国道45号線沿い大船渡市立根町に新店舗オープンしました。デイリーポート新鮮館、ツルハドラック大船渡立根町店、ゲオ大船渡店と隣接し大きくなりリニューアルオープン。広大な敷地に大駐車場で大船渡最大規模、店舗も広く品数豊富、行きやすくなったダイソーへ是非行ってみましょう。
沿岸警備隊さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
20,051~20,100件を表示 / 全23,406件
国道45号線沿い大船渡市立根町に新店舗オープンしました。デイリーポート新鮮館、ツルハドラック大船渡立根町店、ゲオ大船渡店と隣接し大きくなりリニューアルオープン。広大な敷地に大駐車場で大船渡最大規模、店舗も広く品数豊富、行きやすくなったダイソーへ是非行ってみましょう。
沿岸警備隊さん
カスミの2Fにあり、フロアの約半分はダイソーなんです。 売り場面積が広く、品揃えもかなりいいと思います。 カスミでの買い物のついでに立ち寄れるので、ふと思いついたものを購入できますね。
K7672さん
ザ・ダイソーは店舗により取扱い商品が変わるので、石垣のダイソーに入ってみました。やはり観光地なので海水浴グッズが所狭しと並べられていて、あっ私観光地に来てる!と実感が沸く瞬間を体験しました。
大門未知子さん
桑名サンシパーク内にあるダイソーです。 周辺にはスーパーやホームセンター、飲食店などがあるので、 お買い物ついでに利用しやすい場所にあります。 こちらのダイソーは2階建てで、店内も広く、 品揃えが多いので、よく行きます。 色んなものを揃えたいときに、ほとんど揃うのでとても便利です。 便利グッズも多く売られていて、100円ということもあり、 いつも、つい色んなものを購入してしまいます♪
ぴくみんさん
ダイソーさんは100円均一ショップで有名なお店です。特にここは駅から近くの好立地で利用しやすいです。商品の品揃えが豊富で何でも充実しています。広い店内で、商品も整理整頓されているので買い物しやすいです。
O0333さん
おなじみのダイソーですが意外にも、豊明市にはここ1店舗しかないんです!そのせいなのか、いつも多くの人で賑わってます。 100円でこんなに楽しめるのは、ありがたいな〜っていつも思います。これからもずっと、利用するでしょうね!
M4340さん
トヨタ生協藤岡店の敷地内にあるダイソーです。駐車場も広くて安心して買い物できます♪ 同じダイソーでも、立地やターゲット層によって品揃えが変わるんですよね!たまには別店舗に行ってみると、思わぬ商品に出会えるかも知れません!
M4340さん
大通り沿いにある店舗で、駐車場への入り口も2箇所あるので入りやすいです。 2階建ての店舗で店内はとても広く、品数も豊富です。 1階と2階とで見やすく陳列されており、店内にいるスタッフの数も多いので対応も早いです。 どの地域にも百円ショップはたくさんありますが、 この規模の店舗が自宅近くにあるととても便利です。
チャオさん
豊田駅付近の所業施設、ティーフェイス内にあるダイソーです。施設内なのでショッピングのついでや、待ち合わせ時間の調整に立ち寄ることもできます♪ 面白い商品がいっぱいなので、思わぬ出会いがあるかも知れませんね!
M4340さん
イオン浦和美園店3階の映画館のすぐ近くにあります。 先日、映画を見に行った時、上映時間まで少しだけ時間があったので、店内をふらふら。別に欲しいものがあって入ったわけではないのに・・・気付けばいくつか手にとっていました。私はダイソーのお菓子売り場が気に入っています。スーパーにある商品とは同じようで若干違う品揃え。思わず購入し、映画を観ながら堪能してしまいました。
ヨランダさん
大型ショッピングセンター、ベルの中のダイソーさんは他の買い物の途中で日頃買い忘れていた物を買うのにとても助かります。但し、他のダイソーさんと比較するとどうしても店舗スペースが少し狭いのが残念ですね。
cafeーaikiさん
頻繁に通る道沿いにあるこのお店には、仕事で使う文房具や雑貨、又、家庭で使う雑貨などの買い物に良く寄らせてもらいます。 一階二階とフロアーも分かれていて品数はとても豊富です。 店員さんもベテランが多く、商品を探していてもすぐに見つけてもらえます。
cafeーaikiさん
248号沿い、豊田警察署近くにあるダイソーです。豊田にはよく行くので、このお店の近くもよく通ります。「ザ・ダイソー豊田248店」名前そのままですが、分かりやすい名前のお店だと思います。 最近「ザ・ダイソー豊田248店」で私が買ったのは、飴と飲み物と手ぬぐいです。手ぬぐいは、プレゼント用に大人買いしました。30枚ぐらい買ったと思います、夏らしい、デザインが良い商品が揃っていて、選ぶのに苦労しました。選ぶのが楽しかったです。 本当に良かったです。大満足でした。オススメです。
meiさん
イオン登美が丘店の中にあり、駐車場も止めやすく、お買い物の時には必ず立ち寄るお店です。ダイソーは100均なので、すべての商品が安いのはあたりまえですが、季節の物がいつも入り口付近で陳列されているので、探しやすいです。これが本当に100円??と思える物もたくさんあるので掘り出し物を探しに行くようで楽しいと子供が喜んでついてきます。
ジョルノさん
瀬戸市と尾張旭市の堺にあるダイソーです。広々とした店舗で、仕事中によく利用していました。 消臭剤やスリッパといった消耗品は、100円といえども十分使用できますよ! 在庫数が多いのも便利でしたね!
M4340さん
地下鉄泉中央駅のビル内にあり立地的にも良好なお店です。また泉中央を本拠地とするサッカーJ1のベガルタ仙台の選手などもたまに見かけることがあります。またビル内には様々なお店がある為単独でお店を出しているところより集客力があります。
O6637さん
シーアイハイツの隣にあるこのお店は、ちょっと奥まった所にある為、通りからは見えにくいのが難点です。 ダイソーとしては大きい店舗なので、コスメ系や食器類に加えてガーデニング用品も手に入ります。 近接するサミットの駐車場も利用可能です。
イッチろーさん
総合スーパー、パレマルシェ内にあるダイソーです。ビルドインのため、普段のショッピングついでに立ち寄れます♪ 並んでいる商品を見てると、便利なグッズがたくさんありますよ! 100円なのでお試しもありだと思います♪
M4340さん
日進市の人気エリア、竹の山にあるおなじみのダイソーです。きれいな町並みに合わせて、小奇麗な店構えです! 周りに大学が多いためか、若者向けの商品が多い気がします。 ホント100均の商品って、アイデア次第でいろいろと使えますし、便利ですよね!
M4340さん
今、勢いのあるダイソー、浄水にも出店です! 仕事の関係で消臭剤やスリッパなど、数量が必要なときにはホントに助かります♪ たま〜に買占めしちゃう時があるんですが、イヤな顔をしないで対応してくれる店員さんには、感謝です! これからもよろしくお願いします<(_ _)>
M4340さん
豊田市の大動脈248号沿いのダイソーです。テナントではなく単独店舗ですので、品揃えもバッチリです。 いつ行っても、商品が充実してるので、仕事の時は大変助かります♪ これからも、お世話になります!
M4340さん
シーアイハイツというマンションを中心にライフ、和光市図書館、ダイソー、酒屋(結構、高級店)などがあります。ダイソーの割りに広い郊外型店舗です。ちょっとした園芸品ならここで足ります。土とかは、ホームセンターに行かないと無理ですが支柱や結束バンドなどがあります。
D5383さん
このダイソーは便利です。サンエー食品館でお買い物して、衣料館で服を品定めし、最後にゆっくりダイソーで沢山購入して充実する。私のオススメですね。昔は品揃えが少なかったダイソー宮古店ですが、今はバラエティー豊かになり、迷ってしまいますね。遊び場が少ない宮古島ですが、ゆっくりお買い物をする時間もありだと思います。
R3865さん
会社近くの祇園のゆめタウンの3階に入っていて、プライベートでも会社備品購入でもよく利用します。 スーパーの上にあるので、夕飯の食材の買い出しついでに三角コーナーネット購入などはダイソーで、など便利です。
モフモフさん
元の店舗をそのまま使用していますので、ダイソーにしては個性的な店構えです♪ 駐車場も広いのですが、それでもいつも混んでいるイメージがあります。ダイソーって見ているだけでも面白く、ホントにアイデア商品がいっぱいありますよね!
M4340さん
新居浜のイオンモール2階にある大きな100円ショップです。 商品がいつも充実していて、見ているだけでも楽しいです。店員さんもたくさんいるので商品を探していて困ったら助けてくれます。イオン内のショッピング通りに目立つところにあるので服を買いに行くついでやゲームセンターに行く途中でも立ち寄ることができ便利です。
いとくんさん
生活用品全般が置いてあり、品揃えも豊富なので、急遽あれが必要だなんて時には、まずはダイソーを見てなければ隣接するお店で購入しています。 食品も置いてあり、小袋で売っている物もあるので、子供のオヤツを買ったりしています!
Q2520さん
高校の時によく行っていたダイソーです♪ ほかのお店にないような商品も取り扱っていて 100円で買えると思えないような商品が買えてしまう お得な気分にしてくれるお店です。
塚本 健太さん
木津川市の郵便局向いのダイソーです。1階、2階のフロアーがあり、店内はとても広いです。100円とはいえ、家中に必要なものが何でもそろうので、一度来店すれば1時間はすぐに過ぎてしまいます。子供も喜ぶので、お子様連れにもおススメです。
P8100さん
大府市のショッピングモールであるリソラ大府の中にあるお店です。リソラには食料品や衣類、喫茶店などたくさんのお店が入っているので買物に来たついでにダイソーによって、よく買い物をしています。子供用のちょっとしたおもちゃもダイソーで買えてしまうので子供も大喜びです。
007さん
東海市のほぼ中央あたりに位置する荒尾町にあるお店です。 大池公園や市民病院分院から坂を下りてきた道沿いにあるお店です。2階建てで売り場面積も広く、品揃えが豊富です。今は自宅が遠いのであまり利用できませんが昔は頻繁に利用していました。
007さん
ショッピングモールのフジグランの中にあるのが特徴です。食料品などを買いに行ったとき、ふらりと立ち寄ってしまいます。便利グッズを見て回るのが好きで、東広島市では一番大きい店舗だと思うので、品揃えもバッチリです。
T1836さん
成田ユアエルムの中にあるダイソー。こちらの店舗には何度か行ったことがある程度ですが、広くて品揃えの良いお店の印象です。ダイソーの商品は可愛くてそれぞれの小物の種類も多く揃っているのでとっても助かっています。
X3847さん
近くに阪急オアシス、ライフ、業務スーバーなどあります。とりあえず、ダイソーで探して、なければ近隣のスーパーで購入できるので、立地はとてもいいと思います。100均にあるものを100円以上で買いたくないですものね。
ササッピさん
生協の2階にあるダイソーですが、とても店内が広く、品揃えも豊富、何と言っても店員さん皆さん親切で、いつも気持ち良くお買い物させて頂いてます! 食品や植物など、種類が沢山、幅も広いので色々見て選ぶことが出来ます!
ちょみさん
イオンの中にあるのは、とても便利ですね。100円均一のお店だけに車で買い物に行くのはちょっと面倒ですが、イオンだと、散歩ついでに寄れちゃいますね。品揃え豊富で、余計な物まで買っちゃいます。
J1687さん
市立川越高校の近く、スーパーヤオコーとケーヨーD2に挟まれた所にお店があります。 駐車場入り口は3Q CUTの散髪屋さんが目印となります。 店内の通路が広めになっているせいか、100円ショップにありがちな窮屈さが全くありませんので、快適に買い物ができると思います。
tklandさん
とても安くていい!!商品見るのにかなり時間かかります。フロアかなりの広さです。印鑑コーナー探すの大変でした。でもまわるの楽しい。どんな商品があるのか、全部歩いて見たくなります
バルタン星人さん
相変わらず、品数豊富で便利です。1歳の我が家の子供がうちの棚という棚を全部開けまくるため、子供が開けられないグッズを求めに訪れました。ホームセンターも行ってあったのですが。。。結構な量が必要なので金額がかさむんですよね(汗)。でも、普通にこちらのお店でも販売しており、とりあえず6個購入しました。お財布も助かりました。
V1809さん
春日井市の朝宮公園近くにあるダイソーです。 店舗としては大型店で広めの通路の為、買い物がしやすいです。 最近のダイソーはカラフルな商品が増えてきて、いろいろそろえたくなります。
Taka104さん
100円ショップのダイソー大好きです。 ピンクが好きな私は、キッチン用品をピンクでそろえたくて、このダイソーでそろえました。 普通にあれもこれもそろえたら大金になってしまうけど、100円なら好きなだけそろえることができました。 カラフルで、品揃え豊富なダイソー大好きです。
N9347さん
木更津市請西南のイオンタウンにある、こちらのダイソー。 となりにスーパーがあるので、買い物に行ったときには、必ず立ち寄ってしまいます。 ほかのダイソーに比べると、お店自体は小さいですが、十分な品ぞろえになっていると思います。
N9347さん
ここのダイソーは、ラ・フーズコアというピアゴのお店の2階にあります。ラ・フーズコアの2階には、他に本屋やゲームコーナーなどもあり、子供が好きな場所で、ピアゴの買い物のついでに良く利用しています。
tomaru21さん
JR博多駅の博多口を出て右手にある大きなバスセンターの中にある100円ショップ ダイソーです。 フロアが広く、ぜ〜〜んぶ100円なのでテンションが上がってついつい買いすぎてしまいます(笑) 最近は、外国人のお客様も増えているので店内に外国語表記が多いです!!
O4789さん
こちらは八潮駅前のフレスポ八潮内にあるダイソーです。 ここのダイソーは売り場面積がかなりでかいです。 元々家具屋が入っていた場所に構えてますので広さと品数は素晴らしいです。 100円以外のダイソー製品も取り扱ってます。
やまだたろうさん
ここのダイソーは、駐車場が広いので車が停めやすいです。 お店の中も広くて品数、種類とも豊富です。 ベット用品で、猫の首輪を買ったんですが、いろんな種類があったので迷いましたが、可愛いのを見つけました。
oneswordさん
朝宮公園のとなりにあるダイソーです。駐車場が広いので停めやすいと思います。お店の中もとても広いので、見やすいでよ。同じ敷地内に花屋、パン屋、マッサージ屋さんが併設しています。パン屋さんが安いわりにとてもおいしく気に入ってます。
K4670さん
イオン八幡店にあるダイソーです。 楽市楽座の横に店舗があり 店内も白とピンクで統一されていて とても明るく入りやすいです。 レジも複数平行に設置されていて 順番に待っている人から精算でき あまり待つ事はないでしょう。
カリーナノッテさん
ザ・ダイソー八街松島店は、県道22号線沿いにあります。 ここのダイソーは、駐車場が広くて、車が停めやすいです。 売り場の面積も広くて品揃えも豊富です。 ガーデニング用品で植木鉢を買いに行ったんですが、ちょうどいい植木鉢をゲットすることができました。
oneswordさん
たまに利用させていただいております。何でも安く購入することが出来ます。近くにこどもの病院があり、注射が打てたご褒美におもちゃを買っています。100円で安い割りにしっかりとしたおもちゃなので、良いと思います。
オビタルピリオド10さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |