイソーの雑貨を使ったインテリア集などのサイトの口コミも多く、ダイソー利用者が増えてきていると思います。
JACKさん
空港通りに他の商業施設と同一敷地内にある、ダイソーの店舗です。 子どもたちと一緒に行くのですが、必ずおもちゃをねだられ買ってしまいます。 ただ、最近はオモチャも進化していて、みんなで遊べるボードゲームみたいなのも増えてきました。100ですが、結構考えられてるなと思います。
mutsutoさん
皆さんご存知の100均ですが、この愛子店はトップクラスの品揃えだと思います。 店舗も駐車場も広く、品揃えは他のお店では扱っていない商品が多数いあり、目移りしてしまうくらいです
sokiさん
季節のイベント ハロウィンやクリスマスなどのイベント用品も多いので嬉しいです。 消耗品のウェットティッシュやマスクなど100円で買えると本当に助かります! アピタの中にあるので、すぐ寄れるところも魅力です。
トトちゃんまんさん
モレラ岐阜のザ・ダイソーモレラ岐阜店は建物の一番端にあります。駐車所の位置によっては少し遠いですが、とても広いスペースをもっている為、とても品揃えがいいです。品揃えがいいためか、店内にはいつもたくさんの人がいます。
J7514さん
店内は広く明るく開放的で気持ち良く買い物をすることができます。また、品揃えが豊富で日用品の買い物にはとても助かっています。 駐車場は隣接のコメダコーヒーと共有されていますが、広いので快適に駐車できます。
コアラさん
ブランニューモール内にあるので、他のお買い物のついでにも寄れるし、店内は広々としているのでゆっくり買い物もできます。 どこもダイソーは同じ様な商品を置いていますが、このお店の入り口に置かれているパンやお菓子に心が奪われます(笑) ついつい買ってしまうんですよね。 先日はハロウィンの飾りを買いに行きましたが、本当にいっぱいあって買い過ぎてしまいました(笑) 調味料などもここでよく購入します♪
★poniponi★さん
フレスポというショッピングセンターの2Fにあります。ダイソーとしては結構大きいのではないでしょうか。とにかく色々な商品があります。便利な商品も多いです。パーティーグッズも充実しています。
M2105さん
北与野駅西口駅前にあるザ・ダイソーです。 駅前の100円ショップということもあり、とても便利でよく利用しています。 チョットしたキッチン小物から文房具にお菓子、雑貨などを取り揃えています。
ガッチャンさん
ビッグ内3階フロアのエスカレーター横に広大な売り場があります。こちらのお店はハロウィンやクリスマスなど、季節ごとにそれ専用のコーナーを設けてくれるので、家で季節の飾り付けをしたい時に買い物に行くと楽しいですね♪
ピロさん
ダイソー安城南店は、安城市城南町の新幹線高架のすぐ横にあるお店です。 昨年秋にリニューアルしてから、更に便利になりました。 駐車場も広く確保されているので安心です。 お菓子やジュース類も充実しているので、子供と散歩がてら、よく利用しています。
I6949さん
徳島市の南沖洲の一番南の方にあるダイソーさんです。 駐車場は前にあるコンビニと一緒になっているのでとても広く、人気のあるお店なのに停められなかったことは一度もありません。 また、大きなお店なので品揃えも良く、ついつい買う予定のなかったものまで買っちゃいます。
M3さん
隣のスーパーを利用する時、ついでに寄ることが多いのですが、こちらは店長さんの好みかガラス製品のバリエーションが多いように感じます。食器や装飾品全般とキッチングッズも充実しているので、当日のメニューに合わせて器具や食器を購入できます。
ナィスさん
ダイソー中津店は、一本松交差点すぐの、マルエツ中津店にあります。 マルエツ中津店2階フロアをほぼ占めるので、十分な広さと品揃えです。 マルエツの駐車場が広いので、ゆっくり買い物できるので安心です。
まるのりさん
国道1号線から直接入れるお店です。いつも混み合ってるイメージがありますね。大人気店です。出かけた帰りに1号線沿いにあると買い忘れてたものを思い出して寄ってしまいますね
竜☆さん
早良区干隈のレッドキャベツの2階にあります。店内も広いので、沢山商品が並んでいます。こんな物まで100円と驚かされる商品もあって、楽しい買い物が出来ています。是非、お近くを通る際はご利用下さい。
I3954さん
樋之口交差点付近のイズミヤ二階にお店があります。かなり広いスペースには豊富な種類の商品が並べてあり、わくわくします!安いのでついつい沢山買ってしまうのでいつも妻に注意される程です!
仙人さん
勝田駅を背にして常陽銀行の交差点を左に曲がった先にあります。近くに大型スーパーや金融機関、八百屋もあるので寄ることが多いですが、いつもその品揃えに圧倒されます。 「えっ!こんなものまで100円!」という驚きが毎回あるので、ついつい寄ってしまいます。
ナィスさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |