ひっろぉ〜〜い! まずお店に入ったら皆さんそう思うはず。 こちらのお店の延べ床面積はもしかして日本一なんじゃ無いかって思います。なんと売り場面積385坪! 品揃えも良くて天井も高くて開放感がハンパ無い! 半日はこちらのお店で過ごせそう! こちらは北区役所隣りのステラタウン内、3街区棟にあります。県道164号旧中山道からすぐです。 駐車場も立体駐車場と地下駐車場があるので沢山買っても車なら便利ですね〜〜!
ONE0969さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,151~19,200件を表示 / 全23,407件
ひっろぉ〜〜い! まずお店に入ったら皆さんそう思うはず。 こちらのお店の延べ床面積はもしかして日本一なんじゃ無いかって思います。なんと売り場面積385坪! 品揃えも良くて天井も高くて開放感がハンパ無い! 半日はこちらのお店で過ごせそう! こちらは北区役所隣りのステラタウン内、3街区棟にあります。県道164号旧中山道からすぐです。 駐車場も立体駐車場と地下駐車場があるので沢山買っても車なら便利ですね〜〜!
ONE0969さん
私の住んでいる場所から一番近い100円ショップです。何か必要な時はまず始めに100均を探します。大工道具なんかはプロ仕様はなかなか高いですが、一回きりしか使わないなら断然ダイソーですね。ノコギリを買いましたがあまり切れ味はよくなかったですが、しっかり使えました。次使うのはいつの事でしょう。本当に便利で助かります。
ucciさん
休日によく行くステラモールの中にあるダイソーこの地域では一番規模です。品数か豊富で1日いても退屈しないかもしれません。ただし欲しいものを見つけるのが厄介ですね?先日新聞を結わく紐を買いに行ったのですが、種類が10種類ぐらいあって迷ってしまいました。最近は200円、300円のものも売っています。
ucciさん
メガステージ須賀川の大型複合施設のテナントで入ってます。 店内は広々としていて、品揃えがとても豊富です。 また、天井から商品案内が吊り下げられているので、どこにどの商品があるか一目瞭然でわかるので迷わず買い物ができますよ!
虎ェもんさん
商業施設がかたまっているサンシパーク内にあります。2階建てで、この辺りでは大きなダイソーなので品揃えもばっちりです!買い物に行くと必要な物以外も、たくさん買ってしまいます。
U1598さん
店内はとても広く、駐車場も近隣の商業施設と一緒になっておりとても広いです。店内も整理整頓されており、どこに何があるか、すぐに探し出す事ができます。だいたいのものは揃うので、良く行くお店です。
Rupin35さん
ヨークタウン内にあるこちらのダイソーさん。店内はかなり広く、どこになにがあるのか?迷ってしまうほどです。今の時期、入り口にはバレンタイン用品が並んでいます。品揃えがかなり豊富なので、百円均一へ行く時はこちらのダイソーさんを利用させて頂いています!
つぐさん
イオンなどのお店も近いので、気軽に立ち寄れます。 近隣の100円ショップには無かったものも、ダイソー安良川店にならあった!ということも何度か経験があります。 領収書・明細書のコピーもしっかり発行してくれるので、会社の経費で購入したい用品などの場合にもオススメです。
D2450さん
こちらのダイソーはパワーズ東脇のスーパーに隣接しているので、とても便利です。100均のなかでもダイソーにしかないものもあって自分的には好きな100均です。入口付近は季節ものが置いてあって、行くたびに変わっているので楽しいです。
おねむさん
ザ・ダイソー諏訪四賀店は、諏訪市四賀にあります。 百円ショップでは、有名です。 ダイソーでは、数多くの品物が置いてあり、百円と侮れない物ばかりです。 消耗品などは、とても有り難く、消費者には嬉しい限りです。
J2629さん
つくばララガーデン2階にあるダイソーです。そんなに広くはないですが、大抵探しているものはみつかります。キッチングッズが充実していて、カラフルでポップなものがたくさんあります。 キッチンが明るくなる感じがして、とてもいいと思いました。
R9435さん
100円均一のザ・ダイソー北長野店です。北長野通り沿い北長野駅の近くにあります。近くには、ラーメン屋さんや焼き鳥屋さんなどもありますので、ダイソーも品揃えが豊富です。
I8929さん
国道54号線から八木の1本中に入った通りにあるダイソーさんです。商業施設が集まったところにあり、こちらのダイソーさんもかなり大きいです。清掃も行き届いていて店内もきれいなので気持ちが良いです。品揃えも抜群ですしオススメです。
巨神兵さん
アストラムライン沿いの高取にあるダイソーさんです。アストラムライン沿いから入ると駐車場だけが広がっているように見えますが敷地がものすごく広いです。その分店内も広いので商品も品揃え抜群です。他のダイソーに行って品切れや置いてなかったものでも大抵のものが置いてあるので助かります。
巨神兵さん
イオンモール祇園店の3Fにあるダイソーさんです。言わずと知れた100円均一のお店ですが広い店内でショッピングモールの中にあるということもあって店内がものすごくきれいです。商品の配列もきれいですし夜22:00まで営業しているので仕事終わりでも十分間に合います。
巨神兵さん
鈴鹿市岡田町のショッピングセンターイオンマックスバリュ岡田店に隣接する店舗ですが、ちょっとした文具や小物・工具など幅広い商品が揃っているので大変便利で、良く利用しています。
RX-78さん
東武スカイツリー線・せんげん台駅東口のロータリーを抜け、徒歩5分圏内のセブンタウンの中にあります。旧4号線交差点にあり、道路看板は勿論、建物看板にも大きく印されているので存在はすぐに判明します。売場面積も広く、ダイソー目的で来店される方やプライスで買物された方も利用されるので、大変賑わっています。
Y3923さん
メガドンキの2階に入ってます。夜21時まで営業しています。かなり、広いです。品揃えも豊富。ガーデニンググッズも豊富で、何かと重宝します。いつも、まとめ買いしてます。
Tanさん
ここは国道299号沿いにある100円ショップです!店舗が大きくて売り場が広いので品揃えが豊富です!何気なく商品を見ていると思いがけず便利グッズに出会ったりするので楽しいですよ!
M2894さん
高松市の空港通り沿いにある100円均一ショップ。 こちらのお店は他の店舗と比べると店内がかなり広いです。 商品は同じものを置いているのですが店内が広くゆったりしているので混雑なく楽しく買い物をすることが出来ます。
P7694さん
ダイソー皆実店は国道2号線沿いにあるディスカウントストアーなのですが、1階が文房具や食料品、2階は食器など売られており、なんでも揃うお店です。 隣がスーパーという事もあり、いつもお客さんがいっぱいです。 最近はディスカウントストアーが増えて便利になりましたが、もっと店舗を増やして欲しいです。
gakutoさん
ザ・ダイソーアルプラザ鹿島店はアルプラザ鹿島店の2階にあります。 売り場面積も広く日用品から雑貨、文房具や食品など品数、品揃えは豊富なので欲しいものは大体揃います。 ダイソーは季節の装飾品が多く置いてあるので個人的には好きです♪
emilyさん
住宅街中の県道沿いにある大きくもなく小さくもない便利な店舗です。急な必要品が出た時に手軽に利用できます。平日は朝10:00から夜21:00まで、日曜日は朝9:00から夜21:00までと夜遅くまでやっているので子どもの学校道具、買い忘れなどあった時には非常に重宝しています。
A7339さん
空港線沿いにあり目立ちます。一階がコインパーキングが併設されたいます。駐車場も広いです。売り場面積も広いので種類も豊富でした。こちらでキッチン用品をいくつか購入し、使わせて頂いてます!
にんじん姫さん
大型スーパーベルクスの敷地内にあります。もちろん駐車場も完備してます 他にもラーメン屋もあり食事もできて、買い物もできてとても便利です。 店員さんの対応もすごくよく、よく利用させてもらっています。
D1378さん
施設は広くて2階建て。駐車場も大きく広いです。日用品、文房具などなんでも揃ってしまいます。ちょっとした日用品のお買い物で店内探索も楽しいです。ぜひ寄ってみてください。
N0832さん
おなじみの100円ショップ・ダイソーです。ついつい100円以上の買い物になってしまいますが楽しめます。夢前川沿いで入りやすいです。100円ショップといえど品揃えは豊富ですので、毎日の買い物にも便利です。
N0832さん
姫路のみゆき通リにある100円ショップです。イベント事に重宝します。ハロウィンのときはそれ用の品ぞろえ、クリスマスにはそれ用と、シーズンのイベントものが揃います。もちろん100円ショップならではの日用品も多数です。
N0832さん
別所町にあるイオンタウンでスーパー隣接、駐車もしやすく、買物便利です。日用品が揃い、ちょっとした買い物に重宝します。100円ショップならではの楽しみがあると思います。店員さんも親切でした。商品の場所がわからなくて聞いたときも丁寧に案内してくれました。
N0832さん
前はスーパーだったところで、店内が広いです。250号線沿いにあり、入りやすいです。ダイソーは有名なので言わずと知れた100円ショップですが、豊富な品ぞろえでついついたくさん買ってしまいます。
N0832さん
1階がボンマルシェというスーパーになっていて、2階が100円ショップになります。ダイソーの名前は知れているのでご存知かと思いますが、駅から近く、食料品も下で買えますので買物ついでに100円均一でちょっとした品も安く手に入りますので、便利な立地です。
N0832さん
さいたま市の西大宮駅から5分以内にあるダイソーです。マルエツやゲオ、サイゼリヤも一緒に入ってる商業施設で、駐車場も広く利用しやすいです。店内は広く、品揃え豊富なとこもオススメです。
I0469さん
こちらのダイソーマイプラザ店は自宅から近いのでよく利用致します。ダイソーと言えば品揃えが豊富で行けばある程度のものは揃うと思います。店内も広く何処に何があるのか探すのも大変ですが、従業員の方に聞けば親切丁寧に教えて頂けます。とても便利なのでついつい買ってしまいます。
BOSSさん
こちらで子供用の縄跳びを購入しました。縄の長さも色々と取り揃えてあって、陳列スペースが限られている割には品揃えが充実してました。お隣にあるたい焼き屋さんもうす皮であんこたっぷりなのでお薦めです。
ぱぱぱみゅぱみゅさん
水戸市の岩間街道沿い一周館ビル交差点の近くにあるお店です。 街道から見えずらく入口が分かりずらいので注意が必要です!!駐車場は広いので停めずらい事は無いはずです! 店内の商品種類は豊富です、必要なものが見つかりますので重宝しています〜。
タロウさん
リーフウォーク稲沢の1階にあるので、非常に利用しやすいです。雑貨から食料品まで品揃え豊富で店内も清潔感があるので、購買意欲が高まります。100円でも結構いい物、売ってますからね。
TXさん
平和通りから続く国道274号線沿いにあるダイソーさん、店舗が大きく売り場面積が大きい100円ショップです。 駐車場は店舗前にあり、交差点から入りやすい立地にあります。 ダイソーさんは商品数が多い為、どこに何があるかわかりずらいのですが、こちらの店舗は様々なコーナーに分かれており探している商品が見つけ易い店舗です!
こばぴーさん
ダイソーさんはいつも利用させてもらってます。子供と行くと100円なので、買ってあげちゃいますね。新しい商品が日々変わっていくので、飽きがないですよ。お店は大通りに面しているのですぐ分かります。
L8603さん
文房具・収納ケース・カー用品・掃除用具・ガーデニング用品等、 100円でベンリグッズが多く取り揃えられているので、ついつい買う予定ではなかったものも購入してしまします。 駐車場はとても広く、他にもお買い物施設が隣接しているのでおススメです。
田原俊彦さん
ザ・ダイソーフェスティバルガーデン籠原店は、しゃぶしゃぶ温野菜やサーティワン、ラーメン屋といった飲食店や西松屋等の服飾店が立ち並ぶエリアの一角にあります。同じ場所に様々なお店があるので、百均で買い物をするついでに色々な楽しみ方ができます。
M1977さん
ザ・ダイソー深谷原郷店は、国道17号沿いにあります。店舗が大きく、駐車場も広くとってあるので車で寄りやすいです。また、取り扱っている商品の種類も豊富なので、自分の買いたいものを選んで買うことができます。
M1977さん
ザ・ダイソーフォリオ篭原店は、スーパーのフレッセイやサンキと同じ敷地内にあります。駐車場は共用なので非常に広く、混雑していても停める場所に困ることはありません。また、日用雑貨や文具類も多く取り揃えられているので、地元でも多くの方々が利用しています。
M1977さん
国道沿いにあり、わかりやすいと思います。 駐車場も、店内も広いです。 品揃えがかなり豊富で、何でもそろっちゃいます。 子供のおもちゃやお菓子などもあるので、家族で利用することが多いです。 最近は趣味の手芸用品なども豊富なので、とても助かっています。
Abc12345さん
ザ・ダイソーイオン熊谷店は、JR高崎線熊谷駅から徒歩約10分程度のところにあるイオンの中に入っているお店です。敷地が広く、種類も豊富で様々なものを買うことができるので、買い物ついでに立ち寄って買うことができます。
M1977さん
ザ・ダイソーニットーモール熊谷店は、JR高崎線熊谷駅と直結しているニットーモールの中に入っている店舗です。お買い物ついでに寄れますし、駅直結なので電車を利用されている方も非常に寄りやすいと思います。店員さんもお会計をスムーズに行ってくれるので、利用客が多くても全然並びません。
M1977さん
国道9号線沿いのガイナというお店の中にあります。国道9号線沿いという事もありとてもアクセスしやすい場所になっています。中も広々と陳列されているので、とても開放的で素晴らしいお店です。従業員の方も親切なのでお気に入りです。
G8468さん
米子市中心部にあるダイソーです。100円あればなんでも揃うほどの品揃え、おやつからインテリアまで様々な種類の物がある為欲しいものがあればまずダイソーさんへ行きます。
G8468さん
こちらのお店は西風新都にあります。いくつかお店がありますがその中のひとつです。 まず、駐車場もたくさんありますしこちらだけのおみせではないので食品を買ったりドラッグストアに行けたりと大変便利です。
T1836さん
県道464号線沿いにあります。生活道路沿いという事もあり、かなりの頻度で利用させてもらっています。店舗スタッフの方も親切丁寧に商品の場所を探してくれたりするので単なる買い物も楽しくなります。是非行ってみてください。
0326h&mさん
米子で一番大きなダイソーさんだと思います。 文具、キッチン用品、車内用品、インテリアお菓子までたくさんの商品が陳列されています。100円でこんなものまで買えるの。とびっくりするようなものまであります。是非一度行ってみてください。
G8468さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |