ディスカウントショップ
■広島県安芸郡坂町/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

18,70118,750件を表示 / 全23,407

ダイソーは品数が多いです。他のダイソーで無いものがあったりして、なので結構充実して買い物が出来ます。場所も354バイパス沿いなので、寄りやすいし、スーパーと同じ敷地内なので、ここで買い物が一気に済んでしまいます。

W4018さん

芸濃町の主要道路グリーンロードと関線沿いにあるので交通量も多くいつも賑わっております。駐車場も広く完備されており交通アクセスも便利です。店内には書店と子ども服屋が隣接しているのでとても便利です。

H2741さん

イズミヤのすぐ南側にある、ダイソーの大型店舗。店舗も駐車場も大きく、とても便利です。雑貨から食品まで、大型店ならではの豊富な品ぞろえがとても便利。かなりの頻度で使ってます。

まさおさん

大型ショッピング施設の中にあるので、ほかの買い物も出来き、駐車場があるので、いつも、沢山買い物してしまいます。 店内は、最近、改装をしたようで、ますます綺麗になり、すごく清潔感もあります。 なんといっても、店内がすごく広く、同じ100円ショップの中でも、かなり種類が豊富だと思います。 ついつい、長居してしまう程です。すごく、お勧めです。

D8146さん

いつも、車で立ち寄らせていただいています。駐車スペースも十分にあり、店内がなんと言っても広いです。 100円商品の専門店ですが、何点かは300円などの商品もあり、クオリティがすごく高く、ついつい沢山買い物をしてしまいます。 店内は1階2階と別れていて、広々としているので、すごく買い物もしやすいです。 お菓子や飲み物はコンビニに寄るよりも安く、お買い得な商品も沢山あるので、気軽にいつも立ち寄らせていただいています。

D8146さん

青梅市新町のオザム新町店の隣にある100円ショップ。最近の100円ショップは食品からワイシャツまでびっくりするほど揃っています。特に文房具はほとんどが100円ショップです。便利になったな〜!

小太郎さん

118号沿いにあります。向かいにはスーパーもあるので、いつも人で賑わってます。 ついつい買いすぎてしまいがちですが、仕事で急遽必要になったものを買えるので便利ですね。

E3232さん

文具からインテリアまで多彩な商品が揃っています。このあたりでは一番大きな100円ショップだと思います。駅から離れていますが、アクロスプラザの駐車場を利用できるので心配なし!108円のもの1個購入でも2時間半まで駐車場無料!!良心的ですね〜

I8421さん

山城郵便局の道路挟んで向いにあるダイソー。駐車場も広く、停めやすいです。店内は広い上に、2階建てになっているので、商品の品揃えが豊富です。文具用品等は1階で、食器類・掃除道具類は2階と分かれているので、探している商品も見つけやすいです。

T7843さん

お仕事文具で頻繁に利用しているなくてはならないお店です。クリアファイルやクリアブックは数量を使うのでお安いのは助かります。それ以外の家庭用雑貨などもお値打ちなものが多いのでついつい買いすぎてしまいます。駐車場もしっかりあるので便利です。

きよさん

こちらのダイソーはイオンショッパーズ福岡7階にあります。店内とにかく広く、商品が充実しています。季節のイベント事のグッツはいつもダイソーで揃えています。クリスマスの時は紙皿やコップ、プレゼント用のラッピング用紙も全部こちらのダイソーで購入しました。

O9973さん

ダイソーロックタウン東大阪店はロックタウン内に店舗を構えております。店舗は明るく広い空間で、お菓子や日用品、パーティーグッズまでそろっておりますので、必要な物を買う事が出来きます!

T-Tさん

上野の会社から、徒歩8分ぐらいかな。 マグネットクリップがほしくて、100円ショップの、お店を探したら、ABABのビルの中にダイソーがありました。 行って探していると有りました。 安いと思い、ついつい蛍光ペンとCDケースも買ってしまいました。 買いに行った物以外も、買っちゃうのは何故なんでしょうかね。

U0996さん

旧三号線沿いにある100円ショップです。 こちらはとにかく店内が広いのでそれに比例して商品も豊富です。 なので、なにかほしいものがあるときはとりあえずここへ来るようにしています。

U2007さん

大通りからは中に入ったところにあります。それでも、屋根の上の大きな看板でいつも多くの人で賑わっています。やはり知名度がありますね!郊外店なので駐車場も広く、お店も大きいので、ダイソーの中でも品揃えが豊富な店舗です。

ちわわん☆さん

地下鉄栄駅から徒歩地下通路を通って雨にぬれずに行けます。栄スカイルの7階フロアにあります。フロア全てがダイソーなので広いです。 雑貨、お菓子、バラエティーグッズ、ガーデニング用品などが揃っています。客層は名古屋の学生が多いです。土日、平日夕方以降が特に混んでいます。 最近、UVレジンを使った小物作りが人気で、そのグッズもおいてあります。

P8131さん

岡崎市の248号線沿いの岩津町に少し前に出来たダイソーです。 新しく出来た店舗だけあって綺麗で今までのダイソーのお店よりも女性向けに作られているのかどちらかと言うとかわいらしいダイソーです。、

こはるさん

阪急伊丹駅南側、高架下に有ります。 店舗入口は小さいですが、中は2階建てでかなり広い店舗です。品ぞろえが良く、陳列が解りやすいのが特徴。明るい店内で、気持ちよく買い物ができます。

まさおさん

言わずと知れた全国規模の100円均一ショップです。自宅近所にも同じダイソーの店舗はいくつかありますが、あえてこの店舗に行くことが多いです。というのがここの店舗は2階建ての独立した店舗のため、とにかく広く品揃えが豊富。他の店舗に無い商品もあったりします。ここに行くだけで半日過ごせますね、

ゆいかさん

安佐南区伴東の県道沿いにあります。スーパーの隣にあるので、食材を買うついでに買い物できます。店内には所狭しと色んな商品が置いてあります。目的の物以外もつい買ってしまいます。

にゃんさん

こちらの店舗は、半田インターから東に向かってすぐのところにあります。 広くて、利用しやすいので、良く行きます。 商品の入れ替えも頻繁にしているようで、毎回新しい発見がありますね。 アイディアグッズが好きで、品揃えが豊富なここのお店は大好きです。

ツインリヴァーブさん

箕面駅からみのお本通り商店街を南へ3分と駅近でアクセスバツグン。最近の100円ショップの品揃えは「えっ、こんなものまで100円であるの!」と驚くほどの品揃えんで、ダイソーはその中でもオリジナル商品も多く、まず何かを買うときは「とにかく一度ダイソーに行ってから」が我が家の合言葉です(笑) 駅前の府道沿いに面していて、結構車が混雑する場所なので、徒歩か自転車がお薦めです。

うるるさん

スーパーの2階にあり、買い物がてら つい寄ってしまいます。 食品なんかは、ここで賢く買ったりしてます。 便利グッズも豊富だし、なんでもあるのが、楽しいです 雑誌やテレビでみて、さがしに行くと、必ず買ってしまいます。100円だから!

X3253さん

テーオーデパートの中に入っている100円均一で意外と広めです。 商品の陳列も見やすかったです。 ちょっとした食品や調味料なども置いてあり便利! 色んな便利グッツなども沢山あるので見るのが楽しいですね!

Y9264さん

産業道路沿いにある函館で一番大きな100円均一です! 二階建てて一階には文具品や園芸用品、化粧品、ちょっとした食品などが置いてあり、二階には日用雑貨などが数多くありました。 駐車場はお店の裏手にあります!

Y9264さん

一人暮らし始める時、一通りの物はここで揃います。私もここの店で生活雑貨を揃えました。数年経っても使っている物がある位シンプルで丈夫。最近は食料品も扱っているので、利用率今でも高いです。

そらまめさん

店内の一角にあるので、買い物がてらつい見て回りたくなる品揃えです。100円以外の値段もあったりしますが、商品がしっかりしているので全く気になりません。ダイソーさんは種類が豊富なのでいつも楽しみです。

N8143さん

私はお菓子を作ったりするのが好きなのでたまに作るのですが、そのときの材料はいつここちらのお店で揃えます! なんていったって、こちらのお店でラッピングや道具を買った後、下にあるスーパー万代さんで食品も揃えてしまえるからです! 何店かのお店をはしごするのもなかなかめんどくさいので一気に揃えられてとても助かっています!

もっちゃさん

スーパーエレナ島原店の横にあるザ・ダイソーエレナ島原店。みなさん御存じのとおり、店内一部を除く全商品が100円という驚きの安さです!店内に入るなり、数多くの商品が並んでおり、え!?これ100円?これも100円?と価格の安さと品質の良さについつい色んなものを買ってしまいますが、一日中いても楽しめる場所です。 是非一度立ち寄ってみてください!

みんな、俺やで?さん

ダイソー新琴似店こちらは商品を100円で扱う場所であり消耗品や生活雑貨なども100円で購入ができます。立地上大変混んでいる場所であり活気があります。通り沿いにあるので私もよく利用しています。

おもちさん

以前からあるお店ですが、最近リニューアルして綺麗になりました。 私はよくオフィス用品等を買いにいきますが、2階建てになっているので、店内も思ったより広く、品揃えも豊富なので欲しいものは大体置いてあり、いつもお世話になっています(笑)

kojiさん

国道245号線から少し入ったところにあるこちらのダイソーさん。駐車場だけでなく店内もかなり広いです!かなりたくさんの商品が並んでいますが、ディスプレイの仕方が分かりやすく迷うことはありませんでした。窓が大きいので店内はかなり明るいです!

つぐさん

関西国際空港にあるダイソーです。 品揃えが豊富で便利ですし、空港ならではの飛行機グッズも充実しています。普段からよく利用しますが、空港にあるとうっかり忘れ物をした時にも頼りになります。

ka2ooさん

名古屋の上小田井にあるmozoワンダーシティ内にあります。ダイソーは名古屋にも色んなお店がありますが、ここの店舗はとにかく広くてなんでもそろっています! 他の買い物で来ていたのに、ついつい寄ってしまったら荷物が大変な事に・・・買いすぎには注意です!

kojiさん

JR武豊線の尾張森岡駅から徒歩圏のショッピングエリアにある、ザ・ダイソー東浦店。森岡の地元の皆さんは、ココでなんでも揃うから身近な存在です。えっ!こんなモノもあるの。って、いつも発見があります。

ガチャピンさん

品揃えがいいのはもちろんですが、隣接したところにスーパーやドラッグストアなどがあり、一度にお買い物ができてとても便利でよく利用します。ほかのダイソーの店舗より、店内が広く、商品の陳列棚もスペースが広いので見やすいです。

Q7930さん

一見、店舗入り口が狭いので、小規模かと思いきや奥行きが長く広い! 当然、品揃えも豊富に取り揃っていますので、きっとお目当の物はあるはずです。 私は文房具(特に、クリアファイルやノートを購入しています)の品揃いに満足しています。 是非、一度は行ってみて欲しいと思います。

Kihさん

中田町加賀野区画にあるダイソーです。coop店内にありますので、買物ついでに寄れる便利なお店です。 駐車場も広いので、駐車に困る事はこれまで一度もありません。 ダイソーさん店舗毎に品揃えの多少はあると思いますが、この加賀野店は、品揃えが豊富です。 目当ての商品購入後も、店内を見て回りたくなり、ついつい余計な商品まで買ってしまいます。

Kihさん

つくば市内にあるショッピングモールの中にあります。百円ショップの中では一番メジャーなお店だけあって品揃えも豊富です。時間があるときは見ているだけでも飽きません。店舗面積も近隣の店舗では一番広いのでこのお店で揃わないものはないと言っても過言ではありません。

りゅうさん

西行きの国道2号線沿いにあるダイソーさん。 大きなピンクの看板がとても目立つ100円均一。 駐車場も完備されており、特に週末は多くの人がお買いものに来られてますよ! 品数も多くて、とにかく安さにおどかされます!

あんパンさん

フレッセイ境町店さんの目の前にあるザ・ダイソーさん。 駐車場も広く、店内も品揃えが充実しております。 ついつい、買い過ぎてしまうくらいたくさんの品揃えに足を運ばせていただいております。

チェキラさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画