ディスカウントショップ
■三重県四日市市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,0517,100件を表示 / 全7,121

店内は、まさにドンキ!と言った感じでゴチャゴチャしていますが、やっぱり、様々な商品があって、いつ行っても楽しめます。 17号沿いにあるので、見つけやすいです!

H9442さん

先日、水筒を買いました。2Lの水筒が1500円でビックリ!種類も豊富で小さいのから、大きいのまで、水筒も昔と比べて品質も良くなってます。他のコーナーも激安品が並びビックリ!、時間がある時に、また、行きたいなと思いました。

あいさん

欲しい物は大抵揃う上に遅くまで営業しているので 「どうしようあれが必要」と思った時にはまずここに寄って 見ると大体の物が見つかるので最初から寄ってしまうように しています。

甘王さん

ここぞというときにいつも 助かる!! 駅に近いので、帰り道にいつもふらっと 立ち寄ってしまう! 豊富な品揃えには毎回感動だ! 店員さんもの対応も迅速かつ丁寧です。 クーポンを利用できるので 更にお得〜

エルサルサさん

富山市の環状線「草島線」沿いにあり、平日休日問わず、かなりの集客があります。 お店は2階建てになっており、衣料・生活雑貨・食品などなど、かなりの商品数があります。 パーティーグッズが豊富に取り揃えてあるので、イベント時などには重宝します。 お店の中には「たこやき屋さん」もあり、買い物帰りの人などが休憩がてら、たこ焼きを食しています。

K0357さん

駐車場は地下の駐車スペースが狭いため常に満車です。 店内は、たくさんの商品でワクワクしながら買い物を楽しめます。 周辺に住宅があるので、他店舗と比べるとのんびりした感じのお店です。

renarenaさん

食品、コスメ、家電、ブランド品などバラエティ豊かな品揃え!! 毎回ワクワクします。 目的がある人はもちろん、無い人でも楽しめます。 あっという間に買い物カゴがいっぱいってことが数知れず... 掘り出し物が見つかるかも

J9455さん

ドンキホーテがショッパーズモールの中にあります! ショッパーズに行った際にドンキによってお菓子、化粧品など買って帰ります。 お菓子は駄菓子なども少し置いてあり、化粧品もつけまつげなどの品揃え豊富です。 中はショッパーズモールの中にあるので少し小さめです。

Tomomiさん

タイトルの通り、アパレル、電気用品、カー用品、貴金属、食品と品数豊富でどれも、ユニークな商品ばかり。価格も高級なのから低価格な品まで幅広く陳列されていて、時間があっというまに経ってしまいます。ただ奈良県北部に1店舗だけなので、中部か南部にもう1店舗あったら良いなぁと思います。

たーくんさん

食品も、日用品も、服も、化粧品もカー用品も電化製品も売っている本当に基本なんでもドンキホーテ行くと欲しかったものがそろうなんでも屋さんです。 化粧品も安いのは安いですし、食料品も安いのは本当に安いので魅力たくさんです。 駐車場はドンキホーテの裏にあるんですが、 1000円以上買うと駐車券が無料になりますよ!

Tomomiさん

色々な商品がたくさんあり、いつも「え!?こんな物が!?」という驚きがあります。そして安い。 シャンプーなど、大きいのにすごく安いものもあり、しかも種類が豊富なので目移りしてしまいます。 いつも人がいっぱいで、混雑しています。

ニシさん

店内せましと、色々な、ジャンル、数多くの品揃えしかも、安い、いつ行っても混雑していますが、それもまた一つの楽しみ!自分は必ずと言っていいほど買い忘れします。みなさまも行く時はメモを持っていきましょう!

K7709さん

玉津フジに併設されたドンキホーテ。家族連れが多く、県外のドンキよりもスーパーに近い雰囲気です。品揃えも日用品がメインです。文具やコスメも品数豊富で、食品など通常スーパーで買っている物がドンキ価格で購入できるので主婦にも嬉しい店舗。

こーにゃんさんさん

数年前にできたのですが土浦1号店にです。ドンキらしく?店内にはところ狭しと商品が並んでいます。都内の店舗に比べればそれほどでもないですがそれでも何がどこにあるかわからなくなる感じです。 日用雑貨はありますが年末の忘年会グッツを買うときには便利かも! 久々いこうと思います。

クウさん

ドンキだから明け方までやってるのかなって思ったら12時まででした。でもこの辺り深夜営業のお店が少ないからかなり便利(-ω-)お菓子、お酒、家電、生活用品等、一通りいろいろ揃ってます。お買い得商品も多数あるのも良いです。ただ、レジがめちゃめちゃ並びます。

chappiさん

なんとな〜く適当な気分になれるお店。モバイル会員になっておくと限定でお得にお買い物できちゃいます。食料品コーナーに普段見かけないような調味料があるのでついついのぞいてしまいます。生活雑貨もなにかしらお買い得品をみつけて帰ります。立地が警察署の前ということだけが難点。おまわりさんをみかけると意味もなく隠れたくなるのは私だけでしょうか。。

dianneさん

いつもお世話になってるお店屋さんです☆ 夜遅くまでやっているので 仕事終わりが遅くなってもやっているので時間を気にしな くてすむので安心です。 主にお菓子やジュースなどを買うことが多いかな??

HAL×2さん

今度パーティーがあるけど、何か面白いネタになる事ないかな〜?誕生日プレゼント、びっくりするような物、なんかないかな〜?あるんです、ここには。思いもよらないパーティーグッズ等、数多くありましたよ。お勧めです。

zeusさん

言わずと知れた激安の殿堂 幅広い商品が特価です。 少し店舗が狭く、ごちゃごちゃした感がありますが、それもドンキらしいっていうことで!! 暇なときにふらっと立ち寄ると、掘り出し物が見つかったりします!! さらに助かるのが、朝5:00までの営業!! 深夜に急に必要なものができてもだいたいのものは揃います!!!

I8421さん

駐車場は立体駐車場です。 外観が倉庫みたいです。 亀王らーめんというラーメーンチェーン店が入ってるのですが、ここの黒い肉まんが好きで、たまに行きます。 ドンキホーテは夜遅くまでしていて便利ですね。

U9623さん

箕面171号線沿いにあるドン・キホーテです★ 朝方までオープンしているのでお仕事が遅い日でもお買い物が出来るので嬉しいですね★ 比較的お値段も安いので、お財布にも優しくて助かっています(笑) 駐車場は少し狭いのが気にはなりますね・・・。

tomokaさん

店舗は広いですがお客も多いです。 電器から食料品までいろいろ商品が置いている店舗です。 ここにくると意外と欲しいものが手に入るかもしれませんね。駐車場は普通ぐらいの大きさですが常に停車されています。

ドロヒィさん

ドンキホーテのいいところは、品数の豊富さですね。お店に行くといつもワクワクして、ついつい長居をしてしまいます。お買い得商品も多いし、「へぇ〜こんなのあったんだ」 っていう商品もあってほんと楽しいです。家の近くにあったらいいのになー。

ジャイアンさん

ドンキの魅力は、色々面白い商品の品揃え、グッズや化粧品など流行りの商品や注目の商品などが充実している点です♪ 夜も賑わう町田で夜遅く(朝まで)やっているので何かと便利です^^

ジャイ子さん

激安の殿堂で有名なドンキホーテ。生活用品から高級ブランド製品まで何でも揃います!営業時間も朝10時から深夜3時まで大変便利。また同じ建物内にスポーツジム、牛丼の松屋さんもあり便利ですよ。

GS350さん

木更津の中心部に位置する区画整理の町並みの頂上に聳え立つドン・キホーテ木更津店!いつでも盛況だ!ブランド物から食料品に至る迄品揃えの充実度は天下一品!隣接施設にヤマダ電機やはま寿司、マックスバリューもありひと粒で二度、三度おいしいスポットです!

ひろしさん

割と手狭な店内だが、それでも衣食住の全てが揃うディスカウントストアー。冬場はレジの前にある焼き芋が美味しいです。カラオケ店なども施設内にあり家族みんなで楽しめます。

K4271さん

何でも売っている総合ディスカウントストアで、長時間営業なので便利です。 店内の商品は圧縮陳列と呼ばれる陳列方法になっていて、隙間なく商品が並んでいて、宝探しの様な感覚になります。

アミバさん

西新駅前のドンキです。とにかくごちゃごちゃとしていますがみっけもんがあるきがしてグルグルと見て回ります。クーポン利用するとさらに割引があります。周辺店舗との比較があって安く売っています。

azbycxさん

ドン、どん、ドン、ドンキ、ドンキ、ホーテ〜・・・ 買い物を数分続けると、店内で流れる曲が頭に残って離れなくなります。何より、ものめずらしいものを発見するのが楽しみでよく行かせていただきます。他にはない商品の品揃えだけでなく、値段も他社には絶対に負けないという気持ちが伝わってきます。日用品のコンビニとして利用価値は絶大だと思います。

ヘラさん

家電量販店(ヤマダ・コジマ・KS 等)は、今月9月は決算月。実は、ドンキ・家電会員に加入すると家電量販店よりも更にお安く購入可能となります。商品数が限定されますが・・・ また、ブランド会員も有ります。ローレックス・オメガ・エルメス・シャネル・ルイ・ビトン・クロエ・ブルガリなど他メーカー多数。雑貨や食品も激安ですので一度、行ってみて下さい。

shoutaさん

家庭用雑貨から、家電、日用品、食料品を幅広く扱っている店舗です。交通アクセスにも便利で、近隣の住民のみならず、遠方からお越しの方も沢山いる店舗となります。品揃えも多く、夜遅くまでやっているので買い物に便利です。

マコトさん

つけまつげ、カラーコンタクト若い女の子の化粧品などの種類が豊富です。 他にもクッション、時計、日用品、食品、カー用品など本当にいろんなものが種類が豊富に揃っているし安いのでよく利用します。同じものを買うならやっぱり安いところを選んでしまいます。

モモさん

環状線の吉野家の横に有るのが「ドンキ」松山店です。 いつも 若い人が多く活気がありますが、家内とはディスカウントスーパーとして利用させてもらっています。 なんと 食品にも力を入れておられ、物によってはエリア最安値の商品も・・・。価格と品質のバランスにうるさい主婦も 大喜びのお店。 真夜中もけっこう営業してるのですが、お客さんも以外とマナー良いようで安心しました。

A4447さん

ドン・キホーテでの買い物は、 ついつい時間を忘れてしまう位に楽しいです。 お菓子からアウトドア用品まで 在庫商品の豊富さも凄いですねね。 これからもお世話になります。

P8338さん

毎週金曜日になると、「ドンキ行きた〜い」と娘が騒ぎ始めます。 何故か娘はドン・キホーテ半田店が大好きです。 私は、よく洗濯用洗剤購入しています。 見ているだけでも楽しくワクワクしてくる店舗です。

ルルリコさん

ドン・キホーテ楽市街道名古屋店さんは22号線沿いにあります。お隣はコジマ電気。 ドン・キホーテはお買い物のアミューズメントパークのような感じです。もちろん、どこよりも安くというドンキさんですが、色んな商品が所狭しと陳列してあります。 私は、季節もの(花火やBBQなど)商品を購入するのに使ってます。

博多の華さん

ディスカウントストアーといえば、このお店 商品が豊富で目玉商品が多い! 海外製品も多くて、ここでしか見つからないのも 行くたびについついいろんなものを買っちゃいます コロナワールドと隣接しているのもうれしいところです

yukkoさん

ディスカウントスーパーの代表格なので、全般に安いのはもちろん、思わぬ掘り出し物も発見できるかも。 また、半田店には、コロナワールド半田店も隣接しており、買い物ついでにボーリング、映画、ゲームで遊べます。逆に映画の待ち時間にちょっと買い物もできて便利です。

S1584さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画