駅からか近くでとても便利です。 ダイソー以外にもお店があるけど、私はこのお店がお気に入りです。 大抵何でもそろうのでとても助かっています。 以前に比べていい物も取り扱うようになって来ているので良いと思います。
F0209さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,401~19,450件を表示 / 全23,406件
駅からか近くでとても便利です。 ダイソー以外にもお店があるけど、私はこのお店がお気に入りです。 大抵何でもそろうのでとても助かっています。 以前に比べていい物も取り扱うようになって来ているので良いと思います。
F0209さん
西尾シャオの中にてんぽがあります。 同じ場所にスーパーや雑貨、衣料品店などもあるので買い物ついでに行けて便利です。 駐車場も広いです。目的のものが100ショップになければドミーで買えばいいのでここの行けば買い逃しがありません。
S6819さん
ザ・ダイソー石巻大街道店は、その名の通り宮城県石巻市大街道にある100円ショップ専門店です。駐車場は、そんなに広くはありませんが、すぐに満配になります。中は、とても広く1階には花関係や、食材などです。2階には日常に使えるものが売っております。これが100円か?と思うほどの商品も売っていますので驚きです。おすすめのお店です。
A3248さん
ザ・ダイソーゆめタウン中津店は、大分県中津市島田にある大型商業施設、ゆめタウン中津店の中にある、100均のお店です。 今では、色んなところで見る、100均のお店、ダイソーのお店です。 ここのダイソーは、少し前に、売り場をリニューアルして、広くなりました。 それに伴い、品揃えが豊富になりました。 欲しい物が手に入るので、愛用しています。
A0601さん
店内は明るくとても広いです。探し物が見当たらない時は、店員さんに聞くと素早く案内してくれます。とても対応が良いと思います。また、欲しい物の数が足りない時は、在庫確認もすぐにしてくれました。
Uさん
スマークの中に入っているので、ショッピングのついでにちょっと寄ることができてとても便利です。以前はちょっと狭い感じがしましたが、リニューアルされてからは広くなりとても見やすいです。ダイソーの看板を見て、そういえば欲しい物があったんだった…なんて思い出すこともあり、助かります。
Uさん
引越しをしてくるまでは違うところにいって買っていましたが、引っ越してきてからはよく利用するようになりました。隣の店に行くついでにとかでよく利用します。広くてとてもいいところです。何でもそろうので便利です。
F0209さん
イオンに用事で行く時、必ずこちらの店の前を通っていくので、利用したりしています。 普通に買うよりこちらの店で買うほうが得なので、夫婦ともお気に入りのお店になっています。
F0209さん
今年の一月までは頻繁に利用していましたが、引越しをしてしまい若干遠くなってしまったので、あんまり行く機会を失ってしまいましたが、こちらの店はとても良いところです。清潔感がよくとても買い物しやすい環境だと思いました。
F0209さん
戸塚駅からバスで5〜10分のところにあり、珍しくひとつの建物が全部ダイソーになっている店舗です。下が駐車場で階段を上ったところが入り口です。中はとても広いので商品の数もとても多いので、天井から下がったコーナーの看板を目印に歩かないとなかなかほしい商品にたどり着けません。目的物にたどり着く前にかごの中には他の商品も入っています。
S9365さん
ダイソー賀来店は医大バイパス通り、隣にツタヤ、道路挟んで前にマックスバリュー、ホームワイドなどがあり、便利な場所にあります。生活雑貨や食べ物など色々売っててしかも安い!
ナンシーさん
南浦和駅から歩いて2分、まるひろ百貨店の4階にあるダイソーです。ハロウィーンやクリスマスなどの季節用品の品数がとても豊富でイベント前にはよく子供たちと来店します。
L7120さん
少し前と比べてですが今の均一商品は本当に品揃えが豊富で驚かされます。こんな物まで均一であるのかという物のあります。便利用品もおおいので良いと思いますよ。店員さんも親切です。
カツオさん
リニューアルをして以前にも増して白を基調とした明るい店内になりました。 いつもその時期の季節商品か店前にたくさん並んでいて、店内に入る前から楽しませてくれます。 品数も豊富で在庫もある為 mozoへ行く時は必ず寄ります。
四歩さん
竹下通りのダイソーです! まぁとにかく広い店内には所狭しと 商品が並んでいます。 以前近くで働いていたので 事務用品購入などでよく利用しましたよ。 駅からも近いところが魅力です!
キャプテンさん
南浦和駅から歩いて5分くらいにあるダイソーさん。近くにもスーパーはあるのですが、安いのと品数が豊富なのでいつも利用しています。一階部分が広い駐車場なので雨の日もぬれずに行けますよ。
L7120さん
杜せきのした駅から直結してるので雨でもぬれることなくイオンにつきます。 ダイソーは広く、隣にはGUがあります。 イオンとイトーヨーカドーがくつっいていますのでイトーヨーカドーでもお買い物が楽しめます。
ベイ☆さん
ここの半田市のパワードームの中の地下一階にあるダイソー。地域の方がこのお店に来る事は多いと思います。理由は、大型店だからですよ。店内はとても広くて揃いに揃っています。値段もほぼ均一で、物の多さと種類の多さにびっくりします。他のお店にないものがこのお店ならある事も!!ぜひ、おすすめのお店です。
P4251さん
ダイソー武蔵浦和店は武蔵浦和駅に直結してるタワーマンションの一階にあります。2階は本屋さんで買い物してて飽きません。まわりにもダイソーさんはあるんですが夜の9時まで営業してるので助かってますよ。
L7120さん
ここのダイソーはスーパーの2階にありますので、 買い物と合わせて良く利用します。 ダイソーの中でも店舗が広い方だと思いますが、 もちろん商品も豊富です。 これからのクリスマスやお正月時期は、 利用する方々も増えると思います。
G2483さん
県道64号線(佐倉街道)沿いにザ・ダイソーちば若松町店があります。店舗の屋上も駐車場になっているので結構な台数が駐車できます。交通量が多い通り沿いにあるので、いつもお客さんで賑わっています。職場で使用しているマグカップが壊れたので、先日買いに行きました。色々なデザインのマグカップがあってとても100円で購入できるとは思えないクオリティーでした。
T8333さん
つい先日ファイルを買いに初めて訪れました。 自宅の近くにもダイソーさんはありますが、たまたま出先がお店の近くなので帰り寄りました。 お店に入る前から明らかに凄い建物の大きさ、駐車場の広さに驚きましたがやはり店内に入るともう広過ぎて何がどこにあるのか全然わかりません。でも、ここまで広いと時間を忘れてどこに何があるか、ひとコーナーずつじっくり見てみたいものですね。
ブースカさん
以前はそんなに大きなお店ではなかったのですが、ショッピングモール内で店舗移転と同時に大型店となりました。 そのため、とても品ぞろえ豊富となり、必要なものをそろえることができてとっても便利になりました。 手芸の手作りキットなどもたくさんあるので、何か作ろうかなと見ていてワクワクしてきます♪
ホヌさん
外観に見るよりも、店内に入るととても広く感じます。商品棚の間隔も広く、お子様連れや、カートを持っての買い物もしやすいと思います。広い店舗なだけあり、品揃えも豊富。便利なお店です。
J5865さん
こちらのショップは、JR東北本線塩釜駅の近くにあります。 駐車場も広く利用しやすく駐車も安心と思います。 店内も広くディスプレイも分かりやすく欲しい物がすぐ見つかります。 品数が豊富で見ているだけでも楽しくなり妄想に浸ってしまう時があります。
arapapaさん
イオンモール名取のダイソーは、かなり大きく品揃え豊富です。食品も売っていますが、調味料などは物よってはスーパーより安く買えます。文房具の種類もかなり揃っている所もダイソーのイイ所。
H8340さん
100円ショップの中でも、佐賀市で一番大きく品揃えも豊富です。店内も広々、ゆっくりと欲しい商品を探せます。最近は、近所にも色々な店舗ができ、近所を買い回りしても楽しめます。
X7231さん
便利な場所にあるので、重宝します。 食事をして、からついでにダイソーで買い物出来ます。 このダイソーの商品バリエーションがかなり豊富です。 アクセスしやすく、駐車場も沢山あって、停めやすい。 店員さんが親切です。
I2792さん
佐賀大和イオンショッピングセンター内にある、100円ショップ、ダイソー。2階のフードコート横に店舗があります。他のショップと同じで、色々揃っています。欲しい商品がきっとあるはず。イオンに行ったときは、よってみてね。
X7231さん
諸富町にある、100円ショップダイソーです。日曜雑貨から、オモチャ、園芸用品などなど、色々揃っています。最近の100均はすごい品揃えですね。見るだけでも楽しめちゃいますよ。
X7231さん
国道旧6号線(県道50号)沿いにある、水戸千波ショッピングプラザの一角にあるダイソー水戸千波ショッピングプラザ店。 駐車場も広く出入りもしやいですし、ダイソーの中でも大きい部類に入る店舗です
まっちゃんさん
ダイソーで買える物は大抵こちらのお店で買っています。家からも近くイオンの3階にあるので、買い物の時に必ずこちらへ寄ります。子供達にも学校で必要な物があれば「カゴに入れて」と毎回の口癖です。こんな物まであるのといいながらたくさん買っています。
あねさんさん
国道16号線に続く道沿いにザ・ダイソーコープ千葉東寺山店があります。近くには京葉道路の穴川インターチェンジがあります。同じ敷地内にドラッグストアのウエルシアや和食レストランのとんでんがあります。2階がダイソーになっていますが、とにかく売場が広いです。ノートや事務用品の購入のためによく利用します。
T8333さん
豊田市の幹線沿いにある、とても大きなダイソーです。 台所用品や洗濯用品などのちょっとした小物を、近所の他の店に行ったついでに買いに行くことが多いです。 売り場が2階まであり、さまざまな商品が取り揃えてあり、売場を眺めているだけで楽しいです。
I6992さん
パワーシティレインボー店の2階にある100円ショップ。 よくスーパーで買い物をしてから寄っています。 今の100円ショップは日用品から衣料品、食料品まで何でも揃っていますので必要な物が一度に揃ってしまいます。
P7694さん
言わずと知れた日本を代表する100円ショップです。 駐車場も広く停めやすい。 レイアウトもキレイで見やすい。 何か日用品が必要に、なったらまず、ここに行きます。 オールマイティーに重宝しますよ
I2792さん
スーパーの2階にあり食料品の買い物と合わせて利用できるので、とても便利です。 売り場面積がとても広く、明るい店内で清潔感があります◎ 便利グッズからカップ麺やスナック菓子、飲料水など、取り扱っていて種類、数とも豊富です。 マスクなどシーズン商品もたくさんあるので、ついついたくさん買ってしまいます。 見ているだけでも楽しめますよ!
あきらさん
隣接店舗にスーツを買いに行った際には必ず立ち寄ります。青葉台では、よく食事したりするので、駅近でちょっとした時間にも立ち寄れて便利です。店舗フロアが他店より広いのか?品揃えが豊富です。
青葉U5さん
私もよく利用させて頂いてます。 品数の豊富さ、安さで急に仕事上必要になった時に等とても便利です。 場所も幹線道路に面しておりとても利用しやすいです。 皆様も困った時には行ってみてはいかがでしょうか!?
E4796さん
1階に魚長さんとツルハさん、2階にダイソーさんがあります。 我が家では必ずダイソーさんに寄って、その後魚長さんに行きます。 2階のワンフロアー全部ダイソーさんなので商品の数も、他と引けを取らないくらいあります。 文房具を見て雑貨、水回りのアイテムを見ています。 何回行ってもいろいろな発見ができてとても楽しいです。 もちろん駐車場も広くとても便利です。
Q2197さん
函館のメイン通りの産業道路に面しています。 歩いて5分くらいのところに中学校もあり、お子さんを連れて、親子一緒に買い物をしている方も多いです。 店員さんもとても親切で、直ぐに対応してくれます。 駐車場は建物の裏側にもありますので、車でも全然大丈夫なので、一度立ち寄ってみてください。
Q2197さん
この施設では、園芸用品をたまに買います。 観葉植物の液肥や、植木鉢、スコップなど幅広い園芸用品のラインナップが揃っています。 わたしはこの施設ではバークチップと、鉢敷石を購入しました。 どれも108円で買えるのが魅力です。
スナフキンさん
イオンの3階にあり、あまり広くはありませんが品数は充実しています。日用品から食料品、季節物まで様々な品が綺麗に陳列されています。ある程度の物ならここでほとんど揃うので重宝しています。
マリオさん
駐車場広いので停めやすいです。 糸島方面から福岡市内方面に向かい国道沿い左手にあります。クリアファイルなど事務用品の購入をするときによく利用しています。種類も多く、便利です。
S6256さん
藤沢駅か車で鎌倉の大仏へ向かう街道沿いにある店舗です。 高校も近くにあり賑わっているお店です。 店内は広く品揃えも豊富です。 店員さんの対応と笑顔には満足のいく買い物が出来きました。
S7898さん
湘南台駅から3分。 商店街を歩いてくとそこにある大規模のダイソー。 店舗が大きいので品揃えも豊富でたくさん。 駅近で商店街にあることから老若男女と客層も豊かで店内はいつも賑わっています。
S7898さん
ザ・ダイソーユザワヤ津田沼店は、JR津田沼駅下車、女性の足で4〜5分程の所にユザワヤのビルが有ります。 その中に、ザ・ダイソーユザワヤ津田沼店有ります。 ユザワヤは、手芸専門店ですが、買い物するのには、ダイソーのお店と、とても組み合わせが良いんです。 プレゼント品や、バザーに出す時などの品物を探すときに、楽しみながら買い物してます。
パンダコパンダ777さん
ここのダイソーさんは店内がすっきりしていてどこに何があるのかが分かりやすくて親切だと思いました。 お店の方が作っている案内板もすごく見やすいようにされていました。 気持ちよく買い物が出来ました!
まこつさん
こちらに店舗は、ニットーモール内にあり 買い物に行った際に気軽に入れて便利です。 店内も広く、品揃えがいいのでよく利用します。 仕事の物もプライベートの物も大体、こちらで全てそろいます。
リョー太郎さん
博多駅方面に用事がある時に立ち寄るダイソー博多バスターミナル店、博多駅のお隣のビルなのでアクセスがとても便利です。バスターミナルの5Fフロアすべてダイソー、なんと945坪の広さがあるそうです! こちらは広くて品揃えが豊富なのが魅力です。そして探しやすいです。必要なものだけ、と思って商品を探しに行っても、便利なものを見つける簿あれもこれも欲しくなって結局たくさん買ってしまうこともしばしば・・・ 季節商品を揃えるのにも、100円で揃えられるのはリーズナブルで助かりますよね、ダイソーは季節商品が楽しいのでクリスマス前の今、早めにクリスマスディスプレイをこちらで揃えようと思います。
からちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |