フレスポ深堀内にあるのですが、駐車場が広くお買い物がしやすい立地です。 売り場も広く、品揃えがいいのでちょくちょくお世話になっています。 特にハロウィンやクリスマスなどのイベント時には大助かりです♪だけど、イベントものは早めに行かないと売り切れる品も出てきてたのでご注意を^^
C1014さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,801~19,850件を表示 / 全23,406件
フレスポ深堀内にあるのですが、駐車場が広くお買い物がしやすい立地です。 売り場も広く、品揃えがいいのでちょくちょくお世話になっています。 特にハロウィンやクリスマスなどのイベント時には大助かりです♪だけど、イベントものは早めに行かないと売り切れる品も出てきてたのでご注意を^^
C1014さん
こちらのお店は、T ポートという複合施設内にあります。店舗面積は広く、定番商品以外にも色々な便利グッズが揃っています。他のお店との違いはガーデニング用品が充実しています。100円ショップですが本格的な品揃えなので、これから始める初心者には嬉しいお店だと思います。
ドラゴンスターさん
この店舗は倉敷駅北の県道沿いにあります。店舗が少し奥まった場所にあるので見落としやすいです。子供を連れてよく利用するのですが、100円といっても品質いいものが多く、おもちゃを何時もねだられます。
X3878さん
駐車場がたっぷりあります。店内も広いので買い物し易くなっており、ゆっくり買い物できます。スーパーも同じ敷地内にある為、品物によって使い分けお得な買い物が出来ますよ。
D1356さん
筑紫通りをのぼっていき、諸岡1丁目の信号を過ぎるとと右手にあるダイソー福岡諸岡店さん。居酒屋さんやリサイクルショップと共用の駐車場が広々と併設されており満車などに困った事はありません。入り口から右手の階段を登るとワンフロア全てがダイソーさんの店舗となっており他店舗さんと比較しても広めの店舗のようです。
ゆーさん
よく竹ノ塚駅に行く際はこちらのダイソーをよく利用しています。ダイソーは安くていい物ばかりなので、安心して購入しています。駅のドコモショップの隣の建物1階にあります。お店も広くて、色々TP揃っていますよ!
ちぃ☆さん
AEON石巻東店内(店内最東側に出店されています)にありますが、品揃えは文句なし。 度々、文房具を買いに利用させてもらっていますが、揃わなかった事はほぼ、ありません。 お買い物ついでによってもても良いかもしれませんよ。
Kihさん
駐車場がかなり広く、駐車に困ることはほとんどありません。店内も広くて、いろいろな商品が108円で売ってあり、日用品関係を100円均一で買ったりと、とても安くて便利です。
一さん
最近の100円均一のお店は品揃えがとても豊富にあり面白いです。この店舗も色々な商品があって見ているだけでも楽しくなります。便利グッツなどもありとても重宝しています。
カツオさん
小さいのかなと思いきや、店内に入ると意外と広く品揃えも良いです。同じ敷地内にはスーパーや本屋、ベビー用品店があるので寄りやすく、とても助かっています。他の店舗に無かったお品がこちらのお店にあって良かったです。
N2287さん
関西空港のなかにある100円均一ショップ『ダイソー』です。空港にあるので最近では中国や韓国から来た観光客でにぎわっています。旅行で出発する前に必要なものをここで買い揃えることもできるので、とても便利です。
P0571さん
旧道の200号線から西へ向かうと左手にある、メルクスショッピングセンター八幡南の一角に、ミスターマックス、マックスバリュ、アサヒ書店などと併設されています。 店内はお馴染みのダイソーの雰囲気ですが、ここにしか無い物もある様で、買い物のついでによく立ち寄ってます。 店内は明るく雰囲気が良いのも気に入ってます。
かぎさん
100円ショップのダイソー大松店は、国道55号線の徳島南部、ロードサイドの複合店舗アクロスプラザ徳島大松にあります。店内も広く品揃えも豊富です。日用品、文具いろいろありほぼ100円です。駐車場もかなり広いので余裕です。
X1070さん
100円ショップのダイソー川内店は、国道11号線の徳島市北部の川内町にあります。店内も広く品揃えも豊富でなんでもあります。 ほとんどが100円なので仕事で急ぐときもファイルや 印鑑など買いに行きます。 駐車場もかなり広いので余裕です。
X1070さん
ザ・ダイソー下諏訪店さんです。まず駐車場が大きく訪れやすく、店舗もわりと大型ですので品数も豊富で店内を楽しめます。種類が多いのっていいですね。店内は明るく清潔感もあり、店員さんも品物のある場所を丁寧に教えて下さいました。
ベルさん
最近は、100円均一の商品素材が上質になっている為、贈り物にも喜ばれる場合が有ります。 工具に対しても100円均一で揃ってしまうので、私が引っ越した時、大体の代物が100円均一でアレンジ出来てしまいました。最近は、津田沼店さんにもお世話になっており、収納で整理整頓ができて喜んでます。
パンダコパンダ777さん
ピアゴ守山店の三階にあります。 なんといっても、近隣の100円ショップの中でも売り場面積が広く、品揃えが充実しています。 店内入り口には地図もあり、初めて訪れた方でも欲しいものがすぐに探すことができ、大変利用しやすいお店だと思います。
Shooterさん
八重瀬町のマックスバリューの隣にあります。施設自体はそれほど大きくありませんが、『とりあえず、八重瀬のダイソー行ってから』ということが多いです。大体のものはそろってます。
naoちゃんさん
国道202号沿いで大きな100円看板があり、判りやすです。 国道の裏の道路からの出し入れも出来ますので、車での利用は便利です。かなり大型店で、見て回るだけでも楽しい品揃えになってます。
やすさんさん
パルティフジ宇和店内にある100円均一のダイソーです。 100円均一はスーパーと一緒にあると買い物ついでに立ち寄れるのでとても便利! 最近はおしゃれな雑貨や食器なども増えてきてつい買ってしまいます。
YTさん
栄の100均といえば、ここ。店内広く、季節に合わせたグッズも豊富です。街中に有るので、洋服など買い物ついでに気軽に立ち寄れます。便利グッズもたくさん有るので、見ていても飽きないし、必要とするものは大体手に入ります。ただ、レジはいつもたくさんの人で混みあっているので、急ぎの買い物には不向きですね。
I4683さん
地域の100円ショップでは、かなり大型の店舗です。品揃えも何でも揃うイメージです。 立ち寄るとツイツイ目的の品物以外の物まで買ってしまいます。 特に目的のない時に立寄っても新しい発見があります。
やすさんさん
テレビでダイソウ商品の紹介を見て久しぶりに日曜大工をしよってダイソウに直行! 久しぶりに店内に入るとホンと色々あって商品を探すのがひと苦労・・・ でも予定の商品が全部揃ってダイソー様には感謝してます。
J16ーさん
こちらのダイソーはベルの2Fにあるので買い物に来たついでに寄れるのが便利です。 ダイソーでは目的の物を1つ買いに来ても色々見ていると楽しくて、それ以上にかごに商品が入っていますね。
きんぐ かずさん
サンシティの隣にあり、スーパーサンシ、カインズホームによく買い物に行くので日用品が必要なときに立ち寄ります。店内が広く、商品も豊富でワンコインの商品が多いのでついつい購入してしまいます。
W5297いっちゃんさん
同じ百円ショップでもオリジナルな物があって期待を裏切りません。一階には靜鉄ストアがあり、駅近くで車でも電車でも気軽に寄れて嬉しい限りです。とても重宝なお店です。
oneさん
スーパーで買い物ついでに細かな物をリーズナブルに調達するにはもってこいのお店です。駐車場も当然広く車で行くには本当にありがたいお店です。細かい物はここに限ります。
oneさん
セントポルタ中央町商店街の中にある100円ショップ、ダイソーです。売り場が4階までありますので、売り場面積が広くて、商品の品揃えが豊富です。各階に品出しをしている店員さんもいるので、探している商品の場所を聞いたりできます。
CHさん
とても便利な100円均一、田場の地域にあるためお客さんがいつも多いです。季節の変わり目やイベントごとには、それにちなんだグッズが用意されているため、そこに行くだけで季節の流れがわかります。とても便利です。是非ご利用してみてはいかがですか。
haruさん
モゾの中にある100円均一です。モゾ自体が人がむちゃくちゃ多いので、ここもだいたい人が込んでいます。 モゾで、お菓子やジュースを子供が買いたがる時は、ここでいつも買います。ジュース、お菓子類も豊富に並べられてます。 店舗の面積もかなり広いので、品揃えはかなり良いです。
H・Hさん
目立つ場所ではありませんが、とても流行っています。自宅の小物などもほとんどここで購入して大変長持ちしています。もちろん文房具などもありますので仕事関係でも利用させてもらっています。
ニコニコさん
いつも買い物ついでについつい寄ってしまい、文具が自宅に溢れています。色んなデザイン、使用用途が多く子供の時以上に目をキラキラさせてしまいます。ついついあと一品、もう一品と買ってしまうのは私だけでしょうか?
K3594さん
フジグランの2階の奥にあります。 店内はやや明るめの雰囲気で、小型店舗ですが品数が多いのが特徴です。 安くて便利な物が多いので、ついつい衝動買いをしてしまいます(笑) 季節毎に陳列する物が違うので色んな楽しみ方が出来ます!
エイトさん
帯屋町商店街のアーケードの中にあるダイソーには、いつも学生さんから年配の方まで幅広い年齢層の方で賑わっています♪ 私も商店街に行く時には、目的が無くてもとりあえずダイソーに寄ってお店の中をグルグルしちゃいます☆ それで、結局色々買ってしまうんですよね〜(^^;) お店は3階まであり、欲しいものが何処にあるか分からない時は、店員さんに聞くと優しく教えてくれますよ☆
ガーナさん
こちらの店舗は、道路沿いの奥に駐車場があるので、広々としています。こちらの店舗には、かわいい絵皿で電子レンジ対応のものがたくさんあるので、おすすめです!保存容器やその他雑貨も充実の広々店内です!
C5483さん
柏駅より徒歩圏内、長崎屋(ドンキホーテ柏)の4Fにあります。 柏でショッピングのついでに、ダイソーで100円ショッピング。 釣り道具の加工素材を主に購入しております。 ハンドメイド釣具には、ダイソーは欠かせません。
NUTSさん
飲食店、衣類店となどの並びにある100円ショップがこちら。店内は広く商品量は多め。お部屋の簡単なリフォームなどに便利ですよね。欲しいものが見当たらないときでも店員さんに聞けば快く教えていただけました。
ダーヤマさん
ここのダイソーは、正面から見ると駐車場が狭く感じますが、西側から入り建物の一階がマルッと駐車場になっています。ダイソーの中でも店舗の大きさ品数の多さは眼を見張るものがあります。他のお店に無い物もここにはあるというのが多いです。
W2558さん
佐賀市のショッピングセンター、ゆめタウン内にあるダイソーです。売場面積も広く、品揃えも豊富です。ゆめタウン内にあるので、買い物ついでに行け便利です。欲しい商品がきっと見つかりますよ。
X7231さん
お店が広いので品揃えも多いです! なんでも揃っていますし、困らないです。 広いので上にある案内をみればすぐに見つかりますよ! 他の100均より便利なのでオススメです!
けんたさん
店舗の規模の割に駐車場台数が限られるので入店時には並ぶこともありますが道向かいに第2駐車場も有ります。 2階建ての店舗ですが、1階にある文具をよく買いに行きます。豊富な種類にカラーバリエーションもあり書類整理に役立つグッズが豊富にあります。急な用事で必要になる水引やご祝儀袋、ネクタイなど便利になったと実感する今日この頃です。
こぅちぃさん
広い店内は探し甲斐があります。 こちらはプラスチック製品が多くて何かと便利な小物があります。また、旅行用品などもあるため、持ち歩き用のマスクやポケットティッシュなどが切れ時に買いに行くこともあります。 フォトフレームなども他店より多く、フレームをかける金具や床置き用のイーゼル等も各種揃っている為、飲食店の方や店内のディスプレイをお探しの方が多いようです。
Q5472さん
ワンコイン店では無くなり、かなり時間はたちますが私は文房具などを購入する時に利用しています。品揃えも豊富で素材もひけを取らないので消耗品などを購入しています。 また、駐車場のスペースも広くて止めやすいです。
ぱんちゃんさん
尾道の高須にあるダイソーです。 ここに行けば、なんでも揃います。 品揃えが豊富で便利です。 近くにスーパーもあるので、買い物帰りにいつも行っています。 駐車場も広く、裏の道からも出れるので、出入りがスムーズです。
Z1095さん
徳重駅から南西へ、大きなダイソーの文字が目立ちます。 駐車場も広く、店名もかなり広いです。 最近では、200円、300円の物も増えましたが、やっぱり100均の代表、種類も豊富で、「これが100円?」って物もいっぱい。 何か必要なら、ホームセンター行く前に、まずダイソーです。
H0474さん
こちらのディスカウントショップは、国道188号線沿いにあり、アクセスが良いですよ。 実家に帰った時によく利用してます。 ダイソーの良いところは、安価で品揃えも充実しており、基本100円ってとこですね(^_^)
shinnさん
100円ショップといえばダイソーですよね!!品揃えが豊富でいつもにぎわっています。隣の建物にもダイソーがありますが両店とも大繁盛。消耗品を買うならやっぱり100円シップ。
P9136さん
宗像クリエイトサンリブ近隣にあるダイソーです。 車の出入りもしやすくて、利用客は多く品数も多いのでよく利用します。デスプレイは、季節できっちり変えているので季節感も感じさせてもらい毎回楽しみに見てます。 100円なので、沢山買ってしまいがちですが安いので助かっています。
Z9095さん
こちらのダイソーダイエー藤原台店さんは神戸電鉄岡場駅前のダイエー内の5Fにあります。駅前でアクセスが良いですし2時間無料の駐車場もありますのでお車でも大丈夫です。本当に商品が豊富でこんなものまで!?という物や100円には思えないクオリティの商品も多くありいつも良く買い物しています。
Y8375さん
ダイソー海士江店は、八代鏡線の県道沿いにあり、とても分かりやすい場所にあります。ほぼ100円でなんでも買え、品揃えも多いのが良いと思われます。周りには、商業施設が近くにあり便利な場所です。ダイソーの駐車場も広く、車での利用もとてもしやすいです。21時迄営業の為、仕事帰りにも利用出来とても便利なお店です。
MISONRYさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |