ディスカウントショップ
■宮城県東松島市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のキャンドゥ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のキャンドゥに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,654件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

801850件を表示 / 全1,654

愛知県豊田市にあるイオンスタイル豊田店の中に入っている100円ショップです。雑貨や文房具、お菓子など良い商品がなんでも100円で買えてしまうので、とてもお得なお店です。

急いでリンリンリン!さん

射水市のアル・プラザ小杉店の2階にある、100円均一ショップです。店舗面積はかなり広く、商品数もかなり多いです。Can★Doには100均とは思えないオシャレなグッズがたくさんあるので、見てるだけでも楽しいですよ。

リヴァイさん

Can★Do 京都新大宮店は京都市北区紫竹西高輪町のハーティライフかみともの2階にある100円ショップです。生活必需品から食品まで取り扱っています。便利な商品が100円で買えるのでとても便利です。

コースティックさん

阪急電車のハブ駅である阪急十三駅から歩いて2、3分のところにある百円均一ショップです。最近は、生活用品だけでも種類が増えて、行く機会が増えました。三角コーナーの水切りネットはいつも買わせて頂いております。

A1660さん

広島市南区の広島電鉄県病院前電停の前にあるイオンみゆきの3階にある百均のキャンドゥイオンみゆき店です。ここのキャンドゥは品揃えも良く日用品や文房具や掃除道具なども売っているので便利です。市内にはキャンドゥは少ないのでキャンドゥにしか売ってないものがあるときにはよく買いに行きます。

SRさん

浦添パルコシティーにある100円ショップ。 他の100円ショップにはないかわいい雑貨が多く、またこちらの店舗は広くて品揃えも豊富なので、パルコシティーに行くときは必ずこちらに立ち寄ります。

GKさん

酒屋ビッグさんと併設しているディスカウントショップです。生活雑貨や日常品など商品の種類も多いはとても助かります。駐車スペースの多い敷地と最寄駅が近鉄冨田駅ということもあってアクセスは便利! アパートが多く住環境の整った場所です。

H6388さん

アリオ橋本2Fにあります100円均一キャンドゥ。商品のデザインが独特で見慣れない物も多く、買い物をしていて楽しいです。店内の商品陳列も見やすく、用途ごとに表示があるので探し物もすぐに見つかります。また行きます。

デールさん

こちらは柏駅から徒歩4分程のところにあります、キャンドゥ イトーヨーカドー柏店さんです。以前近くで働いていた時によく使っていました。品揃えな豊富で便利なお店です。

Ryosukeさん

「Can★Do イーサイト上尾店」は、JR高崎線上尾駅改札の真上にある駅ビル「イーサイト上尾」3階にあります。 改札を出て東口側にあるエレベーターを上がった正面が「Can★Do イーサイト上尾店」です。 営業時間は、午前10時から午後10時までです。 主に駅を利用している人が利用しているので駐車場はありません。 仕事が残業で帰りが遅くなった際などは、買い物して帰りたい場合、コンビニしか開いていない事も多いなか、駅ビルに100円ショップが午後10時まで営業しているのは本当にありがたいです。 休みに電車で出かける際も電車の時間を確認し忘れると、15分から20分くらい電車の時間まで待つときがあります。 そのような時に駅ビルの中に100円ショップがあるのは、電車の時間までの待ち時間をショッピングできるのは時間を有効に利用できるのは嬉しいです。 「Can★Do イーサイト上尾店」は、最近増えている大規模な100円ショップに比べると店内はあまり広くはありませんが、必要なものはほとんど取り揃えられているので不便さはありません。 100円ショップはついついたくさん買い物してしまいますが、その時にしか出会えないものもあるのでそれが楽しみでもあります。 私が最近Can★Doに行くと、除菌グッズをチェックする事が増えました。その中でもウェットティッシュは使う機会が増えたので100円で購入できるのは手を拭くのももちろんですが、テーブルを拭いたりスマホを利用する前に拭いたりと手軽に使えるのでたくさん購入して使っています。 マスクも色々な種類が増えたのでカバンに予備に入れておくのに購入しています。 また、エコバッグを使う機会が増えましたが、つい持っていくのを忘れてしまいます。その時は100円ショップで購入する事がありますが、丈夫で便利です。 Can★Doは行くと、お店の一番見える場所に季節に合わせた商品が置かれているので、季節感を感じますし、その時々に必要なものを教えてもらえるので行く楽しみがあります。

S6303さん

久地駅前に100円ショップが誕生しました!!久地駅の改札を出て徒歩10秒という場所なので、とっても重宝しています!店内も広々としていてお買い物もしやすい環境ですね。

P0597さん

南町田グランベリーパーク内にある100円ショップです。買い物の最中に立ち寄れるので便利です。店内は広く、品揃えが豊富です。特にアクセサリー関連が充実しているので重宝します。

もじもじさん

こちらのキャンドさんは、筥崎宮前にある100円ショップです。 他ではみない商品もあり、見てるだけで楽しいです。 品数も豊富でキッチン用品から日用品まで揃います。 店内も明るくてお気に入りです。

kurumeさん

大久保イオン内2階にあるキャンドゥ。店内は奥行きのある長細い作りになってますが、その分見やすい陳列になっており品物が探しやすかったです。レジはほとんど1人の場合が多いですが、行列になることはないのでスムーズに買い物できますよ。

Shunさん

名鉄岩倉駅にある100円ショップのキャンドゥは電車に乗る前によく利用します。 というのも駅前ロータリーにあるのでとても利用しやすいからです。 店内は2階まであって品揃えも豊富なので、ちょっとした忘れ物等もここで買えてしまうのでとても助かっています。

あきさん

東戸塚駅東口から歩いて5分ほどのところにある100円ショップです。さまざまなものが取り扱われているので、日用品の買い出しによく利用しています。お掃除につかうクエン酸なんかもいいですね。

ふるさとさん

こちらのお店は兵庫県神戸市東灘区甲南町の商店街の中にあります。ビルの2階です。店舗自体はあまり広くないですが、種類はかなりあるのでこの店でほとんど欲しいものは揃います。他店にはない商品もあるので良いです。

P7694さん

茨城県笠間市笠間にあるCan★Do 笠間店さんです。 国道355号線沿いでとなりにはスーパーマーケットが隣接しています。駐車場も広くてとても利用しやすいですね。 ノート類が種類豊富なところが気に入っています!

U8265さん

キャンドゥ ベルシャイン駒ヶ根店は、県道75号線沿いのベルシャイン駒ヶ根店の中にあります。買い物ついでに寄って、ついつい便利グッズを見つけては購入してしまいますね。

ぴなちゃんさん

JR山陽本線にある福山駅に隣接する商業施設「さんすて」の1階にある「キャンドゥ さんすて福山店」がございます。ポップなデザインやオーソドックスなデザインを取り入れている日用雑貨や文具、袋菓子や調理器具や調味料、園芸用品などなど「チョットこれあったら良いな」と思う物が数多く取り揃えてある100円ショップです。品物の中には100円以上の品物で300円500円の物もあります。店舗内にある商品名が分からず、うろうろと探し回っていた時、店員さんに使用場所と目的などを説明すると、商品が置かれている場所に案内をしていただけました。電車が来る時間が迫る中、テキパキと笑顔で店員さんに案内をして頂き、とても助かりました。店舗外内の雰囲気も明るく、店員さんはいつも丁寧に接客いただけて気持ち良く買い物が出来ます。

Miu5さん

気仙沼市鹿折エリアにあります100円ショップがこちらです。よく利用させてもらっています。 ホーマックさんの店舗内にあるのでホーマックで買い物がてら100円ショップに行けるので助かりますよね。 先日も欲しい商品をゲット。キッチン用品を探していましたがお目当てな商品もありました。またキャラクターものの文具が多いのも嬉しい。子供達へのお土産もお安くゲットできて助かります。

matsukoさん

大分市松岡にある100円均一のお店です。地域の主要幹線道路である鶴崎大南線沿いにあるので場所はすぐに見つけられると思います。店内はジャンル事に商品が並べられており、探している品物が見つけやすいように工夫されています。駐車場もとても広く停めやすいのでとても立ち寄りやすいお店です。

Rupin35さん

キャンドゥ松山別府店は、別府町国道219号沿いにあるスーパーセブンスター内にある100円均一のお店です。駐車場も広く、同施設内にすー、クリーニング屋、お菓子専門店などテナントもありお買いものに便利です。

A8864さん

熊本県宇城市松橋町きらら1丁目にある人気の100円均一ショップです。 他のチェーン店に比べてデザインがオシャレな商品が多く、学生を中心に若年層に人気があります。特に文具類の品揃えが気に入ってます。

X4340さん

去年、スーパーイズミヤ松原店の中にオープンしました。 お店自体はそれほど大きくないので、品数は少し少なめですが、余程こったモノを探さない限りは充分な100円均一さんです。 イズミヤの買物のついでにのぞけますし、駐車場・駐輪場にも困らないで便利です。

マルコさん

たまに行く100円ショップの1つです。最近は100円ショップでも、品物がよかったりするのでとても助かっています。また、ほかの100円ショップには無い商品などが、ここには取り扱っていたりもするのでよく利用してます。

ゆうじさん

国道263号線沿いにあります。少し小さいお店ですが、品揃えは充実しており、SNSでも話題の商品はしっかり揃っているので便利です。お近くの方にとてもオススメです。

S9347さん

こちらのお店は上尾市内にあるショッピングモール、アリオ上尾店と同じ敷地内にあるDCMホーマック(ホームセンター)内にあるキャンドゥ 100円均一店です。 出店当時は、100円均一店が出来ると話題になり、自宅から近いこともあり、心待ちしていたのを思い出します。100円均一店は生活に欠かせない存在ですので、複数店あっても、需要があり、それぞれの行き先にあることで、より一層利便性が高くなりますよね。 開店当時は混み入ると思い、暫く落ち着くのを待っていたある日、買い物に行く機会が、突然やって来ました。 平日に休暇をもらったその日、ホーマックに用があったので、買い物に行くと、キャンドゥの店内が視界に入り、混んでいなかったのです。早めにホーマックの買い物を済ませて、100円均一を物色、あるはあるはで、買い物カゴの中は一杯になりました。主に日用雑貨で、消耗品や掃除に便利なものばかりでした。 ショッピングモール内や大型店舗に併設される100円均一は、ホント助かります。

K0333さん

小野崎通り沿いにあるショッピングモールの中にあります。品揃えが充実しており、新商品の入れ替えも頻繁に行なっているので新しい便利グッズが見つかりやすいです。お近くの方にとてもオススメです。

S9347さん

こちらに引っ越して一番最初にお世話になった100均、キャンドゥ。紙袋や文房具、掃除用具等一式こちらで揃えてるものもあります。特に感動したのが足の中敷の種類。そして広々としていて買い物しやすくて、つい寄ってしまいます。

東西東さん

スーパーの松源さんの中にあるキャンドゥさんです。買い物のついでに立ち寄るには非常に便利です。売り場はとてもコンパクトで必要最小限となっていますが、一通りは揃っている印象でした。

Zzzさん

JR三鷹駅が最寄りの100円ショップです。 三鷹駅周辺には他にも100円ショップがありますが、 ここの店舗が駅から1番近いです。 店内は広めの通路、線路側は大きな窓があり、明るい印象です。 電子マネー決済への対応も徐々に進んでおり、 使いやすさが増してきています。

pi_natさん

キャンドゥ 京王ストア高幡店は京王線の高幡不動駅の駅ビル内にあります。郊外に併設されているお店よりは小さいですが品揃えは豊富ですし陳列の仕方もそれに合わせて上手に感じました。お目当ての商品が見つけやすいです。 駅ビル内で便利なのも重宝してますね。

タムタムさん

国道218号線沿いのえびすパーナというスーパー内にある100円ショップです。 100円ショップは山都町内でここだけ。 高校、中学校が近く、買い物客も比較的多いです。

5106さん

駅から近く非常に使いやすい100円ショップです。 となりにマクドナルドもあり近隣の100均ではここをよく使います。品揃えも豊富で半地下になっております。 ぜひ行ってみてください。

重光さん

大手100円ショップのキャンドゥの東急プラザ戸塚店です。 JR戸塚駅から直結の東急プラザ2Fにあります。 戸塚駅からの遊歩道は東急プラザの3Fに繋がっているので、1フロア降りた階になります。 駅から直結でありながら、東急プラザには大型の駐車場があるので、アクセスが良いのもあり、いつも多くのお客さんで賑わっています。 わたしは車での利用が多いので、大型の駐車場があるのはとても有り難いです。東急プラザか戸塚駅を利用する時はいつも利用するお店です。 書店の有隣堂さんと同じフロアなので見つけやすいと思いますよ。 通路沿いに各季節のグッズが並べられているので、可愛くていつも通りすがりについつい誘われてしまいます。 日用品から子どものおもちゃまでちょっと買い足したい時にもよく利用します。 店内はさほど広さはありませんが、見やすい配置に色々な商品が数多く並べられており不便さは感じません。 店員さんも親切ですし、店内が混雑していてもレジの回転が早いのでとても利用しやすい店舗です。

P6972さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画