お店が結構広くて品数も豊富で100円ショップならではのアイデア商品を見て回るのも一つの楽しみです。ガーデニングをやってますが、この店で買うことが多くグッズも結構揃っていていいですよ。
ポパイさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,251~21,300件を表示 / 全23,406件
お店が結構広くて品数も豊富で100円ショップならではのアイデア商品を見て回るのも一つの楽しみです。ガーデニングをやってますが、この店で買うことが多くグッズも結構揃っていていいですよ。
ポパイさん
徳重駅からも歩いて行ける距離なのでよく利用させて頂いております。会社の関係で消臭剤やスリッパはよく買います。他にもお菓子や飲料水なども豊富にありますよ。ぜひおススメしたいお店です。
のっぽさんさん
なんと言っても、ここのダイソーさんは品数がとても豊富です!! 2階まであり、1階が食料品・キッチンコーナーがあります。 2階は文具などです。 駐車場も広いので、とめやすいです?
anjuさん
ダイソー多治見インター店は多治見市若松町にあります。 3階建ビルの3階部分ワンフロアー全部が店舗です。 エレベーター完備なので小さいお子さん連れでも心配ありません。 店内は広く、その広さに比例して品揃え豊富です。 見るだけでも楽しめます。
E4029さん
仕事がらよく書類整理用のファイルなどの文房具をここで買っています。お店に行くときは、一応事前に買い物リストは考えていても、「あれも使えそう、これあったら便利かも」といった商品が多く、ついつい余分に購入することもしばしばです。 ダイソーの郊外店の様な広さはありませんが、品揃えはしっかりしてるので、満足してますよ!勿論価格にも!!
イッシーさん
ザ・ダイソーマルナカ矢掛本陣店は言わずと知れた100ショップ!どれでも、100円はうれしいですね!!生活必需品はもちろん、文房具などなど皆さんも1度は行ったことあると思いますが、便利ですよね〜〜
S6097さん
ゆめタウン斐川店は国道9号線沿いにある又、斐川平野に囲まれた場所にあります。店内入り口は東側、南側からの2か所が入口となつており全て自動開放式なのでお歳寄り〜小さな子供さんまで安心して来店することが出来ます。その中にザ・ダイソーがありますがピンク色をベースにしたお店なのでまず、目につき来店します。沢山楽しめますのでお得です。
H7830さん
ドン・キホーテにあるダイソーは店内も広く商品数もかなり多いです。 目的の商品が見当たらなかった時、店員さんにお聞きしたらとても親切に対応してくださいました! レジが2つなので週末は結構列ができていましたよ!
C8438さん
ザ・ダイソーゆめタウン出雲店は山陰最大級のゆめタウン出雲店内にあり2階北側に位置しています。その規模はとても広く店内はピンク色の造りでとても華やかな気分になります。品数カテゴリ―は半端なく多いので日々の暮らしの中で必要なものは間違いなく揃っています。
H7830さん
以前はあまり100円ショップを利用していませんでしたが、現在はかなりの頻度で利用しています。 これが100円で買えるんだという驚きと、なんでも揃うのが魅力だと思います。 ここは、国道沿いで立地的にも利用しやすいので、大変、便利です。
たかはしさん
国道2号線沿いの青山の中にあるダイソー。 地元民から見ると2号線の裏(南側)から入ると道は細いですが、渋滞はしないので楽に入れます。 店舗はとても広く見て回るだけでかなり時間がたちます。 品揃えも豊富で他店舗に無い商品もあるので色んな商品を探してみましょう。 物凄く楽しいのでオススメです。
赤ゼルさん
こちらのダイソーさんは、スーパーの敷地に隣接していて駐車場も共同となっています。 そのためスーパーのお買い物帰りに主婦の方が利用されることが多いためか、主婦をターゲットにしている商品揃っている気がしますね(^o^)
アレックスさん
パワードームの地下1階にあるお店です。 とにかく広い売り場です。そして品数も豊富です。 近くの100円ショップではなく、遠くてもわざわざここまで買い物にきたりします。
ERさん
ダイソーさんはよく生活雑貨を購入しに伺いますっ(^o^) 幅広く商品の種類があって、欲しいものは大抵入手できるから頼もしいですよねー^_^ いつも何かを買うときはダイソーさんに行っちゃいます!
アレックスさん
こちらのダイソーさんは、店舗が2階建てで店内がとても広いです。 だから他の店舗には陳列されていないようなものも多数ありますねっ(*^_^*) また1つのアイテムの種類も多く在庫も豊富なので安心です!
アレックスさん
隣のトイザらスと兼用の駐車場が広いお店です。 店舗は駐車場の南側にあり、建物の壁に大きな看板があるのですぐに見つけることができると思います。ピンクの看板が目印ですよ。
k.mさん
私が100円ショップで一番利用するのがダイソーですが、こちらの神栖平泉店は通勤ルートということもあり、会社帰りによく利用しています。ダイソーでよく買うものは、スマホ関係のグッズ、お菓子です。今回買ったものはタブレットスタンドですが、なかなか使い勝手の良いものでした。毎回同じ商品があるわけではなく、定番以外のものはなくなってしまうことがあるので、いいと思った商品は、いくつか買っておくのがベストです。
ぶちわんさん
北九州市小倉南区沼にある100円ショップです。 皆さんお馴染みのダイソー!! 100円以上するものもありますがこんな物まで100円?? って言うくらいいろんなものが置いています。
G8163さん
こんなに大きい店舗は珍しいのではないでしょうか。品揃えが豊富です。多分100均にあるだろうな物からこんな物まで。個人的には100均の様々な店舗の中でダイソーが好きなので、是非利用してください。ただ、ビル内の駐車場が提携していないので他の買い物ついでに利用してます。
R2966さん
ザ・ダイソー松山南久米店は、松山市の郊外を走る国道11号線沿いにある100円均一の店です。全国に店舗展開する大創産業のお店。いつ行っても面白グッズや新商品が目白押しです。特に、年末などはカレンダー類も豊富な品揃えで 選ぶのに迷うくらいです。最近は、ワインなどの食品も評判が良いですね。
A4447さん
野木町丸林にあり、宮脇書店という本屋さんと並んで店舗があります。自宅から近所なのでよく利用しています。100均の商品とはいえ侮ることなかれです。数多くの商品がありとても助かっています。
IOさん
家内の母親を連れて、フジ道後店にはよく行きます。私はその間暇なので、2階の奥にあるダイソー内の商品を見て回っています。けっこう楽しいです。単独の店舗にはあまり行かないので、このときとばかり楽しんでいます。100円!やぱりいいですねえ!
R4067さん
子供の好きなキャラクターものの箸セット、スプーン・フォークセットを単品でそれぞれ購入しても¥1,000以下なので入園・入学で用意するのには便利です。安いのですぐ買い替えもためらわず出来ます。
sakuraさん
このダイソーは、ファミリーマートの隣にあるお店です。2店舗で駐車場が使えるようになっていますので、ゆったり駐車できます。交通量が多い道路に面していて、近くに飲食店やドラッグストアもあって、いろんな買い物がいっぺんに済んでしまいます。松江市でダイソーに行くならおすすめのお店ですよ。
K_Ymskさん
ヨークタウン堤下には、ダイソーの他、ヨークベニマルやドラッグストアーなどもあります。 ここに来れば生活に必要なものは大体揃っちゃいます! 駐車場は90分まで無料なのでゆっくりお買い物もできちゃいますね。
虎ェもんさん
日南線「日南駅」から徒歩で3分の好立地♪ 敷地内に飲食店とスーパーもあります。 駐車場も広めに作られています♪ 最近では、100円とは思えないクオリティのものも増えてきています。 是非1度は♪
たばおさん
福生駅の西口から出て歩いてすぐのところにあります。建物の2階・3階・4階がこちらのお店で、近隣にある店舗の中でも品揃えがたくさんあります。駅からすぐ近くにあるのでとても便利です。
M0625さん
小倉南区から門司区に抜ける道筋のドッとあーるガーデン内にあるダイソーです。 施設内にはすーぱーのアルクやドラッグストアー、本屋、 飲食店もありお客様も多いです。また、敷地も広いので品数が豊富です。
kamiさん
クリアファイル、ボールペン、ラインマーカー、定規等の文房具は、いつも、ダイソーで、買います。なぜ、こんなに安く作れれるのか不思議ですし、よく事業としてされているなと感心します。皆さん、安くいろんな物を買えて、喜んでおられると思います。
P8186さん
京阪シティモールのザ・ダイソー。100円均一ショップで昔から絶大な支持があるショップです。100円だからといって物が壊れやすいとかはないですよ。持ちがいいものもあります。電池類は少し電池切れが早いかと思いますが100円だったら全然使えるほうだとおもいます。
いがぐりさん
先日、急ぎの用で印鑑が必要になりダイソーで購入してなんとかギリギリで間に合いました。ダイソーって本当に何でも置いてあって、いざという時に頼りになるな!と感謝しております。
もんくんさん
百均で大手のダイソーですが、地代が高そうな横浜駅周辺にもありました。ヨドバシに行った帰りに飲み物とか買おうと思っていた小物を買うことが多いです。 他にも100円ショップが近くにあるのかもしれませんが、横浜駅周辺では珍しいと思うので貴重だと思います。それとダイソーは電気関係のスペックがワンランク上な事も多いのでお勧めできます。
いのちゃんさん
アピタ木曽川店の2Fにあり、売場もとても広いです。種類が多く、他の店舗で売ってない物もこの店舗には売っていることがあるため、このアピタ木曽川店目的で来ることもあります。ダイソーでも店舗ごとにおいてある品揃えが違うので、ぜひチェックしてみて下さい☆
(*^-^*)さん
ダイソーのアイシャドーの発色が気に入っているので こちらで良く購入しています。 アイシャドーを買いに行ったついでに色々商品を見て周るのですが 品数が多く見ていて楽しいですね。 あれもこれもと欲しくなって結局アイシャドーだけで帰ることはまずないです(笑)
あーちゃんさん
同じダイソーでも、店によって(またはタイミングによって)、置いてある商品が(微妙に)違うので、いろいろなお店によく行きます。 「ザ・ダイソー名古屋四軒家店」は売り場面積が広く、品揃えが豊富なことが魅力です。 駐車場が大きいのも◎。いろいろな商品を、結構な量(数)買っても、驚く程の金額にはなりません。その点は◎◎◎。ストレス解消にもなりますよ。オススメです。
meiさん
いついっても、主婦の方や、家族連れで賑わっています。 日用品や、食器など色々な商品があり、 気軽に手に取ってみることもできます。 店内を回っているうちに、 あれもこれも、という風になってツイツイ買いすぎてしまうこともあります。
Y0239さん
こちらのダイソーは広くて品揃えが豊富です。他の店舗にない商品を見つけることもあります。特にキッチン用品が豊富なので、主婦には嬉しいお店です。 また、駐車場も広いのでとても利用しやすいお店です。
ニシさん
子供の夏休み宿題(工作)に毎年利用してます。 子供と一緒に工作テーマが決まったら、一緒に材料選び。これが親として楽しみです。年々成長する姿が発見できる場所でもあります。
tokkunnさん
空港線と八熊通の交差点(高辻)から北へ200m進んだところにシャンピアポート名古屋があり、その中にザ・ダイソーのお店があります。 売り場面積が500坪もあるため、品数が豊富です。 こんなものでも100円なのか?と驚くくらい、いろんなものが置いてあります。
R3142さん
イオンモール新居浜2Fにある100円ショップです。 イオンモール内で移転し、規模が縮小されてしまいましたが、買い物のついでに寄れるので便利です。ついついいらない物も購入してしまいます。
L1653さん
日吉津イオンの中にあり買い物のついでや 小物を買いによく利用させていただいております。 品揃えも豊富で 良質なものも多く 100均と言えども侮れません。 私はよく台所用品を買っておりますが 洗剤なども値段の割には質が良いです。
S2261さん
月1回のペースで利用しています。 ちょっとした日用品が安く手に入るため、大変便利です。 日用品以外にも、パーティーグッズ、観葉植物なども販売しており、変わった商品をお求めの方はぜひ利用してください。
GH4さん
国道363号線沿い、守山区と尾張旭市の境にあります。 駐車場は、お店の裏手にもあります。店内1階は文房具や化粧品、衛生用品、食品など2回はキッチン用品や生活雑貨です。 1階正面は、季節に応じたイベントグッズが可愛くディスプレイされており、種類も豊富です。
POOHさん
湖南市の平和堂甲西店内2Fにあります。広いスペースにいろいろな商品が所狭しと並んでいます。この頃の100円ショップの商品はこれが100円で購入出来るのかと驚かされる品質です。
Y6776さん
とにかく広い。ここにこれば無いものがないくらいです。 広いスペースに、綺麗に陳列された商品がこれでもかと言うくらい並んでいて、物によっては店員さんに聞かないと分からないなんてことも・・・予定してなかったものもつい買ってしまいました。
X3426さん
フジグラン・ドンキホーテ玉津店の前にある二階建ての大きなダイソーです。 品数、品揃えが豊富で大抵の物はあります。駐車場はフジとドンキそれに食事処やミスドなどが近場にある為いっぱいになる事もしばしばありますが、屋上駐車場や第二第三駐車場があるので少し遠くなりますが停めれると思います。 広い店内は、棚との幅も十分なスペースがありゆったりと買い物が出来ます。
H8450さん
環状線の高関の交番を東に折れ、すぐのコンビニを北に曲がるとすぐあります。ここは駐車場が近くの飲食店との共有なので広くていいです。特に便利なのは慶弔グッズ(黒ネクタイ等)です。急ぎの時にはそれで十分間に合います。いつも助かっています。
アイルトンさん
棚の間の通路が広々としているので、ベビーカーで行っても通りやすいです。他の店舗に比べて、商品の種類も豊富で充実しています。駐車場も広くて停めやすいので、よく利用しています。
ぽんゆんさん
大体の商品が100円(税抜き)です。安いので利用しています。日用品や文房具・化粧品・飲料水・食品等などたくさん揃っています。中には200円(税抜き)・300円(税抜き)の商品もあります。 駅からも近く、店舗目の前に駐車場もありますよ。
KIZUNAさん
ここのダイソーは19号沿いにあり、入りやすいです。 また、2階建てで店内も広く、品揃えも豊富です。 最近のダイソーはデザイン性もよくなってきており、日用品でほしいものがあったらまず、立ち寄ります。
Taka104さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |