店の間口が広いので、共用ホールからの出入りが非常に便利です。陳列棚は店の間口に対して、短手方向が水平に配置されているので、ホールからでも何が陳列されているのかがわかります。品揃えはかなり良く、本当に100円なのか疑う程、質がいいものもあります。
A3358さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
17,501~17,550件を表示 / 全23,406件
店の間口が広いので、共用ホールからの出入りが非常に便利です。陳列棚は店の間口に対して、短手方向が水平に配置されているので、ホールからでも何が陳列されているのかがわかります。品揃えはかなり良く、本当に100円なのか疑う程、質がいいものもあります。
A3358さん
私は、インターネットオークションにて、物を販売していますので、封筒、ビニール袋、のり、テープなど、梱包用品をよく買いに行きます。 価格も安いので、まとめ買いもおすすめです。 封筒など、品質、紙質もよく、日常使いに重宝します。 店員さんの接客も丁寧で、場所が、わからない時は、親切に教えてくれます。
ヨシタカさん
伊丹にありますダイソーです。品揃えが非常に豊富ですので、色々と便利です。種類も非常に沢山あります。100円とは思えないほどのクオリティです。重宝しているお店です。
F8234さん
千林商店街のアケード内にある100均です。千林駅を降りてからアケードを歩いて行くと徒歩で行くと5分ほどの距離にあります。店内は広く幅広い種類の雑貨を置いています。
R-MODEさん
とにかく広くて品数が多いです。 欲しいものはここで一通り揃います。子供の行事で必要になったものも初めにこちらで探すと良いです。 あまり使用しないもの、使い捨てのものはこちらで。バーベキューに必要な紙コップや紙皿、フォークやスプーンもこちらで揃えましょう。
HappyFieldさん
青梅インターチェンジを降りてから車で5分程の場所にあるお店です。店内も広く品揃えが豊富でいつも利用しています。値段が安いのでついつい多く買ってしますが、どれも、活用しやすい商品なので助かります。店員さんも親切なのでオススメです。
Kさん
こちらのダイソーですが、外は意外と広く、品揃えはかなり豊富です。エスカレーターを上って1つ上の階にもダイソーの店舗があります。欲しいものが見つかれば良いですね。
飴野天機さん
今や全国何処にでもあるダイソー 湯本なにもあります。 私は釣りが趣味で、ここでは釣りに使うジグが安く購入出来るので重宝してます(^^) 普通に買ったら二千円以上するのに 安いですよ〜
★浜崎ジェム助★さん
環状通り沿いにある100円ショップのダイソーです。建物は2階建てで売り場面積が広くて商品の品揃えが豊富です。100円とは思えない商品もたくさんあり、そんな商品を見つけた時はうれしくなりますね。
ヘルさん
何かの時には必ず駆け込むダイソー武雄店。 以前に比べたら品数も増えて本当に便利ですね。 昨年の冬はペットの滑り予防でパズル式のカーペットを90枚買いました。これがまた、汚れても一枚ずつ外して洗え、とっても便利でした。 他にも工夫次第で素敵に見えるインテリアなど、100均には見えないものもあるので、最近のダイソーメリーランド武雄店は目が離せません。
NIKEさん
こちらのダイソーは店内も広くて品数も多いのでよく行きます。夜も遅くまでやっているので、買いたいものがあれば、仕事が早く終わった時でギリギリ間に合いそうなら寄って帰ることもあります。安いからといってついつい余計なものも買ってしまいます。
ハッチロックさん
東区牛田のサンベルモショッピングプラザ1階に入っています。バス通り沿いですのでバスでの買い物も便利ですが、駐車場も完備されていますので車でも便利ですよ。ダイソーにはかわいいポーチが色々あります。先日買ったポーチは化粧道具を入れて持ち歩いています(^ ^)
にゃんさん
お店は栗東市 安養寺のフレンドマート内にあります。広々とした店内は、食品類から文房具、園芸用品まで幅広い品揃えがあります。特に欲しい物が無くても、店内に入ると何か買ってしまうぐらいの楽しいお店です。
まっつパパさん
ザ・ダイソーマミーマート仁戸名店はJR外房線鎌取駅から徒歩25分、大網街道沿いにあります。私はダイソーが大好きで、よく利用しています。ザ・ダイソーマミーマート仁戸名店では主に文房具、ノートやペンを買います。ここの営業時間は9:00〜21:00までなので、会社の帰りに寄る事ができます。
じゅんさん
家族全員100円均一が好きでよく行きます。店舗もかなり広く品数もかなり多いです。色々なものがありすぎて、選ぶのに一苦労です。色々みすぎて滞在時間も長くなります。きっとお求めのものがありますよ。
Y8823さん
湯本町にありますダイソーさんです。大型100円ショップさんで、小物や食品を買うのに重宝します。駐車場も広く利用し易いです。最近では100円以上のチョイ高級の品も多く、選択の幅が広がっております
ガルマ様さん
ここのダイソーは熊谷市の籠原にあるフェスティバルガーデンとゆう中にあります。いろいろな店舗が敷地内にあるのでわかりやすいと思います。 駐車場は少し狭いですが他の所にも停められます。 いつもたくさんの人で賑わっています。店内はとても綺麗で種類別に分けられていて便利です。 家から近いのでよく利用しています。
B4306さん
ここのダイソーはとても広く駐車場も大変広く停めやすいです。店内は綺麗にされており、店員さんは商品の場所をちゃんと把握されておりとても買い物がしやすいのでお気に入りです。
G8163さん
立体駐車場があり、フードワン内なので買い物帰りにも寄れるし、車も止めやすいので便利です。よく百均にはよるのですが、フードワンで食料を買い、百均にも寄れるので重宝しています。
M3257さん
県道505号線沿いにあります。「カフェファディーズ」さんや「大右衛門うどん」さんと同じ敷地内にあるので駐車場が広いですし、敷地内を移動すれば信号機もありますので利用しやすい店舗です。 こちらの店舗では、季節物の商品やおすすめ商品のアナウンスがよくあります。普段あまり気にしてない商品などの情報がわかるのでありがたいです。 入口すぐに季節物の商品、観葉植物がありディスプレイも大変綺麗な店舗です。
N7136さん
ダイソー昭和橋通り店はマックスバリュの中に入っています。マックスバリュは24時間営業ですが、ダイソーは10時から21時までの営業です。広い駐車場も完備されており、スーパーと併設されている為、便利です。
す〜さん
私は、プライベートでインターネットオークションをやっていますので、よく梱包用品を使うので、封筒、ビニール袋、糊などが必要になるので、このお店に買いに行きます。 封筒などは、日本製も多数あります。 店内もきれいで、商品も探しやすい。 駐車場も、沢山あります。
atsushi☆さん
小倉にある大型ショッピング施設、チャチャタウンの2階にある、100円均一ショップです。 広い店舗で、ありとあらゆる物が売られています。 日用品や、生活雑貨だけでなく、アイディア商品なども売られているので、買い物の合間に寄って、眺めるだけでも楽しいです。
A0601さん
東バイパス沿いのイオンタウンの中にあるダイソー青森東店です。 少し前に敷地内で引っ越しがあり、少し規模が縮小になりました。 しかし品揃えは充実しており、店員さんも探してるものを丁寧に教えてくれます。 店舗によって商品が違いますが、個人的にここの品揃えは好きですね。
イチさん
大通り沿いにあるザ・ダイソー太子店! 仕事柄、文房具をよく使うので品揃えが多いダイソー太子店さんはよく利用させてもらっています。 困った時はここ!それと、何より安い!いつも助かっています!皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか?
C1537さん
住宅地のエリアにあるお店で、100円の商品はもちろんですが、最近はそれ以外のものもあって品数が増えているのがわかります。またここは近隣にはレンタルショップ、スーパー、ホームセンターと便利になってます。
Q3706さん
阪急逆瀬川駅から直結の商業施設内にあります。比較的ゆったりしたスペースの中にお馴染み100円商品が一杯並んでます。私は他の用事でこの駅を利用した時、必ずこのダイソーに寄って何か無いか確認してます。良く靴下を購入しますけど100円なのにしっかりした素材で気に入ってます!
カブトさん
生協の1フロア全部がとても大きな100均になっています、文房具から子供用のおもちゃ、収納用品まで多彩な品揃えです、いつも文房具を購入する際にとても重宝しています。
Daiwaマンさん
とても広いお店です!品揃えがとにかく豊富!駅からも近く非常に便利です。なかなか売っていない品なども揃えており何度もご利用させて頂いております。飲食から日用品まで手広くあるためほとんどのお買い物はすみます。是非ご利用してください。
U8859さん
石川で唯一の100円ショップです。 駐車場も広くて、店内も広く、品数が豊富にそろっています。 いつもお客様でいっぱいのお店です。 他のお店で見つけられないときは、ここに来ています。
N5251さん
ダイソーあがり浜店はとにかく店内が広いです!そのため、陳列棚が高く積む必要がないので開放感があってゆっくりと買い物ができます。また、季節のイベント用品が入り口にそろっておりウキウキな気分になります。
A4720さん
ザ・ダイソー盛岡南SCサンサ店はショッピングセンターサンサ内にありますが、店舗スペースがとても広く、単独の建物の店舗並みに品揃えが豊富です。 特に園芸用品や工具などが品揃えが多く種類がたくさんあるので百均なのにどれを買うか悩んでしまいます! あと、レジ付近にあるお菓子などは惹かれる商品がありついつい一つ二つ買ってしまいます(笑)お店のうまい戦略にひっかかっております!
jackさん
中郷の商業施設が密集した地域にあります。 スーパーで買い物したついでに気軽に寄れます。 最近の百均はデザインにも凝っていて、おしゃれなものがたくさんあります。 これが100円!?と驚いてしまうものばかりです。 観葉植物も扱っていて、物によっては300円商品もありますが、お部屋のインテリアにぴったりです。
aaさん
多分、県内でも一二を争うほどの売り場面積を誇るのではないでしょうか?一言で言うと「何でもある!」って感じのイメージです。他店のダイソーさんを探しても見つからなきゃココに来てください!絶対見つかりますよ〜。
MOD君さん
ザ・ダイソー盛岡大通店は盛岡市の中心商店街の大通りにあるのでいつもたくさんの人でにぎわっています。 他の店舗よりも若者向け商品が多いように感じますね。 それと、繁華街ということもあるせいか、パーティグッズも多く、ちょっとした小ネタを準備するのにはとてもいいです。
jackさん
とても広い店舗で、駐車場もとても広いです、2階ですが、エレベーターも有りますので、高齢の方やお子様連れでも安心して利用出来ます、とても広い店舗で雑貨から釣り用品、お菓子まで幅広い品揃えです。
Daiwaマンさん
伏石町にあるザ・ダイソー天満屋レインボーロード店は友人宅のすぐ近くでよく利用します。 私のお目当ては乾電池!絶対にお買い得です!!! いつも、各種類の乾電池を5つくらい買い置きしておきます。 お安いのでついつい買いすぎる事も。。。でもお安いので。。 他にもお値打ちな商品が盛りだくさん!! ぜひ一度お立ち寄りくださいませ!
Y6687さん
ザ・ダイソーリソラ大府店は、リソラ大府ショッピングテラスの2階にあります。 とにかく店内が広いくて品揃えも豊富。ついつい買い過ぎてしまいます。 お勧めを敢えてひとつあげるとすると、アルカリ乾電池かな?
☆第7艦隊☆さん
小倉南区徳吉の国道322号沿いにある100円均一ショップ、ダイソー小倉徳吉店です。我々、営業マンも日頃からお世話になっている文具関係から一般の雑貨全てが陳列されてます。とても便利ですね
M6662さん
駅前ならでわの便利さです。わざわざ遠くに買い物をしに行かくても通勤の途中に寄って買い物が出来ます。ダイソーはとにかく必要な商品が揃っています。安いです。自分でも気付かなかった商品など気付かさせてくれます。私にとっては必要な場所です。
E7323さん
この店はイオンタウン各務原店内にあります。 店舗は広くいろいろな品物が販売しています。 ちょっとしたものを買うのに便利です 品質もよいです。 駐車場も広いので入りやすいと思いますね。 近くにイオンがあるので買い物あとでも立ち寄る こともできるので非常に便利だと思いますね。
ドロヒィさん
本郷町には大型のスーパーやデパートなどは無い為、少し離れた所に車などで行かなくては中々日用品の買い物が出来ませんが、ダイソーがあるお陰である程度は殆ど買い物が事足りてしまいます。近所の方々にはかなり重宝されています。
TSIさん
国道125号線沿いにありカスミスーパーの敷地内にあります。スーパーで買い物したついでについついダイソーさんに入ってしまいます。地元に愛されていてとてもハートフルなお店ですよ。
D9290さん
志布志市志布志町にある、お店になります! ダイソーと言えば皆さん、ご存知の通り100円ショップです。 今の100円ショップはすごいですよ。 だいたいの物は、なんでも取り揃えております。 便利なお店ですよ!
G9401さん
駐車場が広い、店内も広い、ここに来るといつも一時間以上滞在してしまいます。この前は、ここで100点ほど購入してしまいました。太宰府インターからも近いのですごく便利です。
いちに〜さん
色々な商品が低価格で販売されていて、ビックリします。夏のレジャーグッズも充実しているので、海や山に行く前に寄ると、便利グッズが見つかるかもしれません。私は、サンダルを買いました。
バルタン星人さん
ザ・ダイソーギガ船橋店は船橋駅から徒歩5分程のところにある店舗です。店内とても広い100円ショップです。店内の広さにビックリしました。こちらのお店に行けば欲しい商品があるという位商品が充実しています。営業時間は10:00〜21:00までです。
Hiiさん
パームシティオークワ和歌山店の2階フロアに入っている店舗 ダイソーです。こちらのダイソーは2階フロアの半分を占めているので種類が多いです。探しているものがきっと見つかりますよ。商品が充実しているのがすごくうれしいです。
TTさん
大型ホームセンターの「ジュンテンドー」、ファッションセンター「しまむら」と同一敷地内に店舗があります。 国道9号線沿いなので、分かりやすい場所です。 島根県内に54店舗ある島根県内産大豆100%豆腐の販売店の一つです。
H1561さん
長崎の皆さんは良くご存知でしょうが、ここのエレナにもダイソーが併設されています。このお店は、他と比べてもひと際広い様で、品揃えも充実しています。駐車場も広いので、女性ドライバーにも安心してご利用頂けますよ。
Hiroさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |