
ヨシヅヤ名西店の2階にある、100円ショップのキャンドゥです。キャンドゥにしかない商品をSNSで見つけるたびに足を運んでいます。季節のイベントで使えるグッズもかわいいものが多く、お気に入りのお店です。
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
ヨシヅヤ名西店の2階にある、100円ショップのキャンドゥです。キャンドゥにしかない商品をSNSで見つけるたびに足を運んでいます。季節のイベントで使えるグッズもかわいいものが多く、お気に入りのお店です。
名古屋市西区にある、ヨシヅヤ名古屋名西店2階にあるキャン★ドゥです。 国道22号線沿いにあり分かりやすい立地で、アクセスが良いと思います。 大きめの店舗なので買い物もしやすいです。 1階のスーパーで買い物した後などに立ち寄りますが、お弁当用の小物や雑貨など、可愛い商品が多いので愛用しています。
ヨシヅヤ名古屋名西店の2階にあります。東枇杷島駅、栄生駅から12、3分、名古屋市営バスの「名西二丁目」すぐの場所にあります。普段、浄心駅を利用している私はバイクで10分もあれば到着出来る個人的にも便利な場所。この辺りにキャンドゥがないので、2年前の改装中の時から、新装開店!のポスターをチェックして、開店を楽しみにしていました。開店日をガッチリメモっていたので、早速、開店後すぐの土日に様子見を兼ねて行った記憶があります。この辺りでは見当たらないほどの広いスペースの売場で、改装とともに売場が拡張されたため、通路を挟んで、売り場が広がっていて、あれ?あっち側もキャンドゥ?というくらい広い売り場になっています。売り場が広いので、商品の種類も多く、ないかな?ないだろうな?と思った物もバッチリ揃います。キャンドゥは、ちょっとしたアイデア商品も多く、隅から隅まで見て回ってしまいますね。時間を掛けながら、この一軒で欲しい物は全て完了できます。ヨシヅヤさんに合わせて、夜遅くまで開いていて、一旦帰宅した後でも充分余裕で利用できるので、助かっています。
ヨシヅヤ名西店の2階にあります。売り場は通路を挟んで分かれているので、合わせると結構広いです。 100円均一のお店ですが、モノによっては200円や300円の商品もあります。シンプルなものやおしゃれな柄のものが多く、何か足りないものがあるときは、まずこちらをのぞいてみます^^ 季節商品や期間限定の商品は通路に面した陳列棚に置いてあるので、探しやすいです。逆に定番商品はいつもの場所(笑)にあるので、迷うことなく買えます。 また、こちらの店舗は赤ちゃん用品や子供用品の取り扱いが多く、保育園用のものをそろえるのにも助かりました。最近だと、上履き入れやプラスティックのコップも素敵な柄のものを見つけました^^あと、お仕度ボード用の子供にもわかりやすいイラストが描かれたマグネットもありましたよ〜 おもちゃの販売数も多く、子供も目移りしています(笑) キッチン用品も豊富で、紐を引っ張るタイプのみじん切り器も置いてありました。さすがに100円ではなかったですが・・・。 個人的にとってもお値打ちだと思って毎回購入しているのが、フルグラの1食分ずつ小分けになっているものです。こちらは1食分50グラム入りが2個で100円です。普通のフルグラだけでなく、チョコバナナと糖質オフのものもあります。大袋だとついつい食べ過ぎてしまったり、封を開けると連続して同じ味を食べ続けないといけないので、小分けになっているのはありがたいですが、小分けをドラッグストア等で買うと、どうしても割高になってしまうのが悩みでした。それが2個で100円!超お値打ちですよ〜! ちなみに支払いは現金オンリーです。レジ袋は有料になりましたので、マイバッグを持っていくのがおすすめです。袋詰め台は、レジが終わった後、少し移動したところにありますので、もし何個か商品を購入するのであれば、店舗のバスケットに入れてレジに持っていくと、袋詰め台への移動も楽ですよ〜。
ヨシヅヤ名古屋名西店の2階に入っているキャンドゥです。全体で広めの店舗で品数も多いです。生活に必要な用品が手軽に何でも揃うので便利で使いやすいです。デザインが使いやすいものも多く好きです。
ヨシヅヤ名古屋名西店の2階に入ってるキャンドゥさん。 食料品・日用品・インテリア・雑貨と、品数豊富に揃っていますよ。 お店もきれいで、商品も探しやすいです。 店員さんの対応も、親切ですよ。
ヨシヅヤ名西店の二階にあるキャンドゥです。 こちらのお店は通路を挟んで2区画にあり、レジがある区画は食料品や日用品を中心とした品揃えで、もう1区画はインテリア用品などがあります区画の間にイスがあるので、歩き疲れた子供を休憩させつつ買い物できるのでお気に入りのお店です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |