こちらのダイソーは琴似にある店舗であり、周辺の住民が多く利用しています。生活に必要な消耗品や食器などの物や、 多くの雑貨も置いてありますので品揃えは豊富かと思います。
おもちさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,301~19,350件を表示 / 全23,406件
こちらのダイソーは琴似にある店舗であり、周辺の住民が多く利用しています。生活に必要な消耗品や食器などの物や、 多くの雑貨も置いてありますので品揃えは豊富かと思います。
おもちさん
ここのダイソーはとにかく広いです。あれこれ見て回ると滞在時間が20分超えてしまいます。いつも文房具を買いに行きますが、品揃えが豊富で選択肢が増えてしまい100円なので結局全部買っていってしまいます。
A6909さん
マックスバリュ大府店の敷地の東側にあるダイソーさんは、2階建ての店舗で、品数がとても豊富! 何か欲しいものができたら、まずはダイソー大府店さんに立ち寄ってます。1Fでは食料品や文房具、2Fではお掃除グッズコーナーをよく利用しています。 お店の前の道は一方通行なので、店舗の南側の大通りから一方通行の道へ入り、お店へ入ってくださいね!
あむさんさん
この近辺ではとても広い100円均一ショップの一つです。国道8号線に面する立地で、よく目立ちます。店内スペースも余裕があり、ゆったり買い物ができます。駐車場が広いのもいいですね。
ガジュマルさん
この辺りでは以外と大きな店舗。品数豊富でいつもいつも混雑してます。なかなか見つからなかった商品もここでは揃える事が出来ました。大きな店舗は見てるだけでも楽しい売り場。ついつい余計に買い物しちゃいます。
U1805さん
松伏ニュータウンショッピングセンターの中でも広い売り場を確保しております。やはり広い売り場は品数の多さを象徴してますので、こんなものまで置いてあるのと驚かされます。
J6850さん
品揃え豊富でいつも利用させてもらっています! 駅から近いこともあるのでとても日曜祭日は非常に混み合います。 平日は比較的空いていますので行くのなら平日をオススメします!
E4796さん
近鉄大阪線の河内国分駅から徒歩2分ほどの場所にある人気のお店です。駅からすぐなので利用しやすくいつも多くのお客さんで賑わっています。大型店なので品揃えが豊富でよく利用しています。
soudaiさん
魚町市場の近くにありますが、ちょっと小さめのダイソーです。 それでも品数は多いため、良く利用させていただきます。 広いところは商品の場所がわかりずらい時も有りますが、ここはだいたい分かりますよ!
R2D2(改)さん
小倉駅から商店街に入った所にあります。商店街の中にある為、お店は少し狭いですが、品数は豊富です。 でも2階もある為、お店の狭さは感じられないですね。 普通に必要なものは揃います!
R2D2(改)さん
県道39号線にあるダイソー鶴ヶ島店。 ダイソーって本当に凄いですね。 私ビックリしました。 カリカリ梅ではなく、カリカリにんにくがなんと!100円。 今迄にんにくは臭いからと買ったことなかった私が、食べたくなり 迷わず購入しました。 食べてまたビックリめちゃ美味しいではないか! 娘で口臭チェック。無臭でした。 。 明日追加購入行ってきます。
ク〜ボンさん
大宮栗橋線沿いの大宮方面へ向かう途中にあります。隣にはシダックス、1階には本屋とGEOがありますので分かりやすいです。 日用雑貨で何か欲しいものがあるとまずは100円ショップで!と思うのでよく利用させて頂いてます。
B9948さん
ここはJR高崎線上尾駅徒歩1分と立地条件の抜群なところにあるお店です。 周辺はいろいろなお店がたくさんあるので、店内は小さい子供から年配の方まで幅広い客層で店内はいっぱいです。 食品から文房具までいろいろと揃っていて、見るだけでも楽しくなってしまいます。
A3418さん
ショッピングモール通称“まめとら”に入っている100円ショップです。 ここはトイザラスやゲームセンターもある施設に有るのでよく子供と出かけては立ち寄ります。 なんといっても品数が豊富なので便利です。 この季節、飲み会やパーティーなどで使うグッズを探すお客さんで店内はいっぱいです。
A3418さん
自宅が近いので良く利用します。スーパーなどが入っている複合施設内にあります。広い駐車場もあり車での利用も便利です。品揃えが多いのでお勧めです。是非一度立ち寄って下さい。
K0041さん
ダイソーMEGAドン・キホーテ浦和原山店は、ドンキホーテの2階にあります。売り場面積は割と広々としていて品揃えも良いです。最近はファイルをよく買っていますが、ちょうど他の店舗では品切れだったサイズがここにはあったので助かりました。
W9668さん
ひたち野東のアクロスプラザ内にあり、店舗も広く品揃えがかなり豊富! 業務で必要な文具は100円均一ショップで購入することが多いのですが、他店では扱っていない物も多く揃っているので、とても助かっています☆ 先日もA3クリアケースが欲しくて、自宅近くの100円均一に行ったものの無い・・・ やっぱりダイソーAP店でしょ!と足を運んだらありました! A3クリアは1枚200円ですが、やはり頼りになります!
迷夢♪さん
ザ・ダイソーMr.MAX湘南藤沢店は店舗も大きく駐車場も完備されておりよく利用します。 品揃えも充実しており、また季節ごとに商品も入れ替わり用事がなくてもついよってしまいます。 こちらの店舗はバルーンを購入するとヘリウムガスの充填できるサービスがあります。 商品はロングセラーの商品もありますが基本は在庫限りになりますが他店より取り寄せも可能です。 ですのでイベント時など大量注文は事前予約をオススメします。
チャン☆クボさん
福住桑園通り沿いにあり、澄川と西岡の間にあります。 コープさっぽろさんの中にありますので大型の駐車場が店舗前にあり利用しやすいお店です。 ダイソーさんは大手の100円ショップで品揃えがすごいです。先日久しぶりに行きましたが、また商品数が増えた気がします。
こばぴーさん
京都山科SEIYUの向かい側の建物内にある100均『ダイソー』 です。 ちょっとした生活雑貨や小物入れなど、色々と 便利なグッズなどが揃っていて、助かっています♪ SEIYUでの買い物ついでによく行きます♪
おーじろーさん
ダイソー大泉学園店です。駐車場には誘導してくれる方がいるので、楽チンです。交通量の多い場所ですが、駐車場入り口と出口が別なので混雑している割にはスムーズに買い物できる店舗です。店内も広々として品揃えもいいので、お気に入りの店舗です。
ミルクチョコさん
ザ・ダイソートレアージュ白旗店は最寄り駅は小田急線藤沢本町駅近く店舗も大きく駐車場も完備されておりよく利用します。 こちらの店舗は食料品が充実した店舗です。 行事やイベントで多く購入したいときは事前に注文も承ります。
チャン☆クボさん
京都駅のイオンモール京都内にある100均『ダイソー』です。 店内はとっても広くて見やすいのと、他の買い物ついでに 立ち寄れるのが便利でよく行きます♪ 最近の100均商品はデザインにもこだわってきて、 ついつい買いすぎてしまいますね♪
おーじろーさん
所沢のプロペ通りを歩いているとダイソーがあったので入りました。品数豊富で、見ていて飽きませんでした。ついつい、余計なものも買ってしまうほど品数豊富なので皆様もきてみてください。
P4742さん
主要幹線道路沿いの為 目立つし利用しやすいです。店内も綺麗で品数もとても豊富です。 店員さんの対応も親切、丁寧。なんでも尋ねれば答えてくれます。なんでも揃うダイソーさん! 是非ご利用下さい。
H6388さん
ここのダイソーは大きく、2フロアに分かれており、品揃えはとても豊富ですね。そのため、駐車場もあるのですが近隣の住人が幅広く利用するためにいつも混み合っていますので利用の際には注意が必要ですね。
おもちさん
西大宮駅の東口を出て徒歩5分程のところにあるマルエツの2階に入っています。マルエツに駐車場も100台以上あるので車で行くにもとても便利です。西大宮駅を利用される方は是非ご利用下さい。
Shiraさん
ダイソーはイオン浦和美園店の三階にあります。店内はコンパクトで、陳列もキレイで割と欲しいものがすぐ見つけられると思います。支払いが電子マネーでできるのでとても便利です。
W9668さん
沢山商品がありとてもきれいに陳列されているので自分が欲しいものを探す時助かります。でもどうしても見つからない時でも従業員に聞けば忙しいだろうに気持ちよく対応してくださいます。
1240aさん
裾野から御殿場へ向かう途中にあります。 こちらの店はマックスバリュと併設した店舗になっているため、食品を買いに来たついでに、雑貨も揃えることぎ出来るのでとても便利です。 駐車場も大変広くて助かります。
芝張り職人さん
「下白水交差点」そばにあり、駐車場が広いので利用しやすいです。 緑の大きな看板でよく目立ちます。 2階建ての建物で、2階にはお皿などの食器類、キッチングッズが置いてあります。売り場がきれいに別れているので探しやすいです。 こちらの店舗は、種類が大変豊富です。工具など日曜大工の種類が多く、百円単位で購入できるので助かっています。
R2359さん
徳重駅から徒歩5分程度のところにあります。駐車場も30台くらいありますがいつも混んでいます。 お店は広く品揃えもよいです。数年前は100円のプリクラがあったのに今ではなくなってしまって残念です。 季節の商品はすぐになくなってしまいます。
B3774さん
イオンモールりんくう店1階南側に ザ・ダイソーイオンりんくう泉南ショッピングセンター店さんがあります。 出入口は海側の外部からの入店で分かりにくいところにあります。 店内は広く商品に品揃えも多いと思います。 スーパーや専門店に無い商品が多いような感じです。
C7067さん
紳士服の青山さんの2階にあるお店です。品数も豊富で、他のお店を探し回ってなかった商品が、こちらのお店で入手出来ました。100円ショップは、あちらこちにありますが、先にこちらに来た方が良かったと思います。
シャンプーさん
ザ・ダイソー宮城若柳店の周辺にはスーパーやドラッグストアがあり、小さなショッピング街のようになっているので、スーパーで少し高いなと思ったものは、ここのダイソーさんで買い足しています。駐車場も広いので、スーパーとダイソーの間に車をとめれば、買い物もらくらくできます。
KANiさん
100円均一系の最大手ダイソーさんのこちらの店舗を御紹介!比較的規模も大きく、100円均一の一番のポイントである品数の豊富さをきっちりカバーしております。 私が一番利用させていただくのは文房具なのですが、この店舗はいつもしっかり事足ります。
52273@さん
大型100円ショップです。周りには、PCショップ、本屋、雑貨屋さんがあります。こちらの100円ショップは、陶器、プラスチック容器、文房具、スマホ用品に力を入れてます。
L9064さん
イオン山田鈎取店の2階にあるダイソーです。2階の立体駐車場の西側出入口を入るとすぐ店舗があります。店舗入り口には季節商品が並び、奥には定番の日用品が揃います。 生活雑貨が手頃に揃うので、便利です!
ice creamさん
いつも利用しているダイソーで文具や小物類を買ってきました。値段もほとんどが¥100と安く予算より多く買うことができました。無いものは無いと思えるほど、色々なものがあって探して見つからないものは、店員さんに聞くと必ずと言っていいくらいあります。
ガリソンさん
ザ・ダイソーイオンタウン早岐店は最近改装が終わって、とっても綺麗になりました!以前がなんだかガチャガチャしてる雰囲気だったけど、改装後はピンクと白をベースにした店内になってるので、スタイリッシュでお洒落な雰囲気。商品も探しやすくなったよ!
ボーボボーボボーさん
ザ・ダイソーヤオコー岡部店は岡部駅北口駅前通り沿いにあり、ヤオコー岡部店のすぐとなりなので、とても分かりやすい場所にあります。 ヤオコーの買い物ついでに寄れるのでとても便利です。
ikomonさん
とにかくいろいろと揃っているので良く利用しています。文房具はもちろんのことですが。他にも、趣味のことなり、日常で代替え品を準備する時などは大変便利なんですよ〜。時間が有ると立ち寄りしますね。
ロベルト!あっちょ!さん
通勤途中にあるので、用事があるときに利用します。日用雑貨を始め、お菓子など生活品は全て揃います。また、Pモール内の一角にある為、駐車場にも困りませんし、食料品を買ったついでに寄ることが出来るので便利です。
C1769さん
タイトル通りウニクスの敷地内にあり、スーパーやドラックストアなどいろいろな店舗がたくさんあり買い物のついでに寄ったりでき、駐車場もとても広く便利です。 店内は商品がたくさんあり、とてもクオリティの高いものばかりなのでよく利用させて頂いてます。
U7798さん
須賀川リオンドール隣に隣接する100円ショップ!種類が豊富なので欲しいものは大抵揃います!小さな子供が好きそうなおもちゃも品揃え豊富なのでうちの孫を連れて行くと喜びます!TSUTAYAも近いので週末はDVD借りてリオンドールで買い物して100円ショップで孫のおもちゃが私の定番コースですね笑
D&Yさん
ザ・ダイソーイオンタウン刈谷店は、ザ・ビッグエクストラという超安いスーパーを中心としたイオンタウン刈谷という商業施設の一角にあります。100円ショップの中ではダイソーがすきですが、この店は、この施設のなかでついでに色々な買い物が出来るので、とても良いです。
tomaru21さん
店舗も国道202号バイパス沿いにあり、駐車場もわりと広く行きやすいお店です。店内の品揃えも豊富で良く利用させて頂いております。品揃えが豊富なだけに必要のないものまでつい購入してしまいそうになりますが!(笑)
Y9596さん
とても売り場が広くいつも利用させて頂いております。 最近リニューアルして綺麗に改装され、とても清潔感があり、ますます魅力的なお店になりました。 これからも、どんどん利用したいと思います。
58932さん
100円で色んなものが揃うダイソー。博多駅バスターミナルの中に入っているので、買い物ついでによく利用します。 店内を回っていれば、目的以外のものもついつい買ってしまうほど、品数が豊富です。
もじもじさん
売り場面積が広いので品数も豊富です。 慣れないと品物を探すのでついつい買ってしまいます。店員の人も品物のある場所を把握しているのですぐに案内をしてくれますよ。ただ色々見ますのも楽しみですし時間に余裕がない人は聞いて探すのが一番ですね。私は、探しながら色々と見て 余分な物を買ってしまうタイプですが、100円なら買ってしまえって言う感じです。
O8672さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |