ディスカウントショップ
■札幌市中央区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のキャンドゥ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のキャンドゥに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,654件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

9511,000件を表示 / 全1,654

久屋大通駅の南改札から南方向に歩くとお店があります。 最近、オープンしたのですが大変便利で良く利用しています。 店内は、とても明るく商品の陳列もわかりやすく迷わず買い物が出来ました。 スタッフの方も親切で、明るく対応してくれるので、感謝しています。

クリちゃん!さん

国道42号線を有田市に向かって走ると湯浅交差点があるので、そこを西向きに500メートル程行った所にあるスーパー松源の中にあるよ!小型の店舗なので、欲しい品物が探しやすくてすごく助かってるよ!駐車場はスーパーやドラッグストアと共用になっているよ!

いがぐりさん

ここのキャンドゥは大型ショッピングモールのイオンモール東浦内に有り、中央エスカレーター付近に位置しております。 数ある100円ショップの中でも品揃えが多く、店内も整然と商品が並んでいて欲しいものがすぐに見つかります。それでも見つからなければ店舗スタッフさんに聞いてください。とても親切に笑顔で対応してくれますよ。 清掃用品、キッチンまわりの小物や子供のおもちゃ、部屋の整理整頓に役立つ収納グッズなど、100円という価格でさまざまなお得商品があり、ついつい予定していなかった買い物もしてしまいます。 その中でも私がオススメしたいのが食器です。お茶碗やマグカップ、小皿にお玉やフライ返しなどの調理グッズも充実しています。食器類の品揃えがすごくて、ここだけで全部揃えることもできるレベルです。 大型ショッピングモール内の店舗なので、映画鑑賞やメインのお買い物のついでに寄ることもできる大変便利なお店だと思いました。

まこつさん

国道47号線沿い庄内町余目のスーパーヤマザワ余目店さんの一角にCan★Doヤマザワ余目店さんはあります。国道沿いで道路からのアクセスも良く駐車場もゆったり台数もたくさん確保されているので利用するのも安心です。 様々な楽しいデザインの生活雑貨がいろいろ取り揃えられています。

X5107さん

ラブラ2号店4階にあります。品揃えも豊富ですし、店内陳列もわかりやすく見つけやすいです。通路も広くお客様同士がすれ違う際も安心です。店員さんも親切丁寧で探し物もすぐ見つけてくれますし、商品説明もわかりやすいですよ。

長崎ちゃんぽんさん

ゆりまち袖ケ浦駅前モールに誰もが知っている100円均一の「Can★Do」ができました。 お店はJR内房線の袖ケ浦駅北口を出てすぐのところにあります。 とにかく、商品が豊富に揃っていて便利です。 我が家の子供達が大好きなお店です。

atusiさん

便利な生活雑貨をお手頃価格で購入できる私も大好きなお店キャンドゥです。 息子の保育園の行事で近くの公園でピクニックのためお弁当を用意することになったんですが、息子から初めてキャラ弁を作ってほしいとリクエストがありました。 ちなみに弁当を作るのは私ではなく妻です。 ピカチュウなら作れる??と息子はいいますが、まったくキャラ弁なんて作ったことがない妻は愛する息子のために、息子が好きなキャラクターの弁当を作ることに決定。(ピカチュウではない!笑) キャラ弁作成に必要なピンセット、海苔を切るための小さいハサミ、お弁当用のかわいらしい容器。今回は全てキャンドゥで購入しました。 完成したキャラ弁を見た息子は大喜び。。。ではない微妙な表情でした。 完成度は高くなかったものの妻には100点をあげたいです。

H6253さん

キャンドゥ姫城店は隼人町日当山の大通り沿いにあるドラックイレブン内にある100円ショップです。 こちらのお店は文具、清掃用品、キッチン雑貨などを豊富に取り扱っております。

G9401さん

鶴ケ島駅西口駅前のロータリーに面したスーパーの2階にあります。売り場はかなり広く、食品から日用品、趣味の物まで100円ショップとはいえ、色々揃ってます。コモディイイダの日用品売り場と隣接していて、エスカレーターからすぐです。両方の売り場を見比べたり、ないものはある方で買えば良いので、便利です。

s175697さん

こちらの店舗は高崎市八島町46-1にある100円ショップ、キャンドゥ 高崎オーパ店さんです。 キャンドゥ 高崎オーパ店さんでは、「100円で暮らしは楽しくなる」をモットーにした商品展開を行なっており、中でも生活雑貨は100円とは思えない商品もあるため店内を見るだけでも楽しい気分になれます。

くり〜むぶりゅれさん

キャンドゥ 厚木下荻野店は、厚木市下荻野の旧国道412号線沿いにある100円ショップのお店です。店内にはたくさんの種類の商品があり、見ているだけでも楽しい感じがします。個人的には文房具や乾電池を良く買いますが、お菓子や飲物も意外と揃っていてつい買ってしまいます。

Q2583さん

JR西船橋駅南口を降りて徒歩5分程の所にお店が有ります。 店内は、昨年改装したばかりでとても綺麗です。先日印鑑が急遽必要になり、こちらのお店で買う事が出来ました。品揃えも充実しており、良く利用させて頂いています。

青色のゆずさん

近鉄上本町駅直結のハイハイタウンに入っている100円均一ショップです。場所的にはハイハイタウンの3階になります。生活用品も充実しており、キッチンの三角コーナーのネットなどをよく買わせて頂いております。

A1660さん

福岡県福岡市東区にある100円ショップです。キャンドゥは実用性の高さはもちろんのことデザイン性も良くてよく購入しています。品揃えも豊富ですし、行ってみる価値ありますよ。

N1424さん

キャンドゥはイオンモール北戸田店の中に入っているお店になります。100円ショップの全国的なチェーン店です。全ての商品が100円という安さで買うことができます。 文房具やちょっとした小物などが必要になった時は、まずここにくれば大抵の物が売っています。また物だけではなく、食べ物も少し売っています。

シナモンさん

Can★Do東京オペラシティ店は、新宿から一駅の初台駅の北口目の前にある東京オペラシティ内にある100円ショップです。 買い物以外にもオフィスや美術館,コンサートホールなどがある施設なので、たくさんのお客さんがいます。 特にここの100均はちょっとした買い物に便利なのでいつも利用している人が多いです。 店員さんがとても丁寧なのがよかったです。

Y8037さん

東名高速道路の横浜町田インターチェンジにほど近い、若葉台公園前にあるイトーヨーカドーも中にある100円ショップです。 1階に専用の入り口があるので、CanDoの赤い看板ですぐにわかります。 ここは品数が豊富で買うために入ったボンドも5種類くらいありました。 そのほかも商品はとにかくたくさんあります。

B0625さん

大津市にあるブランチ大津京の一階にあるキャンドゥーさんです。お店のつくりはとてもオシャレで、広い店内は色んな商品で溢れており見て回るだけでも楽しいです。補助犬を店内に連れて入れる事も出来ます。

Zzzさん

JR長浜駅と連絡している大型商業施設モンデクールの2階にある100均ショップのキャンドゥーさんです。大型施設内にあるので利用されるお客さんも多いです。アイデア商品も多くお得感高いです。

Zzzさん

こちらのキャンドゥさんは、自宅から近いので、個人的に良く利用する100均のお店です。国道24号沿いの千代八条交差点にあり、アクセスしやすいです。駐車場も店前にたくさんありますよ。季節物の商品を良く買いに行きますが、季節ごとに豊富な商品の品揃えにはビックリします。小さなアクセサリーや、電飾など欲しい商品があり、オススメしたい100均です。また利用したいと思います。

ポン太さん

名鉄岐阜駅にあるイクトの中にある100均のお店です。少し前からモノトーンの商品が増えました。シンプルな物で色々とコーディネートできるので、アイデア次第でお洒落なものが作れちゃいます。

かおタンさん

お店は東金ショッピングモールサンピアの 中にあります。商業施設の中にあるので、 買い物ついでによく寄ります。品揃えが豊富で、100円均一のお店という事もあり、 とても賑わっています。駐車場も商業施設の立体駐車場があるので便利です

磯野家さん

府中のくるるにある100円ショップ、キャンドゥです。 店内はそんなに広くはないですがキャンドゥならではの清潔感がとってもあります。 品揃えも多くトレンドな商品が多いお店になっています。

だいてゃん。さん

キャンドゥ山形新庄店さんは、生活雑貨のお店です。 日々の生活が少し楽しくなるような、見ているだけでも飽きのこない雑貨や小物などが品数豊富に販売されています。 山形県警察新庄警察署からほど近い市内千門町にお店はあります。

X5107さん

Can★Do 沖縄美浜店は、国道58の謝苅交差点から北側へ約160m進んだ左側にあるドラッグイレブン美浜店に併設されています。国道と町道に挟まれている便利な立地で西側の県道の向かいには北谷町立「桑江中学校」があるので文具の品揃えが豊富で人気になっています。

Y5712さん

Can★Do 沖縄北谷店は、県道23号国体道路の北谷町上勢頭交差点を東へ約900m進んだ左側にあるドラッグイレブンさんに併設されています。駐車場も自動車37台と二輪車用も4台あり便利です。キャラクターがプリントされた絆創膏を子供が気に入って喜んでいます。

Y5712さん

Can★Do あっぷるタウン店は、国道58号の上之屋交差点から東側の那覇中環状線へ入り約550m進んだ左側にあるショッピングモール「あっぷるタウン」の2階にあります。通路を挟んで両側に売り場があり広いので同じキャンドゥさんの中でもあっぷるタウン店は品揃えが多いと思います。私は、ここの店では調味料入れやストックボックスなどキッチンアイテムが可愛く便利なのでリピ買いしています。

Y5712さん

キャンドゥフレスポ赤塚店はスーパーや靴などいろいろなテナントが入ってるなかの一角にあります。駐車スペースは共同です。私がキャンドゥフレスポ赤塚店を気に入ってる理由は通年のイベントグッズが可愛いところです。最初はハロウィーンの飾りをみて可愛いので購入しました。それからアレンジをしながら部屋に飾るのが好きになりました。

negiさん

茨城県那珂市の国道349号線沿いにあるイオン那珂町店のなかにテナントとして入っているキャンドゥさん。かわいい商品が沢山ありいつもいくと何の気なしについつい最後にみてしまいます。商品転回がまめでいついっても楽しめます。

negiさん

キャンドゥ イオン飯田店は、国道153号線沿いにあるイオン飯田店の2階にあります。たくさんの商品があるので、探していたら、店員さんが声をかけてくれて、すぐに商品が見つかりました。助かりました。

ぴなちゃんさん

おゆみ野駅から車で10分程の場所にあるイオンタウンの中にある100円均一ショップです。 店内は広くて品揃え豊富です。またデザインが可愛い商品も多いので子供も喜んで選ぶことができます。

チャッピ-さん

2F

評価:3

店舗はイクトの2Fの中央付近にあります。 1Fには店舗が分かる様看板が設置されているので目立ってとても分かりやすいです!! 店舗は間口が広く明るく開放的な作りとなっております。

サンフレさん

キャッチフレーズであるが「100円で人を感動させたい」とありますが まさにそれが出来ていると思いました!オールジャンル揃っており、ほしい物が全て揃うと思います。場所は東金駅近くにあるイオン(サンピア)1Fにあります。サンピアに遊びに行ったら必ず行きましょう!

みそらさん

キャンドゥフレスポ赤塚店は赤塚駅から徒歩圏内にある商業施設の一角にお店を構えています。駐車場はとても広く完備されていて、すぐ近くにカスミなど、他のお店も並んでいるので、スムーズに買い物できます。こちらのお店は品揃えが豊富なので、オススメです。

P4827さん

湘南とうきゅうの2階のコーナン入口付近にあります。 ちょうどバレンタイン前だったので、製菓用の材料や、ラッピングが沢山販売されていました。子供もお菓子を作るため、必要な材料を購入する事が出来て助かりました。 店員さんも親切で、探してる商品を一緒に見つけてくれて商品のアドバイスを頂きました。

SMDさん

イトーヨーカドー柏店の5階にあります。柏駅から徒歩で行ける所にあるので便利です。キャンドゥでは他の100均で売っていないようなものがあるのでよく見に行っています。

バトルマスターさん

小野市に最近開店したキャンドゥさんに行ってきました。最近の100円ショップは何でもあって、質も良いのに感心です。小野店は、駐車場も完備されており、一階と二階に分かれてます。今日は、筆ペンを買いに行きました。

D9451さん

西船橋駅から徒歩10分程の場所にある100円均一ショップです。 とても便利なものも100円で売っているのでみてるだけでも楽しいです。 ボールペンも安いのでとても助かります。 ドリンクも売っているのでたまに購入します。

チャッピ-さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画