ディスカウントショップ
■熊本市中央区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のキャンドゥ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のキャンドゥに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,655件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全1,655

アピタ東海荒尾店の、2階に入っている100円ショップです。 キャンドゥは100円ショップのチェーン店としては、1位のダイソー、2位のセリアに次いで、業界第3位とのことです。 100円均一ショップといえば、この3店のイメージが強いですが 「Can★Do」は星がついたロゴと、オレンジと黒、白を基調とした店舗内装が印象的です。 アピタという東海市内でも大きなショッピングモールの中なので、買い物の際に気軽に利用できて便利です。 最近の100円ショップは100円という低価格ながら、クオリティの高い商品が多いですよね。家中のあちこちで、100円ショップの商品は大活躍しています。 ショッピングモールに入っているキャンドゥの中でも、こちらのショップは広くて品数も豊富です! 100円商品だけでなく、200円・300円・400円・500円といった商品の取り扱いが多く、より良い品物をお安く買えるようになりました。 リュックサックなどのように、300円や500円とは思えないような立派な商品があり驚きます。 500円の価格帯の収納ボックスは、使い勝手が良く家のあちこちで活用しています。 有名なキャラクターやアニメキャラとのコラボ商品もいろいろと発売していて、最近「ぼのぼの」とのコラボがあり、好きなキャラクターなのでいろいろと購入してしまいました。 キャンドゥーという店名の由来ですが、低価格で商品を提供し、お客様に「感動」を与えたい、という思いから 「かんどう」をローマ字にして「cando」、そして「キャンドゥ」となったそうです。 またキャンドゥといえば、可愛い犬のキャラクターが印象的です。 名前は「はっ犬ワンドゥ」で、「はっけんワンドゥ」と読むそうです。 同社のキャッチフレーズ「まいにちに発見を。」から、犬と発見を掛けているとのことで、性別や性格、趣味から人生観にいたるまで、プロフィールが細かく設定されているので、公式サイトをチェックしてみてください。 また、YouTubeのキャンドゥ公式アカウントでは、「はっ犬ワンドゥ」のアニメ動画が公開されています。 こちらのお店の入り口にある大きなモニターでも、「はっ犬ワンドゥ」のアニメが流れていて、子どもうけが良いのかうちの子どもたちはよく観ています笑 立地的にも便利な100円ショップ、これからもたくさん利用したいです 。

NMNLさん

熊谷駅改札を出ると目の前にアズセカンドがあり、その中の右奥にキャンドゥがあります。ディズニーとコラボしたミッキーミニーのお皿やマグカップなどもあり、100円とは思えないクオリティです。 かなりの駅近なので何かと重宝するお店です。

おりょうさん

JR高松駅から徒歩3分ほどの距離にある人気の100円ショップです。大きなお店なので日用品や便利グッズなどたくさんの種類の商品が置いています。駅から近いので便利でとてもお勧めです。

A2724さん

Can★do象潟店さんは、にかほ市象潟町のJR羽越本線象潟駅から徒歩数分の駅と国道7号線の間にある通り沿いにある100円ショップです。 センスを感じるデザインのCan★Doさんの商品が充実の品揃えで陳列されています。 充分な駐車場も用意されていて通りからのアクセスも安心してできます。

X5107さん

海陽町のピアカイフ店にある、100円ショップです。海陽町にはあまり100円ショプは無く、とても重宝なお店です。また、平日でも多くの買い物客で賑わってます。店員さんも親切な方で、気持ちよく買い物が出来ます。

トムキャットさん

店内はそんなに大きくないのですが、品数が豊富です。整理用のかごからちょっとした食品など色々あります。値段も安いので色々な買い物が楽しめます。是非行ってみてください。

N1424さん

運河駅から歩いて8分のところにあるベルクと併設してます。駐車場もあります。広くて便利です。品数豊富です。いつもの買い物の帰りに生活必需品を補充するのに助かってます。

メトロポリタンさん

名取エリアにあります100円ショップ。場所はサッポロビール園の裏手にありボーマの中に併設されています。 隣はスーパーもあるので、とにかく買い物に便利な場所!私もよく利用しています。こちらではキッチン用品やお弁当グッツも豊富ですよね。お皿やお箸も可愛くて、毎回買い物が楽しみです。

matsukoさん

キャンドゥ、和泉府中店は和泉府中駅からも近くとても便利です。近くのイオンにセリアが入っているのですが、ここのキャンドゥは品揃えがいいのでよくご利用させて頂いています。

R2Z1さん

JR太子堂駅から徒歩1分のヨークベニマル内にあるお店です。駐車場完備でヨークベニマル自体は広いですがcan★do自体は小規模です。品揃えは他の店舗とあまり変わらず満遍なくあります。

もってぃさん

埼玉県加須市にあるワンコインショップです。 TSUTAYA大利根店内に店を構えるこちらのお店。 様々な商品が所狭しと綺麗に陳列されており、とても商品が見やすく良い印象のある店舗です。 先日も仕事場で使用するためにコーヒーカップとコースターを購入しました。 とても使いやすいです!

ムコ殿さん

王子駅から徒歩1分ににあるサンスクエア1階に店舗があります。マクドナルドの前にある階段を降りたところです。品数が豊富です。サンスクエア広場は王子駅の憩いの場所みたいで賑やかです。

メトロポリタンさん

ゆめマートの中にある100円ショップです。最近は100円とは思えないクオリティーの商品がすごく多いです。商品の中には100円ではなく、200円から500円くらいの商品もあるので気をつけてください。

ゆうじさん

県道2号線沿いにあるディスカウントストアです。敷地内に買い物施設が3店舗あり、駐車場を共有していますので台数が多く車での来店が便利です。生活用品や食料品、雑貨など多数揃えているので、隣の買い物施設利用の際にもつい立ち寄ってます。ちょっとした便利グッズやおしゃれな食器類があるので見てるだけでも楽しいですよ。

Y2161さん

雑貨や、消耗品、文房具なども、良いものがたくさん揃っておりますが、キャンドゥの一番の魅力は食品の品揃えが豊富なことです。珍しい商品がいっぱいあります。わたしはキャンドゥに来るとふりかけと、レトルト食品と、飴を買います。おいしいものがたくさん揃ってます。オススメです。

ジュンハシさん

国道2号線の笹沖の信号をおりてすぐ、ビッグ倉敷店の駐車場内にくすりのレディと並んである100円均一ショップです!店内は商品の充実さと整理整頓が行き届いておりキレイです。店員さんに物の場所をたずねると親切に快く対応していただけました。趣味でアクセサリーを作る私には嬉しい、レジンなども豊富に置いてありました!

高尾さん

国道247号線の加家インターから西へ車で5分ほど進んだところにあるマックスバリュ東海店1階にある店舗です。 お店の入り口付近に季節の商品が陳列されていて目をひきます。日用雑貨や文房具、化粧品など多様な商品が充実しています。

mapさん

こちらお店は矢巾ショッピングセンター内にあるショッピングモールアルコに入っている100均、Can★Do矢巾アルコ店さんです。場所はJR矢幅駅から550m、徒歩約7分ほどほところにあります。建物内にはスーパーやゲームコーナー、衣料品店などもり、色々な買物が楽しめます。Can★Doの品揃えも凄くて何か欲しい物がある時は、まずここで探してみるほど何でもありそうなくらいの品揃えてす。

R6992さん

宜野湾市大山の宜野湾バイパス沿いにあるサンエー大山シティの1角にあります。駐車場も広く停めやすいです。ねじって形状キープという商品を購入しました。アイロンやイヤホンのコードがよくからまってしまうのですが、スッキリまとめられてとても便利です。ゴム素材で中に針金が入っているのでしっかりとまります。是非見てみて下さい。

Makuroさん

昨年の2月5日(金)に京王相模原線 京王稲田堤駅の真横にオープンしました。店舗としては小型店ですが売れ筋商品やお勧め品を中心に置いて有るので、商品の種類は充実しています。Can★Doさんは、同じ100匀のダイソーさん、セリアさんとまた違う商品ラインアップなので、良く利用します。

RED WINGさん

キャンドゥ相馬小泉店さんについて投稿します。こちらの店舗の特徴は収容駐車場台数が多い事です。車で来られる方には良いと思います。店舗内の商品数も他店に比べて多い印象があります。

L8769さん

【Can★Do フレスポ花見が丘店】福津市花見が丘の県道495号線沿いのショッピングモール「フレスポ花見が丘」の一角にある100円ショップです。駐車場も店内も広く利用しやすいです! かわいくて便利な商品が100円で購入できて とってもリーズナブルですよね〜♪

MAKOさん

キャンドゥの桜ヶ丘店はよくいきます。100円均一ショップです。青山通りを中央環状線方面にまっすぐ行くと右手にあります。すごく好立地にあるのでお客さんも多いです。品揃えも多いので気になる人は行ってみてください。

S3426さん

こちらのキャンドゥはJR線戸塚駅直結の東急プラザの中にあります。 駅に近い事もあり、連日多くの方が利用されています! 店内はとても広々としていて、ゆっくりと買い物する事が出来ますよ! また、店員さんの対応がとても良く、常に笑顔で元気よく接客してくれます!

G1615さん

CAN★DOサンエー与勝シティ店へ行きました。 場所は沖縄県うるま市勝連南風原5111にある100円ショップです。 サンエーの店舗内にあります。 営業時間は9時から22時まで営業しております。 キャンドューは設立20周年でまいにちに発見を。をスローガンに掲げてます。 意味は、暮らしは、ちょっとしたことで楽しくなり、見慣れた空間も、いつもの時間も、ささいなきっかけでパッと輝き出す。 キャンドュは、100円でそんな発見を届けたいという思いを込めております。 キッチンや文具、生活用品、ヘルスなどさまざまな商品があり、これが100円なの?!と思ってしまうものが多くあります。 キャンドュでは定番の商品として、ロングゴム手袋、ブラックスタイルシリーズとしてキッチンから恒例行事に使えるもの、GLEANシリーズとしてキッチンや清掃用具などなどあります。 インテリア雑貨としては観葉植物やアルファベットオブジェなど、後は置き時計も揃います。 最近では、感染対策用品として除菌ジェルや除菌スプレーもあります。

Y9885さん

おしゃれな100円均一のお店です。 以前は楽々園のショッピングセンターにもありましたが 無くなってしまい、西区佐伯区ではここが品そろえも良く いいです。 フジで買い物もできてちょうどいいです。

いしさん

キャンドゥ 神戸星陵台店は、兵庫県神戸市にある100円ショップです。日用品から雑貨、飲食物まで幅広いジャンルの商品を100円で購入することができる非常に便利なお店です。駐車場が完備されているため、車でのアクセスに便利です。

L1624さん

高知市北御座のホームセンターダイキ内にある、人気の100円ショップです。全国で店舗展開されているチェーン店で、SNSでも話題になっているお店です(^^) 駐車場も広々と確保されていますよ。 ホームセンター内にある店舗なので、お買い物ついでに立ち寄りやすいですよね。 ホームセンターダイキの2階にあります。店内は日用品や食料品はもちろん、文房具などもたくさん揃っています。 最近、100円均一ショップの商品がSNSなどでも多く取り上げられており、気になる商品は欠かさずチェックしています。 特に収納用品が充実していて、自宅を綺麗に整理整頓されたい方や、職場のデスク周りの収納を整える際にも便利グッズが揃っていますよ! 売り場もしっかり確保されているので、ゆったりと買い物を楽しむことができます。ホームセンターでの買い物と併せて、100円均一ショップでのお買い物もぜひ楽しんでみてください!!おすすすめのお店です(^^)

souayaさん

岩手県北上市にあるキャンドゥ江釣子店です。けっこう品揃えが豊富で、他ではない商品もちらほらあったりするので、地方の百均といえども侮れないなと感じております。おすすめです。

Daさん

CAN★DO フジ戸室店はFUJIスーパーの2階にある100円ショップです。敷地自体はそこまで大きくないですが、欲しいものはだいたい揃ってます。駐車場が広いので車での利用が便利です。

マイデンさん

国道1号線からすぐ、カーマアットホーム国府店内にある店舗です。ホームセンター内にあるのでとても便利です。駐車場も広く、出入口が複数あるためアクセスしやすいです。

takさん

南町田グランベリーパーク2Fにある百均、CanDoです。 店内が広く品揃えがとてもいいです。 見ていても楽しく、ついたくさん買ってしまいます。 雑貨も可愛くてオススメです。

だいてゃん。さん

このあたりに100円ショップがあまりないので、とても助かりました。 品揃えはまあまあですが、生活に必要なものは大体そろうので とてもよく利用します。 中はそんなに広くないのです。 レジは並ぶことも多いです。

うぬさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画