100円で夢を買えるお店って事で今や何処にでもあるようになった100均。西船橋にもキャンドゥがあります。品揃えが他のお店と微妙に違うラインナップが嬉しいです。毎日の様に通ってしまいますね!
yamaさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~400件を表示 / 全1,654件
100円で夢を買えるお店って事で今や何処にでもあるようになった100均。西船橋にもキャンドゥがあります。品揃えが他のお店と微妙に違うラインナップが嬉しいです。毎日の様に通ってしまいますね!
yamaさん
こちらのキャンドゥ神津島店さんは神津島で唯一のディスカウントショップです。 店内ほとんどの商品が100円均一なのでとても重宝します。 品揃えも文房具や園芸用品、飲み物や食べ物まで様々な商品があります。 広い店内にたくさんの商品が並び、欲しいものがほとんど揃ってます。 ついつい買う予定のないものまで買ってしまします。 お値段はお値打ちですが、商品はしっかりしていて、安かろう悪かろうでもないので購入後も長く使えるのも素敵です。 元々島内にはお店が多くないので、こちらのキャンドゥ神津島店さんはいつも繁盛しています。 店員さんもとても明るく元気で、お客さんとも仲が良いようで、とてもアットホームな雰囲気で良いと思います。 品揃えや店員さんの接客だけでなく、こちらのキャンドゥ神津島店さんは店内もとても清潔感があり、隅々まで綺麗なので買い物中もとても心地よく、安心して買い物ができます。 キャンドゥ神津島店さんはみんなの人気店です。
Z5435さん
須賀川市にあります100円ショップ、Can Doイオンタウン須賀川店さんです。 こちらのお店はイオンタウンさん内にあります。 Can Doさんは季節ものの打ち出しがとても面白くついつい買ってしまいます。
Hi0490さん
Can★Do東郷店は県道57号線(瀬戸大府東海線)の愛知警察署南の交差点から北に200mほど行ったところにあります。駐車場は店舗の前と店舗の上(屋上へ自走)にあり、十分な台数が確保されています。お店ですが、酒ゃビック東郷店の中、一番奥にある為、少しわかりにくいかもしれませんが、大きな看板やノボリが目印になります。 また、この辺りには、本屋、コンビニ、ドラックストア、カフェやインド料理店、タイヤショップ、トランポリン場、携帯ショップ(Au)など、いろいろな店舗がある地区なので、何処かへ行ったついでに、ちょっと寄るのにも便利ですね。 また併設された酒屋さんでお酒を買うついでに寄るのも良いと思います。 いろんな意味で便利なお店だと思います。 もちろん、100均に行きたいと思った時も利用させていただいています。
V6217さん
大阪府和泉市肥子町にあるキャンドゥです。スギ薬局の店舗の2階フロアにあるお店です。お会計は下のスギ薬局で一緒にできます。基本的には年中無休で午前10:00から午後21:00まで営業しています。
600さん
鹿児島県大島郡知名町の黒貫にある100円ショップのキャンドゥです。 知名の海沿いの道路を進んだ先にあります。 沖永良部では貴重な100円ショップになるので、お客さんも多く訪れる場所です。 スタッフの方も優しいのでおすすめのお店ですよ。
L5660さん
キャンドゥ 湘南とうきゅう店は、湘南とうきゅう2階の中央エスカレーターを上りコーナーン側に向かい進行方向右側に店舗があります。 車で来られる際は、湘南とうきゅう店の駐車場(3・4階)に停められると 便利です。駐車料金は、3時間まで無料ですが入庫時にナンバープレートを自動で読み込まれますので駐車カードが発行されませんので3時間を超えないようにご自分が入庫された時間を覚えておいてください。 バスで来られる際は、JR東海道線の辻堂駅を下車し辻堂駅北口バス停にて 『湘南台駅西口行』に乗車し滝の沢バス停にて下車しますと徒歩2分程で到着します。 キャンドゥ 湘南とうきゅう店の店舗自体は、横に長く隣接するコーナン側にレジが複数台ございます。 レジ側から店内を見て左側にキッチン用品などがあります。 細かいアイディア商品など充実した品揃えです。 店舗右側には、文房具関係の商品が多数陳列されております。 最近では、かわいらしい文具やキャラクターの入った文具なども 色々な種類用意されてます。 最近は、折り紙が普通の折り紙だけでなく変わった柄の折り紙や、和柄の折り紙、フォログラムのキラキラした折り紙など多数並べられており驚きました。 店内を進んで行くと左側奥には、日用品やDIYに使われる工具やネジ、 モバイルバッテリーやスマホカバー、携帯の充電器やイヤホンなどもありました。こちらの店舗には、スマホを充電器の上に置くだけで充電できる商品 (1000円)もあり驚きました。 店舗右奥側には、色々なクラフト関係のコーナーがあります。 ここは、ちょっと他店と違い色々な趣味にあったアイテムが沢山あります。 ちょっと専門店でちゃんと買うと1個の商品が高いのでなかなか買えない様な商品が小分け梱包され100円で販売されてますのでご自分が使用される量に合わせて購入できますのでとても助かっております。 またマニア向けの商品なども多数用意されてますし、チョット気になる商品も100円なのでついつい買い込んでしまいます。
B1485さん
熊毛郡屋久島町小瀬田にある100円ショップです。お店の駐車場は広くて子ども連れでも買い物がしやすいです。品揃え豊富で探し物があれば店員さんが親切に教えてくれますよ。
Q5843さん
マックスバリュ東海荒尾店ショッピングセンター1階にある100円ショップのお店です。 正面玄関口からだとエスカレーター降りてすぐの所にあります。 店内はそれほど広くないですが、季節感ある商品がいろいろ陳列されていて、ついついお買い物したくなるお店です。 マックスバリュのお買い物ついでに、日用品を購入させて頂いております。
サスケさん
こちらの神戸市灘区篠原南町にある、Can★Doグルメシティ灘店さんは、阪急電車六甲駅より徒歩圏内、提携駐車場もあり利便性抜群です!店内100円とは思えない商品の数々!是非行ってみてください。
Batakoさん
印西市の千葉ニュータウン中央駅にあるイオンモールにあるキャンドゥです!!大きな駐車場があるので車でも大丈夫です。妻がキャンドゥの商品が好きなので、良く買いに行っています!!100円ショップの中で独自の商品があったりするのでお勧めです。
たかたかさん
和歌山県和歌山市小雑賀、セントラルシティの敷地内にある100円均一ショップです。ここ最近は100円以上の商品も多いですがお値段以上に高品質な物が多く、驚きます。行かれた事がない方は是非ご利用してみて下さい。
銀次郎さん
広島県三原市城町2-13-1、JR山陽新幹線「三原駅」まで 徒歩約6分です。 全ての商品が110円です。店内は広くて品揃えもよくコスパがいいのでよく利用します。便利な商品も沢山ありました。
(o^-')bさん
岡山市南区豊浜の県道40号線沿いにあります。 ホームセンターダイキの店内にあるので、ダイキとCan★Doで欲しいものは殆ど揃えられます。 品物と値段を比較しながら買い物をするのも楽しいですよ!
456さん
キャンドゥ 田原本店は地域密着型で地元の方にとても人気のある100円均一ショップとなります。 また、国道沿いに構えてることもあり、昼夜問わず集客があり、地元の方たちにとっては欠かせない店舗です。
Sekiさん
玉野市の生協スーパーの中にある100円均一のお店です。県道427号線沿いにあります。スーパーの買い物のついでに立ち寄れるので便利です。キャンドゥさんは可愛いデザインの物が多いので子供も大好きです。
ラッキーさん
ドラッグエースの中にある100円ショップのキャンドゥです。 100円の便利グッズなども多く取りそれ得てあり。みているだけでも楽しいお店でした。また立ち寄ってみたいです。
井上海希さん
DCMダイキ川島店の店舗の中にある100円均一のお店です。ホームセンターの中ですので、駐車場も広く行きやすいです。ダイソーやセリアとはまた違う商品のラインナップがあり、楽しいです。
P6668さん
「 キャン ドゥ 大口店 」は、神奈川県横浜市神奈川区のJR横浜線 大口駅前にある100円均一店であります。 沢山の日用品、文房具など取り揃えており、必要なものが陳列されております。 商品を見る事、選ぶ事、購入する事で、心が満たされていくと思います。
H5403さん
タイトル通り シンプルな色使いの 雑貨や日用品が好きなので モノトーンが多めのキャンドゥは 他の百均に比べると 利用回数はダントツで 多いと思います。 品数は他の百均に比べると 少ないのかも知れないけど セレクトショップみたいなデザインの 日用雑貨があるので ここが好きです
よしひささん
南区宇品御幸にある百円ショップ、キャンドゥイオンみゆき店です。 スーパーにテナントとして入店しているお店で、3階のワンフロアの広々とした売り場です。広島市でも最大の面積らしく、品揃えも豊富です。 路面電車ま目の前、駐車場も広く、利用しやすいお店です。
ごんさん
神奈川県相模原市橋本にある大型ショッピングモールのアリオ橋本内にある100円均一のチェーン店です。イトーヨーカドー内の2階フロアにあるお店です。施設の駐車場が広いので車での利用が便利です。
K3986さん
こちらのお店は東松島市の矢本にあるヨークベニマルの店内にあります。 品揃えが良く、豊富な商品の多くを100円で買うことができます。 日常生活で何か必要になった際はこちらに行ってみるといいと思います。
C9025さん
太陽通り沿いにあるショッピングモール内にある100円ショップ!とてもクオリティの高い商品が品揃え豊富にあります!別の買い物のついでに立ち寄れて便利なのでオススメ!
suzuさん
100円均一のお店Can☆DoさんのDCMホーマック横手店さんは、ホームセンターのホーマックさんの店内に設けられています。そのまま立ち寄れるのがとても便利です。 横手市内のほぼ中心部で、国道13号線から入った横手町にあります。 通りからの出入りも安心で、駐車場もゆったり整備されてあります。
X5107さん
イオンモール盛岡店の100円ショップです。2階の専門店にあります。掃除用品、文房具、DIYのために何度も利用し、大変安価なベビーサークルを手作りすることができました。
銀★河太郎さん
ヒグチ薬局の中にあるキャンドゥの紹介です。駅からとても近く、付近にはスーパーやスイミングスクールがあります。ここの近くには100均がないのでとても助かっています。
S3426さん
名鉄「岐阜」駅の商業施設内2階にある100円ショップです。店内は明るくてキレイ。商品棚も見やすく陳列され買い物がしやすいです。わからない商品については店員さんが親切丁寧に教えてくれます。
蔵さん
ヨークタウン内にある100円ショップです。数年前にリニューアルしかなり広い100円ショップになりました。 買い物ついでに立ち寄るとつい何かしら購入してしまうほど品揃え豊富です。 皆様も是非ご利用ください。
新井大介さん
ドラッグストアーの店舗内にあり、薬購入の際に商品を購入している方もいます。便利グッズが多くあり、台所用品が多数ありお目当ての商品が購入できるショップです。また、便利な携帯電話用品が多数揃えていますので来客も多い店舗です。
J8732さん
うるま市勝連南風原のスーパーサンエー内に有る100円ショップです。 店内が広いので品数も豊富に揃っております。 いつも洗濯のネットやハンカチ、タオルもよくここで購入してます。
マングースさん
県道62号線沿いにお店があります。 スギ薬局と併設しています! 2階に店舗があります! 職場が近いので、文房具など仕事で使う ものをよく買いに行きます! 店員さんも優しく対応してくれます!
masaさん
高知市北御座のDCMダイキの2階に在ります。よく買い物で利用してます。Can☆Doオリジナル商品も有り家族で人気です。商品も豊富に有り重宝してます。駐車場もダイキと一緒の為、1階と屋上も駐車可能で入り易いです!
Jackzさん
名古屋市西区にある、ヨシヅヤ名古屋名西店2階にあるキャン★ドゥです。 国道22号線沿いにあり分かりやすい立地で、アクセスが良いと思います。 大きめの店舗なので買い物もしやすいです。 1階のスーパーで買い物した後などに立ち寄りますが、お弁当用の小物や雑貨など、可愛い商品が多いので愛用しています。
Q8312さん
回転寿司チェーンという訳ではないですが100円ショップもかなりの会社が参入してますよね!自分が子供の頃は考えられませんでした。この前お邪魔してビックリしたのは燻製キットが売っていたのにはビックリしました。
takayukiさん
東海大学前駅から車で5分ほど。 平塚市真田にある100円ショップです! 駐車場も広いので、車が停めやすいです! 日用品や掃除用品、コスメなど 数多くの商品を取り揃えています! 私は園芸用品をよく買います。
masaさん
石巻市のイトーヨーカドーにあるキャンドゥイトーヨーカドー石巻あけぼの店です。2階の店舗です。スマホのケースなども100円で売っているのでとても助かります。お気に入りのお店です。
ピサロさん
五条イオンの3階、レストラン街の隣にある100円ショップ。いつも人で賑わっている。店内は2つに分かれていて、向かって左側に生活日用品や文具、手芸用品等。向かって右側にキッチン用品と子供のおもちゃ類、レジがある。
ヨーコさん
岡山駅「さんすて」の端の方にある100円均一のお店です。コンパクトな店内で、品数も多い方ではありませんが、旅行や出張などで電車に乗る前に必要な物を揃えられるので助かります。
ラッキーさん
キャンドゥイオン浜松西店は、浜松市西区入野町にあります。イオン浜松西店の中にありますので買い物にも便利です。100円ショップになり色々な商品が豊富でイオンに買い物行った時によく利用します。
関取りさん
こちらのキャンドゥーはDCMホーマックの中に入っている店舗です。こちらのホーマックに行った時についつい立ち寄ってしまいます。100円で買えるのでとても重宝しています。
ハラミさん
沖縄県の浦添にあるパルコシティ内のキャンドゥに行って来ました。パルコシティ内には他にも様々なお店がありたくさんのお客様で大変賑わっていました。キャンドゥの店内にはいろいろな雑貨が揃っていて見て歩くだけでも楽しめます。
T3400さん
県道15号線の黒田中央の交差点の西側にある100円ショップ!ホームセンターの中にあるので、ここに行けば大抵の物が揃います!駐車場も広く、街道も近いので行きやすくてオススメ!
suzuさん
CanDo平塚西店さんはスギ薬局の建物2階にあります。 薬局入口に入って2階に上がると右手にあります。エレベーターもあるので便利です。 駐車場も広く、一度に買い物が済むので良く利用しています。 みなさんも是非寄ってみてください^^
ふちゃんさん
福岡市東区下原にあるキャンドゥブランチ福岡下原店です。 こちらは大好きな100円ショップのお店です。キャンドゥの商品はシンプルなデザインのものが多くてとても使いやすいのでよく買い物に行きます。 店内も広く、品揃えが多いので買い物もしやすいです!
O4789さん
Can★Do DCMカーマ21多治見店に行って来ました。お店は国道19号上山町2の交差点南にあり、名前の通りDCMカーマ21多治見店に併設されたお店です。ホームセンターとは異なる商品があり、重宝しています。
M7644さん
青葉区荒巻本沢にある100均のお店です。JR仙山線北山駅とバス停が徒歩圏内にあります。複合施設の中に入っていて、他の用事とあわせて利用が出来ます。店内は広くはありませんが、商品の数と種類が豊富で綺麗に分かりやすく陳列されているのでお買い物がしやすいです。
F4093さん
沖縄県島尻郡与那原町にある「Can★Do 与那原店」では品揃えの良い定番なお店ですよ♪とりあえず迷ったらオススメな感じです!!駐車場も広くて車でも利用しやすいですね????
YuNakさん
ここに来るとついついたくさん買ってしまいますね。どうしてかって言うととても安いからです。みよし市にあるイオンに来たときには、2階にあるこのお店に必ず行きますよ。
ユリさん
名鉄犬山線・扶桑駅西側のロータリーを南へ進み、扶桑駅西交差点を右折、扶桑町役場西交差点を左折、高木吉山交差点を右折し草井羽黒線を暫く進むと左側にイオン扶桑店が見えてきます。その2階・西側にあるキャンドゥ扶桑店です。 イオン西側の出入口から店内へ入り、左手にあるエスカレーターで2階へ上がるとすぐ左側にあります。 店内は天井が高く、奥行もあるので広々と感じます。 高い天井からヘルス・ビューティー、玩具・キャラクター、文具・事務用品、食料品等の案内看板が吊り下げられているので商品を探しやすいです。また左右の壁側に沿ってきれいに商品が並べられているので気持ちよく買い物ができます。 また、店舗が広いので品揃えが豊富なのがこのお店の魅力です。 特にシーズン物の商品やインテリア商品でよく利用してます。 イオンでの買物時に立ち寄って店舗内を1周しますが、見てるだけでも癒されますし、必ず欲しい物が見つかってしまうのでついつい買い過ぎてしまいます。
momoさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |