ディスカウントショップ
■京都市中京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセリア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセリアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿5,854件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全5,854

こちらのセリアは、春日井市役所から名古屋第二環状自動車道の松河戸インターチェンジ方面に向かう、県道30号線沿いにある複合商業施設にあります。一緒にドラッグストアのツルハドラッグとスーパーマーケットの下津生鮮市場もある場所で、近隣の利用者も多い人気の施設になっています。パッと見た感じでは大きく見えませんが、セリア店内に入ると奥行きがあり、かなりの品揃えのある100円ショップです。この近くで仕事していることもあって、普段からちょっとした文房具などを買う時にもよく利用しております。また、隣にある下津生鮮市場は、元々ナフコ下津町店だったのですが、リニューアルオープンして、とにかく生鮮食品が安いので、いつも朝はオープン前から駐車場がいっぱいになるぐらいで、直ぐ隣ということもあって、ついでの買い物にセリアに寄る人も多い様です。駐車場も2階建になっているので、余裕があって良いですし、特に雨の日などは1階駐車場は屋根があるので安心です。近くに幼稚園もある為、お迎えに来たついでに夕飯の買い物などをして、小さなお子さんを連れたお母さん達が、子供にせがまれて100円ショップに行く姿も多い様です。我が家の子供もだいぶ大きくなりましたが、小さかった頃はやっぱり100円ショップが大好きで、ちょっとしたオヤツやオモチャもある為、見つけるとツイツイ寄らされてしまった事が多かったのを思い出します。こちらのセリアさんも非常に店内が広くてキレイで、しっかりと子供が好きそうな物も置いてあって、100円ショップって本当によく考えてあるなと思わされます。また、近所で仕事していて、雨が降った時などは、雨具もきちんとあるし、タオルやおしぼりなどもある為本当に助かります。ちょっとした物ですが、欲しい時に100円ショップがあると本当に便利で良いですし、こちらの春日井下津店のように複合商業施設になっている所にあると、さらに便利で良いですね。

H9984さん

私は休日には趣味で料理をしています。 秋になり少し食器も変えてみようかと、「イオンモール鈴鹿」にある「Seria」さんに来ましたよ♪ 品数が豊富なキッチンコーナーで便利グッズを見た後に、お目当ての食器を探してみました。 色々と見た結果、シンプルな食器をペアで購入し次の休みに使ってみることにしました。 ハロウィンが近いからか可愛いハロウィン商品も沢山ありましたよ♪ 季節が変わると食器も変えたくなりますよね♪

サラリーマン生活さん

愛知県豊田市陣中一丁目にある国道153線沿いの陣中一丁目交差点の角にあります。クロスモールというショッピングモールの中にあり、色々なお店が併設されていて、とても便利で良い立地だと思います。

急いでリンリンリン!さん

JR高山線の北側に位置しています。 商業複合施設内にありちょっとした買い物ついでによく利用させて頂いています。 特に仕事に利用するクリアファイルとかを買いにいきますが最近はお掃除グッズにハマっています。

やまちゃんさん

Seria 東郷店は福岡県宗像市東郷にある 100円ショップだよ。ここは沢山の雑貨が 安く販売しているよ。お値段が安いので、 沢山のお客様がいつも大量に買い物しているよ。

L6122さん

大通り沿いにありますSeria古内店さんになります。少し前からあるお店となっておりまして車でのアクセスが抜群になっております。ドラックストアやスーパーが隣接されておりまして全てそこで済んでしまいますので便利です。

でらでらさん

こちらのseria足利店さんは、品揃えが良く綺麗に陳列されている印象です。便利グッズや小物まで様々な商品があるので、ここ1店舗での買い物で用が済んでしまいます。

Satoshiさん

Seria ダイエー泉大津店は、ダイエー泉大津店内にある100円均一ショップです。100円均一ショップでは、よく欲しい商品を見つけるのに時間がかかってしまいますが、こちらの店舗は横長にお店が構えられているおかげか、他店舗と比べ、欲しい商品を見つけやすいように感じます。 ※Seria マルナカ泉大津店は、マルナカ泉大津店がダイエー泉大津店に変わった為Seria ダイエー泉大津店に店名が変更されております。

takay-saiさん

先日seria鎌田店さんにお邪魔しました。 日用品などを買いに行ったのですが、商品が見つからず探していた所、店員さんから声をかけて頂き商品のところまで案内して頂けました。 丁寧な対応にとても感謝しております。

わたなべさん

セリア イオンモール川口店さんは、埼玉県川口市にあるイオンモール川口の3階に立地してます。立体駐車場の入口付近にあるので、他のお買い物のついでに立ち寄れるので便利です。

アズさん

ベニマルの中に入ってるこちらの店舗は、ベニマルでの買い物ついでによく利用させてもらっています。品揃えもあるので、とても便利です。近くにセリアなど100均があるのは本当に助かりますね。

めろんぱんなさん

こちらのSeria足利店はビバモール足利内にある施設です。 Seriaは生活用品がとてもリーズナブルなお値段で質も良く、なんでも揃えてとても便利です。施設内にあるので、ここにくれば買い物が全て済むのでよく利用しています。

tentooさん

鹿嶋市の100円均一と言えばダイソーでしたが、Seriaは同じ100円均一でも品物が違うんです。 ダイソーで十分に満足していましたが、品物のデザインなどがとにかくオシャレな品が多く若い女性やお子さんを連れたご家族での買い物も良く見かけます。

jkさん

Seriaになります。西武モール内にあります。店員さんの対応がとてもよく品揃え豊富です。店内も綺麗に整頓されていてとても気持ちよく買い物をすることができました。

たかきはるとさん

愛知県小牧市にある100円ショップです。 100円ショップ専門店ということもあり、店内はとても広く商品がかなり充実しています。 個人的にはハロウィンやクリスマス、お正月などのイベントごとの売場の雰囲気もかわいくてよく利用させていただいています。 ・品質★★★★☆ ・価格★★★★☆ ・接客★★★☆☆ テナント店舗も含め、多くの店舗を構えているセリアですが、この店舗はセリア専門の店舗でなんでも揃っているという印象です。 一つ一つのジャンルの商品も品数が多く、文房具ひとつを買うにしても様々な種類、色のものから選ぶことができます。 また、商品の陳列もみやすく、探している商品もとても見つけやすいなぁと感じました! 最近では色々なキャラクターのコラボ商品もおいてあり、他にはないセリアならではの商品を楽しむために定期的に目的がなくても買い物に来ています! 店員さんの対応もとても丁寧で、在庫があるかどうかの確認なども快くしてくださいます。 また、100円ショップでしか見かけないようなお菓子や、100円ショップ専用の小ボトル調味料など、一人暮らしにはぴったりのサイズのものも多く、ものによってはスーパーよりもお得にほしいものが手に入るので、一人暮らしのかたには大変おすすめです。 お掃除道具なども充実していて、アイデア商品などをさがしに買い物に来てみるのも楽しいと思います。 季節ごとの装飾品などのコーナーや、おかし等のラッピング材料なども充実していますので、イベントごとがあれば1度足を運んでみるのも良いかと思います! また、レジの扱いに困っていた方への対応もとても丁寧で、雰囲気の良いお店だなぁと感じました。またたくさん利用させていただきたいと思っています。 なかなかこのように商品が充実している店舗が自宅近くにないので、たくさんかいすぎてしまいますw これからも利用させていただきますので、また楽しい商品をたくさんよろしくお願い致します!

あんなさん

セリア北上ツインモール店は、北上市の商業施設さくら野百貨店店内にあります。品揃えがとても豊富で1日見て歩いても飽きないお店です。よく利用させていただいてるのですが、また北上市に行った際は利用させていただきたいと思います。

わわわわーさん

佐古駅の目の前にあるハローズに隣接している100円ショップです。ハローズに買い物に行くついでに良く行きます。駐車場はかなり広いので停めやすいです。品数が多く、見て回るだけでも楽しいです。

しょーきちさん

こちらのお店はつくばエクスプレス「みらい平駅」から徒歩3分のところにある、100円ショップのセリアピアシティみらい平店さんです。常磐自動車道「谷田部IC」から4.8kmで駐車場は広く、停めやすいので車でも行きやすいと思います。特にセリアさんはDIYしやすい商品が多くとてもオシャレなものが多いので、ナフコ隣にある事でDIYの幅がとても広がり買い物も楽しくなります。店内もとても広く商品陳列も見やすく作ってあるのでとても利用しやすいです。実際に、DIYの道具を揃えに行きましたが、ほぼほぼセリアさんで揃えることが出来ました。セリアさんにあるものに合わせて考えられるのでナフコさんに何度か行き来しましたが納得の行く買い物で安く抑えられました。しかもセリアさんはキャンプ用品なども豊富で100円ショップでキャンプ用品が帰る時代になったんだととても驚きました!なので、ついでにキャンプの小物も買ってしまいました。妻は文具や、手芸用品が大好きで、手芸用品もとてもオシャレなものが多く、手芸用品を選ぶ際には必ずセリアさんに行きます。手芸用品もオシャレなだけでなく種類も豊富で、本格的なものから手軽なものまでセリアさんで全て揃ってしまうのではないかと思うぐらいだそうです。もちろん、子供用のおもちゃも沢山置いてあって家族で行くといつも大量に買い物してしまいます。さらに、セリアピアシティみらい平店さんは、駅からも徒歩圏内ですし、観光、キャンプなどに来た時にちょっと必要なものや忘れちゃった道具なんかも買えたりするのでとても便利です。アメニティグッズや、旅行用の小物なども種類が豊富です。実際に旅行先で利用する事も多々たるのでホテルやバス停の近くにあるっていうのはありがたいですよね。また、インターも近いので車で出掛けた時に持ってき忘れた小物などを買うのにも立ち寄りやすいです。近くに行った際は是非一度、利用してみて下さいね!!

58635さん

お店の場所は、福岡県筑後市にあるけやき通り沿いにあるサンリブ筑後店内の2階です。1階エスカレーター上がって左側にあります。エスカレーターを上がっていると左側に看板がありますので目印にしてください。S e r i aは1987年に設立されておりまして、資本金は約12億円!従業員数は500名を超え、店舗数は2023店舗(直営:1923店舗 フランチャイズ:37店舗)となっております。※ホームページ参照 こちらのSeriaサンリブ筑後店では、テナントエリアも広く商品も豊富ですのでお買い物が楽しくなります♪日頃のお買い物帰りに100円均一でお買い物がしたい!というお客様にはわざわざ車で移動する必要もなく、スッとエスカレーターで2階まて行っていただくと夢のような世界が待っていますよ♪お洒落な100均一といえばここSeria♪お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください! 営業時間 09:30〜20:30 休日 [2024年10月]無休 [2024年11月]無休

とりあえずBさん

西鉄春日原駅から徒歩で3分程の所にある イオン大野城店内にSeria イオン大野城店は あります。店舗はやや大きめで様々な商品が 並ぶ100円ショップです。 食器や台所用品を見るのが好きなので 良く利用してますよ。 駐車場も大型なので車での来店も 問題ないですよ。

N6227さん

こちらの百円ショップは勝田駅至近のドンキホーテの中にあります。 駅からも近いので大変便利ですね。 買い物には困らない場所ですね。最近の百円ショップは 食材なども充実していて大変便利だと思います。

K王子さん

鎌ヶ谷のイオンの中にあるセリアです。100円ショップには他の店舗にもよく行くのですが、こんなものも100円で買えるのかと驚くこともあります。たまに足を運んでお買い得商品を探してみるのもオススメですよ。

あつしさん

100円均一ショップとして地域で人気を集めているお店はいろいろあると思いますが、今回は潮来市のセリアをご紹介します。潮来市のセリアは、ベイシアの敷地内にあることが大きな魅力で、買い物を一か所で済ませられる利便性が高いです。ベイシア自体が大型スーパーであり、豊富な食料品や日用品、さらに理容店まで入っているため、家族連れや忙しい方にとって一度の買い物で多くのニーズを満たせる点が便利で私も食料品や日用品の買い物ついでによく立ち寄ります。 セリア自体も、近隣の神栖市や鹿嶋市にある他のセリア店舗と比較して広さがあり、品揃えが充実しています。広々とした店舗内では、日用品やインテリア用品、文房具などが整然と並べられており、特に子ども向けのおもちゃコーナーは充実しています。100円ショップという限られた価格帯の中でも、創造力をかき立てるような多様なおもちゃが揃っており、親子連れのお客さんからの評判も非常に良いです。子どものおもちゃを探す際には、ここを訪れる価値が十分にあると思います。 さらに、セリアの店舗内にはセルフレジが導入されており、スムーズな買い物体験が提供されています。セルフレジで現金が使えないのは少し不便に感じる方もいるかもしれませんが、忙しい時間帯でも、セルフレジを利用することで待ち時間を大幅に短縮できるのは大きな利点です。また、セリアではナナコカードによる決済が可能で、キャッシュレス化が進む中、利用者にとっては便利な支払いオプションが整っています。現金を使わずに決済できることは、特に若い世代やキャッシュレス派の人々にとって大きな魅力だと思います。 ベイシアのセリアは、品揃えの多様さと買い物のしやすさ、さらに他の店舗より広いスペースという点で一歩先を行っており、日常的な利用に最適な店舗です。理容店も含めた総合的な利便性を備えたベイシア内のこのセリアは、地域の住民にとって欠かせない存在と言えるでしょう。

ハムさん

こちらは千葉県の木更津市にあるお店で、アピタ木更津店1階にある「セリア アピタ木更津店」です。 生活雑貨から季節のアイテムまで、幅広い商品を取り揃えた100円ショップです。 アピタ木更津店内に位置しているため、お買い物のついでに気軽に立ち寄ることができます。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。 最寄駅は、JR木更津駅です。 駅からは、車で10分ほどのところにありますので、徒歩だと少し遠いと思いますので、車でのご来店をお勧めします、 店内は明るく清潔感があり、商品が探しやすく、快適にお買い物を楽しんでいただけます。また、トレンドを取り入れた新商品も続々と入荷しており、何度訪れても新しい発見があるはずです。 地元のお客様に愛されるお店を目指し、地域に根ざした活動も行っています。地域のイベントへの参加や、お客様の声を商品開発に活かすなど、お客様とのつながりを大切にしております。 品揃えもとても豊富です。 キッチン用品: 料理を楽しくする調理器具や収納グッズ、おしゃれな食器など、キッチン周りのアイテムが充実しています。 収納用品: クローゼットやデスク周りなど、お部屋をすっきり整理整頓するための収納ボックスやハンガーなど、アイデア次第で様々な使い方ができる商品が揃っています。 インテリア用品: 壁飾りや照明、グリーンなど、お部屋の雰囲気をガラリと変えるインテリアグッズも豊富に取り揃えています。 季節商品: ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとのイベントに合わせた飾り付け用品やギフト包装用品も多数ご用意しています。 DIY用品: ペイントや工具など、DIY初心者から上級者まで楽しめる商品を取り揃えており、自分だけのオリジナル作品作りをサポートします。 私も良く来店しますが、困った時に行ってみると目当てのものが比較的多く揃えてあるので助かります。100円で商品も買えるので、学生の利用も多いです。 是非皆さんも行ってみてください。

W1939さん

買いたいものがありこちらに寄らせてもらいました。買いたい物がなかなか見つからなかったのですがスタッフさんがとても親切ですぐに見つけてくれました。とても助かりました。また行きたいです。

ホサさん

友人の家近くにある函南町平井にある「Seria エンブルタウン函南店」で買い物をしたレポートをお届けします。Seriaは100円ショップとして有名であり、家庭用品から文房具、手芸用品、キッチン用品など、さまざまな商品が手に入る場所です。この店舗はエンブルタウン函南というショッピングモール内に位置しており、アクセスが非常に便利です。駐車場も広く、車での来店もしやすい環境です。 まず店内に足を踏み入れると、清潔感があり、広々としたレイアウトに驚かされました。商品の陳列は見やすく、色鮮やかなアイテムが並んでいるため、見ているだけでワクワクします。特に目を引いたのは季節ごとの商品コーナーで、この時期にはハロウィンに関連したデコレーションや小物が充実していました。ハロウィンを楽しむためのカボチャ型のオブジェや仮装用のアクセサリーが揃っており、家庭でのイベント準備にもぴったりです。 次に、キッチン用品コーナーをチェックしました。Seriaはシンプルかつ実用的なデザインの商品が多く、特に便利グッズや収納アイテムが豊富です。例えば、シリコン製のキッチンツールや小型の収納バスケット、食品保存用の容器など、日常的に使えるアイテムが数多く揃っています。価格ももちろん全て100円(税抜き)であるため、気軽に必要なものを揃えることができました。 文房具コーナーも見逃せません。可愛らしいデザインのノートやペン、シールが豊富にあり、特に子どもたちが喜びそうな商品が多数並んでいました。私はメモ帳やカラフルなマスキングテープを手に取りましたが、デザイン性が高く、つい色々なものをカゴに入れてしまう魅力があります。手帳やノートのデコレーションにぴったりのシールも多く揃っており、創造力を刺激するラインナップです。 最後に、お会計を済ませる際、店員さんの対応が非常に丁寧だったのが印象的でした。笑顔で接客してくれ、気持ちよく買い物を終えることができました。レジの前にはレジ袋やエコバッグも販売されており、環境に配慮した取り組みも見受けられました。 Seria エンブルタウン函南店は、日常生活に役立つアイテムが手軽に揃う便利なショップです。今後も季節ごとの商品や新商品をチェックしに訪れたいと思います。

芝張り職人さん

100円ショップの中でもオシャレアイテムが豊富なので、ぜひ足を運んでほしいです^_^仕事に使うアイテムでもプライベートで使うアイテムでも、いつもよりオシャレなアイテムに変えてみませんか??

コマさん

榎戸駅から徒歩10分ほどの所にあります。敷地内にはセイミヤというスーパーもあり基本的な買い物はここ一箇所で足りてしまうでしょう。 Seriaは他の100円ショップと比べて気にいるデザインが多いのでよく利用します。 可愛らしい小物なども多いので女性にも人気が高いそうです。 100円ショップならではの便利グッズも置いているのでうっかり買い過ぎてしまいますが、みていても楽しめるお店なのでこれからも利用していきたいお店の一つです!

ひでさん

鳥取市晩稲にある、Seria イオンモール鳥取北店です。 こちらは100円均一のお店で、日用品から食品、文房具など幅広いジャンルの品物が揃っています。 安くて、お洒落なものが沢山あるので人気のあるお店です。

Dear daysさん

かわいいシールや文房具が売っています。最近コラボしているウィリアム・モリスのコラボは本当に可愛いです。いい仕事してくれるなぁといつも思っています。近くにゲームセンターもあります。

りんごさん

セリアの木の葉モール橋本店は、福岡県福岡市西区にある木の葉モール橋本の中にある100円ショップでございます。たくさんの品揃えが豊富でした。 木の葉モール内にあるので、とても行きやすかった。よかったです。

S6040さん

こちらは、大須にある100円ショップですが、栄に近く、店舗も非常に大きいのが、とても印象的でした。 最近、このセリアさんは急速に伸びている感じも受けています。 おしゃれ感ありますね。

ムナサンさん

Seria妙典店は東京メトロ東西線の妙典駅から3分位のところにあります。Seriaに行くときはよく使う文具や事務用品、調理器具などをよく見ます。また手づくりで何かを作る場合、使うと便利なものが多く売られています。文具や事務用品のところでは他の100円均一ショップでは売られていないようなものがありSeriaにちょくちょく行かないと見つけることが難しい。 個人的な感想ですがSeriaで出してデザインの調理器具はとても気に入っています。

Shunsukeさん

こちらの店舗はイオンモール名古屋ノリタケガーデンの中にあるテナント店の一つです。 様々な種類の日用品が100円で販売されてます。また、私が来た時にはアイフォンやiPad用の充電ケーブルも販売されており2つ購入しました

ブラックコーヒーさん

2F

評価:3

店舗は専門手以外の2Fにあります。 前面に扉はなくとても開放的な作りとなっております。 店舗は縦横とも広めで商品の品揃えも豊富でほしいものがキきっと見つかるお店です!!

サンフレさん

安曇野市豊科南穂高にあるSeriaです。同じ敷地内に西友もあり駐車場が広く完備されています。店内は明るくて商品が見やすく並んでいるので欲しいものが見つけやすいです。キッチン用品や掃除用品、文具や美容グッズなど品数豊富で、どれも100円なので値段を気にすることなく買い物できます。

ゆみぴょんさん

セリアは、100円ショップとして非常に優れた店舗です。商品ラインナップが豊富で、特にデザインやクオリティが高いアイテムが多く、コストパフォーマンスに優れています。収納用品やキッチン用品、DIYグッズなど、実用的かつスタイリッシュなものが揃っており、日常生活を彩るのに役立ちます。店舗も明るく、商品が探しやすい点も魅力です。

まさとさん

こちらは広島県福山市南本庄3丁目にある「Seria 本庄店」です。100円ショップです。他店100円ショップにないオシャレな商品もあるのでよく利用しています。店内は綺麗に整理されていて商品を探しやすくてよかったです。

tktkさん

枕崎駅前のスーパー「タイヨー」の2階に入っている100円均一のお店です。店内がとても広く、品揃えも豊富です。セリアはおしゃれで可愛い物が多いので、子供の文具や小物などをよく買いに行きます。

ラッキーさん

様々な店が立ち並ぶ錦通り沿いにあります。季節の商品は勿論、様々な場面で使える商品が豊富に揃っているので、いつも人で賑わっています。有人、セルフレジがありレジ並びの混雑も以前より改善されて以前より利用しやすくなったと思います!今後も小田原駅方面を訪れた際には立ち寄ろうと思います♪

もめんさん

こちらのセリアさんは、イズミヤ広陵店にに行った際は必ず良く利用します。広い平面駐車場があるので、車で行かれるのがオススメです。一階の一番南側にあるお店ですが、駐車場からも近くアクセスしやすいです。店内は広々で、日用品、文具、小物雑貨が充実しています。また行きたいと思います。

ポン太さん

江別市にあるジョイフルエーケー内にあります。今や100円ショップはすごい!!まずは「Seria」にあるか確認!あるんですよね探している商品が・・・・ないときはジョイフルエーケーへと!駐車場も大変広くて便利ですね〜。ついつい長時間・・店内探索。老眼鏡買いました!

HHMTSさん

宇都宮のショッピングモール インターパークスタジアム内の100円ショップです。おしゃれな小物も多くひと昔前の100円ショップとは隔世の感があります。商品展示も比較的ゆったりで見やすい展示です。スタジアム自体がゆったりとした作りなのでのんびりするには良いと思います。

takeshiさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画