ディスカウントショップ
■和歌山県東牟婁郡串本町/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

18,75118,800件を表示 / 全23,406

ここのお店では、家電屋さん顔負けなぐらい電化製品を取り揃えているんですよ。しかもメチャクチャ安いんですよ。店員さんも商品内容を熟知していますので何でもアドバイスしてくれんですよ。

SHOGOさん

なんといってもこの店は規模が大きいです! ダイソーさんは商業施設の1店舗として入っていることが多いので店舗によってはない商品もあるのです。 しかし、ここのダイソーならほとんどの商品が揃ってますので、多少遠くてもこの店を利用することをお勧めします!

ニケさん

ダイソーオリジナル商品が多数あり、どれも優れものなので、新商品があるとついつい購入してしまいます。 最近では携帯電話の付属品が質が良くて、もちろんどれも100円なので、沢山買ってしまいました。

U1057さん

先日知人の誕生日を祝うためのグッズを探しに行きました。パーティーグッズがいっぱいで変装グッズやハッピバースデートゥユーの音のなるロウソクなどたくさんでつい1時間近くも店内を眺めてしまいました。このお店は特に陳列の仕方が工夫されていて、関連商品が近くにあるので、とてもありがたいです。また必ず行きます。ありがとうございました。

ガシさん

良く利用させて頂いてます。色んな商品があるの手に入りやすくとても便利です。特に透明ファイルはサイズが豊富で、使う事が多いのでよく購入しています。いつも買い物客でいっぱいです。

N8143さん

豊川プリオの2階にあるダイソーさんです。結構な広さで、品揃えもすごく充実してます。 立体駐車場は、買い物をすると三時間無料なので、車での利用も大丈夫です。 食品なども豊富で、ついつい買いすぎてしまいます。更に1階には薬局もあるので、とても便利ですよ。

チーちゃんさん

豊田市駅の駅ビル、T-faceの8階にあります。 女性客が多いせいか、ダイソーの品揃えも、アクセサリーやコスメグッズなど、女性向けのものが充実してます。 いまは100均で生活用品もお化粧品もある程度揃えられるので、すごいですよね。

チーちゃんさん

19号沿いにある勝川のダイソーです。少し前に改装してきれいになりましたね。店内は2Fでとても広いです!品数もかなり豊富なのでここに行けばある程度のものが揃います。春日井市では最大級の大型店舗だと思います!

seijiさん

IMAの向かいにある100円ショップです。店舗はかなり広く、文具、アパレル、バラエティグッズ等充実の品揃えです。光が丘周辺には意外と100円ショップがありません。近いところでも練馬高野台駅前や成増まで出ないといけませんので、とても貴重なお店です。

ながっちさん

このダイソーはスーパーに隣接していて、買い物に凄く便利ですよ!店内も広くて、整頓されていて商品を探すのに楽ですよ!最近では、この商品が100円なの!?って驚く様な商品もあって楽しいですよ!

L3910さん

綺麗になった浄水エリアにできたダイソーさんです。お店も綺麗だし駐車場もとめやすいです。広いので、お掃除用品やら日用品も一通り揃うので、とても便利です。100円とは思えない商品が増えましたね。とくに食器類などは、とてもお洒落で、安くて良い買い物ができると思います。

チーちゃんさん

ザ・ダイソー大分本店は、大分駅前商店街の中にある、100均のお店です。 商店街の中ですが、お店も広くて、綺麗です。 商店街の中でも、ちょっと目立つお店になっています。 品揃えも豊富で、生活雑貨はもちろん、他にはないアイディア商品が色々あるところも、ダイソーの魅力です。

R3507さん

21号沿いの岐阜県庁前の大きな交差点の近くにあり、遠くからでもとても目立ちます。 店舗は独立しており、2階建てのため商品数も大変豊富です。 店頭にはいつも季節商品などが並べられ、クリスマスやハロウィンなどイベント時期は華やかになります。 毎年、少しづつ違ったイベントの飾りが安く買えるので大助かり。ぜひ、利用してみてください♪

(*^-^*)さん

ここの店舗はワンフロアーで広々!どこに何があるか分かりやすく、お目当の品がどこにあるか一目瞭然です! 文具も日用品も品揃え豊富で、日頃から事務用品の補充に利用してます。

ガミさん

江別市にある、ダイソー江別オオアサ店は、色々な商品を扱っており、とても便利です。一般の量販店で買うよりも、安く質もそんなに変わらないような気がします。 最近は、家の内装アレンジするのにも、皆さん使っているみたいですね。

むんむんさん

マルエツが一階にあり、二階にダイソーがワンフロワでやってます! 最近のダイソーは本当にクオリティーが高くて、びっくりしますね! 昔の感じは、とにかく安く、豊富な品揃えと言うイメージで充分良かったんですが、最近はクオリティーも向上し、ブランド感を醸し出してますよね! アイディアグッズはついついチェックしてしまいますね!

Y4250さん

イオン尾鷲店のすぐ横にあるザ・ダイソー尾鷲店です。店内はワンフロアですが非常に広いため、品ぞろえは十分です。入って左側が食品と生活用品、右側が文房具と様々な商品が置いてあります。イオン尾鷲店から歩いて行けますので、お店の場所は非常に便利ですよ。店内の通路も十分な広さですので、ゆっくりと目的の商品を探すことができますね。

パセリさん

神戸の伊川谷にあるザ・ダイソーです。ここはとても大きくて売場が広いです。ほぼ全部が100円で買えるので、いつも何が使える物はないかなと買う目的もなくふらっと寄ってしまいます。それがまたわくわくして楽しみに行っています。最近ではお洒落な物も増えています。

ひかるさん

岐阜市から関市に入った県道沿いにあります。かなり前から営業されており百円ショップとしては、老舗になります。駐車場の台数や店舗の広さが満足でき、ゆっくり買い物ができます。

ヒデさんさん

いつもよく仕事用品を買いに利用してます。店舗自体はそれ程広くはありませんが、所狭しとかなりの品揃えです。溝の口駅からも歩いてすぐの場所にあり、1Fがスーパーなので、下と上を往復すれば大抵の物が買えちゃうのがいいですね。

ヨッシーさん

品揃えが豊富で、かなり便利です。 また、アルプラザの中に入っていますので、その他の買い物も同時に済ます事ができます。 近くに100円均一が無いので、非常に重宝しています。

F7599さん

JR川越線 西大宮駅の北口から徒歩3分のところにあるこちらのお店は、100円ショップでありながらも品数は豊富で、多岐にわたるジャンルの商品を揃えています。意外な商品が100円(税別)で揃えることが出来たりもするので、買物の楽しみがひとつ増えます。

R0792さん

こちらの100円ショップダイソーは大型店で商品の種類が豊富です。食料品もあり買い物が楽しくなります。2階建のショップで見ごたえがあり、ついつい長居をしてしまいます。

P8980さん

パーティーする時、飾り付けが出来るリボンや、テープ、造花等いろいろあってほとんど揃うのですごいなと思いました。場所は、国道199号線沿いにあり、本城陸上競技場の近くにあります。

ピピピピピさん

イオン千種の中にあるので、駐車時間を気にせず ゆっくりショッピング出来ます。日用雑貨や台所商品なんかは定番ですが、クリスマスとかハロウィン とかのイベントの前には、それにちなんだ商品が たくさん入るんで気になったらまとめ買いしてます 。

Q7866さん

マミーズやミスターマックスなどショッピング施設と隣接してます。 こちらのダイソーは品揃えが豊富ですし、店内が適度な広さなので品物が探しやすくて嬉しいです。 最近はキッチン用品はダイソーで購入するのがお決まりです。

まろんさん

ダイソーはいわゆる百円ショップです。最近は200円、400円と高額商品もチラホラ見受けられます。リーズナブルな分商品には当たりハズレがある気がしますが、買って試して掘り出し物を見つける楽しさがあります。M2プラザ内にあり、食料品や衣料品、薬などの、購入したついでに寄れて便利です。

三毛猫さん

川越線の西大宮駅から徒歩2分にあるマルエツの二階にあるダイソー!近所方はもちろんですが通勤や通学途中に有るのでちょっとした買い物など直ぐに出来て便利です。2階に大型の駐車場もあり車で大量に買ってもそのまま車へ行けます。

TSIさん

平和堂の中に入っているので、駐車場に困る事なく便利です。 店内はそれほど広くはないですが、探し物が見つかりやすいのでよく来てます。 子ども用品も充実しているので、すぐに汚したり壊したりするものはこちらで揃える事が多いです。 100円の割には作りがしっかりしてるものが多いです。

B8281さん

こちらのダイソーさんは1階、2階の2フロアーに商品が並べられてます。スーパーハローズの隣で、すぐそばに川崎医大があって、近くに分譲住宅もたくさん建ってるので、いつもお客さんいっぱいです。1階にお菓子などを並べているせいか、のど飴などを買うことが多くなりました。やっぱり安いですよ。

Q6195さん

山陽マルナカさんの2階にある100均ショップです。お馴染みなので説明いらないと思いますが、商品いっぱいです。目につくもの何でも買って、袋いっぱいになっても何千円くらいだと思うと安心です。昨年末、ルーズリーフ手帳の2016年版ノートを買いましたが、やはり100円でした。驚きです。買い物はとりあえず100均に行ってみましょう。

Q6195さん

日進竹の山地区にある100円ショップのダイソーは、2階建てのフロア構成となっており、かなり広いです。週末は駐車場の空きがないぐらい混雑しています。ダイソー竹の山店は、品揃えが豊富なので他の100円ショップには無い商品もあるので満足度が高いです。

ポール・ペンさん

ここのダイソーは2階建てで広く、品揃えがとても豊富です。時間に余裕があるときはゆっくり商品を見ていると、気になったものや可愛いものを見つけ、つい無駄遣いしてしまいます。駐車場は狭くはありませんが、休日は満車のことがよくあります。目の前にマックスバリュがありますが、そちらも休日は満車状態なので、たまに駐車するのに困ることがあります。でも、比較的回転が早いので待っていればすぐに停められます。

H6008さん

スーパーや薬局、飲食店などが併設されたショッピングモールの1店舗です。1階にあり、店内は見やすく種類豊富で、私にとってはまず先にこちらに寄ってから、足りないものを他で探すという感じ。スーパーと併設されているので、価格や内容を比較しやすく、無駄なく買い物が出来ます

ゆっきさん

マミーマートの横にあるということで、食料品の買い出しついでに利用できるのですごく助かります。近くにダイソーがないのでなおさらです。店内はそんなに広くないので商品は見つけやすいです。

A7243さん

ここのダイソーはちょっと奥まった所にある店舗ですが、住宅街なのでいつも繁盛しているようです。 店内も広く品揃えも豊富ですのでお客様もいろいろ選べる楽しさがあるのかな?と思います。 そういう私も目当ての買い物以外に必ず他の物を買ってしいます。

T2342さん

何でもそろうのでとても便利です。特に文具でお世話になっております。クリアファイルなどは特によく使うので助かってます。お菓子やジュースなどもあるので子供は駄菓子屋感覚で利用しているようです。

きよさん

生協幸町店2階にあるダイソーさん。売り場面積が広く、種類も豊富です。スペースも広く、ゆったりと商品を探すことができます。季節、イベント物もわかりやすく陳列してあり、見てるだけで楽しかったです。

H2031さん

最近のダイソーグループは進化を続けてますね! とにかく便利なアイテムが安くて多いので、なにか見よう、なにか探そうと思ったらダイソーに足を運んでいたりします! テレビ等でもとりあげられてますよね!

Y4250さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画