ディスカウントショップ
■東京都葛飾区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

20,20120,250件を表示 / 全23,407

営業を回っていて、欲しい小物や雑貨・文房具などが一度に買う事が出来ます!1・2階で商品の陳列が分かれているので、たくさんの商品の中から欲しいものが見つけやすく、すごく楽です!特に食器関係は、本当に種類が多いので自分好みの物が手に入りますよ!

K5772さん

ワカバウオーク内にあるダイソーに行ってきました。店内は広く、商品も数多くあって、ダイソーにないものはないくらいです。今日は少しまとめて買ってきました。中には¥100以上するものもあるけど、それでも安いのでいろいろ買えるので助かります。良いものを発見するかも!。行ってみては。

ガリソンさん

ダイソー松山南久米店は松山市郊外の11号線沿いにあります。 松山のダイソーの中でも大型店に入り品揃えはかなり多くあります。ただ廻りに多くのテナントがあり駐車場が一緒のため時間帯によっては駐車しにくくなることがあります。

H7104さん

ザ・ダイソーパワードーム半田店さんは、パワードーム内にある愛知県内屈指の売り場面積をほこるダイソーです。 店内は広く、商品の種類や品数も豊富にあり、釣具もあるのでよく利用しています。 パワードーム内にあるため休日は駐車場も混雑しますので 早めに出かけたほうが良いと思います。 営業時間は 10:00〜21:00 遅くまで営業されているので 平日でもショッピングを楽しむことが出来ます。

(´・ω・`)ノさん

ここのダイソーに行って驚いたのが、まず、駐車場が広い事です。1階にスーパーが入っている事もあると思いますが、それにしても広いです。 駐車も楽々で良いですよね。 そして店内に入ると、これまたフロアーが広くて、その分たくさんの品物が並んでいます。 棚と棚の間も広くて、商品も選びやすい配置にしてるなーと思いました。 同じダイソーでもオススメ出来ると思います。

のぶしさん

中津にあるイオンモール三光の中にある100均、ザ・ダイソーイオンモール三光ショッピングセンター店です。 かなり広い売り場を設けてあり、色んな品物を扱っています。 入口すぐに、袋菓子が、ケースに並んで陳列してあるのが印象的で、いろんな種類の袋菓子が売っています。 他にも、ちょっとした化粧品や、調理道具、水周りの物から、文房具など、生活に必要な物が、色々置いてあります。

マーシーさん

ダイソーが南葛西にもあります。新鮮市場南葛西店。環七通りに近く南葛西小学校近くです。ダイソーに行くついでに新鮮市場で野菜や肉など買い物も兼ねてます。種類が多くてみてるだけでも楽しくなってきちゃうんですよね。

Q4812さん

桑名サンシティータウン内にあります。生活用品、菜園用品、食器、などあらゆるものがあります。だいたいが100円ですが 物によれば100円以上の物もあります。私は昔懐かし駄菓子も あるのでそれでよく利用します 駄菓子は、カルメン焼きです。なかなかどこにも無かったのですが、ここで見つけました。

W1960さん

中津のゆめタウンの3階にある100均のお店、ザ・ダイソーゆめタウン中津店です。 以前からあるのですが、改装され、売り場の場所が変わり、以前より広くなりました。 広くなったので、扱う商品も大幅に増えて、とても便利になりました。 ちょっとした生活雑貨から、食料品、サプリ、文房具など、生活に密接した商品が安く買えます。

マーシーさん

国道248号線沿いに、ショッピングセーターバロー瀬戸品野店内に100円ショップ、ダイソー品野店が在ります。駐車場もかなり広く!地域の方々が良く利用されています。近くには、品野陶磁器セーターなどが在ります。皆様もダイソー品野店でお買い物をされては、如何でしょうか!

アナコンダさん

松阪マーム店にあるダイソーはとても大きい100均ショップです。場所はマームの3F(生活雑貨・子供と家電のフロア)の専門店ゾーンにあります。このフロアで一番広いエリアです。こちらは建物内の一番奥にあります。この地域で最大級の広さらしいので品揃えも豊富です。是非1度行ってみてください。

トムさん

横浜橋商店街の中にあるダイソーです。三吉橋側の入口から入ってすぐ左側にあります。やはり商店街の中にあるので沢山の人でにぎわってます。 ここは特に生活用品がたくさんあるのでよく利用します

A8153さん

阪神伊丹駅すぐの高架下にあるダイソーです 100円均一のお店で2フロアあり文具、日用品、玩具など色々な種類の商品が100円で買えます^ ^ 品揃えもいいのでよく利用しています 是非行ってみてください!

KすKさん

駐車場が広く完備されており、キレイな店舗です。 山形駅にも近く利用しやすい場所にあります。 たまに200〜500円の商品も見かけますが、ほとんどが100円で食品、文具、雑貨等何でも揃います。 最近は便利グッズが豊富で掃除用品が特にお勧めです。

824hiさん

鎌取駅からすぐのゆみ〜る鎌取ショッピングセンター3階にあります。リニューアルして売り場が以前より広くなりました。店内も白を基調とした内装に変わり、とても明るい印象になりました。小物を手作りするのにはまっているので、手芸用品をよく買います。

鴎党&燕党さん

蒲生四丁目駅近くのキリンドーというお店の中にある100円均一ショップです。 店内は広く、日用品はひと通り揃っています。 主に衣類を扱っているキリンドーで買い物をして、ついでに利用するのに便利です。

まかふさん

1階は食品スーパーのマルエツですが、2階のワンフロアーが丸々ダイソーで展開しており、店内広くて品数豊富!陳列もキレイで、ゆとりのある通路が確保されており、ゆったりとお買い物が楽しめます。イメージをしながら目当てのものを探しに行きますが、サイズやデザイン、色や形で迷いますよね。それに、次いでと思って他のものを見ていると、つい一つあたりが100円だと思うと買いすぎてしまい、実際には不要だったと思うものも。最近では、200円や300円商品も出てきて、100円ショップで買ったとは思えないものまで置いてありますね。何かを購入しようとするときは、まずはダイソーに行って、大体事足ります。畳用の拭き掃除シートは少し厚めに出来ていて丈夫なので、お勧めです。

ゆっきさん

先日仕事の合間に入りました。駐車場が広くてびっくりしましたが、店内に入ると商品がとにかく豊富で種類が多いです。他ではあまりない、衣類も多くありました。商品の配列もわかりやすくなっていて選びやすく買いやすかったです。

としちゃんさん

フレスポの中にあるダイソーです。ここは駐車場が広いので車でもとても便利です。ここのダイソーは可愛い小物が豊富でついつい、いろいろ買ってしまいます。最近は、ガーデニング用品も可愛いのがたくさんになりかなり充実してます。後、 子供がいる家庭には嬉しい、 子供のおやつ(お菓子)も小袋サイズの安い物があるのでよく利用してます。ダイソーは長く居ても見きれないほど品数があって、便利用品を探したり楽しめる所も好きです。

I0627さん

100円ショップには珍しく2階建ての大きなお店ですので、探し物が絶対に見つかります! 日用雑貨から季節の飾り付け、ちょっとしたプレゼントのラッピングなど、ふとした時に助かっています!

F7601さん

店舗の大きさは全国でもトップ何番かに入る大きなお店。電池、食器、園芸品、工具から釣り道具までありとあらゆる商品が揃っています。最近では、子供の学習ノート、ラジコン用の乾電池、私は、のし袋と収納BOXを購入しました。ひとたびお店に入ると、軽く1時間は商品を決めるのに掛かります。

タロウMaxさん

県道11号線沿いにあります、100円ショップです♪ 最初、駐車場は少し狭く感じるけれど、同じ敷地内には他のお店もあり、そちらと共有の駐車場になっているので何の問題もありません(*^_^*) ここに来ると、なぜかつい何か買ってしまいます(^_^;) でも、やっぱり100円って安いですよね〜(⌒▽⌒)

K2246さん

このダイソーさんは阪奈道路沿いにあり、かなり大型の駐車場を完備しています。2階建てのお店で品物も探しやすくゆっくり回って見てみると必要の無い物まで買い物カゴに入れて買ってしまいます。

L6915さん

買い物ついでに寄ってしまいます!サンエー西原シティの二階にあるダイソーは衣料品コーナーの奥にあり、洋服を見ているとついついたどり着いてしまうので、いつも買い物してしまいます。品揃えも悪くないのでオススメですよ!

T4045さん

こちらのダイソーは本当に広くて品揃えが多く一日中楽しめるんじゃないかってほどです。子どものオモチャも多いし、保育園で脱いだ服をいれるビニールバックなんかも多くの種類から選べるので大変お世話になったお店です。

D7126さん

やっぱり何でも100円(税抜き)で買えるのは良いですね。 ほしい物は大体揃っています。 学生さんは本当に役立っていると思います。 駐車場も広く、車も停めやすいです。 国道沿いにあるので寄りやすいです。

アメさん

市内唯一のお店です! 大半の雑貨は、ザ・ダイソーで揃いました。 今までは郡山市内まで行ってましたが、近場に出来て便利になりました。 雑貨を買いたい方は、ダイソーがオススメです。

モロキューさん

栄クリスタル広場から近いスカイル店内にあります。地下からつながっていますので便利です。 こちらのスカイル店は名古屋の中では広い店舗と思います。 100均って楽しいですよね。ただついついと安いと思い余分な物を買ってしまうので気をつけなければいけませんが・・。 私は年末近づくと、ダイアリーとお年玉のポチ袋を毎年買っています、なくなるのも早いので12月初めには買い行くようにしています。

N1111さん

こちらの店舗の近くには大学やスーパー等いろいろな施設があり、買い物ついでに寄る事が多いです。休みの日になると駐車場も満車になり空きを待っている時もあります。こちらは以前本屋さんだったので、店内は広いです。商品も沢山置いてあり、ついつい新商品を探して見ています。

555starさん

姫路の下手野にある100円ショップ、ダイソーです。家から10分ぐらいで着くので良く行きます。ほぼ全品100円なのでいつもいっぱい買ってしまいます。どれも可愛いくて便利で品揃えも良く素晴らしいです。店自体も大きいので長い時間います。

ひかるさん

大きな100円ショップです! 駐車場も広く、利用しやすいお店です! 商品棚には充実した商品がズラリと並び、日用品から食料品、コスメグッズやアクセサリーなどなど、幅広いラインナップです! 私は車で利用しますが、家の近くにこんな便利な100円ショップがあればいいなぁと思います! お目当てのものが必ず!見つかるお店です!!

ttさん

県道18号と西尾張中央線の交わる周辺にあります。 駐車場も広く止めやすいし、わかり易い場所にあります。 ダイソーは日常品をいろいろ揃えていますし、価格も庶民派 の価格がいいですね。品揃えでも豊富にあるのも魅力です。 使える品物があってお客もいますね。

ドロヒィさん

ダイソーは市内にいくつかありますが、ココは店舗がすごく広いので品揃えが豊富です。広いショッピングモール内にあるので、買い物ついでに ちょっと立ち寄れるのが便利です。

T2514さん

まさかビル丸ごと全部ダイソーだとは驚きました。 しかも8階までお客さんがいるいる。 外国人の方々も多かったですね。 暑さに負けて扇子を購入しようと立ち寄りました。 さすが扇子も108円。 安いですね〜。

オトコさん

ザ・ダイソー防府佐波店は、元ホームセンターの後に入ったお店のなので駐車場も広いし、店も広く品揃えが豊富なので良く利用します。いつも駐車場がいっぱいになっています。防府市内中心に近いので便利ですよ。

f.hさん

広いのは駐車場だけではない...。なんといっても店舗面積が広い!そして、品揃えが豊富すぎる!ここに行けばたいていの物が揃うと思います。見てるうちに「あれも、これも」と買いすぎちゃいますけどね(^^)それだけ魅力的なお店です!

mayuyu*さん

都営大江戸線の牛込柳町を降りて1分くらい歩いたらあります。私の大好きなくすりの福太郎とコラボしている店舗です。毎月くすりの福太郎とダイソーは必ず家族と行ってます。なぜか必ず買うものがでてくるんですよ。

Q4812さん

メガドンキーに来たときには、必ず寄っています。子供も妻も大好きです。商品の品揃えも多くて便利ですよ。先日も文房具が安く買えるということで、子供達が消しゴムやらペンを買っていました。セットになっているので割安で買えました。

ゆきちゃんさん

家族が宮古島に旅行した時に、泊まったホテルの真向かえにあったのがイオンショッピングセンターで、その敷地内に並んであったのがダイソーだったそうです。宮古島に行ったのは初めてで、本島にいるのと変わらない風景に、本島にいる様な気分になったそうです。品揃えも充実していて「次回からは身軽に行って足りない物をチョイスする事ができるね」っと、力説されました(笑)

F4675さん

店内はとても広くて品揃えが豊富です。イオンの中にあるので何かの買い物のついでに寄れるのも便利だと思います。ここまで均一の商品があると代用がきくようなものがいくらでもありそうですよ。

カツオさん

最寄駅からはそこそこ距離はありますが、商品全て100円と言う安さから、多くの、主婦や学生さんが頻繁に利用する、とても、利便性の高いお店だとも言えますよ。思うのですが、ダイソーは庶民の味方で、とても、素晴らしい会社だと、思います。

T2847さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画