ショッピングセンターグローボはすべての店舗が平店、つまり独立して店舗を構えている集合体の中にあります。このダイソーは売り場面積が広く商品数も多いので、探している商品はほぼあると思って間違いありません。
5572320さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,351~21,400件を表示 / 全23,406件
ショッピングセンターグローボはすべての店舗が平店、つまり独立して店舗を構えている集合体の中にあります。このダイソーは売り場面積が広く商品数も多いので、探している商品はほぼあると思って間違いありません。
5572320さん
ザ・ダイソーベイサイドプラザ若松店は、サンリブ若松店の道を挟んで2階にあります。サンリブ若松店の2階と歩道橋でつながっているので直接いけて便利です。店舗の中央に階段がある為、2分割になっている感じですが、品物はたくさんあります。
S5511さん
今は生活の一部になっている100匀ですが、これがまた便利ですね! ここに来れば、大体のものは揃ってしまうという生活の中では欠かせない所だと思います。 日常で何か欲しい物があれば、まず、100匀に来て探してみるというので節約にも役立っております。 ここは100匀の中でも大型店舗だと思いますので、ほかの100匀でなければ、きてみるのもアリかも。
クラウドさん
ダイソーの中でも大型店舗で、商品数も多くて見やすく並べてあると思います。1階は日用の必需品で衣類、小物、文具、飲食物など、2階は食器類や清掃具、オモチャ、など比較的ゆっくりと選びながら買い物出来る感じになっていて全体的に綺麗です。駐車場も2箇所ありますが、土日はいっぱいで入れない時もあるので、いつも平日に利用しています。
W0566さん
こちらのダイソー山陽マルナカ西宮店は、駐車場も広く立地条件も良いので西宮に行った際に利用させていただいています。ダイソー商品は頑丈なものも多いので長持ちして愛用させていただいています。プラスチックの容器など種類が豊富で迷います。
いがぐりさん
ザ・ダイソーは品揃え豊富です。ダイソーの商品は結構好きで何度も利用させていただいています。100円だからといってそんなにすぐ壊れるといったこともなく頑丈なものもあります。
いがぐりさん
ザ・ダイソー港北東急百貨店は、大きな店舗でいろいろな物があり品揃えも良いです。季節ものから定番なものまであります。特に買うものが無くてもついつい寄ってしまい、アイデア商品を見つけて買ってしまいます。最近の100均はすごいです。
masaさん
100円均一のお店で有名なザ・ダイソーイオンユーカリが丘店は京成本線のユーカリが丘駅から歩いてすぐの所にあるイオンユーカリが丘店の中にあります。広い店内で探し物が見つからない時は親切な店員さんに聞こう!
B4321さん
品揃えが非常にいいです!!サンシパーク内にあるということで駐車場も大変広く、違うお店に買い物に行ってこのお店に最後寄るというのがいつものパターンです☆☆笑 これからもお世話になりまーす☆☆
Q9581さん
ダイソーは本当になんでもあります。 便利なものも豊富に揃っています。 どれも100円で色々と揃うので嬉しいです。 見て歩いても楽しいと思います。 ここのダイソーはスーパーのコープの隣にあるダイソーです。 是非、利用してみてください。
M1771さん
友人の誕生会に用意する予定だったので、何かパーティーグッズは!?と思い行ってみたのですが、本当にいろいろあってみんなで楽しむことができました★また利用したいと思います!
たけしゃんさん
イオン日吉津店1階にあります。ショッピングモールの中なので、他の買い物と一緒にできて大変便利です。店舗はそんなに広くありませんが、品物がぎゅっと敷き詰められています。
R5314さん
いわずと知れた、日本を代表する100円ショップです。 商品のバリエーションが豊富で、最近は200円、500円などワンランク上の商品もあり、更に便利になりました。 最近は日本製商品もあり、日本製品が好きな私は間違いなく日本製のほうを買います。
I2792さん
とにかく駅から近い住宅街にあるので立地がいいです。歩いて5分くらいなので常に人がイメージです。規模もそれなりに大きいので必要なものはだいたい揃います。おすすめです。
N7768さん
国道の通り沿いにあります。レンタルショップもあるので、休日良く利用します。広い店舗で、品数も多く便利ですよ。100均に寄ったら帰りはレンタルするみたいな流れで、楽しいですよ。
ポン太さん
最近改装して外観はピンクで目立つようになっています。地下鉄徳重の駅から徒歩数分のところにあります。駐車場もあるためとっても便利です。お菓子から日用品まで種類も豊富で色々揃えることが出来ますよ。
ヒデさん
ここのダイソーはマイプラザの中の一画にあります。マイプラザの周辺には飲食店など多くの店が建ち並んでいます。こんなものまで100円で買えるのかという商品がたくさんあります。みるみるうちにカゴの中が一杯になります。
I4405さん
ザ・ダイソーは、八竜ショッピングセンターの中にあります。 可愛い小物から雑貨、文房具まであるのでとても便利です。 店員さんも場所を探してくれる時はとても親切に対応してくれました。
だはんでさん
こちらのお店は昭島のイオンの中にある100円ショップです。 品揃えもよく、夜も21時まで営業しているので利用しやすくてとても便利です♪ ダイソーは収納用品が充実しているので良く買いに行きます♪
Y4829さん
売り場面積もとても大きく、重宝しています。他のダイソーさんに比べ、レジが多いので、買い物がスムーズです。駐車場はもちろんあります。200円、300円商品も多く揃えているので、 満足のいく買い物が出来ます。
ひろさん
モゾの4階にあるダイソー。私が利用する100円ショップの中で一番広い売り場面積だと思います。広くて、商品が充実していてワクワクします。ここはお会計の際にmozoカードを提示するとポイントをつけてくれるのも嬉しいです。
toco-tocoさん
まだ築浅のコモディイイダさんの建物の中にあります。 売り場面積も大きく買い物がとてもしやすいです。 陳列も綺麗でついつい買ってしまいます。スーパーの中のダイソーさんなので、スーパーに置いてある商品は遠慮しているんでしょうかあまり無いです。雑貨中心ではありますが、商品充実してます。
ひろさん
この地域では大きいデイスカウントショップになります。 会社からも近いので、急に必要な物ができた時などよく使わせてもらってます。 駐車場も広いく、使いやすいのでいいですね。
A7112さん
先日リニューアルしてとてもきれいになりました。土日も平日も大変賑わっていますが、駐車場も広く比較的止めやすいです。また、店内も広く品揃えが豊富で、ついつい衝動買いしてしまいます。
幅広甲高さん
府中街道沿いにあるこちらのダイソーさんは、2階建てです。ダイソーさん限定のヤマザキ製パンさんの商品やキッチングッズも豊富で愛用しています。 目の前には、ソフトバンクやハンバーグ屋さん、洋服屋さんもあり、ショッピング施設が揃っている大変便利な立地にあります。ダイソーさんは、他の店舗と同様に品揃い豊富で安心して選べます。
O5337さん
名鉄河和駅を出てすぐのパレの2階にあり、電車の待ち時間に立ち寄ることができ便利です。 色々な便利グッズが数多く陳列されていて見ているだけでもワクワクしちゃいます。
ルルリコさん
ダイソーは、100円均一の中でも品揃えが、多く文房具は、勿論のこと、化粧品からキッチン用具と何でもあります。ウニクスのダイソーで、よく購入するのが、仕事上必要な文房具が、多いですが、シーズンごとに商品が飾られてあり、見てるだけでも楽しくなってしまいます。
vodkaさん
笠岡シーサイドモールの2階にあります。1階にはマルナカがあるので、スーパーでの買い物ついでに寄れます。 売り場面積も広いので、商品が豊富で、とても便利です。 笠岡駅から徒歩で行けるし、駐車場も沢山あるので、電車でも車でも大丈夫です。
Q2893さん
牧の原モア内にある100円ショップです。ダイソーは品揃えも多くて見ていて楽しいので、目的の物以外も結構買ってしまいます。他の店で数百円するものが見つかったりするとお得な気分になりますよね。
スティッチさん
ダイソーひたちなか店さんへはよく買い物に行きます。いつも買うものの予定があるときに行くのですが、月に2回は行っています。100円均一なのでいつも必要なもの以外のものも買ってしまいます。100円もチリも積もればで常に2000円分くらい買っている気がします。
Y0123さん
主要道路に面してますスーパーにあります。駐車場も広くて出入りがしやすいです。商品も文房具・生活用品・食器類・おもちゃ等幅広い商品構成です。見ているだけでも楽しいです。
L3765さん
スーパー内にあるのでお買い物のついで、ついでにお買い物とかで利用できとても便利です。商品は豊富に揃っていて文房具・食器類・おもちゃ等色々なアイテムが豊富に揃っています。
L3765さん
色々な商品が100円プラス税で購入できます。品数も豊富で文房具・食器類・おもちゃ・園芸品等たくさんのアイテムがあります。店内をみていると、ついつい目的の物以外も買いたくなります。
L3765さん
主要道路に面してあるので出入りしやすいです。商品も色々そろって、文房具・食器類・生活用品等が100円均一であったりします。海水浴場に近いので海水浴に来たときに非常に便利です。
L3765さん
とても広い100均です。生活雑貨だけでなく、車用品や化粧品や食料品まで、ありとあらゆる商品が売っています。デザインもおしゃれな物が多いです。店内がすごく広いので、見つけにくい物も多いのですが、店員さんに聞くとすぐ場所を案内して頂けますよ。
のりことのりおさん
100円ショップは今やみなさんご存知ですが、100円の商品だけでなく200円などいろんな価格帯の商品を取り扱っています。国道沿いで駐車場も完備しているので利用しやすいですね。
Keiさん
150号バイパス沿いにあります。100円ショップですが200円や300円の物もあり、色んな物が置いてあるので面白いです。クリスマスの時期はツリーのオーナメントの種類も豊富でシンプルでカワイイ物がたくさん並んでいました☆
K4467さん
賀来の医大バイパスの通り沿いにあり、TUTAYA賀来店と同じ敷地にあります。駐車場も広くてお店もデカイ!店内に入ると、分かりやすく天井からプレートが下げられてて種類で分けられています。マスキングテープを集めるのが趣味なので、ここに来ると可愛い柄のテープがあり、迷います。
ルイパパさん
栄のスカイルの中にあるので、他の買い物のついでについ寄ってしまいます。 それに広くてなんでも揃ってしまうので、これまたつい何やかんやと買ってしまいますね(笑) ほんとに何でもそろってしまいます。
kojiさん
綺麗な店内で日用品やキッチン、その他、商品数も多く迷ってしまいます。また、マツキヨさんやモスバーガーさんなどの店舗も隣接し、好立地で混んでいます。お近くに来た際には寄ってみて下さい。
ジャンボ尾崎さん
ザ・ダイソーとりせんローズタウンは、休みの日に買い物に行く、とりせんの帰りにいつも寄っては、安いのでつい購入してしまいます。色々なものが安く購入できて、それでいて大変満足感が味わえます。見ているだけでも、あきません。色々な発見が出来ますし、大変使いやすいものが、種類が多く、見ていても、これはなんだろうと不思議なものまで、本当にみていてあきません。退屈致しません、それどころか、利用価値があるものを見つけだします。それで購入してしまいます。でも、家族揃って楽しい買い物になりますので、是非皆さんも行って見て下さい。
M・Hさん
ここの100均は自分の知っている100均の中で一番広い面積だと思います。2階にもあり、見ているだけでも楽しい所です。こんなものまで売っていて、これも100円で買えるのかと驚かされるばかりです。一度は行ってみて下さい。
I4405さん
下野市内で一番早く出来たダイソーさんです。お店も綺麗になり、駅や公園、スーパーやコンビニにも近く混んでいるお店です。キッチンや台所商品など品揃えが豊富で、時間が経つのを忘れてしまいます。是非、寄ってみて下さい。
ジャンボ尾崎さん
昭島イオンSC3階に入っている100円ショップです。 食品スーパー、電器屋、本屋、マックを始めいろんなテナントが集まっているところです。ダイソーさんにもいろんな必要な品物が集まっています。いろいろお世話になります。
T6458さん
一部の商品を除いて、なんでも100円で買える(プラス消費税が掛かりますが・・・)ようになりました。部屋の模様替えなどちょっとした小物が欲しい時は、すぐに手に入ります。品揃えも豊富で本当に便利です。
castle fanさん
最近、ダイソーの単独店舗を見かけなくなっているな―と思うのは私だけでしょうか?^^;ここのお店はその単独店舗です。駐車台数も多く止められて、品揃えも豊富なのでよく利用します
J5429さん
MEGAドン?キホーテ上水戸店は、商品量も豊富で、店に行けば何でも揃っていて、一日中居ても飽きたいお店です、テーマパークの様で、ゲームセンター、本屋、衣料品、食材、100円ショップが有り、無い物は、ありません、毎週行ってます。
タカ王さん
大型な100円ショップ ザ・ダイソー☆ 以前通っていた自動車学校の近くにあるので、行った事があります。 100円の商品だけでなく、少し高価な商品もあるので、昔より利用しやすくなりました。
マヨネーさん
良く利用しています。 駐車場も広いし、スーパーも目の前にあるし、お客さんもたくさんいます。 店内は所狭しと商品がズラ〜ッと並んでいて、幾らでもここで過ごせます。 斬新なアイデア商品がたくさんあるので、いつも行くのが楽しみです♪
J2367さん
西多賀の街道沿いにあります。西多賀のコープの近辺です。街中ですが、入り口に比較し、駐車場が奥まっていて、かなり広く便利ですね。店内ですが、比較的食品系が多いのが特徴です。
博士さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |