100均
私の住む塩釜にはいろんな100均のお店がありますがダイソーがあったとは分かりませんでした。普段はこっちの道路を使用しないので最近知ったお店です。場所は宮城県塩竈市舟入1丁目7-16にありまして仙台塩釜線県道23号を塩釜方面に車でいくと元自動車学校の向かい側にあり、建物の半分が業務スーパーですので目立つ場所です。
こちらは駐車場が業務スーパーと一緒ですので混む時間帯をずらせばスムーズに停めることができます。こちらのダイソーさんは営業時間が朝の9時から夜20時までやっております。2018年にオープンしているのでまだ新しいお店ですね。最初に行った時のお話ですが、確かにお店は海の近くですよ。お店の裏側は海ですので、けどこんなに釣り道具が揃っているとは思いませんでした。釣竿は流石に100円ではないですけど1000円していましたがこんなに種類があるとは思いませんでした。その他にルアーも種類が豊富だしとにかく入り口の近くに釣り道具が最初に目がつく100均はここしかないですね。
さて、今回私はこちらのダイソーにお昼過ぎの1時ぐらいに訪問いたしました。お客様は日曜でしたのでそれなりに混雑してます。私が購入したい物がこの店舗にあるか不明でしたけど斜め刃爪切りはこちらの店舗にはございませんでした。やはり人気の商品なのでいつ入荷するかは不明とのこと次は靴の中に入れるインソールを探します。私は足のサイズが大きい為、サイズ的に難しいかなと思いましたが男性用で28センチまでの物があり。それを2つ購入。次は片手で出せるスパイスミル、ステンレス製の100円ではないですけど550円で片手で使えるスパイスミルなんて買うしかないですけどこちらは入荷待ち。後は王家の石けんとも呼ばれており、世界中にファンが多い石けんのマルセイユソープがこのダイソーで販売されており、それのジャスミンの匂いの物を探していましたがこの店舗はかなりの数があり、喜んで大人買いをさせていただきました。こんなに便利だと本当に嬉しいですね。