100円ショップというと駅前やショッピングセンターやスーパーなどに併設しているケースが多いですが、この店舗は100円ショップ単独で営業しているお店です。営業時間も夜9時と遅めなので、急に入用なときも便利です。
BERGAMOTさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,951~22,000件を表示 / 全23,406件
100円ショップというと駅前やショッピングセンターやスーパーなどに併設しているケースが多いですが、この店舗は100円ショップ単独で営業しているお店です。営業時間も夜9時と遅めなので、急に入用なときも便利です。
BERGAMOTさん
いの町にあるスーパーに併設されているダイソーです。高知市内に向かう際、立ち寄ったことがあります。店内はきれいで清潔感漂う素晴らしい環境でした。商品も厳選されており、とても購入しやすいと感じました。皆さんも行ってみてください!
豆男さん
ダイソーは便利な商品が沢山置いてあるので助かります。 文房具もキッチン用品も掃除道具もおもちゃも何でも揃っているのでとても便利です!! もちろん100円というのがとても助かり嬉しいです。
O4789さん
車で5分くらいの距離で、ちょっとしたものを購入したい時に、ついつい行ってしまう便利なお店です。安いのも勿論品揃いも豊富で、何と言っても通路が広くて、ベビーカーでも楽々買い物を楽しめます。見てるだけでも楽しいお店です。
hidetarouさん
うるま市石川にあります店舗です。 高速の石川インターから金武向け3分位の所にあります。近くには石川署や警察学校、飲食店、ホームセンターなどあり活気がある地域にありますので是非、足を運んでみて下さい。
シーサーさん
うるま市赤道にあるサンエー館の中にあるダイソー店舗です。 サンエー内にありますので買い物の前後に利用してみてはいかがでしょうか。駐車場も多数ありますので是非、利用してみて下さい。
シーサーさん
ザ・ダイソー銀ビルストアー姫路本店は山電姫路駅から歩いてすぐのところにあり、1階はスーパーで、その上2階からがザ・ダイソーのフロアです♪ 100円とは思えない可愛さでいろいろな商品があり、幅広い世代に人気のお店です!!
ベイマックスさん
鷲宮のダイソーは、他のダイソーにくらべ大きい店舗となっております。 品揃え豊富でなんでも揃います。 駐車場も止めるスペースがたくさんあり、使い勝手がすごくいいとおもいます。。
サトニングさん
新山梨環状道路沿いにある、おおきなイオンモールの中にある100円ショップです。 同じ敷地内にヤマダデンキなどもあり、よく1日掛けて買い物に出かけます。 日常生活の中で100円ショップで買おう!というものが多くあるので、メモしておいてここでの買い物のときにまとめて買うようにしています。
A5642さん
ある程度のものは、ダイソーで揃う時代ですよね? なにがいいかって100円で買えるという事が最大のメリットですよね。 そんな中でも今回はミスターマックス時津店をご紹介いたします。 とにかくデカイです!! 品揃えも豊富でいらないものまで買っちゃいそうですよ。 雨の日に何もする事がない時は、ダイソー長崎ミスターマックス時津店に行ってみませんか? おでかけとしても最適だと思いますよ。 是非行ってみてください。
U6698さん
ザ・ダイソー八代海士江店は鏡線沿いにあり、夜は21時まで営業されています。商品数も多く、店舗も広く出来てます。県道沿いなので周りに買い物施設も多く、駐車場も広く完備されています。とっさに困った時には商品も揃っているので大変便利です。
クマモンさん
ここのダイソーは2階建て! 店内も広々で品物も探しやすく、明るい店内です。 日な揃えも豊富で、よく利用させてもらってます。 駅に近いこともあり、学校帰りの学生や仕事帰りの人など、幅広い年齢層に人気の店舗です。
ガミさん
美里町にあるスーパー「アバンセ美里店」の店舗内に併設して「ダイソー」があります。スーパーでのお買い物がてらダイソーで日用品のお買い物も済ませられるので大変に便利に感じられます。
YASUさん
高校がとなりとむかいに2校あるので、比較的学生さんの姿をよく目にします。 最近の100円ショップの文具はとてもクオリティが高く、使いやすいです。そしてなんでもそろいます! 学生が使う文具はたいてい揃うと思います。 女の子向けの花柄でとてもかわいいシリーズもあったり、種類もとても豊富です。 ショッピングモールの中にあるのでわたしも頻繁に利用しています。
A5642さん
最近のダイソーにはいつもびっくりさせられます! とくにキッチン用品は品数がかなり多く、食器もほんとうに迷ってしまうほどたくさんです。 普段のジュースグラスからワイングラスまで、湯飲みやちいさな急須もおいてあります。 中部横断自動車道「増穂IC」からほど近く、国道沿いなので車での利用がとても便利です☆
A5642さん
ザ・ビッグエクスプレス夏見橋店内に あるダイソーです。 店舗はあまり広くないですが、 陳列がとてもきれいで見やすいので 探し物も見つけやすいですよ♪ 見つけられない品物があっても 店員さんが親切に案内してくれました。
いーさんさん
100円ショップです。カーマホームセンターの近くにあるので、ダイソーへ行ってからカーマに行って家に帰る……というのが定番です。100円ショップの良い点は「いろいろ買っても、手頃な金額で納まるところ」です。品揃えも豊富で、オススメですよ。
meiさん
100円ショップで、結構大きなお店です。会社へ行く途中にあるので、最近よく行きます。駐車場が大変広いので、その点も◎です。 お店により、少しずつ、扱っている商品が違うので、そういう所をチェックするのも面白いと思います。オススメです。
meiさん
ここのダイソ-には、よく行きます。 行くのはイイですが、入った瞬間に何を買うんだったか忘れてしまいます。 品物が多く選ぶのにも時間が掛かりますが、楽しいです。 キッチン用品が殆んどここだけで揃える事が出来るので助かります!
権兵衛さん
家族でラザウォークへ買い物がてらあそびに行った際、よく子供と100円ショップも寄ります。 今の100円ショップは種類豊富でなんでも揃うといっても過言ではありません! とくに嬉しいのが子供のおもちゃです。 すぐに飽きてしまう年頃なので、100円ショップのおもちゃで十分。 数日は遊んでくれるので助かります!
A5642さん
他のテナントと共同ですが、広い駐車場があります!ピンクの外観なので目立ちます!マックスバリュとは建物が少し離れています!ホームセンターも近くにあるので、買物に便利です! 品揃えも豊富です!
T4045さん
こちらのダイソーさんは、ドンキホーテ函館店の中にあり、品揃えも豊富で、よく利用する私はとても助かっています。 駐車場の台数も多く、地下駐車場もあり雨や雪の日も安心ですよ。
れん♪さん
米子で一番広い100均だと思います。とりあえずここに来れば何でも見つかります。広い店内、豊富な品揃え、頻繁な商品入れ替え、20時まで営業と、どれをとっても大満足です。
R5314さん
パワードームの地下にあります。なんでも揃っているので、パワードームや隣のカーマで無かったものがあったりするので、とても便利です。隣にはゲームセンターがあるので、子供たちを遊ばせておくこともできます。
オビタルピリオド10さん
100円ショップの中では大きな店舗で、大抵の物はここで揃います。文具やガーデニング商品がたくさんあって、食料品もお得な商品が多数あります。ついつい予定以上に買ってしまう空間です。
MONCさん
スーパー、ホームセンターの並びにございますので、 ついつい100円の商品を求めに駆けつける方が多いです。 3店舗分の駐車場がございますので、多くの駐車スペースを 完備しております。
まささん
黒崎インター近くにございます、ショッピングモールの中にございます。買い物帰りになぜかよってしまう100円ショップ!是非一度近くに寄った時はのぞいてみてください。
まささん
函館で1・2番の広い店内と品数でダイソーにいく時はよくこちらのお店を利用しています。100円ショップの中でもダイソーさんの商品が好きです。いい商品が100円で売っていたりするので毎回の買い物も楽しいです。
haryuさん
福岡市営地下鉄七隈線野芥駅の正面に位置するダイエーグルメシティの2Fにあります。フロアの約半分程の広さが有り、一部の商品を除いた全商品が税抜き100円で購入できるのでとても便利です。
K6244さん
ダイソー&アオヤマ佐伯店は、佐伯郵便局の近くにあり、ダイソーの看板が大きく分かりやすい場所にあります。駐車場は少し狭いので、混まない時間帯に自分は行きます。可愛い商品や、便利なグッズが多いので、是非行ってみて下さい。
もみじさん
必要なものはある程度揃っているので、日用雑貨で買いたい時は、いつもここに来ます。文具から生活用品までたくさん取り揃えてあるので、何か欲しい時は、まずここのダイソーに来て、物色してます。ただ、欲しい時にないものもあるので、買う時は少ないですけど^_^;
クラウドさん
ダイソー賀来は、医大バイパス沿いにありとても便利です。ツタヤと雑貨屋と共用駐車場スペースなので、駐車場は広々です。店内は分かりやすく種類別に分かれており、綺麗に整頓されてます。
T6073さん
国道330号線沿いにある100均です。駐車場も広く、立ち寄り易い店舗だと思います。品揃えも度々変更があり、行く度に楽しく買い物しています。物を買うならまずは100均で探す!というのは自分だけではない!はずです。
Z5859さん
スーパーヨークマート内に入っているお店で、日頃の買い物ついでに立ち寄れて便利。 銀行ATMもあり、とても便利です。 大型駐車場完備です。 店内も広く、豊富な品揃えです。
M8365さん
皆さんご存知ダイソーです!!私は最初ダイソーの事を100円ショップとバカにしていました。しかし、この品揃えと安さに驚き愛用者の一人になってしまいました!!何かを買いに行く時に、ここに来ればたいていの物はあるのではないかと思います。すごい店ですね!
D5669さん
鹿児島の中心地である 天文館の 中町にある ダイソーです。 近くに百貨店があり、アーケード街の中で 雨が降っても 人通りが多く賑わっています。 ここのダイソーは、食品も多数ある為、年齢層も幅広く いつも レジは並んでいます。
jurerさん
鹿児島市は桜ヶ丘団地内にあるダイソーです^^ショッピングスーパーAコープの店内にあるため、夕飯を買いに行ったついでにちょっと寄って、便利な小物や面白い便利グッズを見つけて見ては^^
takupapaさん
自宅から自転車で5分のところにあるダイソーさん、誰もが知ってる100円ショップです。車に乗って外出中の時など、100円ショップを探すとなかなか無い・・・なんて多くないですか?こちらは私の行きつけ店です!
こばぴーさん
ザ・ダイソーイオン具志川ショッピングセンター店の場所ははイオンジャスコ内の奥の方にあります。 初めて行った時は場所がわからず迷いました(><) ザ・ダイソーは何度行ってもあきません!今ではイオンに行くと必ず立ち寄ります。 皆さんも是非行ってみて下さい!
K0103さん
ここへ来ると、何だかワクワクしますよね、品数が豊富で重宝する物が多いですよね、安かろう悪かろうというイメージも今や見直され無くてはならぬお店になりました。必要なものはほぼ見つかりますから。
U9615さん
ここは妻のお気に入りです。時々、園芸用品なんかを買ってます。駐車場も広くて幹線道路沿いなので行きやすいのです。私は雑貨品を買う事が多いです。先日は筆ペンを買いました。
くまさん
旧三号線沿いにある100円ショップです。 店内も広いのですが、駐車場もとても広いです。 また入り口と出口を分けているのでたくさん商品を買っても出るときに人とぶつかることがなく安心です。
U2007さん
マルエツさんの中にあるダイソーのお店です! 品揃えも多く、ダイソーにしか取り扱いがない商品も多いので、スーパーでのお買い物帰りに寄れて便利です☆ キッチン雑貨が豊富なので、 お引越しの度にたくさん買ってます!
Z4138さん
若柳、人気の住宅地にあります100円ショップ。 近隣には衣料品からスーパー、お食事処などが並ぶエリアにあり、多くの方々に利用されています。 駐車場も広々完備。 店内も種類が豊富で生活に欠かせない必需品をGETできます。 レジの回転も早いので便利ですよ〜。
matsukoさん
日用雑貨、食料品、文房具、ガーデニング用品、いろんな商品が揃ってます。見ているだけでも思わず時間を忘れてしまうほどの品揃えです。是非一度寄ってみて下さい。 駐車場も広くて便利です。
まささん
茨城県坂東市「ヨークタウン坂東」内のお店です。 知らない人はいないんじゃないかとばかりのメジャー100円ショップです。 豊富なラインナップの中、結構活躍して頂いているのが「ネクタイ」。 言わなければ100円とは思えないほどの、デザイン性があります。 柄も豊富なので、100円とは言わず日々利用させて頂いております。 ナイスクオリティ!
ムコ殿さん
埼玉県久喜市栗原エリアにある100円ショップです。 かわいいお店構えが印象的です。 豊富な品揃えは既にどなたもご存知かとは思いますが、私のお奨めは「健康サンダル!!」。 実は今も履いております。。 100円のものと少しグレードアップの200円があります。100円と侮ってはいけません。 履き心地、耐久性、すばらしいです。 これからも履き続けます!!
ムコ殿さん
家の近くには小さな100均しかないので車でこちらまで行きます。一階はマツキヨとコープなのでとても便利です。品ぞろえはこの辺りでは多いほうです。重宝してます(^-^)ちなみに駐車場は無料なので嬉しいですね。
happycomeさん
なんば駅から徒歩圏内のダイソーです。こちらの店舗は特に品揃えが豊富で、なんば駅に行った際は いつも利用しています。先日、 突然雨が降り出したので傘を買いに行きました。やはりダイソーはなんでも揃います。オススメですよ!
豆男さん
品揃えが豊富です。 蛍光灯やグロー等も置いているんですよ〜。電気屋さんに行くより安く手に入れれます。ただ108円と思っていつも大量に買っちゃうんですよね・・・。 買いに行く時は、目的物一直線で買いに行かないと、反対に予算オーバーになる事もしばしばです。
サスケさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |