

ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
MEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店 の投稿口コミ一覧
ドン・キホーテ/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(7,121件)
1~12件を表示 / 全12件
こちらの店舗は稲沢駅から徒歩で20分程度、県道190線沿いにあるショッピングセンターです。食材、日用品の買い物はもちろんのこと、アパレル等も充実しています。ドン・キホーテさん独自のリーズナブルな価格の商品群が魅力的です。
MEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店は、愛知県稲沢市にあるディスカウントストアです。 MEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店さんの一番の特徴は、皆さんご存知の通り商品の安さです! MEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店さんは、本当にリーズナブルな価格で多くの商品を取り扱われています。 私も休日に妻とよく買い物に行きます。 敷地もとても大きく、駐車場も広いので混み合う時間でも車を駐車してショッピングを楽しむことができます。 駐車場は、敷地北に建物がありその南側全体に設けられております。 また食品売り場はお野菜1つにしても他のスーパーさんと比べ本当にリーズナブルでお財布にとても優しいです。 売り場には、調味料等はもちろんのこと日用品なども多く取り揃えてあり、そちらもリーズナブルな価格で購入できるため本当にありがたいです。 お惣菜や冷凍食品、パンなども種類豊富です。 もちろん、お酒の種類も豊富でMEGAドン・キホーテさんの他の店舗に取り扱いがないような種類のお酒が並んでいるのをよく見かけます。 雑貨品も多く、ブランド物の時計やカバン、ネックレスなどを多く取り扱っているのもMEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店さんの特徴かなと感じます。 またリーフウォーク稲沢店さんが隣接しており建物がつながっているため、外に出ることなく建物を行き来することができるのも特徴です。 リーフウォーク稲沢店さんには、多くの飲食店やフードコートなどもあるので買い物にきたついでにランチやディナーを楽しむことができます。 私は、妻と買い物に行った際はいつもリーフウォーク稲沢店さんでランチをして帰ります。 また、服やドラッグストアなどショップも多くあるので一度で本当に多くの買い物を楽しむことができるのもMEGAドン・キホーテUNY 稲沢東店さんのいいところです。 店員さんも素敵な笑顔な方が多く、親切に対応してくれるのでありがたいです。 是非、皆さんも利用してみてください。
リーフウォークに隣接するMEGAドンキホーテさん。1階が食料品、2階がドンキー売り場と書店がある。精肉コーナーではボリューム満点の牛肉、豚肉、鶏肉が品数豊富に販売されている。家族が多い方にはお勧めですよ。
稲沢市には、株式会社ユニーさんの本社があり、ある意味ユニーさんが一番強い地域でもあります。 そんな中、数年前にユニーさんがドン・キホーテさんと経営統合され、稲沢にある2店舗のユニー系列のアピタがどうなるか気になっておりました。ユニーさんの本社がある場所のアピタはドン・キホーテに変わる事はないだろうと思っておりましたので、案の定、リーフウォーク側のアピタさんがメガドン・キホーテに変わりました。 旧アピタを知る人間としては、ドン・キホーテに変わって初めて訪れた時は、良い意味でドン・キホーテらしさを感じられませんでした。もともとアピタに入っていたほとんどのお店は残っており、配置も変わっておりません。 1階には、自転車を売っているお店、花屋さん、パン屋さん、そしてクリーニング屋さんと旧アピタの時代から入っていたお店もしっかりあり、配置も変わっておりません。スーパー部分も、入り口から入って、左側に生鮮食料品、鮮魚、肉、加工食品と並ぶ売り場も変わっておりませんが、どこどなくアピタではなく、ドン・キホーテらしい売り場に変わっております。たぶん「驚安」と書かれた大きなPOPが店内に多くあり、アピタ時代には見ない景色が広がっておりますが、買い回り感は、旧アピタと違和感がありませんでした。 大きく変わったのが、2階の衣料品売り場でしょうか?もともと、広い店内にユニーさんの衣料品が売られていたのですが、スペースにゆとりのある売り場レイアウトの為、明るい店内が広がっておりました。しかし、ドン・キホーテさんになってからは、迫力のある売り場に変わり、衣料品、家電、化粧品、ブランド品、そして日用雑貨も所狭しと陳列され、ドン・キホーテさんらしい売り場に変わりました。 愛知県で育った人間は、小さい頃からユニーさんにお世話になっておりましたので、ユニーさんがなくなる寂しさはあるのですが、今回の転換店であるメガドン・キホーテは、ドン・キホーテさんの絶対的な強みとユニーさんの良さを融合し、ユニーさんを使い続けた消費者とドン・キホーテさんの消費者が違和感なく使える店舗となり、良いお店と生まれ変わりました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本