ディスカウントショップ
■名古屋市港区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

5,7015,750件を表示 / 全23,407

植木の大型スーパー「ウエッキー」の2Fにあるダイソーです。熊本市北部には100均が無い為、とても重宝しています。売り場面積はさほど広くはありませんが、水回り用品や調理器具、文具や小物などが一通り揃っています。こちらの店舗のみを利用する場合は、ウエッキーの屋上駐車場に車を停めたほうが分かりやすいかと思います。

33さん

ザ・ダイソー 仙台TRビル店は、仙台市青葉区中央3丁目の仙台TRビル東館に位置してます。地下2階にある為、地下鉄の地下道直結で行けるので便利です。地上からだとわかり難いですが、地下道を歩いていると直ぐに見つかりますし、仙台駅にも近いですよ。 ワンフロアの店内には様々なジャンルの商品がわんさかと陳列されています。ジャンルごとにくくりはされていますが、その中でもいろいろな商品があるので、選ぶのにとても楽しみです。探検をしているような気分になります。思いがけず、新発見や、便利グッズを見つけることができてとても楽しいです。しかも、100円均一なので、値段を気にすることなく、欲しい個数分を買えるのが良いですね。思わず試して見たくなって購入したグッズで、とても使い勝手が良かったものをリピートで使用続けてみたり、一度でやめてしまったものも様々有りますが、お手軽な価格なので、それが出来ちゃうんですね。もちろん、100円以外の商品もあるので、そこは気をつけて下さい。でも、100円以外のものはわかりやすく金額表記されているので間違えることは少ないと思いますが、心配ならお店のスタッフさんに確認すると良いですよ。 先日、こちらのダイソーさんを訪れた時に、欲しい商品がどのジャンルに当てはまるのか、わからなかったので、随分店内をグルグルと回って探して見ました。しかし、どこに陳列されているか探せなかったので、スタッフさんに声がけをして聞きました。すると、私が探している商品名を聞いて、そのスタッフさんは迷うことなく、その陳列棚まで案内をしてくれました。その場所は、私が先ほど探し回っていた時に通った場所でしたが、エンドネットでの陳列だった為、気づかずにスルーしていた場所でした。欲しい商品がやっと見つかってホッとしましたが、これだけの売り場スペースの中から、ピンポイントで案内をしてくれたスタッフさんに感謝しました。 営業時間も22時までやっているので、学校や仕事帰りに寄ることができてとても便利な均一ショップです。

Kikkiさん

ザ・ダイソーミハマ・ニューポートリゾート店は、千葉市美浜区の飲食店やスーパーマーケット、日帰り温浴施設などが数多く集まるショッピングモールの中にある100円均一のお店です。駅からの距離は少し遠いので車で行くことをおすすめします。お店が数多く集まるショッピングモールなので、駐車場も広くとても便利です。こちらは、2階建てで売り場面積がとても広い店舗です。品揃えがとても豊富で商品がジャンルごとにわかりやすくきれいに陳列されていて楽しくお買い物ができます。事務用品や生活雑貨などを購入するためによく利用しますが、店舗内を見ているうちにあれもこれも欲しくなってしまってついつい買いすぎてしまいます。

鴎党&燕党さん

県道20号線沿いにあり、大きい看板で凄く目立ってます。 今時の百均は、パンやおにぎりまで売っていて ビックリしました。 300円や500円くらいするものもありますが、その分クオリティが高いのでお得です!

nanaさん

ザ・ダイソー キュア・ラ南柏店について紹介します。 場所:JR南柏駅を下りてすぐにキュア・ラという商業施設があります。 看板は、スーパーのカスミがメインとなっている商業施設です。 その施設に入り、2階にダイソーが入っております。 駐車場:建物内に駐車場があります。買い物金額に応じて駐車場無料サービスがありますが、相当な金額を購入しないとサービスを受けることができません。1階のスーパーカスミで多くの買い物をできますので、私はそちらの利用と併せてダイソーを利用させていただいています。 店内:ダイソーの規模としては中程度ではないでしょうか。 必要と思われる商品は、一通り揃っていると思います。 付近のフィールズ柏にもダイソーがありますので、人の分散がされており、そんなに混まない点が助かっています。 接客:女性パートさんが多くおりますが、どなたも親切丁寧な接客をされています。商品の場所が分からないときが多くありますが、その際尋ねると、そこの商品の場所まで連れて行っていただき大変助かりました。

やまだたろうさん

こちらのダイソーは茨城県日立市のヨークタウン日立河原子店内にあります。同じ敷地内にスーパーやファミレスやスーパー銭湯などがあります。複数のお店と敷地を共有しているため駐車場は広いです。店内も品揃えが豊富で、お店の方も親切です。

Ryoさん

豊田市浄水にある、地元で人気の100円ショップです。週末に行くと駐車場が一杯の時が多く空いてたらラッキーと思ってます。品揃えも充実してますがサイズ物(スリッパ等)はサイズにより売り切れている時が多いので行くなら午前中がいいかも知れません。

ピクシーさん

場所は、鯖江市の国道8号線沿いのワイプラザ内にあります。 言わずと知れた100均なのですが、最近では300円や500円の物もあったりして、バリエーションも豊富になっています。

じゅんさん

1階2階と分かれていて広い店内です。私が学生の頃からあります。大人になってから久々に行きましたが、コスメコーナーがとても広く話題の100均コスメを大量に購入しました。店内にエレベーターはなく階段だけなのでベビーカーで上の階にはあがれませんでした。

N7768さん

下手野にあるダイソーさんです。ここは駐車場がとても広くて停めやすいです。店内はとても広く、品数がたくさんあるので、よく利用します。いつもきれいに整理されているので、買い物がしやすいです。100円とは思えないいい商品ばかりなので、おすすめです。

C7853さん

ザ・ダイソー ゆめタウン斐川店に行きました。 食品などを買ったついでに行けるのがいいですね。 品ぞろえも多く、欲しいものが見つかるでしょう。 私は今年はハローウィンの飾り付けをしようと思っていて、ダイソーで買おうと思っているので今度行くのが楽しみです。

きたにゃんさん

夏の暑い時期に、凍らせたお茶を冷やすペットボトルクーラーなるものを求めて、利用させて頂きました。ザ・ダイソー名古屋徳重店は訪れたことのある百円ショップで一番大きいため、きっとあるだろうと思い探したところ、やはりありました。そのうえ、10種類程度と種類が豊富であったため、購入に時間を要してしまいました。ザ・ダイソー名古屋徳重店は徳重駅から徒歩5分のところにありますが、駐車場は屋内・屋外を合わせ50台程度あるため、車での買い物にも適しています。初めて訪れる方のために、簡単に店内を紹介させて頂きます。入り口は1か所で、駐車場からすぐのところにあります。店内に入ると、すぐ左側にレジがあります。店内は大まかに手前側に文具、キッチン用品、美容コスメ、おもちゃ、菓子などの食料品、アクセサリー、靴下などの衣料品といった小さめの商品が販売されています。店内手前側中央付近に財布が販売されていましたが、種類が多く、300円や200円といった形で、高品質なものも販売されていました。店内奥には収納ケース、手芸用品、園芸用品、電子機器といった大きめの商品が販売されています。今時、100円でスマホの周辺機器なども購入することができますが、スマホの充電に使えるUSBType-Cケーブルは店内右奥にありました。個人的な感想ですが、他店に比べスマホの周辺機器が多い印象を受けました。スマホケースやイヤホン、USB接続の扇風機もありました。ちなみに、私の探していたペットボトルクーラーは店内左奥で、ひっそりと販売されていました。まとめると、全体的に各商品において、他店より種類が多い印象です。中には、200円や300円といった商品も多く見かけましたが、これも種類の多さの象徴といえるのではと思います。また、ザ・ダイソー名古屋徳重店では、支払時にPayPayが利用できました。このようにザ・ダイソー名古屋徳重店は駅から近く多様な商品を取り扱っています。近くに立ち寄りの際は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

vegetab123さん

宮城野区の幸町エリアにあります100円ショップ、ダイソー!!土日に訪れた時はとにかくお客さんでいっぱいな人気店舗です。 みやぎ生協さんの店舗内にあるので日用品・食料品の購入がてら買い物ができましたよー! ダイソーさんにて食品保存用の容器やタッパーが豊富でお目当ての商品も購入できました。

サラリーマン生活さん

mozoワンダーシティにある100円ショップのダイソーです。ショッピングモールにあるダイソーとしては、かなり広い売り場面積があります。そのため商品が豊富に揃っています。100均大好きな妻は、ダイソーに入ると1時間位は出てきません。当然、たくさんの商品を買って、満足気の店を出てきます。

リトルピアニストパパさん

ザ・ダイソーセブンタウンせんげん台店は埼玉県越谷市せんげん台駅の近くにあります。セブンタウンはそれほど広くないので、ダイソーも広いお店ではないです。文房具の種類は揃えています。

ちえさん

ザ・ダイソー川名店さんは、JR東海道線藤沢駅南口から、県道32号線を南東の進んだところにある100円ショップです。近隣には深沢高校や会社も多いエリアなので、いつもお客さんで賑わう人気店です!駅からは少し離れますが、駐車場が40台前後あるので車でも利用できます!店内は広くて清潔感があります。通路もしっかり確保されていて買い回りしやすいです!店員さんの対応も丁寧で、すれ違った時も明るい挨拶で好印象でした。商品はカテゴリーごとに分かれており品揃え豊富で、目的の物を探しやすいです。

ぷよりんこ☆さん

職場が流山おおたかの森駅で、車通勤でもあり、駐車場ある流山おおたかの森店は帰りに寄って行くことがあります。更に営業時間も21時までなので、多少の残業でも間に合うのでとても便利です。

M6741さん

イオンモール成田店1階にあります。場所がら、外国人観光客が多くなっています。 入口の間口は広くはないのですが、奥行きのある店舗ですので、十分な商品数が揃います。外国人向けの日本土産の商品も多く扱っていますよ!

Kojiさん

相鉄線二俣川駅から徒歩2分圏内にあります。駅から近いので利用者も多いです。ドンキホーテ内にあるお店なのでふらっと立ち寄れます。種類が豊富でリーズナブルなので助かります。

Y6364さん

こちらの店舗は糸島市内の202号線沿いにある100円ショップです。 チェーン展開しているので同じ商品が購入できるのが良いですね。 品ぞろえが充実しているのでいつも目移りしてしまいます。 子供連れでの利用が多いので、文具コーナーやおもちゃコーナーをよく利用しています。 100円なのにと思うクオリィティがすごいですね。 私は小物やキッチン周りの商品がお気に入りです。 こちらの店舗は友人宅が近くなので買い物で立ち寄ることが多いです。 また小物などを買い求めに立ち寄りたいと思います。

L5750さん

広島市西区の中広通り通りにある百均のダイソー広島中広店です。駐車場も広く店内も広くて品揃えもとっても良いのでとても助かります。掃除道具やちょっとした小物をよく買いに行きますがいろんな種類があるのでいろいろ買ってしまいます。

SRさん

こちらは、東武スカイツリーラインせんげん台駅から徒歩5分くらいの場所にあります。また、旧4号線沿いとなるため車の利用もオススメです。この店舗は、セブンタウンせんげん台の2階にあります。店舗の規模は小さいですが品揃え豊富なので、助かります。1階にはスーパーと薬局もあるので、買い物ついでに寄ることができるのがオススメなポイントです。

ゆうゆうさん

ダイソー上津店は久留米市国道3号線と上津バイパスが重なる交差点の一角にあります。 駐車場は広いのですがとにかく人がよく集まるためかなり混んでいる印象があります。 ダイソーといえば100円とは思えないような便利グッズが多数あるので重宝させてもらってます。

ヒラオさん

本巣市にあるモレラ岐阜の2階にある店舗です!こちらの店舗はとにかく広くたくさんの商品が並んでいます!種類も豊富で私は掃除用品や収納グッズをよく買います!アイデア商品も多く、本当に100円なのかとビックリする事も多いです!

ショコラさん

倉敷市玉島乙島にあるザ・ダイソー&アオヤマ倉敷乙島店は、ディスカウントショップディオと併設されています。なので、駐車場がすごく広く入りやすいと思います。 店内は、そんなに広くないのですが、商品がすぐ分かる様配置してくれているので助かります。 結構利用しているダイソーです。

X3289さん

イベント、シーズン毎に商品が変わります。ホームパーティーに使えるようなグッズや飾り付けが置いてあり、とても安く購入することができます。文房具や生活用品も品揃え多めです。

Tedさん

ザ・ダイソー&アオヤマ 沖縄南風原店は、国道507号の津嘉山(南)交差点から那覇市国場方面へ約90m進んだ右側にあります。店舗前面と裏側に駐車場があり収容台数も多いので便利です。ここの店にはビーチパーティー(バーベキュー)をする際に紙皿やコップ、割り箸、ゴミ袋など使い捨て出来る商品を購入しに行きました。ここの店だけで揃えることが出来たので助かりました。

Y5712さん

盛岡市の西仙北地区にあるザダイソーは、ショッピングセンターの敷地内にある100円ショップです。売り場面積がとても広く数多くの商品が販売されています。売り場が広いので商品を探すのが大変ですが店員さんに聞くと丁寧に教えてくれるのが嬉しいですね。

イチさん

広島市西区にあるショッピングモールのアルパーク内にある100円均一ショップです。 JRの新井口駅や広電の商工センター入口駅からも徒歩5分程なので行きやすいです。 100円程で様々な便利グッズが手に入るので私は好きです。

46さん

ザ・ダイソー トレアージュ白旗店です。 トレアージュ内にあるダイソー。 一階部分にある大きな店舗です。 駐車場から直ぐなのでついつい寄ってしまいます。キッチン雑貨から、様々なものが揃っています。LEDが豊富なのが良いですね。キャンプに使えるものが多く品揃えが良いのも魅力。100円ショップで、キャンプ用品が買える時代になった。使い捨てでは無く使えるものがあるのは素晴らしい事です。店員さんも明るく良いお店でした。

3DZさん

ダイソーの岡山平田店は職場から1番近いのでよく利用させてもらっています。2階までビッシリ商品があるので品揃えはすごくたくさんあると思います。是非近くに行った際には行ってみてください。

まさとしさん

広島市南区東雲のど真ん中にある100均です。建物の1階はドラッグストア、2階がダイソーさんになっています。こちらは私が仕事で東雲エリアを訪れるようになってから、8年近くお世話になっているお店です。 駐車場は共用ですが、かなりの台数が停められます。目の前の道路が一方通行、交差点の角地になるので、入口は上流、出口は下流というようにキッチリ分かれていて、出入りがとてもスムーズなので便利です。 住宅街にあるからか、品揃えは生活雑貨や文房具などの種類が豊富です。お客さんも、主婦や学生さんが多いようです。 私は仕事中に利用することが多く、急に必要になったもの(ボールペンやファイルなどが多いです)を買いに立ち寄ります。そうすると、意外な掘り出し物がたくさんあったりして、選ぶのも楽しいし、他にも便利そうなグッズが見つかったりして、時間が経つのも忘れて買い物してしまいます。1階に下りればまた薬やマスクなどを見てまわったりで、軽く1時間はいますよ。

なかさん

埼玉県越谷市せんげん台のイオンせんげん台店の3階にあります。今年でリニューアルして、前の倍以上の広さになりました。食品と飲料品がいっぱい増えています。便利です。

ちえさん

東武伊勢崎線梅島駅から徒歩10分位の所にあるダイソーです。カリブという小さなショッピングモールの中にあるお店です。 こちらのダイソーの店内はとっても広くて、品物もたくさん揃っています。 ショッピングモールには駐車場もあるので、たくさんお買い物しても車で運べるので便利です。

B2149さん

ザ・ダイソー アルプラザ水口店様は、国道1号線沿いにあるアルプラザ水口店の1階にあります。店内は広く品揃えが豊富なので気に入っています。陳列も見やすいので探し物もすぐに見つかります。平和堂での買い物のついでに立ち寄れるのでとても便利ですね。

みゃーさん

広島市安佐南区祇園のイオンモール内3階にある100均です。広い店舗で、日用品、食料品、化粧品など品揃えが非常に豊富です。陳列も分かりやすくされています。店員さんの対応も丁寧ですので、オススメです。

さん

湖西市のイオンタウン内にある、100円ショッピングです。駐車場も広くて停めやすいですよ。店内にはかなり多くの商品があり、ほんとに100円なのかと思ってしまう商品もありますよね。

D3935さん

イオン東大阪の中にあるダイソーです。 イオンとはいえ、イオンモールくらいの大きさがあり、ダイソーもかなりの大きさです。 家の収納を考えた時に、テレビでダイソーの商品を紹介していて、それをまねして作りました。品ぞろえがとても多くて助かりました。

Horiさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画