「ダイソー 河内松原上田店」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとダイソー 河内松原上田店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ダイソー 河内松原上田店から下記の店舗まで直線距離で193m
コメダ珈琲店 河内松原駅前店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは河内松原駅前にあるコメダ珈琲店さんです。駐車場は無いです。朝は午前7時から営業しており、午前11時までモーニングが注文できます。以前平日に子供とおやつの時間帯に行きましたが、ほぼ満席でした。コメダ名物のシロノワールを食べましたが、あったかいパイ生地と冷たいアイスクリームの相性がとても良く、甘いメープルシロップをたっぷりかけて食べるととても美味しいです!ぜひまた行きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河内松原駅を東に進むとある喫茶店です。 定期的にコーヒー豆が変わるので変化を楽しめるお店ですね。 もちろん定番で変わらないメニューもあるので常連さんも多いお店です。 朝時間に余裕がある時にモーニングを頂きに行くことがあります。 そういった時間は贅沢に感じられていいですよね!
-
周辺施設ダイソー 河内松原上田店から下記の店舗まで直線距離で783m
星乃珈琲店 大阪松原店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店は、その落ち着いた雰囲気と洗練されたインテリアが魅力のカフェです。店内に入ると、暖かな照明と木のぬくもりが感じられ、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な空間が広がっています。クラシックな音楽が流れる中、ふかふかのソファ席やアンティーク調の家具が配置されており、訪れるたびにリラックスした気分に浸ることができます。 また、スタッフの対応も丁寧で親切であり、心地よい接客がさらに居心地の良さを引き立てています。静かな雰囲気の中で本を読んだり、友人と語らったり、仕事をするにもぴったりの場所です。
-
周辺施設ダイソー 河内松原上田店から下記の店舗まで直線距離で823m
とーくコーヒーハウス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トークさんです。実家の近所です。私が子供の頃からやっておられます。 大きな幹線道路・大阪中央環状線沿いの交通量の激しい場所にありますが、 建物が木々に囲まれていて、店内は外とは大違いで静かな雰囲気です。 良く友達との語らい、デートに利用させていただきました。 お店の奥が駐車場になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市内へ出かけた帰りに新しいお店を発見したので、後日モーニングで伺ってみました。最初に見つけた時の印象は新店なのに「昭和レトロ」でどんなお店だろう・・・だったのですが、行ってみていい意味で裏切られました!まずはモーニング種類の多さにびっくり!!しかも物にはよりますが、好きなドリンク注文で無料や+330円の定食が多数!!!!!ここは名古屋ですか?と言いたくなるくらいお得なセットが多数ありました。私は+110円のふんわりたまごサンドをセットにして+220円のヨーグルトを付けましたが、このセットだとヨーグルトの+220円は大分割高かなと思いました。次は多分つけないかなぁ・・・。一緒に行った人は+330円のラッキープレートを注文したのですが、総額+440円だった私より大分お得な気がしました。トーストにホットドッグ、ナポリタン、ゆで卵、サラダと朝昼兼用でいいんじゃないかという量でした。男性でも十分過ぎる量でナポリタンが懐かしい味で美味しかったので次回は私もハッピープレートかラッキープレートにしようと思いました。ふんわりたまごサンドセットも本当にふわふわで美味しく大満足のモーニングでした。お昼もお得なランチやオムライス、ナポリタンだけでも5種類あったりとっても美味しそうな洋食がいっぱいメニューに載っていました。デザートのぺージを見ると昭和感満載の銀色の器に固めプリンと、その他にもプリン他果物とクリーム!といったザ・プリンアラモードもあったり、昭和生まれにはワクワクするようなメニューだらけで、しばらくは近くに行く際は通ってしまうだろうな・・・と思う初ピノキオさんでした。最近ザ・パフェもあるお店が少ないのですが、こちらはパフェの種類もとても多く、お父さんお母さん、何ならおじいちゃんおばあちゃんも孫もみんなで楽しめる今風の純喫茶のような位置づけかなと思いました。近くに遊びに来られる際は是非一度立ち寄ってみて下さい!!とっても美味しいお店でしたー!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店は、その落ち着いた雰囲気と洗練されたインテリアが魅力のカフェです。店内に入ると、暖かな照明と木のぬくもりが感じられ、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な空間が広がっています。クラシックな音楽が流れる中、ふかふかのソファ席やアンティーク調の家具が配置されており、訪れるたびにリラックスした気分に浸ることができます。 また、スタッフの対応も丁寧で親切であり、心地よい接客がさらに居心地の良さを引き立てています。静かな雰囲気の中で本を読んだり、友人と語らったり、仕事をするにもぴったりの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは河内松原駅前にあるコメダ珈琲店さんです。駐車場は無いです。朝は午前7時から営業しており、午前11時までモーニングが注文できます。以前平日に子供とおやつの時間帯に行きましたが、ほぼ満席でした。コメダ名物のシロノワールを食べましたが、あったかいパイ生地と冷たいアイスクリームの相性がとても良く、甘いメープルシロップをたっぷりかけて食べるととても美味しいです!ぜひまた行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市内へ出かけた帰りに新しいお店を発見したので、後日モーニングで伺ってみました。最初に見つけた時の印象は新店なのに「昭和レトロ」でどんなお店だろう・・・だったのですが、行ってみていい意味で裏切られました!まずはモーニング種類の多さにびっくり!!しかも物にはよりますが、好きなドリンク注文で無料や+330円の定食が多数!!!!!ここは名古屋ですか?と言いたくなるくらいお得なセットが多数ありました。私は+110円のふんわりたまごサンドをセットにして+220円のヨーグルトを付けましたが、このセットだとヨーグルトの+220円は大分割高かなと思いました。次は多分つけないかなぁ・・・。一緒に行った人は+330円のラッキープレートを注文したのですが、総額+440円だった私より大分お得な気がしました。トーストにホットドッグ、ナポリタン、ゆで卵、サラダと朝昼兼用でいいんじゃないかという量でした。男性でも十分過ぎる量でナポリタンが懐かしい味で美味しかったので次回は私もハッピープレートかラッキープレートにしようと思いました。ふんわりたまごサンドセットも本当にふわふわで美味しく大満足のモーニングでした。お昼もお得なランチやオムライス、ナポリタンだけでも5種類あったりとっても美味しそうな洋食がいっぱいメニューに載っていました。デザートのぺージを見ると昭和感満載の銀色の器に固めプリンと、その他にもプリン他果物とクリーム!といったザ・プリンアラモードもあったり、昭和生まれにはワクワクするようなメニューだらけで、しばらくは近くに行く際は通ってしまうだろうな・・・と思う初ピノキオさんでした。最近ザ・パフェもあるお店が少ないのですが、こちらはパフェの種類もとても多く、お父さんお母さん、何ならおじいちゃんおばあちゃんも孫もみんなで楽しめる今風の純喫茶のような位置づけかなと思いました。近くに遊びに来られる際は是非一度立ち寄ってみて下さい!!とっても美味しいお店でしたー!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トークさんです。実家の近所です。私が子供の頃からやっておられます。 大きな幹線道路・大阪中央環状線沿いの交通量の激しい場所にありますが、 建物が木々に囲まれていて、店内は外とは大違いで静かな雰囲気です。 良く友達との語らい、デートに利用させていただきました。 お店の奥が駐車場になっています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本